PowerDirector 14 Ultra 通常版CYBERLINK
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月 9日



動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 14 Ultra 通常版
購入を検討しています。iPodで撮影した動画で粒子が粗めのものがあるのですが、そちらを補正する(少しでも鮮明にきれいにする)機能はついていますか。
書込番号:19557919
0点

一応は、映像ノイズ除去やエフェクトの類で調整をする機能はあります。
又、CollarDirectorを使えるパッケージ(単品購入可能)であれば、もう少し修正機能は上がると思います。
が、しかし、魔法のように綺麗になるかと言うと何とも言えません。
PCのパワーも必要になりますし、元のデータの状況によっては難しいかと思います。
(記録条件やデータ破損のによるものなのかなど理由は様々)
邪道な手段としては、様々な機能を使いつつ、フォーマットや画質を変えながら調整してみるという手もありますが、明確な答えは無くて自分で検証して行くしかありません。また、この方法は、あまりお勧め出来ません。(youtubeなどにUPする場合は特に)
と、上記を踏まえた上で言うなら「少しでも」のさす範囲が希望のレベルに達するかは別として、僅かでも改善される可能性があるかと言えば「0」ではないと思います。
書込番号:19558064
0点

>ひょろざむらいさん
お答えいただきありがとうございます。
そのColorDirectorというものがセットになったものもあるのでしょうか。
そのソフトの詳細を拝見しましたが、便利なもののようです。
書込番号:19558269
0点

うーん…。
メーカーHP
http://jp.cyberlink.com/
PowerDirector製品ページ
http://jp.cyberlink.com/products/powerdirector-ultra/features_ja_JP.html?affid=2581_1199_728_36975_0_JPN
PowerDirectorエディション比較
http://jp.cyberlink.com/products/powerdirector-ultra/compare_ja_JP.html
CollarDirectorとセットのエディション
Ultimate Suite
http://jp.cyberlink.com/products/powerdirector-ultimate-suite/features_ja_JP.html
Director Suite 4 (通常版) 又は Live(定期契約版)
http://jp.cyberlink.com/products/director-suite/features_ja_JP.html
機能制限がありますが、購入前にお試し版で動作確認等はした方が良いと思います。
ちなみに私のPC環境では、カラー補正や編集を行った際はプレビュー確認が出来なくなるほど処理が重たくなります。快適に使うと言うよりは、何とかして使うと言う感じです。まぁ、ほとんどCollarDirectorは使ってないんですけどね…。
書込番号:19559243
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)





