わしのパソコンからMP3データをWi-Fiで転送して婆さんがZS-RS80BTでワンオク聴きたい言うとるんじゃが大丈夫でしょうかの?
FlashAir W-03 SD-R016GR7AL03A [16GB]
http://kakaku.com/item/K0000826324/
書込番号:19856300
0点
できません。
ZS-RS80BTはWi-Fiには対応していません。
それに、FlashAirはWi-Fiでファイル(写真など)転送はできますが、Wi-Fi経由でMP3を再生するようなことはできないと思います。
一番簡単なのは、パソコンがBluetoothに対応していれば、ZS-RS80BTをペアリングし、パソコンでMP3ファイルを再生し、それをBluetoothでZS-RS80BTに飛ばして鳴らせばよいです。
パソコンがBluetoothに対応していなければ、Bluetooth送信機を買ってパソコンに付けるか、無線で飛ばすのは諦めて、パソコンで普通のSDカードにMP3ファイルをコピーし、そのSDカードをZS-RS80BTに挿して聞くかです。
書込番号:19857840
3点
>osmvさん
わしのパソコンからMP3データをWi-FiでZS-RS80BTに差し込んだFlashAir SDカードに転送したら婆さんがZS-RS80BTで再生して聴けるのでしょうかの?
FlashAir W-03 SD-R016GR7AL03A [16GB]
http://kakaku.com/item/K0000826324/
書込番号:19858522
0点
そういう質問でしたか…。
FlashAirの使い方を見ると、写真などをスマホやパソコンにダウンロードすることはできるのですが、逆にアップロードできるのかですね。
すみませんが、私には分かりかねます。
書込番号:19859100
0点
FlashAirをさらに調べてみました。
残念ながら、スレ主さんの使い方はできません。
第3世代のFlashAirではFlashAirドライブなるものが使え、Windowsのエクスプローラーなどでネットワーク上のドライブとして見えます。
http://www.toshiba-personalstorage.net/support/manual/flashair/wewdwc/webdav.htm
これなら、パソコンからMP3ファイルをこのドライブに書き込むことができるかと思いましたが、「Windowsをご使用のお客様」のステップ5に、「パソコンからのファイルの書き込みおよび削除はできません。」とあるので、無理ですね。
ノートパソコンならSDスロットがあると思いますので、SDカードの抜き差しが少し面倒かもしれませんが、素直にパソコンで普通のSDカードに書き込み、それをZS-RS80BTに挿して聞きましょう。
書込番号:19866375
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > ZS-RS80BT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2022/04/22 17:28:34 | |
| 1 | 2020/03/10 15:05:28 | |
| 0 | 2019/03/25 12:03:42 | |
| 6 | 2017/09/22 23:10:50 | |
| 3 | 2017/04/21 8:08:32 | |
| 5 | 2017/04/05 23:50:06 | |
| 3 | 2017/03/26 22:05:47 | |
| 0 | 2017/03/22 19:43:40 | |
| 15 | 2017/03/30 21:39:21 | |
| 12 | 2017/04/02 9:10:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)








