『4:3のスライドショーの両横に黒帯をつけたい』のクチコミ掲示板

PowerDirector 14 Ultra 通常版 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 PowerDirector 14 Ultra 通常版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • PowerDirector 14 Ultra 通常版の価格比較
  • PowerDirector 14 Ultra 通常版の店頭購入
  • PowerDirector 14 Ultra 通常版のスペック・仕様
  • PowerDirector 14 Ultra 通常版のレビュー
  • PowerDirector 14 Ultra 通常版のクチコミ
  • PowerDirector 14 Ultra 通常版の画像・動画
  • PowerDirector 14 Ultra 通常版のピックアップリスト
  • PowerDirector 14 Ultra 通常版のオークション

PowerDirector 14 Ultra 通常版CYBERLINK

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月 9日

  • PowerDirector 14 Ultra 通常版の価格比較
  • PowerDirector 14 Ultra 通常版の店頭購入
  • PowerDirector 14 Ultra 通常版のスペック・仕様
  • PowerDirector 14 Ultra 通常版のレビュー
  • PowerDirector 14 Ultra 通常版のクチコミ
  • PowerDirector 14 Ultra 通常版の画像・動画
  • PowerDirector 14 Ultra 通常版のピックアップリスト
  • PowerDirector 14 Ultra 通常版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 14 Ultra 通常版

『4:3のスライドショーの両横に黒帯をつけたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerDirector 14 Ultra 通常版」のクチコミ掲示板に
PowerDirector 14 Ultra 通常版を新規書き込みPowerDirector 14 Ultra 通常版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 14 Ultra 通常版

クチコミ投稿数:63件

4:3で作ったスライドショーを、後から16:9に変更すると当然のことながら横長に引き伸ばされたものになります。このときに、横長にさせずに4:3の画像の両横に黒帯を付けて、黒帯込みで16:9にできませんか?

どなたか教えてください。

書込番号:19728369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:3296件Goodアンサー獲得:737件

2016/03/25 22:34(1年以上前)

はなま〜る さん

どのようにスライドショーを作られたのか書かれた方が分り易いです。
4:3の写真を4:3のプロジェクトでスライドショーにしても、16:9向け再生用に両サイド黒帯のピラーにするには、プロジェクトを16:9にするだけで、出来ます。

書込番号:19728709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2016/03/26 09:13(1年以上前)

色異夢悦彩無さん

ありがとうございます。

プロジェクターに合わせて4:3の比率で写真のスライドショーを作りました。

その後、それをDVDビデオ型式にしてDVDに焼くときに、両横に黒帯込みで16:9の比率の映像にしたいと思っています。
というのも、液晶テレビだと設定次第では4:3のスライドショーは画面いっぱいに拡大されて横長に再生されてしますので、それをさせないために焼く段階で黒帯を付けて16:9にしたいです。

パワーディレクターで今出来上がっているプロジェクトを4:3から16:9に変更したら、全ての写真が横長になってしまいます。

うまく伝えられず、すみません。ご指導お願いします。

書込番号:19729627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:3296件Goodアンサー獲得:737件

2016/03/26 10:33(1年以上前)

はなま〜る さん
こんにちは

>パワーディレクターで今出来上がっているプロジェクトを4:3から16:9に変更したら、全ての写真が横長になってしまいます。

ポイントはプロジェクトのアスペクト比設定です。
つまり、4:3プロジェクトで出力したファイルは16:9のTV視聴するとき、横長ワイドのストレッチ表示が可能です。
4:3の動画をワイド表示可能にしたくない場合、16:9のプロジェクトで出力すれば16:9のTVでは両サイド黒帯のピラーで正しい4:3固定表示します。

ひょっとして、編集後いきなりディスク作成へ行ってませんよね。
必ず、[出力](レンダリング)ステップを踏んで、出力したファイルをPowerDVD等で再生と動作の確認をしてから、OKであれば、そのファイルを新たに読み込んでディスク作成するのがワークフローですね。

尚、
・4:3プロジェクトで編集している場合は上の「プロジェクトの縦横比」ボタンで16:9へ
・16:9プロジェクトで立ち上げて、4:3ファイルを読み込んでタイムラインへ乗せた場合はアスペクト比が違う旨の警告が出ますが、そのまま16:9で。

書込番号:19729801

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2016/03/26 10:55(1年以上前)

色異夢悦彩無さん

詳しい説明、ありがとうございます‼
助かります‼

今、外出中なので帰宅後にすぐ試してみます。

またわからない事がありましたら質問させてください。よろしくお願いします‼

書込番号:19729859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2016/03/27 22:15(1年以上前)

色異夢悦彩無さん

おっしゃる通りにやったら出来ました。
若干画質が落ちた様ですが、仕様なのでしょうね。

本当に助かりました。メーカーのサポートでは残念ながら、まともな回答が得られず困り果てていました。心から感謝しています。

ありがとうございました。

書込番号:19734896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:3296件Goodアンサー獲得:737件

2016/03/28 09:37(1年以上前)

はなま〜る さん

4:3のプロジェクトを変更して出力すると再エンコードされるので、少し画質が低下するのかも知れません。
上手く行ったようで、よかったです。

書込番号:19736066

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerDirector 14 Ultra 通常版
CYBERLINK

PowerDirector 14 Ultra 通常版

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月 9日

PowerDirector 14 Ultra 通常版をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング