スチーマー ナノケア EH-CSA96
- 「なりたい肌」に合わせて選べる、5つの自動温冷コースを搭載した「スチーマー」。
- 潤いのバリアを高める「バリア肌コース」を搭載。「温スチーム」と「潤冷風」を繰り返すことで、肌温度の急激な変化を抑える。
- 「アロマタブレット」が付属し、アロマの香りも楽しめる。


このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


美容器具・美容家電 > パナソニック > スチーマー ナノケア EH-CSA96
他でも、既出であるかと思いますし、結論、効果はないということになるのだと思いますが、
それでも本商品を卓上加湿器代わりに使用した方がいらっしゃれば、その感想をお聞かせ願えればと思います。
【加湿範囲】は部屋全体ではなく、机の周りだけで構いません。
単純に分あたりのスチーム量からすると、加湿器として使えなくもなさそうな気がしてなりません。
(もちろん給水タンクの大きさ、加湿持続時間から考えて、1回の給水で加湿続けるのは無理でしょう。こまめな給水が前提です。)
よく、スチーマーは加湿器に比べ水分の大きさが細いから〜という話を聞きますが、これは加湿器をスチーマー代わりに使えない理由にはなりますが、逆の理由にはならないと思っています。
どうでしょうか?
5点

購入し、加湿器代わりに使ってみました。
加湿量(蒸気量)は加湿器よりあり、強力ですが、その分タンクの水の消費と動作音が大きいです。
加湿器でないのでタンクが小さいため、1度の使用でタンクが空になり、
加湿器として使用する場合、15分ごとの吸水が必要となります。非常に不便です。
加湿器として効果があるかより、加湿器としての使用に耐えないって感じです。
書込番号:19639315 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

卓上の
加湿
兼
美容目的であれば、
パナソニックのナノイー発生機(http://panasonic.jp/nanoe_h/f_gmhk10/)
が良いのかなと思います。
ナノイーの効能はわかりませんが
書込番号:19697756
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
美容器具・美容家電
(最近3年以内の発売・登録)





