このページのスレッド一覧(全16スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 14 | 2016年1月10日 15:15 | |
| 17 | 6 | 2015年12月25日 11:46 | |
| 26 | 7 | 2016年1月7日 22:32 | |
| 21 | 14 | 2015年12月31日 12:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > シャープ > AQUOS ケータイ 504SH [レッド]
504shに機種変する前に、PocketWiFi401HWのセットでおトク キャンペーンに入って、月額540円で1GB。その後504shのケータイプランSSに機種変更で1008円。スーパー誰とでも定額で1080円。ネットは、bluetoothで接続。合計2628円。安くないですか?こんな契約できないのかな?
1点
403HWを一括0円でキャンペーン適用
その後、504SHにヒモツケ先を機種変更
403HWをBluetoothテザリング(親機)→504SH(子機)ならOK
書込番号:19469495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
間違えました。PocketWiFi401HWではなくて、Battery Wi-Fi MF855の540円でした。m(_ _)m
書込番号:19469558
1点
MF855はBluetoothテザ無い
書込番号:19469611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうですか・・・・・それならタブレットしかないのですね、でも持ち歩けないなあ。
書込番号:19469677
1点
NECのBluetoothルーターにSIM差せば使える
これ親機にすりゃ解決
書込番号:19469707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
んじゃ
Covia NEOにでもSIMさして親機にすれば?
書込番号:19470040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
504shで、※ ベーシックパック(324円/月)/ パケット定額 (0円〜4,864円)に加入いただかない場合、メールとインターネットアクセスはご利用になれません。とありますが、加入しなくてもbluetoothでネット使えますか?
書込番号:19470732
2点
403HWのSIM経由でBluetoothテザ使えば良い
書込番号:19471067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
403HWのSIMをシムカットしてnanoSIMにすれば、504SHにそのまま差して使えます
(通話は出来ませんが)
書込番号:19471592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
機種変してきました。自前のipadとbluetoothでペアリングは出来るのですが、接続できません。これは相性ですかね?504shを親機・ipadを子機にしようと表いるのですが。
書込番号:19476085
0点
504SHは親機には出来ない制限入ってますよ
子機でしか使えません
書込番号:19477532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
iPad子機でしか使えないなら403HWを親機にするしかない
書込番号:19477536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > シャープ > AQUOS ケータイ 504SH [レッド]
恐らくタイプ1である可能性高いですが、実績報告無いですね
SIM FREE機なら問題なく通話SMSはOKだと思われます
書込番号:19426124 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>舞来餡銘さん
書き込みありがとうございます。AQUOSフォンのSIMでなく、ワイモバイルのスマホプラン契約のSIMが使えたら、スマホプラン契約しようか、と悩んでます。
書込番号:19426533 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
タイプ1なので相互使用OKだと思います
書込番号:19427538 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>舞来餡銘さん
なるほど。
ありがとうございます。
どなたか、実績はありませんかね。
Wi-Fi非対応で、Bluetoothは、使えるらしいですが、怪しいんで、ネットワークにつながSIMが確実かなと考えて質問しました。
書込番号:19427622 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
504SH+403HWセットキャンペーンしてますが
403HWのmicroSIMをカットしてnanoSIMにすれば504SHで使えると思います
書込番号:19432923 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>舞来餡銘さん
なるほど。
ありがとうございます(≧∇≦)
書込番号:19432945 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > シャープ > AQUOS ケータイ 504SH [レッド]
WX12K(402KC)が実質最後のモデルかも知れません
既に宮内社長は新機種の出る可能性は低いと宣言してます
書込番号:19409035 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
ストレート携帯が好きだったのですが、Honeybee5以降はいい機種が出なくて残念に思っていました。
PHSはガラケー同様に終了方向にあるみたいですね。
この機種はSHF32の劣化版なので、機能を望むならauに移行したほういいでしょう。通話やメール重視ならワイモバイルでもいいかと思います。
書込番号:19409617
![]()
4点
みなさんご返信ありがとうございます。
URL確認しましたところ、やはりPHSじゃなかったです。
PHSの発売をしないなら、WX12Kから、一番音声が良かった京ぽん2(WX310K)に戻して、
数年後に予想されるPHS停波までWX310Kを大切に使おうと思います。
書込番号:19409899
2点
携帯でも
070-1から070-4
070-7から070-9
が番号として付くので、070=PHSではない
書込番号:19442957 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
補足ですけど、
私が所有してる3携帯番号は、
070-5xxx、070-6xxxは、ですね ^_^
書込番号:19469960 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > シャープ > AQUOS ケータイ 504SH [ブラック]
新ケータイのりかえキャンペーン
AQUOS ケータイの機種代金を一括0円※で提供するキャンペーンを実施します。
さらに、MediaPad M1 8.0を同時ご契約で、データプランS基本使用料を毎月1,480円を割引いたします。
このキャンペーンに関して、質問なんですが、旧EMOBILE契約(PHS)H26年7月に契約開始したのですが、PHSは電波の入りも悪く、乗り換えを考えているのですが、機種変更の場合にはPHS・旧EMOBILE契約の端末からの変更が一括0円の対象となりますか?
その場合は、旧(PHS)の解約料はかかりますか?かかるならいくらかかりますか?
宜しくお願いします。
2点
PHSが旧イーアクセスと旧willcom合併以後のPHSなら基本的に対象でしょうけど、契約期間が絡むので、、
スマホに機種変更も契約期間でキャンペーン受けられない場合有ります
書込番号:19369961 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
質問に関して、Yモバイルにメールにて、同内容で問い合わせましたが、
以下のように、返答がありました
ご申告いただきましたPHS回線からAQUOSケータイへの契約変更は「新ケータイのりかえキャンペーン」の対象となります。
PHS回線の契約解除料金に関してですが、こちらは発生いたしません。
しかしながらPHS回線をご契約された場合に機種代金のお値引きキャンペーン(のりかえキャンペーン等)が適用されている場合は、期間に応じて発生する場合がございます。
ご購入時の情報となるため、実際に発生するかどうかに関してはお手数ではございますが、ワイモバイルカスタマーセンターまたはワイモバイルショップにてご確認が必要な内容となります。
との事でした。イーモバイルの4Gプランともう一台キャンペーンでウィルコムのPHS契約してましたので、解約料は若干かかると、思います。
書込番号:19370608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
購入時は本体一括購入、分割購入選択出来る様です
書込番号:19379622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
昨日、ショップに行って確認しました。
まず、PHSの契約に関しては、3年契約で、基本料永年無料で、3年間は実質無料であり、解約すれば、PHSの残債が残ること、MNPで同時契約したネクサス5は一括0円で購入しているにも関わらず、実質0円で購入され、残債分は、毎月通信費から割引きされているとの説明でした。PHSと同様に解約すれば、残債が残るとの説明。納得できない説明であったのですが、契約書が見当たらないので困っています。
また、今回のAQUOS乗換は、回線があっても、家族割りが効かないので、2回線持っていて、片方解約して、新規で申し込んでも、紐付かないようです。
ショップに行っても、過去のキャンペーンなどの契約詳細に関して、確認できないのは、不思議でした。
書込番号:19379946 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Nexus5の4G-Sは契約から1年以内解約は購入サポート違約金かかります
(初期は半年以内解約)
恐らく、その事では
書込番号:19381068 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Nexus5の状況はmy ymobileで確認していないならスレ主の落ち度でしょう
本体分割なら引き落とし金額明細とかでは細かい計算分からないですから
契約書控え無いなら、余計に何も言えない状態でしょうし
書込番号:19381102 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
書込番号:19381110
1点
Nexus5の状況はmy ymobileで確認していないならスレ主の落ち度って? 確認しましたが分割分はなかったです。
月月割で割引のみです。ただ落ち度は、落ち度でショップに行って確認できないのは、腹立たしいのです。
会社としてもうちょっと責任がないと、主回線と副回線の概念がないという、ショップ店員の説明も怪しかった。
書込番号:19381124
1点
EMのもう一台無料キャンペーンは変更になりましたよ
http://www.ymobile.jp/info/2015/15113003.html
下の注意事項で2年間だけ
家族割に組み直ししないとプラン解約金かかります
my ymobile上で分割金無いなら窓口で見せればいいと思うけどね
書込番号:19381164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
店員の質が悪い代理店は有ります
店変えれば、多少、マシな店員の居る代理店は有ります
契約書控え無いと何とも、、
状況からして全て店の責任とは言えないと思うな
常々確認して控えあれば対処出来るハズ
書込番号:19381176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
もう一台無料キャンペーンは基本料金と事務手数料が無料になる部分で本体代金部分は無条件に無料ではなく代理店との交渉次第
そこの部分の確証無いと第三者は何も言えません
書込番号:19381189 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
客相手に一括と言っておきながら内部処理は実質ならアレですがね
MNPで一括なら2014.7月契約なら、購入サポート有りだし、その文言の契約書控え見せれば済む
書込番号:19381215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
504SH+403HWセット(タブレットセット)
は504SHをケータイプランSSで契約する前提
(スマホプランSでもOK)
請求を統合するのが条件
書込番号:19448832 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

![AQUOS ケータイ 504SH [ブラック]をお気に入り製品に登録](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_favorite_02.png)
![AQUOS ケータイ 504SH [ブラック]のピックアップリストを作成](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_pickuplist_02.png)
