FMV LIFEBOOK AH77/W FMVA77WB [シャイニーブラック] のクチコミ掲示板

2015年10月30日 発売

FMV LIFEBOOK AH77/W FMVA77WB [シャイニーブラック]

15.6型ワイド液晶ディスプレイを搭載したノートPC

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第6世代 インテル Core i7 6700HQ(Skylake)/2.6GHz/4コア ストレージ容量:HDD:1TB メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 530 OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.5kg FMV LIFEBOOK AH77/W FMVA77WB [シャイニーブラック]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV LIFEBOOK AH77/W FMVA77WB [シャイニーブラック]の価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH77/W FMVA77WB [シャイニーブラック]のスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH77/W FMVA77WB [シャイニーブラック]のレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH77/W FMVA77WB [シャイニーブラック]のクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH77/W FMVA77WB [シャイニーブラック]の画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH77/W FMVA77WB [シャイニーブラック]のピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH77/W FMVA77WB [シャイニーブラック]のオークション

FMV LIFEBOOK AH77/W FMVA77WB [シャイニーブラック]富士通

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月30日

  • FMV LIFEBOOK AH77/W FMVA77WB [シャイニーブラック]の価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH77/W FMVA77WB [シャイニーブラック]のスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH77/W FMVA77WB [シャイニーブラック]のレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH77/W FMVA77WB [シャイニーブラック]のクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH77/W FMVA77WB [シャイニーブラック]の画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH77/W FMVA77WB [シャイニーブラック]のピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH77/W FMVA77WB [シャイニーブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/W 2015年10月発表モデル > FMV LIFEBOOK AH77/W FMVA77WB [シャイニーブラック]

FMV LIFEBOOK AH77/W FMVA77WB [シャイニーブラック] のクチコミ掲示板

(162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV LIFEBOOK AH77/W FMVA77WB [シャイニーブラック]」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK AH77/W FMVA77WB [シャイニーブラック]を新規書き込みFMV LIFEBOOK AH77/W FMVA77WB [シャイニーブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

質問です!

2016/07/24 19:14(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/W 2015年10月発表モデル

スレ主 taichi1633さん
クチコミ投稿数:8件

オンラインゲームのガンダムオンラインが解像度エラーでプレイできません。。スペックが足りないのでしょうか?
プレイできているかたはいらっしゃいますか?

またこのパソコンでオンラインゲームをプレイするのは厳しいのでしょうか?

回答よろしくお願いします。

書込番号:20063925

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/07/24 20:56(1年以上前)

こんばんは

>オンラインゲームのガンダムオンラインが解像度エラーでプレイできません。。スペックが足りないのでしょうか?

スペック的には問題なさそうですが...あるとすれば指定解像度とグラフィック関連の性能不足でしょうか。
https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/concept/gameinfo.php#sys

エラーのとおり、解像度を最低(1024×768 )にしてみてはいかがでしょうか。
(自分も i7で外部GPU〔デスクトップ〕でやっていましたが、最大画面(1920×1080P)でのプレイは出来ませんでしたよ)

参考
http://thehikaku.net/pc/mouse/15LUV-MACHINES-Slim-3.html

書込番号:20064253

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 taichi1633さん
クチコミ投稿数:8件

2016/07/24 21:02(1年以上前)

ありがとうございます、
やってみます!!

書込番号:20064283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信13

お気に入りに追加

標準

ファンの音がうるさいです。。

2016/07/15 08:16(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/W 2015年10月発表モデル

クチコミ投稿数:14件

昨日 買ったのですが
ファンの音がうるさいです。。

ネットを見ているだけで
ずっとファンが回るのですが
これは普通なのでしょうか。。

思ったよりパフォーマンスも悪い気がします。。

皆さんはどうでしょうか?

静かに使いたいのですが
方法はありませんか?

書込番号:20039064

ナイスクチコミ!9


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28191件Goodアンサー獲得:2473件

2016/07/15 08:23(1年以上前)

使用者の感覚で五月蠅いのなら,ショップに相談しましょう!

書込番号:20039079

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2016/07/15 08:44(1年以上前)

4コア8スレッド、TDP65WのCPUですから煩いのは当然です。

電源オプションで省電力設定に変えたり、
詳細な電源設定の変更から、プロセッサの電源管理内の各設定項目を下げる感じで試されてください。
多少のパフォーマンス低下はしょうがないです。

書込番号:20039105

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2016/07/15 08:46(1年以上前)

失礼、 TDP45Wでした。

書込番号:20039112

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2016/07/15 09:51(1年以上前)

ファンに埃がたまっていませんか?自己責任で分解してファンを掃除すれば多少静かになります。

書込番号:20039227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5778件Goodアンサー獲得:156件

2016/07/15 09:56(1年以上前)

一番いいのは耳栓でしょうね

書込番号:20039235

ナイスクチコミ!4


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/07/15 09:59(1年以上前)

>静かに使いたいのですが 方法はありませんか?

熱いから激しく回るんです まわりの温度を下げましょう。

書込番号:20039242

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/07/15 11:11(1年以上前)

>>昨日 買ったのですがファンの音がうるさいです。。
>>思ったよりパフォーマンスも悪い気がします。

2015年10月発表モデルですので、裏でWindowsUpdateがいろいろ動いています。
その処理の関係でファンがけたたましく回り、PCの処理速度も遅くなっています。
すべてのWindowsUpdateが終了すればファンも静かになりPCの処理速度も本来の性能に戻るでしょう。

書込番号:20039348

ナイスクチコミ!3


L e a fさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/15 18:20(1年以上前)

>昨日買ったのですがファンの音がうるさいです。。

本機種の所有者ですが、私も同意見です。
大して負荷をかけている訳でもないのに、そこそこ気になるレベルの回転音。
高負荷ともなれば「デスクトップ?」と思ってしまうほど回転音が騒がしいです。

BIOSの設定や電源プランの設定をいろいろ弄ってみましたが、今は諦めています。

ですが、冬の時期に使っていた時はファンが止まる事も多々ありました。
(SSDなので、ファンが止まるとファンレス機のような静けさでした)

少しでも回転音を抑えたいのであれば、
涼しい環境で使うかパフォーマンスを下げるしかないようです。

書込番号:20040066

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:185件 FMV LIFEBOOK AH77/W 2015年10月発表モデルの満足度4

2016/07/16 23:42(1年以上前)

こんにちわ

こちらの機種が購入候補です

>L e a fさん
>大して負荷をかけている訳でもないのに、そこそこ気になるレベルの回転音。
>高負荷ともなれば「デスクトップ?」と思ってしまうほど回転音が騒がしいです。

書き込みを拝見してそれ程ひどくなさそうなので少し安心しました。

>L e a fさん
ファンの回転は気になりますか?教えていただけるとたいへん助かります

6700HQを載せているPCの口コミを見ていましたが、N552VXでは静かだという方もいらっしゃいました。

N552VX
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000839182/SortID=19624190/#tab
AH99X
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000846107/SortID=19774599/#tab

書込番号:20043652

ナイスクチコミ!0


L e a fさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/17 02:23(1年以上前)

>元祖M1号さん
こちらの機種が購入候補です
書き込みを拝見してそれ程ひどくなさそうなので少し安心しました。
ファンの回転は気になりますか?教えていただけるとたいへん助かります
6700HQを載せているPCの口コミを見ていましたが、N552VXでは静かだという方もいらっしゃいました。

文章で伝えるのには無理があるので、動作音を収録してみました。
https://youtu.be/WkLpTbd1pDE (ホワイトノイズが多くてすみません)
動画内の流れは以下の通りです。
1、スリープ状態からの復帰。
2、ロック解除からのデスクトップ表示。
3、CPUに高負荷をかけ、冷却ファンをフル回転させる。
4、作業を停止し、冷却ファンの回転を最小限に抑える。
5、スリープ状態にする。

この流れで収録してみました。
カメラ・マイク共に、冷却ファンから50cm離してあります。
(SSDなので、動作音は冷却ファンの音だけです)

私自身、
6700HQを搭載したノートPCを別に所有していましたが、本機種とは雲泥の差で静かでした。
CPUをフルパワーで処理させていても、冷却ファンの回転音が耳障りになる程ではありませんでした。
結局の所、「6700HQを搭載したPCだから騒がしい」という訳ではなく、機種によって様々です。

書込番号:20043931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件 FMV LIFEBOOK AH77/W 2015年10月発表モデルの満足度4

2016/07/17 20:01(1年以上前)

>L e a fさん
返信ありがとうございました。
とても参考になりました。

>スレ主さん
横から割り込んでしまいすいませんでした。

書込番号:20045758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件 FMV LIFEBOOK AH77/W 2015年10月発表モデルの満足度4

2016/07/18 08:22(1年以上前)

この機種は、みんなファンの音がうるさいのでしょうか?
ロットとか個体差による所はないのでしょうか

書込番号:20046988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2016/07/24 16:15(1年以上前)

メーカーに修理を依頼しました!

問題がないとのことなので
そのまま使うことにしました。

ファンはうるさいですが
パソコンが熱くないので
長所と短所と考えて
このまま使うことにします!

ファンの音以外は満足なので
愛用したいと思います!

皆さん 返信ありがとうございました!

書込番号:20063475

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

妥当な価格でしょうか

2016/06/18 15:10(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/W 2015年10月発表モデル

スレ主 TOMO629さん
クチコミ投稿数:115件

ヤマダ・テックランドで164,800円(税別)+10%ポイント還元の値札から交渉した結果、160,000円(税込)+5%ポイント還元の提案がありました。(色は白・黒のみ在庫)長期保証(5年)加入を考えてましたので、160,000円(税込)+長期保証(ポイント充当)という価格は店頭販売ということを考慮しても妥当な価格なのでしょうか?
NECの2016春モデル・NS750/DAは同価格の値札表示でしたが、162,800円(税別)+10%までしか対応できないとのことでしたので、富士通かNEC希望でしたので、この機種の購入に傾いています。

2016夏モデルと比較しても、ガラスパネルやソフトのバージョンの違いだけであれば2015秋冬モデルでも十分ハイスペックなので買って損はないと思いますが、値段的には底値が近いのでしょうか。

書込番号:19966551

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2016/06/18 16:26(1年以上前)

妥当かどうかは最後は自分で決めるしかないと思います。
色々他のノートパソコンも比較検討されたのでしょう?

たまに買ってすぐ値段が下がったとか愚痴を投稿する人がいますが、先の事は解らないですからね、

最後は決断、思い切りです。

書込番号:19966698

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10668件Goodアンサー獲得:693件

2016/06/18 16:46(1年以上前)

win 10でスペック的に高いので強気なんでしょうね。この値段なら、カスタマイズで選択できるパソコンのほうを買うでしょうね。
老舗メーカーの欠点は、グラフィックスが値段の割には貧弱だと思います。Geforce装着タイブか選択できるもののほうが後あとよいと思います。ノートパソコンは、グラフィックスの交換が後からは、できないためです。装着パソコンのほうが手放すときにも人気があるようです。

書込番号:19966737

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOMO629さん
クチコミ投稿数:115件

2016/06/19 18:31(1年以上前)

>1981sinichirouさん
アドバイスありがとうございました。
欲しいと思った時が買い時ですよね。パソコンはモデルチェンジが早いので
待ってたらキリがないですしね。

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
アドバイスありがとうございました。
BTOのPCで欲しいスペックにカスタマイズしたら、割高になってしまいました・・・。
地方在住の為、直営店がなく、現物が見れない・触れない、故障した際の修理に
関しても不安はありますね。
PC上級者でもないし、ゲーマーでもないのでグラフィックスは重要視してません。
ネット・文書・動画視聴・DVD編集等を同時操作でいろいろ快適にできればいいかな?
っていうことで、今回も老舗メーカーを選んだ次第です。

書込番号:19969761

ナイスクチコミ!2


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件

2016/07/04 23:55(1年以上前)

>TOMO629さん
購入おめでとうございます。妥当と言うか値引きをしない傾向になってきているので長く使う事を考えるとお安く買えたか
と思います。表示の値段から税込みになりますか?と訪ねても出来ないです!との答えが多いので5年保険込みでの値段なら
いいかと思います。近所のヤマダでは149800円の税別で保険も別でした、なのでPCが161784円+5年保障が8090、
トータルで169874円の提示でした。在庫が無くなってくれば微妙に安くはなるにしても色が無かったり、展示のみになったりします。
今後、発売される機種はWindows10なのでどれくらいの落ち着きになるかはわかりませんが多少は値上がり感があります。
よいパソコンライフを。

書込番号:20011843

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOMO629さん
クチコミ投稿数:115件

2016/07/06 21:54(1年以上前)

>kings001さん

コメントありがとうございます。
その後、テックランド近くのケーズに行ったところ、kings001さんと同じ値段の回答でしたが、逆にNS750/DAが当機種と同価格
だったんです。
デザインやSSHD搭載、スピーカーの音響等を比べた時、AH77/Wより好みだったんで、その日は購入しませんでした。

翌週末、ボーナスセールのチラシを見てテックランドに再訪問。NS750/DAがAH77/Wと同価格・同条件なら購入しますと交渉。
本日決めて頂けるなら、ということでNS750/DAに購入決定。ところが、希望の色の在庫がない!近隣店舗から在庫を回して
もらうことで3日ほど待ち、無事手元に。ところが、画面にドット抜け発見。目立つほど大きなドット抜けだったので、交換交渉。
応じてもらえたのはいいが、在庫がない。ただ、今回は当日中に近隣店舗に手配し、自宅まで当日中に配達してもらったという
オチがついたパソコン購入でした。

書込番号:20016804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ復帰画面の右上。

2016/03/21 19:16(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/W 2015年10月発表モデル

クチコミ投稿数:8件

富士通のパソコンを初めて使っている者です。


普段、パソコンには起動にパスワードをかけてあり、電源を入れたりスリープを解除すると待機画面で富士通のパソコンにデフォルトで入っている壁紙が表示されます。

その右上に「気に入りましたか?」という文字があり、何かとクリックすると「はい」「いいえ」があったので、「はい」を押しました。そうしたら、「ご意見お送りいただき、ありがとうございます。いただいたご意見は近い将来、機能改善に役立たせていただきます」というアナウンスが出たのですが、これは私の意見が富士通に勝手に送られたということでしょうか?


私は普段、そういった意見(IEやWindowsなどの意見送信)はオフにしてありますし、こちらのパソコンを買った時も設定で富士通への意見送信をオフにしたと思います。それなのにそういったことが出てくるのでしょうか?また、他にも勝手に送られたり、クリックで送信したことになったりする事柄があるのでしょうか?


分かる方いらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。


書込番号:19715425

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2016/03/21 19:24(1年以上前)

>> その右上に「気に入りましたか?」という文字があり、何かとクリックすると「はい」「いいえ」があったので、「はい」を押しました。そうしたら、「ご意見お送りいただき、ありがとうございます。いただいたご意見は近い将来、機能改善に役立たせていただきます」というアナウンスが出たのですが、これは私の意見が富士通に勝手に送られたということでしょうか?

マイクロソフトに情報が送られたのかと一瞬思いましたが、下記富士通サポートを見るとWindows スポットライトの機能と言う名称で、「Windows スポットライトでは、ユーザーの好みを学習して、ロック画面の画像を表示します。」とのことだそうです。
Windows スポットライトの機能をオフにする方法も下記サイトに記されています。

>[Windows 10] ロック画面の右上に「気に入りましたか?」と表示されます。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=6710-9342

書込番号:19715453

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2016/03/21 19:57(1年以上前)

>キハ65さん

 お早い回答ありがとうございます!
 
 あの問い掛けは学習機能だったのですね。クリックだけで勝手に送信されたものではないということで、安心しました。
 ドンピシャな回答、ありがとうございました。心より感謝申し上げます!

書込番号:19715568

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/W 2015年10月発表モデル

クチコミ投稿数:8件

二つ同時に質問してすみません。




【質問1】お知らせ等の文字がぼやける。

題名どおりなのですが、例を挙げるなら

・各種ソフトの更新のお知らせ
・注意/警告などのウィンドウ
・内蔵ソフト(辞書)

内の文字がぼやけてしまってます。


他の文字(デスクトップにあるフォルダの文字/インターネットブラウザ)では普通に綺麗に表示されますが、アップデートのお知らせなど、何かを知らせてくるウィンドウの文字だけぼやっとしてます。これは富士通のパソコンのデフォルトなのでしょうか?

富士通のパソコンは始めて使うので、これがデフォルトのことなら諦めますが、何かをしてなおるのなら直したいです。
ちなみに、デスクトップの設定や画面の設定は、買った時から一切変えておりません。






【質問2】マウスのホイール部分について。

 他のパソコン(Windows)だと、マウスのホイール部分を押すと、インターネットブラウザでは新規タブでリンク先を開くということが出来るのですが、このパソコンに付属していたマウスでは、ホイールを押してもカーソルが別の部分にジャンプするだけで、リンク先を新規タブで開いてくれません。これも富士通のパソコンのデフォルトなのでしょうか?

 ネットで調べて、マウスオプションのホイールタブを見てみたのですが、【垂直スクロール】と【水平スクロール】の設定しかありませんでした。
 



分かる方いらっしゃいましたら、ご教授お願いいたします。

書込番号:19662337

ナイスクチコミ!0


返信する
L e a fさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/06 13:18(1年以上前)

Fujitsu Wireless Mouse Extension Utility

>【質問1】お知らせ等の文字がぼやける。
この問題の解決方法はお答えできないですが、

>【質問2】マウスのホイール部分について。
この問題の解決方法は以下の手順で解決できます。
1、タスクバーにある「∧」←このマークをクリック。
2、マウスアイコンの「Fujitsu Wireless Mouse Extension Utility」をクリック。
3、「スクロールボタンを押す」の「自動スクロール」を選択。
これで解決すると思います。

書込番号:19663677

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/03/07 02:35(1年以上前)

>L e a fさん


 マウスに関してのお答え、ありがとうございました!
 設定したら、新規タブでリンクを開くことができるようになりました。

 ありがとうございます!感謝します!

書込番号:19666422

ナイスクチコミ!3


L e a fさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/07 07:44(1年以上前)

今思いついたのですが、
>【質問1】お知らせ等の文字がぼやける。
この問題は以下の設定をすれば解決するかもしれません。
1、デスクトップの壁紙を表示している画面上で右クリック。
2、「ディスプレイ設定」をクリック。
3、「ディスプレイ」→「ディスプレイのカスタマイズ」内にある
「テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを変更する:○○%」
↑これを、下にあるスライダーで100%に設定する。

これを100%に設定した場合、ぼやけ問題は解決するかもしれませんが
ウィンドウやテキストが小さくなって見辛くなるので、お好きな方を優先させてください。

書込番号:19666670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/03/10 21:10(1年以上前)

>L e a fさん


 お返事が遅くなっていまい、申し訳ありませんでした。
 教えていただいた通り、ディスプレイ設定を125%から100%に変更したら、気になっていた文字のぼやけは直りました。
 しかし、仰っていたとおり、ウィンドウやテキストが物凄く小さくなり、見にくくなってしまったので125%にまた戻しました。
 
 こちらはぼやけていても、少し我慢していれば支障はないので、元のままにしておこうと思います。

 マウスの方は本当に助かりました。
 ありがとうございます。心より感謝申し上げます!


書込番号:19679384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

内蔵のNFCポートが認識しない

2016/02/07 00:07(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/W 2015年10月発表モデル

スレ主 fujishibaさん
クチコミ投稿数:15件

最近、BIOSのアップデートを行ったところ内蔵のNFCポートを認識しなくなりました。
NFCポートソフトウェアを最新にしましたが解決できません。
似たような経験をお持ちで、解決策をご存じの方はいらっしゃらないでしょうか。

書込番号:19563861

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:39402件Goodアンサー獲得:6948件

2016/02/07 01:00(1年以上前)

所持していないのですが
デバイスマネージャに、NFCポートは表示されていますか?
もし、そこになければ、ハードウェアでNFCポートを認識できていないので、ソフト側ではどうしようもないですね。

BIOS更新により、設定が初期化されてNFCポートが無効になってる可能性があります。

書込番号:19563999

ナイスクチコミ!3


スレ主 fujishibaさん
クチコミ投稿数:15件

2016/02/07 01:31(1年以上前)

>パーシモン1wさん
回答ありがとうございます。
デバイスマネージャーにも出てきません。
購入して1ヶ月ほどなのに初期化するのはためらっています。

書込番号:19564085

ナイスクチコミ!0


スレ主 fujishibaさん
クチコミ投稿数:15件

2016/02/07 01:56(1年以上前)

BIOSの初期化という方法で直る可能性があると知り、
F2で起動していじってみたところ、デバイスの設定で
NFCが Disabled にされていました。Enabled に切り替え
ましたら元に戻りました。迷惑なBIOSの更新でした。

書込番号:19564132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39402件Goodアンサー獲得:6948件

2016/02/07 01:59(1年以上前)

それだと、リカバリしても直らないと思いますy
BIOSがNFCポート無効にしていれば、それを有効にしないと認識できませんから。

書込番号:19564136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39402件Goodアンサー獲得:6948件

2016/02/07 03:18(1年以上前)

BIOSの設定わかりましたか、使用できるようになって良かったです

書込番号:19564198

ナイスクチコミ!0


スレ主 fujishibaさん
クチコミ投稿数:15件

2016/02/07 14:03(1年以上前)

>パーシモン1wさん
昨夜、BIOSの設定を変えたら一時的に使えるようになりましたが
また認識しなくなりました・・・。
サポートに連絡して、アップデートを待ちます。
幸い外付けのパソリも持っているので何とかなりましたが・・・。

書込番号:19565524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/02/18 10:03(1年以上前)

>fujishibaさん
私もBIOSアップデート後、内蔵NFCボートが使えなくなりました。
Windowsの復元を行いましたがダメでした。
この口コミで、BIOSの設定を知り実行しました。
デバイスマネージャで近傍通信デバイスが復活し、NFCポート自己診断では正常なのですが、
家計簿ソフトのFeliCa取り込みやSFCard Viewer2で試すとダメでした。
そこで、Sony NFCポートソフトウエアを再インストールしたら、使用できるようになりました。

書込番号:19602019

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV LIFEBOOK AH77/W FMVA77WB [シャイニーブラック]」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK AH77/W FMVA77WB [シャイニーブラック]を新規書き込みFMV LIFEBOOK AH77/W FMVA77WB [シャイニーブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV LIFEBOOK AH77/W FMVA77WB [シャイニーブラック]
富士通

FMV LIFEBOOK AH77/W FMVA77WB [シャイニーブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月30日

FMV LIFEBOOK AH77/W FMVA77WB [シャイニーブラック]をお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング