ブルーレイディーガ DMR-UBZ1 のクチコミ掲示板

2015年11月13日 発売

ブルーレイディーガ DMR-UBZ1

  • 世界で初めて、4KやHDRの映像が楽しめる「Ultra HD ブルーレイ」再生に対応し、3TBのHDDを搭載した、3番組同時録画が可能なブルーレイレコーダー。
  • 独自の4K対応エンジン「4Kリアルクロマプロセッサplus」を搭載。「Ultra HD ブルーレイ」再生時に高精細で立体感にあふれた高品位な映像を実現する。
  • 新高剛性&低重心筐体による高音質設計を採用。ハイレゾオーディオ再生では、DSD(5.6MHz/2.8MHz)/ALACにも対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:3TB 無線LAN:○ ブルーレイディーガ DMR-UBZ1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-UBZ1の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-UBZ1のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-UBZ1のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-UBZ1のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-UBZ1の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-UBZ1のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-UBZ1のオークション

ブルーレイディーガ DMR-UBZ1パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月13日

  • ブルーレイディーガ DMR-UBZ1の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-UBZ1のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-UBZ1のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-UBZ1のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-UBZ1の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-UBZ1のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-UBZ1のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-UBZ1

ブルーレイディーガ DMR-UBZ1 のクチコミ掲示板

(816件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイディーガ DMR-UBZ1」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-UBZ1を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-UBZ1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

DMR-UBZ1も4月以降の購入はキャンペーン対象

2016/06/08 22:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-UBZ1

クチコミ投稿数:2491件

UHD BDプレーヤー発売を記念し、フォックス&ワーナー作品から、希望のタイトルを2作品プレゼント
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2016/06/08/46839.html
キャンペーン対象製品と応募期間
DMR-UBZ1
 購入期間:2016年4月1日〜9月30日
 応募期間:2016年6月2日〜10月13日
DMP-UB900
 購入期間:2016年6月24日〜9月30日
 応募期間:2016年6月24日〜10月13日
DMP-UB90
 購入期間:2016年7月22日〜9月30日
 応募期間:2016年7月22日〜10月13日

書込番号:19940573

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2016/06/09 09:03(1年以上前)

>かいとうまんさん へ

パナソニックから、
    7万円のUltra HD Blu-rayプレーヤー『DMP-UB90』
    上位機種13万円の『DMP-UB900』がリリースされました!

   【 待望の!本当に待ち望んでいました!!大朗報デス!!! 】

書込番号:19941498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2016/06/10 23:49(1年以上前)

欲しいソフトが無い・・・

書込番号:19946102

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/07 02:40(1年以上前)

ネット配信で十分かな。
メディアは、もういらない。。。

書込番号:20546122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/07 22:32(1年以上前)

Z1買ったら、つまらないUHD 2作品が付いてきたけど、
オークションで売ったら6000円になった。
ラッキー !!

書込番号:20799758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

各音声出力の機能の比較

2017/01/22 05:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-UBZ1

・バランス音声出力端子
・HDMI端子
・光デジタル出力端子
・同軸デジタル出力端子
とありますが、これらに機能の違いについて、どなたかご教授ください。

例えば、
Q1. この機種は高音質パーツを使って音にお金を掛けているようですが、
それが生かされるのは、バランス音声出力の場合だけでしょうか?

Q2. 上記4端子は、いずれも以下の音声規格に対応しているのでしょうか?(バランス出力はアナログ出力と書いてあったから無理かな?)
 5.1ch、7.1.2chサラウンド、Dolby Atmos、DTS:X、dts-HD、dolby digital, dolby trueHD
 (詳しくないので、おかしなのも混じっているかも知れません)

Q3. ハイレゾオーディオ対応とのことですが、上記4つ全ての端子でハイレゾの音質が生かされるのでしょうか?

Q4. 15年前に買ったAVアンプ(結構いいやつ)を持っているのですが、残念ながらHDMI端子がありません。
  こいつに、光か同軸のデジタル端子で繋ごうかと思っているのですが、
  5.1chサラウンド位ならちゃんと鳴りますかねぇ?


AVアンプを新調するとしたら、どれをお薦めされますか?

書込番号:20591265

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/01/22 09:17(1年以上前)

バランスはアナログ2ch音声
光&同軸デジタルはドルビーデジタル5.1 DTS5.1 リニアPCM2.0
HDMIはHD音声 ドルビーアトモス DTS:X リニアPCMマルチ

HD音声 ドルビーアトモス DTS:X リニアPCMマルチにはHDMI接続が必須になります。

書込番号:20591591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ruhiさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:82件

2017/01/22 09:25(1年以上前)

こういう書き方はお気を悪くなされるかもしれませんが、まずはご自身がバランス音声出力端子・HDMI端子・光デジタル出力端子・同軸デジタル出力端子についてを分からないでも、先に本かネットでもどういうものなのかを調べてみる努力も必要かなと思います。(すでにされているかもしれませんが)

DMR-UBZ1はかなりの高級機なので、それなりの映像と音にもかなりの期待が出来ると思います。

アンプも15年前といえども、そのアンプがお気に入りで、DMR-UBZ1をすでに所有されているならば、同軸に光の入力端子、そしてRCA入力などについては、まずは試してみられて、そこからもっといい音にならないか等の疑問が生じられたら、AVアンプなどを検討されるのが良いように思います。

こちらの書き込みに皆さんからの参考意見が多く寄せられるでしょうが、オーディオは人それぞれに料理のように好みが違うでしょうし、音の良し悪しは専門家の意見を参考にアンプなどを買ってみても失敗することもありますから、やはり皆さんからの書き込みは参考とされて、出来るだけオーディオショップなどへ足を運んで、ご自身にあったAVアンプを探してみるのも楽しみの一つかもしれません。

http://info.shimamura.co.jp/digital/knowledge/2014/01/16501
http://www.procable.jp/setting/23.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1099990880

https://allabout.co.jp/gm/gc/63867/
https://ja.wikipedia.org/wiki/HDMI
http://pc-master.jp/jisaku/hdmi.html

https://ja.wikipedia.org/wiki/S/PDIF
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111909111

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1274611697

書込番号:20591606

ナイスクチコミ!8


ikn0055さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/22 14:14(1年以上前)

>シダトレンスギ花粉舌下液.さん

専門家ではありませんので、ご参考まで。

Q1 すべての出力に影響を与えてます。特にアナログであるバランス接続に与えている影響が大きいというのが一般的ではないでしょうか。

Q2 すべて確認してませんが、設定を変更すれば[ダウンミックスなど]再生可能だと思われます。シダトレンスギ花粉舌下液.さん、販売後時間が経っているアンプもしくはDACでは、デジタル出力の場合、受けて側のアンプもしくはDACの対応状況が重要です。アナログ接続では本機でデジタル→アナログに変換されますので、本機が対応していれば再生可能ではないでしょうか。デジタルは説明書214ページをご確認ください。

Q3 全てでいかされます。
Q4 他の方のご意見が参考になるかと。

最後の質問ですが、ruhiさんの御意見に完全に同意します。オーディオ[音]の世界は、一定の金額を超えたら、特に我々素人は好みの問題です。皆様の意見を参考にされたいようでしたら、予算と聞くジャンルを記載するといいかもしれません。

素人のアドバイスですので、間違いがありましたらオーディオ通の諸先輩方、訂正願います。

書込番号:20592399

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:896件

2017/01/28 22:33(1年以上前)

みなさん、
回答ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:20611374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

UHD Blu-Rayの情報です。

2016/03/21 22:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-UBZ1

クチコミ投稿数:2491件

雑誌やブログを参考にまとめてみました。
■日本語字幕あり 
2K ■マッドマックス Dolby Atmos★
2K ■カリフォルニアダウン Dolby Atmos
2K ■レゴ・ザ・ムービー DTS HD MA5.1
2K ■パン Dolby Atmos
2K ■エクソダス DTS HD MA7.1★
2K ■ファンタスティック・フォー DTS HD MA7.1
4K?■メイズ・ランナー DTS HD MA7.1
2K X−MENフューチャー&パスト
2K ヒットマン

□日本語字幕なし
4K □アメイジング・スパイダーマン2 Dolby Atmos★ 
4K □スマーフ2 Dolby Atmos
4K □チャッピー  Dolby Atmos
4K □ソルト  Dolby Atmos
2K □オデッセイ  DTS HD MA7.1★
? □ILOVEスヌーピー Dolby Atmos
2K □キングスマン  DTS HD MA7.1★
4K □ザ・ラスト・ウィッチ・ハンター DTS:X
2K □エンダーのゲーム Dolby Atmos
4K □ボーダーライン Dolby Atmos★
4K エクスペンダブルズ3
2K わたしに会うまでの1600キロ

不明
2K スモーキング・ハイ
2K メンズ・ランナー2
2K Concussion脳震盪
4K ハンコック
4K レヴェナント
2K ライフ・オブ・パイ

書込番号:19716136

ナイスクチコミ!5


返信する
LEXUSTさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:12件 ブルーレイディーガ DMR-UBZ1のオーナーブルーレイディーガ DMR-UBZ1の満足度5

2016/04/15 17:17(1年以上前)

大体追加分ですw
日程はあくまで目安かと思われます。

エディー・ザ・イーグル(原題) Eddie The Eagle (4K Ultra HD/Blu-ray) (2016/06/14)
ゴーストバスターズ Ghostbusters (4K Ultra HD/Blu-ray) (2016/06/07)
ゴーストバスターズ II Ghostbusters II (4K Ultra HD/Blu-ray) (2016/06/07)
ゴッド・オブ・エジプト Gods Of Egypt (4K Ultra HD/Blu-ray) (2016/05/31)
IMAX: Flight Of The Butterflies (4K Ultra HD/Blu-ray 3D/Blu-ray) (2016/07/12)
IMAX: Journey To Space (4K Ultra HD/Blu-ray 3D/Blu-ray) (2016/06/07)
ロッキー・マウンテン・エクスプレス IMAX: Rocky Mountain Express (4K Ultra HD/Blu-ray) (2016/07/12)
グランド・イリュージョン Now You See Me: Extended Edition (4K Ultra HD/Blu-ray) (2016/05/31)
高慢と偏見とゾンビ(原題) Pride And Prejudice And Zombies (4K Ultra HD/Blu-ray) (2016/05/31)
復活 Risen (2016)(4K Ultra HD/Blu-ray) (2016/05/24)
スター・トレック Star Trek (2009)(4K Ultra HD/Blu-ray) (2016/06/14)
スター・トレック イントゥ・ダークネス Star Trek Into Darkness (4K Ultra HD/Blu-ray) (2016/06/14)
ザ・ブラザーズ・グリムズビー The Brothers Grimsby (4K Ultra HD/Blu-ray) (2016/06/21)


データ抽出なので、見にくくてすいません。

書込番号:19790523

ナイスクチコミ!2


LEXUSTさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:12件 ブルーレイディーガ DMR-UBZ1のオーナーブルーレイディーガ DMR-UBZ1の満足度5

2016/05/11 11:30(1年以上前)

タイトルだけですが追加です。

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生
グランド・イリュージョン(見破られたトリック?)←1かと思いますが、2かもしれません。
スノーホワイト/氷の王国
ラビリンス/魔王の迷宮
キング・オブ・エジプト(Gods Of Egypt)←邦題が変わったようです。

書込番号:19865279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 ブルーレイディーガ DMR-UBZ1のオーナーブルーレイディーガ DMR-UBZ1の満足度2

2016/05/11 21:42(1年以上前)

UHD BDのリリース日程やスペックはこちらが参考になります。
http://www.blu-ray.com/movies/releasedates.php?4k=1

映画のテクニカル/マスター情報はこちら。
http://www.imdb.com/

「Now you see me」(邦題グランド・イリュージョン)は2013年の一作目でフィルム収録、2Kマスターですね。

書込番号:19866910

ナイスクチコミ!1


LEXUSTさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:12件 ブルーレイディーガ DMR-UBZ1のオーナーブルーレイディーガ DMR-UBZ1の満足度5

2016/05/12 15:02(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん

フォローありがとうございます。
タイトル以外の情報は調べて乗せることもできたのですが、手抜きでしたw

グランド・イリュージョンはやはり1ですか。
Amazonの情報だと放映年が2016となっていたので、題名と合わないと思っての発言でした。

海外版、国内版で、情報を網羅した一覧がどこかに欲しいとは思っているのですが、ここで上げるには
あまり適さない感じですね。
特に海外版の日本語情報がまとまっていると、役立つ人が多いと思います。

書込番号:19868823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 ブルーレイディーガ DMR-UBZ1のオーナーブルーレイディーガ DMR-UBZ1の満足度2

2016/05/12 23:58(1年以上前)

>LEXUSTさん

縁側を作ってそちらに情報をまとめるというのはいかがでしょうか。こちらの掲示板だと記事がどんどん流れて散逸してしまうので、後から参照するのにはあまり向かないですよね。

書込番号:19870373

ナイスクチコミ!1


LEXUSTさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:12件 ブルーレイディーガ DMR-UBZ1のオーナーブルーレイディーガ DMR-UBZ1の満足度5

2016/05/17 10:29(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
アドバイスありがとうございます。

ここの掲示板や縁側のシステムだと、綺麗に表示するのが大変なので手間がかかりますね。
気が向いたら縁側も考えてみたいと思います。

日本でも順調にソフトが発売されるようになれば、あまりデータをまとめたりする意味は無くなると思います。
今は本当に過渡期ですね。

書込番号:19882276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2491件

2016/08/24 21:25(1年以上前)

■日本語字幕あり の追加情報です。
2K X−MENフューチャー&パスト
2K ヒットマン
2K ターザン: REBORN
4K グリーン・デスティニー
4K 天使と悪魔 Dolby Atmos
4K ダ・ヴィンチ・コード Dolby Atmos
4K バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生 IT(イタリア) Dolby Atmos
白鯨との闘い Dolby Atmos
X-ミッション
インデペンデンス・デイ IT(イタリア)  DTS:X  ☆
マン・オブ・スティール Dolby Atmos
クリード チャンプを継ぐ男
デッドプール IT (イタリア)
アメイジング・スパイダーマン2 UK(イギリス) Dolby Atmos★
チャッピー UK(イギリス) Dolby Atmos
ハンコック UK(イギリス) Dolby Atmos
スモーキング・ハイUK(イギリス) Dolby Atmos
ソルト UK(イギリス) Dolby Atmos
Concussion UK(イギリス) Dolby Atmos
ゴーストバスターズ  Dolby Atmos
ゴーストバスターズ II  Dolby Atmos
ロスト・バケーション Dolby Atmos
2K メンズ・ランナー2

今回初めて、イタリアのアマゾンを利用しました。
インデペンデンス・デイ ITとバットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生 ITで、
5,600円位でした。送料は1,500円位ですが、消費税分減額になりお買い得です。
つづいて、マン・オブ・スティールITとオデッセイITとJOY ITを9,700円位で購入しましたが、
オデッセイITとJOY ITは、BDのみが日本語有りで、UHD BDは日本語無しでした。

書込番号:20140627

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

Ultra HD Blu-ray対応プレーヤー「DMP-UB900」発売

2016/06/08 17:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-UBZ1

スレ主 LEXUSTさん
クチコミ投稿数:261件 ブルーレイディーガ DMR-UBZ1のオーナーブルーレイディーガ DMR-UBZ1の満足度5

お待ちの方も多かったと思いますが、遂にUHD Blu-rayプレイヤー(再生専用機)が発売になりましたね
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2024/id=57293

音質画質が、UBZ1と比べてどのくらい違うのかが興味あります。
また、9600との比較でもどうなんだろうと思っています。

低価格のモデルもあるので、UHDの普及に寄与するのは間違いないと思います。

東芝、サムスンも、この流れで低価格機を出すのではないかと思っていますが、少しでもUHD Blu-rayが普及するといいですね。

書込番号:19939796

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2016/06/08 22:35(1年以上前)

情報ありがとうございます。
実売価格のレベルを早く知りたいものです。
20万と10万と言ったところでしょうか。

書込番号:19940678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2016/06/08 22:37(1年以上前)

13万と7万だそうです。思っていたよりは安かったです。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1004068.html

書込番号:19940688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 ブルーレイディーガ DMR-UBZ1のオーナーブルーレイディーガ DMR-UBZ1の満足度2

2016/06/09 00:21(1年以上前)

上位機種でも2.4Kgの軽量級なのががっかりです。回転系を持つディスクプレーヤーなので、こんなに軽いと不安になります。UBZ1はシャーシも4層構造と凝っていて、8.2KgあったのでHDD分を差し引いても随分軽くなっちゃった感じですね。ソニーやOppoなどの他の専業メーカーの製品に期待したいです。40万円で良いので本格的な製品がほしいです。

書込番号:19940988

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:43件 ブルーレイディーガ DMR-UBZ1の満足度5

2016/06/09 08:38(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
同意します。こんなに軽量では少なくとも音質は期待できそうにありません。

まあソフトの普及のためには、プレイヤーが充実してなければいけないので存在は否定しませんが・・・。

書込番号:19941459

ナイスクチコミ!2


スレ主 LEXUSTさん
クチコミ投稿数:261件 ブルーレイディーガ DMR-UBZ1のオーナーブルーレイディーガ DMR-UBZ1の満足度5

2016/06/09 09:20(1年以上前)

13万、7万と言う価格設定(と言うより品質設定)は中途半端な気がしますね。
価格は倍ですが、価格差は6万円です。
その差が大きいかどうかは人によると思いますが、もっと高くても良いからUBZ1からレコーダー機能を取って+αのモデルが欲しいと言う層は一定数いると思いますし。(型番はDMP-UB1でしょうかw)

家電メーカーのPanasonicとしては、UHD blu-rayが爆発的に普及しない限り、UBZ1以上は出さないと言う事なのでしょうね。

個人的にはこれから出るであろう、OPPOのプレイヤーも最初から歯が立たないPanasonicのプレイヤーが欲しいですが。

テクニクスブランドで出さないですかね・・・。コスパはかなり落ちるとは思いますが。

DMP-UB900は欧州版より音質が良いようなので、当方環境で音質だけでもUBZ1同等以上だと、かなり気になります。

書込番号:19941528

ナイスクチコミ!3


DECSさん
クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:446件

2016/06/09 12:47(1年以上前)

一社だけで気張ってもねぇ。
早く他社さんも出してくれないと、業界の本気度が感じられない。

ソフト売るほうは、抱き合わせの種にする気満々ですけど、BD既発売のタイトルについて単品販売したり、DVDとの抱き合わせみたいに一定期間をおいて単品発売する期はあるんでしょうかねぇ。

書込番号:19941928

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

予算

2016/05/29 16:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-UBZ1

4K放送できる十分な予算があるのはNHKだけですか? 民放はどうするんでしょうね、CM料値上げしても4K放送するんでしょうか?

書込番号:19913790

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2016/05/29 16:21(1年以上前)

地デジで4Kはやらないんじゃないですかね

書込番号:19913804

ナイスクチコミ!7


DECSさん
クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:446件

2016/06/04 13:02(1年以上前)

ぃずれにせよ、それを受信できるチューナーを持たない当該機には関係のない話ですね。

書込番号:19928530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信33

お気に入りに追加

標準

UHD Blu-Rayリリースは3/1

2016/01/30 21:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-UBZ1

クチコミ投稿数:2491件

「ワーナーから『マッドマックス 怒りのデス・ロード』のUHD Blu-Rayリリース・アナウンスが届きました。
リリースは3/1が予定されています。
他のタイトルを含めたリリース詳細は、翌週にアナウンスされる予定です。
お楽しみに。」
http://www.stereosound.co.jp/column/cinemaleader/article/2016/01/30/43863.html

いよいよ発売ですね。

書込番号:19540395

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に13件の返信があります。


LEXUSTさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:12件 ブルーレイディーガ DMR-UBZ1のオーナーブルーレイディーガ DMR-UBZ1の満足度5

2016/03/08 00:06(1年以上前)

>デジタルおたくさん
リンク参考になりました!
ありがとうございます。


日本正式版はアナウンスくらいあってもよさそうですが、何故アナウンスが無いのか謎ですね。
UBZ1はUHDよりも高音質高画質目的で購入しましたが、どうせならUHDも体験してみたいですから、アナウンスだけでも速めにして欲しいところです。

書込番号:19669789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:55件

2016/03/09 17:55(1年以上前)

日本初
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160309_747493.html

書込番号:19675034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2016/03/11 16:27(1年以上前)

パッケージ

音声選択

字幕選択

皆さん、こんにちは。
横からレス失礼します。

ご参考までに御報告です。

3月に入り、我慢出来ずに本機購入、
同時にAmzon.comで4Kソフトをぽちっとしました。
SAN ANDREAS です。
本機到着に遅れる事、1日で到着、
早速、再生、見後に日本語対応してました。

再生時、ちょっとしたトラブルが発生、ついでに報告します。
UBZ1に4Kディスクをセット、再生開始しても、
TV(TH55AX900F)画面には、信号がありません、の表示。
UBZ1の再生タイマーは進行しているし...、
本体の不具合? ソフトのリージョンコード? etc
同梱のBDソフトに入れ替えたところ正常に再生したので
再度、4Kソフトをセットしたところ今度は何事もなく再生
多分、HDMIの通信エラーかと思いますが、

書込番号:19681718

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2016/03/12 11:04(1年以上前)

kuroでkurouさん。
再生報告ありがとうございます。
普通のブルーレイと比較して画質はどの様でしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:19684183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2016/03/12 17:58(1年以上前)

BD版4Kアップスケーリング

4K版

>デジタルおたくさん、こんにちは。

BDとの比較という事ですが、
何分、目が節穴なので上手く表現出来ませんが、
一言で言うと、立体感の違いでしょうか。
4K版の方がフォーカスの当たっているところが
よりクッキリはっきりと浮き上がっている様に感じますね。
2Dと3Dの違いとでも言いますか。

ちょっとシーンがずれてしまいましたが、BD版と4K版の静止画を
貼り付けておきますね。
動画で見ると、それほど違わない様に見えましたが、
こうして見ると、主人公のTシャツの質感が
まるで違いますね。

ただ正直、55インチ程度ではBDのアップスケーリングでも
十分かもと思ったりもします。

他のソフトでは、又、違った感想になるかも知れませんが。

書込番号:19685288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2491件

2016/03/12 22:47(1年以上前)

「ソルト」届きました。
4日の注文でしたので、8日目です。(日本語無し情報の前日でした)
発送が千葉の宅急便でしたので、アメリカからは自前の空輸なのでしょうか?
速くて嬉しかったです。

AIMの光HDMIでは映像が映らず、レコーダー付属のHDMIケーブルでの視聴になりましたが、
解像感はBDアップコンと大差ない感じなのに、立体感は全然違います。
kuroでkurouさんと同意見でした。

ちなみに、VPL-VW1100ESでスチュワートHD130G3の100インチです。

書込番号:19686340

ナイスクチコミ!3


LEXUSTさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:12件 ブルーレイディーガ DMR-UBZ1のオーナーブルーレイディーガ DMR-UBZ1の満足度5

2016/03/13 04:37(1年以上前)

AVACで海外版の日本語有り無し情報がありましたね。
一応リンクを張っておきます。
http://blog.avac.co.jp/akihabara/2016/03/4k-ultra-hd-d324.html

書込番号:19687049

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2016/03/14 16:01(1年以上前)

kuroでkurouさん。御礼が遅くなりましたがありがとうございました!
そうですか立体感が違いますか。私のプロジェクターは製品盤4kには未対応なのですが
テレビは対応していますので早く体験してみたいです。

とは言いましても、この機種は手が出せません(汗)
サムソンからUBD-K8500なるプレーヤーが5万前後で米国Amazonで発売されており
日本への発送は不可らしいのですが、代行ショップが有る模様です。

然しながら、その具体的情報が無いので様子見です。
日本では電源が対応していないとか盲点があるかもしれないですし。
情報をお持ちの方が居られましたら、ぜひお願いします。

書込番号:19692043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2016/03/14 17:14(1年以上前)

米国仕様のプレーヤーのリスクの件の追加情報なのですが、以前にパナソニックのブルーレイプレーヤーの
米国仕様版をオークションでお値打ちに落札した事がありました。

リージョンの違いから日本仕様のDVDが再生できないのは当然なのですが、日本仕様のブルーレイディスク
でも日本語でのメニューが出ない盤が有りました。
初期設定で、言語仕様を日本語のコードをマニュアルから読み取り入力したら、日本語でのメニューが表示されました。
米国仕様でもブルーレイディスクなら日本語盤が即日本語でのメニューが出るとは限らないのかもしれません。
ブルーレイディスクも実際には多数の言語が収録されている物がありますね。
プレーヤーの初期設定で、その内の一部が表示されるケースが有りました。

書込番号:19692205

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/03/14 20:23(1年以上前)

>日本では電源が対応していないとか盲点があるかもしれないですし。

RATING VOLTAGE: AC110-120V ~50/60HZ
(定格電圧:AC110-120V 50 / 60HZ)
と記載されていますね。
http://www.samsung.com/us/system/consumer/product/ub/dk/85/ubdk8500za/DAV_UBD_K8500_SpecSheet_01.04.16.pdf

100Vでも動くかも知れませんが、最悪は燃えます。
ステップアップトランスを使えば良いです。
#高いなぁ。10数年前に買った時は、3,000円位だったのに。

ステップアップトランス で検索してください。
#アマゾンのページは、蹴られました。

書込番号:19692744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2016/03/15 17:05(1年以上前)

uccochanさん。ありがとうございました。
一般的として少し調べてみましたが、コンセントアダプターは必須ですが、トランスは
大丈夫の可能性がある様ですね。100%とは言えませんが。

もう1つ注意事項として、米国仕様のブルーレイプレーヤーは日本でTVを録画した
BDAV型式のディスクの再生機能は無い場合が多いそうです。
個人的には不用ですが。

書込番号:19695496

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/03/15 17:41(1年以上前)

>コンセントアダプターは必須ですが

アメリカと日本のプラグ(コンセント)は、同じ形状でなので、不要です。
#アース付きの3極プラグの可能製はありますが。

>日本でTVを録画した
BDAV型式のディスクの再生機能は無い場合が多いそうです。

・日本のデジタル放送は、日本独自の著作権保護が施されている。
が、原因だと考えられますね。

書込番号:19695588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/03/15 19:33(1年以上前)

>米国仕様のブルーレイプレーヤーは日本でTVを録画した
>BDAV型式のディスクの再生機能は無い場合が多いそうです。

日本のデジタル放送の音声規格がAACであるコトが原因ですね。

書込番号:19695938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2491件

2016/03/16 21:17(1年以上前)

kuroでkurouさん こんばんは。
昨日注文の3作品が届きました。
早速「エクソダス」をみましたが、精細感があまりBDとかわりません。
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2016/03/16/44862-3.html
Ultra HD Blu-rayの米国盤、到着分10枚を全部見た!(前)の記事内で、
2K DIマスターからの4K変換とのことなので、しかたがありません。
今日「カリフォルニア・ダウン」を見ていますが、これもマスターが2Kな気がします。

ただ立体感は全然違います。
SDRでしか見れないので、HDRはさぞかし凄いと思います。(まだ未体験です)

書込番号:19699538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2016/03/19 13:32(1年以上前)

かいとうまんさん、こんにちは。

レス頂いたのに気づかず、遅レスすみません。
自分もHDRに対応していないので非常に気になっています。
最寄りのヨドバシさんに聞いたみたら、
CX800にUBZ1が繋いであり、視聴可能との事で、
この連休中にソフト持参してみようかと考えているところです。

