2015年10月17日 発売
ICF-P36
- FM/AMラジオを聴くことができるハンディポータブルラジオ。わかりやすいアナログチューナーを採用し、ベストチューニングを確認できる同調ランプ付き。
- 市販のステレオヘッドホンで両耳からモノラルで聞こえるイヤホン端子を搭載。
- 持ち運びに便利なハンドストラップを装備。ワイドFM(FM補完放送)に対応。



久しぶりにラジオを買う事になりました、今のところこちらに商品とICF-306で迷っています。
こちらの商品はICF-306の小型版という理解でいいのでしょうか?
書込番号:20166921
7点

> こちらの商品はICF-306の小型版という理解でいいのでしょうか?
大体そう解釈していいと思います。以下のリンクのAV Watchの記事を見るとICF-P36とICF-306では見た目の大きさにかなり差がありますね。その割にはスピーカーの出力に差が無く、どちらも100mWと言う事ですから音質の良し悪しに多少差があるにしろ敢えてICF-306を選ぶ理由は少ないと思います。仮にICF-306が500mW位の出力があるならリビング使いではICF-306をお勧めしますという書き方を僕はします。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/723890.html
実はこの100mWという出力は通勤ラジオに毛が生えた位の出力しかありませんからちょっと離れた距離で聞くには不足感があるでしょう。慧さんさんの利用シーンに依りますけれど、まあデザインが昭和過ぎますがICF-29やICF-801といった350mW〜500mWの出力が大きい物も合わせて検討されてはと思います。
書込番号:20167295
3点

http://s.kakaku.com/item/K0000148587/
パナのこのモデルは単2電池を使うから持続時間が長い上にスピーカー出力は320mwです。
書込番号:20167965 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


「SONY > ICF-P36」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/10/04 8:37:58 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/27 21:56:30 |
![]() ![]() |
7 | 2017/02/19 20:21:11 |
![]() ![]() |
1 | 2016/11/27 10:49:30 |
![]() ![]() |
3 | 2016/09/04 18:13:00 |
![]() ![]() |
0 | 2016/09/02 22:07:30 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/22 12:01:43 |
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)





