『このソフトで実況動画は作成可能でしょうか?』のクチコミ掲示板

2015年10月 9日 発売

PowerDirector 14 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:乗り換え/アップグレード版 PowerDirector 14 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • PowerDirector 14 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版の価格比較
  • PowerDirector 14 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版の店頭購入
  • PowerDirector 14 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版のスペック・仕様
  • PowerDirector 14 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版のレビュー
  • PowerDirector 14 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版のクチコミ
  • PowerDirector 14 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版の画像・動画
  • PowerDirector 14 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版のピックアップリスト
  • PowerDirector 14 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版のオークション

PowerDirector 14 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版CYBERLINK

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月 9日

  • PowerDirector 14 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版の価格比較
  • PowerDirector 14 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版の店頭購入
  • PowerDirector 14 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版のスペック・仕様
  • PowerDirector 14 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版のレビュー
  • PowerDirector 14 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版のクチコミ
  • PowerDirector 14 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版の画像・動画
  • PowerDirector 14 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版のピックアップリスト
  • PowerDirector 14 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 14 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版

『このソフトで実況動画は作成可能でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerDirector 14 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版」のクチコミ掲示板に
PowerDirector 14 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版を新規書き込みPowerDirector 14 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 14 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版

スレ主 M:I 0.9さん
クチコミ投稿数:55件

当ソフトの他に、VEGASpro13を所有しています。

モニター上で再生中の動画を見ながら、PC本体にある端子へ挿しこんだマイクで入力している音声とその動画を、スクリーンレコーダー同時に記録したいと考えています。
音声の入った動画と別途入力するマイク音声のミックス、いわゆる実況動画みたいな感じです。

サウンドカードのドライバにある設定でマイク入力を可能にし、マイクで何か言うとインジケーターが動くので声は認識されているようですが、スクリーンレコーダーで記録した動画ファイルには、モニター上で再生された動画の音声のみ、マイクで入力したはずの音声は同時に記録されていません。
もちろんPC上(→接続しているスピーカー)でも音は出てきません。

色々試してみたものの、思い通りにならず詰まっています。

果たしてこの方法で思っているものが作れるのか、他のソフトが何かしら必要なのか、PWD14UltSuiteに同梱されているソフトを動かせば出来るようになるのか、現時点で解らず止まってしまいました。

上記の内容を含めて、こうすれば可能になる、又はソフトなりデバイスなりの追加投資が要る(→出来れば追加投資は避けたいところなので、もしフリーソフトで対応出来れば幸いです(^^ゞ)等、もし何かお解りの方居られたらアドバイスをお願い致します。

書込番号:20089155

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:34件

2016/08/04 02:43(1年以上前)

>モニター上で再生中の動画を見ながら、PC本体にある端子へ挿しこんだマイクで入力している音声とその動画を、スクリーンレコーダー同時に記録したいと考えています。
音声の入った動画と別途入力するマイク音声のミックス、いわゆる実況動画みたいな感じです。

PowerDirector14に付いてくる CyberLink Screen Recorder で、スクリーンキャプチャーしながら元動画の音にナレーションを被せて実況録画が出来ます。



>サウンドカードのドライバにある設定でマイク入力を可能にし、マイクで何か言うとインジケーターが動くので声は認識されているようですが、スクリーンレコーダーで記録した動画ファイルには、モニター上で再生された動画の音声のみ、マイクで入力したはずの音声は同時に記録されていません。
もちろんPC上(→接続しているスピーカー)でも音は出てきません。

録音デバイスの使用状況は有効になっていなすか?(写真参考)
@タスクバーのスピーカーアイコンを右クリックして、録音デバイスを選択

Aマイクを選択して、プロパティをクリック

B録音デバイスの使用状況を「このデバイスを使用する(有効)」にするにして OKを選択



>果たしてこの方法で思っているものが作れるのか、他のソフトが何かしら必要なのか、PWD14UltSuiteに同梱されているソフトを動かせば出来るようになるのか、現時点で解らず止まってしまいました。

上記の内容を含めて、こうすれば可能になる、又はソフトなりデバイスなりの追加投資が要る(→出来れば追加投資は避けたいところなので、もしフリーソフトで対応出来れば幸いです(^^ゞ)等、もし何かお解りの方居られたらアドバイスをお願い致します。


PowerDirector14 だけで、スクリーンキャプチャーしながらナレーション録画(写真参考)も、

@ 設定画面を開く

A 音声の設定:ナレーションをオンにする


編集しながらのナレーション録画も可能です。(ユーザーガイド P180)
http://jp.cyberlink.com/stat/events/jpn/2015/Q3/pdr14-book/index.jsp#


VEGASpro13については当方は分かりかねます…。
あくまでも 「このソフトで実況動画は作成可能でしょうか?」 に対する返答になると思います。

参考にならなかったら済みません。


書込番号:20089259

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:3295件Goodアンサー獲得:737件 PowerDirector 14 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版の満足度5

2016/08/04 12:28(1年以上前)

M:I 0.9 さん
ひょろざむらい さん
こんにちは

当方はVegas Proでの扱いについて下記ご参考レスします。
https://www.youtube.com/watch?v=OPqRFmwM3Dw

随分前のMovie Studioのチュートリアルですが、Vegas Proも扱いは同じで実に簡単です。。

書込番号:20089946

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 M:I 0.9さん
クチコミ投稿数:55件

2016/08/05 01:01(1年以上前)

>色異夢悦彩無さん
>ひょろざむらいさん

お久しぶりです。
お二人のアドバイスはいつもとても解りやすく、今回もすぐに解決できました!
本当にありがとうございます!

とりあえずPWDでやってみたんですが、どうもポイントはMIXの音量調節にあったようです。
ナレーション(=スクリーンREC上ではなぜか日本語ではなくVOICE OVERという設定項目でした)音量とそれを被せる動画の音量とを何度かいじってみると、思っていた通りのイメージのものが作れました。

が、マニュアルの読み込みが足りなかった事にも気付かされ、反省です・・(^^ゞ

実況動画作成ですが、調べてみると最初はキャプチャーボード等そこそこ機器投資が必要なようだと知らされ「うーーん・・」と迷いましたが、ふとPWDのスクリーンレコーダーで可能ではないか?と気付き、結果的に現状の環境で出来てしまったのでラッキーでした!


あと、色異夢悦彩無さんの教えて下さったリンクですが、動画表示の横にあるyoutubeのオススメ?一覧がこれまたとても参考になるレクチャーがたくさんあり、助かりました。


改めて、ありがとうございました。


蛇足ですが、噂のVEGASの新バージョンや、これまでのペース通りだとPWD新バージョンも合わせて今秋の近い時期辺りにリリースされるのではないかと、楽しみにしています。

書込番号:20091630

ナイスクチコミ!0


スレ主 M:I 0.9さん
クチコミ投稿数:55件

2016/09/05 18:08(1年以上前)

>色異夢悦彩無さん
>ひょろざむらいさん

すみません、大変遅くなりましたが、GAを送らせて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:20173633

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerDirector 14 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版
CYBERLINK

PowerDirector 14 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月 9日

PowerDirector 14 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月15日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング