
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
31 | 8 | 2016年9月7日 19:58 |
![]() |
2 | 1 | 2016年3月17日 10:16 |
![]() |
1 | 0 | 2016年1月1日 13:38 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ
2台持ちの改善を目的に本ケータイのSimを取り出しdual sim対応の本機に通信simに追加搭載して通話可能かテストしてみました。
結果 softbank simとしての認識はAPN設定など不要で問題なし、ただし通話時にモバイルネットワークが利用できませんのエラーとなる。電話simだけの1枚運用では問題ないのだが。
そこでfreetel サポートに電話したところ、スマホの設定変更により対応可能とのことでした。つまり 設定-simカード-モバイルデータ をsoftbank側に 変更することで通話可能になりました。通常の考えとは逆。なぜかは謎のままですが。
simの切り替えが面倒でなければデュアルスタンのスマホを買わなくても一応の運用はできました。通常は通信sim側にしておいて、その間電話があった場合は通信sim側にIP電話を設定しておき、そのIP電話に転送をかけるようにすれば常時待ち受けは可能です。電話するときだけSimを切替えればいいです。
一括9800円の電話かけ放題+1GB/月を千円/月以下での乞食運用ができますのでしばらくはこれで行き、デュアルスタンバイ機がよりポピュラーになったらまた考えたいです。
書込番号:20104523 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ソフトバンクのAndroid契約のSIMではIMEI制限が始まりましたが、このガラホでは(あくまでも)ガラケー契約としてIMEI制限がされない という認識で宜しいのでしょうか。
私もMoto G4 PlusやZenFone 3で(かけ放題での)デュアルスタンバイを考えております。
書込番号:20141000
6点

当該simをスマホに挿して見たり別のガラケーに挿して見たりといったことも考えられますが、私の場合、my softbankに記載の請求予定額に今のところ何の変化もない状態です。でもおっしゃるとおり、先行きその懸念をしておられる方も2チャンネルなどを見れば多いようです。ドコモと違い、ソフトバンクにはこのような楽しみを奪って欲しくないというのが正直な気持ちです。
書込番号:20141125 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます。それは技術的な問題によるのですか。それともルール的な話でしょうか?ドコモの場合はガラケーからスマホに差し替えたら即座にカケホの料金アップするようですが。
書込番号:20172743 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>hidekiti3gouさん
技術的な話です。
3G通信ではIMEIの送出をしませんので、IMEI規制規制を受けずに利用できるはずです。
ドコモの場合はという話はVoLTEだったのではないでしょうか?
AQUOSケータイはVoLTE非対応で3G通信のみになるので問題ないと思われます。
書込番号:20174558
2点

返信ありがとうございました。ただドコモの場合、ガラケーのfoma simをスマホに入れれば即座にカケホ料金が2200円→2700円に上がるように制度上も去年ぐらいから変わったときいているのですが。
書込番号:20178317 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

指定外デバイス料とIMEI規制の話は別々の話だと思いますが・・・
docomoの指定外デバイス料については、
何の通信を元に請求しているかはわかりませんが新基準のカケホプランに適用されているようです。
そういう内容で契約している人は受け入れるしかないでしょうし、そうじゃない人はクレームを入れていいと思いますよ。
これにより、一部では通話でもIMEIの確認が出来るようになったなどの話がありますが、真偽は不明です。
ソフトバンクのIMEI規制は料金が上がるなどの話ではなく、そもそも通話やパケット通信出来ないようにする規制です。
書込番号:20178897
4点

大変良くわかりました。中途半端な理解のままいろいろと書いたり申し訳ございませんでした。また何かありましたらよろしくお願いします。
書込番号:20179577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点





SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ
http://s.kakaku.com/bbs/K0000818678/SortID=19449146/
アプリ経由ですが504SHでBluetoothテザリングOKだった様で、兄弟機のこれでも可能でしょう
塞がれたテザリングは何とか回避可能の様です
書込番号:19451312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)