EUROWINTER HS449 155/65R14 75H

※ホイールは別売です
EUROWINTER HS449 155/65R14 75Hファルケン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年10月 2日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 6 | 2020年3月5日 21:56 |
![]() |
20 | 3 | 2018年12月4日 13:43 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タイヤ > ファルケン > EUROWINTER HS449 155/65R14 75H
【ショップ名】タイヤホイール・ジャポン楽天市場店
【価格】15,280円税込
【確認日時】2018年3月3日
【その他・コメント】
2月27日20時すぎに値下げされたので即購入
注文翌日の夕方に佐川急便で発送
注文から4日目に2個口未包装で到着
状態は良、なんとなく汚れた状態
2015年36週目が3本、35週目が1本
4本ともタイ製
ひび割れてきたエコタイヤからの交換ですが、運転しても違和感は感じませんでした
ほかのショップも確認しましたが在庫は2015年製だけのようで、3年経過したタイヤは不良在庫になるので3年目のいまが買い時だと思います
ヤフーショップ店でも同じ金額ですがポイントが1倍だったので楽天市場店で購入しました
https://item.rakuten.co.jp/tw-japon/t-hs449-1556514-zk-4/
書込番号:21644793 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

溝の深さ8ミリ
スリップサイン1.6ミリ
プラットフォーム4ミリ
プラットフォームは細くてわかりにくいですが隣の山と高さが同じなのでこちらで判断できます
スリップサイン以外は実測なので多少の誤差はあります
書込番号:21645961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

訂正
ノギスに誤差があり測定しなおしました
溝の深さ10ミリ
プラットフォーム5ミリ
書込番号:21646169
1点

スリップサインのとなりにあるフォーシーズンのマークのところにあるポッチをプラットフォームと勘違いしてたので訂正します
高さを測ったところプラットフォームも5ミリでした
書込番号:21648098 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

100円のデプスゲージを購入したので再測定しました
ひとつ訂正として、プラットフォームはの高さは4mmのようです
使用距離 10,000km
使用期間 13か月
ローテーション 11か月目に1回
左右前輪 6.5mm
左右後輪 6mm
ゴムが硬化すればタイヤの減りは遅くなると思いますが、思ってたよりも減っていたのですこし残念です
書込番号:22579569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画像追加しました
14か月使用
右後輪です
2枚目のスリップサイン上にあるヒビような線はバリがひだ状に浮いたものです
すべてのスリップサイン上にあるバリなので問題はありません
書込番号:22637725 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

使用距離19,000km
使用期間24か月
左前輪 6mm
右前輪 6.1mm
左右後輪6mm
使用期間13か月と比べてほとんど変化を感じませんでした
書込番号:23268066 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



タイヤ > ファルケン > EUROWINTER HS449 155/65R14 75H
【ショップ名】 フジコーポレーション 楽天店
【価格】3万5700円 ホイールタイヤ4本セットとショートナット16個で送料込みの価格
【確認日時】2018年02月08日
【その他・コメント】
楽天にてB39というアルミホイールセット4本セットを購入、安いのかどうかは定かではないが綺麗なホイール付きなので納得してます。
配送は佐川急便で、包装状態は良かった。
注文は2月8日、届いたのは2月11日朝9時過ぎ。
製造年は刻印3415なので2015年の34週、タイ国製でした。
型式DN−1というスバル製造の4気筒ステラに装着しました。
オプションのショートナットは2700円もしたが、綺麗なメッキでアマゾンの安いのとはちょっと違うのかな。
5000円ちょっと安いアマゾンで買おうと思っていたが、決断が遅くて在庫3本になってしまったので買いそびれた。今朝見るとアマゾンは売り切れのようだ。
当地はめったに雪は積もりませんが4月にはいって10センチ以上積もった年もあります。
オールシーズンタイヤは初めてですが今季に積雪を体験できるかどうか、積雪がなければそれに越したことは無い。
パナのGX−7というミラーレスカメラを買おうとしていたが気が変わっての衝動買いです。
11点

積雪時の報告ができるかなと思っていたが有りがたいことに積もらない。保険のようなものだったのかも。
乾燥路を走った印象は、ブレーキを踏まずにハンドルを切り足すことも無く回れるカーブがブレーキは踏まないがハンドルを少し切り足して回っている。
ちょっとアンダーステア気味に感じます、届いた時は2.4Kほどの空気圧でちょっと硬いので前後共に2.1Kに調整してます。
乗り心地や騒音等の感覚はこんなものかということで悪くは無いですね。
ブリヂストンのネクストリーからの履き替えなのですが、タイヤ径は幾分小さくなってます。
書込番号:21600878
3点

はじめまして。私も今シーズンフジで買いましたがこのタイヤ回転方向の指定があります。
写真を拝見したところ右リアタイヤだと思いますが逆に取り付けられてると思います。
確認してください。雪が降る前に。
書込番号:22299961
4点

とんだ勘違いを。左前ですね。失礼しました🙇♀
書込番号:22300054 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