先週、追加で頼んだMARTIAN、MAD MXA、PANが
先程届きましたので、連休中の楽しみが出来ました。
通常配達で注文しましたが1週間で届き、びっくりです。

ダイナミックレンジ変換を下げて、明るさを上げると
HDRっぽくなるとの記述を見つけたので
試してみるつもりです。

それではお互い4Kを楽しみましょう。

書込番号:19707744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2491件

2016/03/19 21:26(1年以上前)

kuroでkurouさん こんばんは。
HiVi2月号の72ページに、HDR映像との比較は出ていませんが、VPL-VW1100ESでも
DMR-UBZ1の「明るさ調整」機能を+10にして、
プロジェクタ側の明るさを下げることで「HDR的」になると書かれています。
また、「ダイナミックレンジ変換」機能での調整は不自然と書かれています。

今日、「るろうに剣心」が届きました。
上記設定にて満足のいける映像になっています。

書込番号:19709147

ナイスクチコミ!1


zexy toneさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/25 00:04(1年以上前)

PCモニター側で拡大してkuroでkurouさんご提示の 両者比較テストの静止画像を観て、UHD-BDソフトの画質の粗末さに
思わず閉口してしまいました。

kuroでkurouさん 失礼ですが、左が「4K版」で、右が「BD版4Kアップスケーリング」の間違いではないですよね?

いづれにしても私の眼には左の画像の方が色の情報量といい色合い、質感、画の解像度の違いからディテールの再現性が
右よりも明らかに優って見えます。

また、本当に左が「BD版4Kアップスケーリング」であれば、DMR-UBZ1のアップスケーリング性能は凄い という言い方ができます。

右がUHD-BDソフトによる4Kのダイレクト映像であれば個人的にはBDソフトの倍以上もする対価を支払う価値はないと見解を持ち
ます。

かいとうまんさんが「2K DIマスターからの4K変換」情報を書き込んで下さったお陰で用心しなければならない事を覚えましたが、
kuroでkurouさんの比較情報も大変参考になりました。

「UHD-BDソフト」に惑わされてはいけないとあらためて気づかされました。ありがとうございます。



書込番号:19817441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2016/04/28 21:21(1年以上前)

かいとうまんさん、お久しぶりです。

かいとうまんさんのスレですが、zexy toneさんからレスがありましたので
御返事する事、ご容赦下さい。

zexy toneさん、こんばんわ、
掲載写真ですが、4KUHDとBDアプコンの記載に間違いはありませんよ。
ご参考になった様で、なによりです。
私も、このスレ内でBDのアプコンで十分なのでは、の感想を書き込んでいましたが、
UHDを見慣れてしまうとBDアップコンでは物足りなくなってしまい、10本程買い込んでしまいました。
zexy toneさんにも、是非、実際の映像を体験してみて頂ければ
その違いをご理解頂けるのではないでしょうか。

掲載写真ですが、何も考えずに撮ってしまった為、ISOオートだったり、
TVの画質設定が違っていたりしましたので、
改めて条件を揃えてみました。再度比較を頂ければ幸いです。
間違いの無い様に画面表示を入れました。
TVはTH-58DX950に変わっていますが、
両方ともTHX(暗)のデフォルトです。


書込番号:19827937

ナイスクチコミ!1


zexy toneさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/04 00:54(1年以上前)

kuroでkurouさん 亀レスすみません。嬉しく拝見しました。

精細さはさほど差がない?ように感じても ホント、立体感が違いますね。

それにしてもkuroでkurouさんの環境が羨ましい!

書込番号:19843637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2016/05/04 10:52(1年以上前)

>kuroでkurouさん
立体感素晴らしいです。

自分は65DX950を買ったのでこの機種も迷いましたが勢いで注文し、ついでにYSP-5600まで。

出費はかさみましたが早く見てみたいです。

書込番号:19844498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイディーガ DMR-UBZ1」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-UBZ1を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-UBZ1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-UBZ1
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-UBZ1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月13日

ブルーレイディーガ DMR-UBZ1をお気に入り製品に追加する <362

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング