このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 20 | 5 | 2020年11月24日 08:56 | |
| 11 | 4 | 2017年3月31日 15:24 | |
| 12 | 6 | 2016年11月1日 22:25 | |
| 25 | 6 | 2016年8月9日 18:21 | |
| 3 | 4 | 2016年4月20日 19:41 | |
| 9 | 3 | 2016年3月21日 09:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > シャープ > AQUOS ケータイ 504SH [ブラック]
4年ほど前に購入して端末料金は一括で支払い済みです。半年ほど利用して解約。以後スマホを使っていたので棚の上におきっぱなしでした。
SIMロック解除をしたら使いやすくなるかと思って試してみましたが、1月くらい前にやったところ「購入実績がない」という表示。
今回、中古購入の方から試しましたが、「この端末はロック解除できません」と出ました。
どうやったら解除できるのでしょうか?
お店に持っていくとお金がかかるのでPCで解除したいです。
1点
>パッチワークママさん
ワイモバイルより2015年5月以降に販売された製品であれば、ワイモバイルショップ、My SoftBank(専用ウェブページ)にて受付できます。
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/22291
My SoftBankから申し込めば可能だと思います。
書込番号:23793250
4点
いつもありがとうございますですが、文面をよくお読みください。
・店舗では有料、マイソフトバンクでは無料なので、PCで済ませたい。
・マイソフトバンクでは購入実績なしと表示されて、はじかれてしまう。
という事は書いてあると思います。
書込番号:23796712
3点
>パッチワークママさん
>・マイソフトバンクでは購入実績なしと表示されて、はじかれてしまう。
どこに書かれていますか?
ワイモバイルの機種の手続きをソフトバンクでしたと書かれてるようには見えません。
どこかに一文でもソフトバンク、Softbank等の文字がありますか?
ホーム > スマートフォン・携帯電話 > ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > シャープ(SHARP) > AQUOS ケータイ 504SH [ブラック] > クチコミ掲示板
ワイモバイルと言う会社の機種の相談に見えています。
「マイソフトバンクでは」はご自身の頭の中だけにあるのではないですか?
会話内容の録音録ってくれるワイモバイルかソフトバンクに相談されるのがいいと思います。
書込番号:23796840
3点
結果報告。
ソフトバンクで契約している回線のマイソフトバンクからロック解除できました。
>>ワイモバイルの機種の手続きをソフトバンクでしたと書かれてるようには見えません。
>>どこかに一文でもソフトバンク、Softbank等の文字がありますか?
PCでマイワイモバイルからいろいろな変更をやろうとすると、マイソフトバンクへと接続されます。そのあたりの説明不足は認めます。
が、相談に乗っていただけるのはありがたいですけど、そういうシステムは説明なくても理解して返信していただきたいと思います。
こちらも返信していただけるからには、そういうところは理解してから返答していると思っています。
それから、その所は触れなくても、お店持ってくと有料だからPCで無料で済ませたいのだという、主旨はわかると思います。
書込番号:23807628
3点
MySoftbankからの手続きを進言しただけで、なぜそこまで罵倒されなければいけないのか納得出来ません。
My Y!mobileから申し込まれたのかMySoftbankから申し込まれたのかなど
こちらで知る由もありません。
次回からは超能力者に有料にて相談されることをお勧めします。
私の進言通りにMySoftbankで手続き出来てるのですよね?
なぜ罵倒されねばならないのか理解不能です。
私はお望みの My SoftBank(専用ウェブページ) 以外お勧めしていません。
それ以外のことを書いていません。
正しく、解決に繋がる回答をしてるのに、言いがかり付けるにもひど過ぎます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
書き込み番号 23793250
>パッチワークママさん
ワイモバイルより2015年5月以降に販売された製品であれば、ワイモバイルショップ、My SoftBank(専用ウェブページ)にて受付できます。
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/22291
My SoftBankから申し込めば可能だと思います。
書込番号:23807686
6点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > シャープ > AQUOS ケータイ 504SH [レッド]
先日ワイモバイルのオンラインストアで購入しましたが、
MMSやインターネットに一切つながらないので、困っています。
MMSのためのメールアドレスは作りました。
電話とSMSはできます。
インターネットができない契約になっているのかもしれないと思い、ショップに行き契約内容を確認しましたが契約に問題はありませんでした。スマホプランSです。
電波のマークはあるのですが、3Gや4Gのマークは何もありません。
どうすればMMSやインターネットにつながるようになるのでしょうか?
1点
>ショップに行き契約内容を確認しましたが
ショップでそのまま見てもらえば良かったのでは?
モバイルデータ通信を確認してください。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=86495&id=e2b434a2b6f512f6370744d73736a585a47622f70346c5939305670647134526f4a576f4c55496b476146673d
書込番号:20781728
![]()
5点
ご回答ありがとうございますm(__)m
確認しましたが、モバイルデータはオンになっています。。
機種が故障しているのでしょうか?
書込番号:20781805
1点
SIMフリー機種であればAPN設定が〜となりますが、端末もSIMもY!mobileならそれは考えにくいですしね。
やはりY!mobileのショップで確認してもらった方が良いと思います。
購入したばかりなら初期不良で交換かもしれません。
書込番号:20781919 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > シャープ > AQUOS ケータイ 504SH [ブラック]
この、携帯電話の白ロム買って、今、使ってるYモバイルのスマホのMicroSIMと、差し替えだけですぐに使えますか?
よろしくお願い致します。
書込番号:20345339 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Y!mobileのスマホがタイプ1モデルなら可能
タイプ2の302HWもOK
タイプ3のWX10K、WX04SH、WX05SH、201HWはダメです
書込番号:20347348 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
ヤフオクで、白ロム買って使ってみます。
書込番号:20348125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
なおタイプ2,3を使う場合は504SHがシムロック解除すみである必要有ります
前所有者に確認必要です
書込番号:20348511 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>川崎ムネリン大好きさん
シムサイズ気を付けてください。
たしか504shはナノシムだったような・・・
書込番号:20351455
![]()
4点
>チューベイさん
ありがとうございます。
調べてみましたら、microシムのようです。
なので、そのまま使えそうです。
書込番号:20351847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>チューベイさん
見間違えでした。
nanoSIMカードですね。
今のSIMカード切って使うのも嫌なので、また、考えます。
ありがとうございました。
書込番号:20351891 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > シャープ > AQUOS ケータイ 504SH [レッド]
この機種でメール大量に使うならスマホプランSかケータイプランSSどちらがいいでしょう?
以下はY!mobileのチャット問い合わせと回答です。
Q. いまauガラケーでメール中心、5MB(4万パケット)ほど使っています。
504SHの場合、月の利用料はおいくらになりますか?
A. 5MBご利用ですとケータイプランSS(1008円/月)の場合
1パケットが0.005円ですので、4万パケットとなると、+200円程です。
スマホプランSでご利用ですと3,272円/月でございます。
ケータイプランSSのほうがお安くお使いいただけます!
ご利用が今までと変わらないのであれば、ガラホもガラケーもパケット量は変わらないですよ。
--------------
節約しようとしてケータイプランSSにしても、
メールを使うとあっという間にパケットが上限に、というようなクチコミをこちらで見たのですが、
このA.は本当なのでしょうか?
5点
Android端末なのでバックグランドで通信をする可能性があります
Gmail等はメールチェックを行うので直ぐに天井(110Mbyt)?
スマホプランなら2980円
http://ma-bank.net/word/924/
mvnoの通話プランも安いですよ
0simの通話プランが最安ですね従量制なので使いすぎに注意です
定額ならロケットモバイル、低速固定使い放題
500MB高速ならイオンモバイル
書込番号:20096804
![]()
3点
>niko56さん
私の母親がケータイプランSSで契約しています。
ですがデータ通信を行わないので、ベーシックパックのオプションを付けていないため1008円で済んでいます。
それに通話し放題のスーパー誰定を付けています。
データ通信を行う場合は、ベーシックパックに入っていないとできないので、基本使用料1008円に324円追加なります。
よって1332円でユニバーサルサービス料金3円をたして1335円になります。
1335円にデータ使用料金がプラスされます。
データ通信ですがディグノケータイ502kcで3倍もの金額を請求されたとの書き込みがありました。
バックグランドで勝手に通信をする可能性があるためケータイプランSSの上限4500円にいく可能性が高い(1335円+4860円=6195円)ためスマホプランSのほうが安心して使えると思います。
スマホプランだと上限の1Gを超えても制限モードにしていれば追加料金を取られないですし、ただ通信速度が遅くなるだけです。
メールくらいでしたら通信速度が遅くなっても使えると思います。
なのでスマホプランSのほうが安心して使えると思います。
ですがスマホプランSにするなら、私ならガラホよりもスマホにします。
質問に対する回答になっていませんが参考にしてください。
書込番号:20098384
![]()
6点
>niko56さん
書き忘れましたがスマホプランですと10分以内の通話が300回することができます。
データ通信以外にもメリットがあるかと思われます。
ちなみ私はスマホプランSで契約していまして以外に重宝しています。
10分という時間も良いと思います。ほとんどの通話は10分で済んでしまいますので・・・
基本料金の2980円にユニバーサルサービス料金をたした2980円×1.08+3円=3221円で毎月済んでいます。
書込番号:20098409
![]()
5点
とおりすがりな人さん
やはりそうなんですね。
スマホもガラホや全くの初心者なので、何もわからず困ってました。
Y!mobile以外のmvnoも興味ありますが、
SIMとかも最近やっと少しわかってきたところで
私には比較検討するには難しくて…。
また勉強してみます。
いろいろと情報をありがとうございました。
チューベイさん
なるほど、そうなんですか。
メールしようと思ったら、やはりスマホプランSがよさそうですね。
私もスマホプランならいっそスマホにしたい気もして、
ガラホかスマホか、実はもう3日ほど迷ってます。
ただ、スマホは設定とかも難しそうで。
バッテリーの持ちや丈夫さなどの口コミから、
こちらのガラホにたどり着きました。
私の場合、ガラケー15年の原始人なので、
通話とメールだけで安く使える端末とプランがあると一番嬉しいんですけどね。
auではもう昔ながらのガラケーは中古しかないみたいです。
制限モードについても教えていただいてとても助かりました。
いろいろと詳しくありがとうございました。
書込番号:20098603
1点
>niko56さん
母親の場合は運よくメールもしないので データ通信しないのを前提にケータイプランSSにしました。
ベーシックパックはもちろん入っていませんですし、端末でもデータ通信しない設定にしています。
メールをやる場合は データ通信なのでベーシックパック入らなければならないし、端末もデータ通信をやらない設定にはできません。
アプリごとでデータ通信の制限はできますが どれを制限してどれを通信可能にするとか選択するのはめんどくさいと思います。
アプリのアップデートもデータ通信が必要で、ケータイプランSSの上限通信料110MB(4500円)なんてすぐいってしまうと思います。
ただしスマホプランSですとガラケー使っていたひとからみればじゃっかん料金が高く感じるかもしれません。
でも10分以内の通話300回まででしたら基本使用料に組み込まれていますので・・・
両プランとも 一度契約してしまうと2年間のしばりがありますのでじっくり考えて決めてください。
書込番号:20098818
2点
とおりすがりな人さん チューベイさん
おかげさまで、ようやくスマホプランSで契約できました。
ショップではこのAQUOS ケータイ 504SH が売り切れで、
DIGNO ケータイ 502KCになり、スレ違い?になってしまいすみません。
(どちらの端末もプランなどは同じですが)
サイトやショップでも、皆さんのようにわかりやすく説明しただけるといいのにと思いました。
私よりさらに上の世代は、ガラケーのつもりで使って
請求にびっくりする方も多いんじゃないかと心配になりました。
ご親切感謝します。ありがとうございました。
書込番号:20102556
3点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > シャープ > AQUOS ケータイ 504SH [レッド]
この機種で契約できる「プランSS」のSIMカードを通話専用として使いたいと思っています。
その際、現在所持しているSIMフリー端末の「gooのスマホg03」に契約したSIMカードを挿して使えればと思っています。
私の認識では、シムフリー端末にはもともとワイモバイルのアクセスポイントが入力されていないので、例えベーシックパックを契約していたとしてもデータ通信は行われないと思っています。(もちろんベーシックパックは解約するつもりです)
つまり、シムフリー端末に「プランSS」のSIMカードを挿して使う場合、自分で余計な設定をしないかぎりは「通話専用」として使うことができ、月々請求される金額は「基本料金と通話料のみ」になると思っております。
以上、私の認識に間違いはありませんでしょうか?
お分かりになられる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
書込番号:19801347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
通話SMSのみならずAPN登録すれば通信の可能です
g03はAPNのプレ登録は無かったですが、通話SMSのためにg03を買うのは半額サービス品以外で買うのはコスパ悪いでしょう
Priori3sの方が電池持ち、BAND8対応も含め通話SMS用には妥当
書込番号:19801701 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>舞来餡銘さん
>通話SMSのみならずAPN登録すれば通信の可能です
逆に言えば、APN登録さえしなければ通話SMS専用端末として使えるということですか?
>Priori3sの方が電池持ち、BAND8対応も含め通話SMS用には妥当
SIMフリー端末にもお詳しいのですね。対応BANDまで頭が回っていませんでした。検討してみます。ありがとうございます。
書込番号:19802909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
APN登録しなければ通話SMSで使えます
書込番号:19803659 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > シャープ > AQUOS ケータイ 504SH [レッド]
本日LINEのUPDATEの案内がきてUPDATEしたところ
SH待受画面がエラーになりMENU画面が開かなくなりました。
電話帳、通話履歴、ショートカットでのアプリ起動はできます。
Androidの機能画面がだせない為、インストールを戻すこともできません。
誰か同じ症状の方、いらっしゃいませんか
6点
原因は不明ですが、アンインストールして前のバージョンを入れて復活しました。
普通のAndroidと違うのでちょっと焦りました。
書込番号:19713505
0点
テンキー付きの504SHは単純にLINEアップデートするとテンキーに対応しないバージョンが適用されて不整合発生してると予測出来ます
旧バージョンのまま使うしか無いと思います
書込番号:19713743 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ありがとうございます。
このLINEはAQUOSケータイ用にカスタマイズされてるようなので画面に案内がでたのは、専用バージョンの様です。
画面のメッセージではLINEoutを塞いだバージョンのようです。
という事でバージョンアップせず使う事にします。
書込番号:19713782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

![AQUOS ケータイ 504SH [ブラック]をお気に入り製品に登録](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_favorite_02.png)
![AQUOS ケータイ 504SH [ブラック]のピックアップリストを作成](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_pickuplist_02.png)

