DIGNO ケータイ 502KC [ピンク] のクチコミ掲示板

DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年 2月26日

液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:130g DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

DIGNO ケータイ 502KC [ピンク] のクチコミ掲示板

(224件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]」のクチコミ掲示板に
DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]を新規書き込みDIGNO ケータイ 502KC [ピンク]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

g,mailの設定ができません。

2018/04/15 11:07(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > DIGNO ケータイ 502KC [カッパー]

スレ主 tadasanさん
クチコミ投稿数:209件

この端末をSIMフリー化して、LINEモバイルで運用しています。
メールは、Gmailを使おうと思ったのですが、デフォルトのメールアプリでGmailを設定しようとすると、メールアドレスかパスワードが違いますと出て先に進めません。
そのアドレスとパスワードでPCでログインできますので、間違えているということはありません。

ネットで調べても答えに行きつかなかったので、どなたかGmailを使っている方がいたら設定方法を教えてください。

書込番号:21753160

ナイスクチコミ!3


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13152件Goodアンサー獲得:2013件

2018/04/15 11:32(1年以上前)

『メールは、Gmailを使おうと思ったのですが、デフォルトのメールアプリでGmailを設定しようとすると、メールアドレスかパスワードが違いますと出て先に進めません。』

プロトコルは、POP、IMAPいずれで設定しようとしているのでしょうか?

POP を使用して他のメール クライアントで Gmail のメールを読む
https://support.google.com/mail/answer/7104828?hl=ja

IMAP を使用して他のメール クライアントで Gmail をチェックする
https://support.google.com/mail/answer/7126229?hl=ja

[ 502KC ] PCメールアカウントの設定方法を教えてください。(IMAP)
8.受信サーバーのアカウント設定をします。
◎「セキュリティの種類」選択項目
http://faq.ymobile.jp/faq/view/413643

書込番号:21753233

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13152件Goodアンサー獲得:2013件

2018/04/15 11:47(1年以上前)

スミマセン、書き漏らしました。

[ 502KC ] PCメールアカウントの設定方法を教えてください。(POP3)
http://faq.ymobile.jp/faq/view/413642

書込番号:21753265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/01/31 11:07(1年以上前)

いきなりすいますせん。私も全く同じ状況で足止め状態です。解決手段をお持ちでしたら教えてください。

書込番号:23201395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]

クチコミ投稿数:11件

現在、ケータイプランSSにて、通話専用として利用しています。
パケットは利用していません。
SIMカードは、n111になります。

現在利用している502KCの液晶画面に縦線が入っていて、見づらくなっている事から
機種だけを変えようと考えています。
機種はワイモバイル店舗や、オンラインショップで機種変更をするのではなく
なるべく安価に済ませたいとの思いから、中古又は、オークション等で購入するつもりです。
そこでですが。
例えば、シムロック解除済みのSimply 603SIを用意出来た場合に、今、利用中のSIMを差し替えるだけで
利用出来るのでしょうか?
また
4G通話(VoLTE)にて、通話が出来るのでしょうか?

以上です。

教えて頂けると、大変、助かります。

宜しくお願い致します。

書込番号:23133343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2019/12/28 10:21(1年以上前)

スレ主さん
問題なく使えるよ。
502kcで4G通話が使えてるなら問題無く4G通話出来ると思うよ?

書込番号:23133363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2019/12/28 10:35(1年以上前)

>丸出芭歌さん

早速、ありがとうございました。

検索、調べた際、IME端末制限があり、3G回線になってしまうとの記載があり、ご質問致しました。

書込番号:23133384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Sakura HDさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:12件

2019/12/28 10:39(1年以上前)

>まさやん51さん
Simply n111所有者です。
スマホで使うとIMEI制限がかかり、VoLTEは出来ません。

書込番号:23133390 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Sakura HDさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:12件

2019/12/28 10:42(1年以上前)

ワイモバのSimplyならはSIMロック解除も不要ですしね。

書込番号:23133397 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2019/12/28 11:38(1年以上前)

>Sakura HDさん

早速、ありがとうございました。

スマホではなく、ケータイ端末であれば
4G通話(VoLTE)にて、通話が出来るのですね。
購入前に、それがわかると、助かります!

書込番号:23133523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Sakura HDさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:12件

2019/12/28 11:47(1年以上前)

他社のケータイはダメです。ワイモバイのケータイです。

書込番号:23133547 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2019/12/28 12:29(1年以上前)

>Sakura HDさん

ご丁寧にありがとうございます。

はい。
わかりました。
同じワイモバイルと言う事で理解しています。

書込番号:23133627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]

クチコミ投稿数:572件

ディグノケータイ502KCよりもアクオスケータイ504SHのほうが人気があるんですかね?

口コミやレビューがおおいい上にレビューの点数が高いですね。

母親が502KCに契約変更して、ちょっと使わせてもらったらかなり気に入りました。

502KCは、マイワイモバイルでボルテのオプションが無料だったり、端末でもLTE利用通話の設定とかあり通話音質がかなりきれいです。

なにが違うんですか?

書込番号:19804726

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:572件

2016/04/21 15:04(1年以上前)

>エリズム^^さん
返信ありがとうございます。

800円台ってなに割でやすくなってるんですかね。

ソフトバンクのホームページだとガラ携のりかえ割しか乗っていませんでした。

調べ方があまかったです。

でも502KC気に入ってるんでよしとします。(母親が使うのですが)


解約金払ってまでという話は、MNPのお金と解約金と契約事務手数料を36か月で割って1か月あたりの金額をだしてみたらどうですか。

書込番号:19806805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/21 15:17(1年以上前)

計算もそうなんですが…
心情的な部分が大きいかも。
先月も4台解約金払ったので…ちと悩み所です。
新規でホワイトプランで1008円という情報もあるので微妙な感じはあります。
かけ放題で元は取れそうな気もしますがw

新宿来てます。
いい案件があったのでAQUOSに変えるかもしれません。
3年間かけ放題MNPで819円です。
さらに…かい…や…く…き…ごにょごにょ
言えませんが…w

やはり今月が最後かな?

書込番号:19806824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:572件

2016/04/21 15:24(1年以上前)

>エリズム^^さん
返信ありがとうございました。

契約は交渉しだいなんですね。

勉強になりました。

書込番号:19806836

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2016/04/21 15:25(1年以上前)

初期生産分が終了して、一旦、生産が落ち着いたみたいなので、取り寄せしづらくなってる様なので、探すなら早い方が良いですよ

書込番号:19806841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/21 15:26(1年以上前)

なに割というか…

ヒントとしては端末…だ…い…が…てな感じです。
お店にも迷惑掛けるかもしれないからあまり多くは語らないけど。
足で探すと色々あります。

4/24までですが新宿だけの話では無いので…都内近郊の結構広い範囲であります。
興味ある人がいれば探してみては?

S!ベーシック必須じゃないとこもあるみたいです

書込番号:19806844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/21 15:28(1年以上前)

交渉というかキャンペーン?

書込番号:19806849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/21 19:51(1年以上前)

スレ違ですが、先ほどAQUOS買って来ました。
なかなか売ってないターコイズブルーです。
MNPでかけ放題、819円で契約して来ましたよ。

書込番号:19807554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2016/04/22 08:18(1年以上前)

819円は某Kムラさんかな
一括1万円+最初の月だけオプション約6000円かかるそうでした。
本体が23000円くらいなので実質7000円引きくらいですね。
ここ数日のキャンペーンです。

書込番号:19808946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/22 10:06(1年以上前)

新宿にキタムラがあるのかは知りませんが、違います。
大きな量販店です。
1万も取られないし、オプションも何もありませんでした。

こんな時期なので細かく言えませんが、何軒か回ってからの方がよいかと。
良い担当者に当たったみたいです。
auからはMNP番号取る時に引き止められましたが、条件が良かったので振り切りました。

ちなみにDIGNOも可能でしたね。

書込番号:19809169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2016/04/22 16:48(1年以上前)

エリズムさん
自分ワイモバからだったので同じ条件で買えたかわかりませんが、もっと早くお聞きすれば良かったです、、、!
先ほどキタムラで契約済ませてしまいました笑

まあ月額千なんぼでかけ放題なので充分安いんですけどね。。

書込番号:19809994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2016/04/22 19:24(1年以上前)

先ほど上野の某量販店でDignoケータイ一括1円オプション無しを見てしまいました。月819円のみです。
こっちだったら16,000も安かったんだ、、、
すごく悔しいです!笑

書込番号:19810360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:572件

2016/04/22 19:49(1年以上前)

>cat from skyさん
>エリズム^^さん
>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます。

オプション無しで819円ってすごいですね。

東京はいいですね。

私の住んでるとこはヤマダ電機(2店舗)とケーズデンキ(1店舗)しかありません。

そんなキャンペーンやってるような感じはありませんがね。

土曜日にちょっと行ってみます。

書込番号:19810429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/22 19:59(1年以上前)

>cat from skyさん

その某ナンチャラです
それだけじゃなかったですけど…

書込番号:19810454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:572件

2016/04/22 21:59(1年以上前)

よくよく考えたらガラケーがなかった。

母親のPHSはディグノケータイ502KCに契約変更したばかりなので。

ワイモバイルのスマホ302KCからだと819円になりませんよね。

残念です。

書込番号:19810880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/23 09:31(1年以上前)

しかし、ガラホはネット契約してなくても、通信してしまうって本当ですかね?
お店の人が言っていました。
なのでお店の人に使用制限設定をしてました。
通信出来なければパケットも何も関係無い様な気もしますが…。
自分の勘違いですかね?

そういえば近所のショップから連絡があって、今週末に端末代0とCB1万という情報をもらいました。
こっちも良かったかな?と思いつつ。
同じレベルだったのと、欲しい端末と色が手に入るかわからなかったので、後悔はしてませんね。

書込番号:19812024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件

2016/04/23 11:42(1年以上前)

ヤマダ電機 人力車でいってきました。

ガラケーが無いなか情報を聞き出そうと思ったのですが、ガラケーのりかえ割の説明は一切ありませんでした。

こちらからガラケーのりかえ割のことをいってもホワイトプランの説明をするばかりでした。


ネットの通信ですが私の母親のはベーシックパックに加入していません。

あと端末でも設定しました。(母親が端末持って出かけているため詳しい説明ができませんが・・・)

毎日マイワイモバイルでデータ通信確認していますが使用されてませんでした。

ちなみに端末のアップデートがあり、やりましたがデータ通信されていませんでしたよ。

書込番号:19812382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/23 12:03(1年以上前)

私が先週の土日に、ゼロ円の話を聞いたのはヤマダでした。
そのあと近所の、カメラ屋2店舗でも同じ様な感じでした。
都内近郊だけの話なのですかね?
お店によってS!ベーシックやコンテンツ必須とかあるので、よく聞いた方がいいのでしょうね。

今週末までとか言いつつ来月もこっそりやりそうな気もしますが…w
自分はとりあえずauから全撤退したかったので急ぎました。

店員によっては端末アップデートもパケット代掛かるとか言う人がいるので、何が本当かわからないですね。
公式にパケットが掛かる物と掛からない物のページとか無いのですかね?
とりあえず子供用なので何も使わせない設定にしてますが、子供は何するか?わからないので心配ですね。

書込番号:19812445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:572件

2016/04/23 16:19(1年以上前)

>エリズム^^さん
返信ありがとうございます。

神奈川県の平塚市にあるヤマダ電機はだめみたいです。

競合する店舗がすくないせいかあまり積極的ではないのかもしれません。


端末のアップデートですが、端末上ではデータ通信がカウントされてますがマイワイモバイルではデータ通信がカウントされていませんでした。

ソフトバンクの場合はちょっとわかりませんが、ワイモバイルでは大丈夫そうです。

ただ端末でデータ通信を設定で止めるとアップデートもしてくれなくなります。

アップデートのときだけ端末のモバイルデータにレ点いれて終わったらレ点を外すようにしています。

以上のことで大丈夫かわかりませんがためしためしやってみます。

しばらくは毎日ワイマイモバイルでデータ使用量の確認します。

書込番号:19813082

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2018/07/08 18:24(1年以上前)

501KC、502KCはapkファイルからのインストールするには最初に最低限、ファイラーアプリのapkをPCからADBコマンドでインストールしないと以降出来ない制限が有ります

それに比べると501SH、504SHは導入が楽ですから

書込番号:21950095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件

2018/07/08 20:05(1年以上前)

>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます。

端末の使い勝手の機能で違いがあるのですね。

あまり難しいことはできないし、わからないのですが、普通に電話として使用するには違いが無いと思ってましたが・・・

そういうことだったのですか。

書込番号:21950307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PDXメールの使用

2017/12/25 23:41(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > DIGNO ケータイ 502KC [ブルー]

クチコミ投稿数:2件

PHSからの乗り換えをしたときに
ケータイプランSSで@pdx.ne.jpのアドレスと
元の電話番号を使えるとYmobileから返答をもらい
この機種を検討してるのですが知りたい点が数点あるので
ご存知の方教えてください

1.メール以外のデータ通信をしないように設定できますか?
(メールは毎月7万パケットくらいです)

2.このSIMを他機種にさして使えると価格.COMでみたのですが
その際、電話番号はそのまま行けると思いますがメールアドレスは
他機種でも使えるのでしょうか?


PHS歴20年なので携帯、スマホの世界がわかりません。
現状はPHSで通話とメール、格安データSIM&スマホでブラウジングしています

書込番号:21460398

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2017/12/26 00:06(1年以上前)

1.可能
2.可能

ただし、方法としてno root firewallと言うアプリをapkファイルにて502KCあるいはSIM差し替え先の機種(Android限定でGoogle play経由でも可)にインストールすれば実現出来ます

書込番号:21460468 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/12/28 00:34(1年以上前)

>舞来餡銘さん
返答ありがとうございます。

apkインストールは通信制限のためですよね?

メールアドレスはSIMカードに紐付いてるということで
502KCにプリインストールしてあるメールソフトで
設定を行えば送受信できると理解していいでしょうか?

書込番号:21465175

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2017/12/28 11:39(1年以上前)

その通りです

書込番号:21465800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]

クチコミ投稿数:11件

タイトルの通りですが、以下、整理します。
ご存知の方、いらっしゃいましたら、教えて頂けますでしょうか?

<現在>

・「502KC」にて、ケータイプランSS利用しています。

<今後の希望>

・「Blade S7(グースマホ)」に、ケータイプランSSは変更せずに、通話専用として使用したいです。
 ※SMSの送受信も、そのまま使用したいです。
もう1コのSIMに、OCNモバイルONEを入れて運用する事も考えていますので、通話だけで使用出来るのが理想です。

<教えて頂きたい事>

・上記が可能でしょうか?
・現在使用しているキャリアメール(〜@willcom.com)は、使用可能でしょうか?
・ベーシックパックが不要なら解除も考えていますが、不要と考えて良いでしょうか?
・設定時に気を付ける事(APN設定をしない?削除?)はありますか?

以上になります。

グースマホ(g05)は、ワイモバイル回線(BAND1/3/8)に対応しているので
スマホプランSも考えましたが、少しでも月額費用を安くしようと考えているので
プランはそのままにしようとしています。

宜しくお願い致します。

書込番号:21094256

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2017/08/05 11:39(1年以上前)

可能です

ケータイプランSS、スマホプランS/M/Lのシムはタイプ1しか現状ないのでIMEI制限は有りません

問題無く使えます

書込番号:21094610 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29872件Goodアンサー獲得:4579件

2017/08/05 13:02(1年以上前)

通話着信を常に行う必要があるなら、DSDSに対応したスマホを選択する必要があります。価格面と安定性から、Moto G5がお買い得でしょう。但し、この機種にはコンパスがないので徒歩ナビ利用には向きません。

書込番号:21094756

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2017/08/05 14:13(1年以上前)

ベーシックパック削除は可能です

goo g05はDSSSなのでmvnoシムと切り替えて使用可能です

DSDS機としてはgoo g07が先程バーゲン有りました

次回有ればこれと、ありりん00615さん言う様にMoto G5かMoto G4 Plusで検討となると思います

書込番号:21094879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/08/06 07:50(1年以上前)

>舞来餡銘さん

教えて頂きまして、ありがとうございます。

欲を言えば、現在、少し利用しているキャリアメール(〜@willcom.com)もスマートホン上で
利用出来ると良いと思っています。

>ありりん00615さん

他端末について、教えて頂きまして、ありがとうございます。

確かに「DSDS」は魅力的なんです。


ケータイプランSSで通話を目的にしていますので、スマートホンに移行した後
通信が発生しないような設定が可能かを調べるつもりです。

もう1点、教えて頂けると助かります。

SIM2に、OCNモバイルONEを入れて運用し、SIM2の方でWEB閲覧をしている際に
SIM1側で着信があった際は、電話発信者には、どうなるのでしょうか?

・話し中でしょうか?
・電源が入っていない〜のようなガイダンスでしょうか?
・着信者(私)は、着信があった事がわかるのでしょうか?

以上です。
宜しくお願い致します。

書込番号:21096393

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2017/08/06 10:52(1年以上前)

DSDSの場合はSIM2枚着信出来ますが、DSSSは不可能です

なのでDSSSは圏外転送してOCNで通話を受ける事になります

書込番号:21096786 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29872件Goodアンサー獲得:4579件

2017/08/06 13:37(1年以上前)

SMSによる着信お知らせは使えるのではないかと思います。
http://www.ymobile.jp/service/call_incoming/

書込番号:21097164

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/08/07 13:19(1年以上前)

>舞来餡銘さん

>ありりん00615さん

いつも、ありがとうございます。

自分の使用頻度も考えて、考えてみます。

書込番号:21099507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > DIGNO ケータイ 502KC [ホワイト]

スレ主 nbtokyoさん
クチコミ投稿数:34件

お世話になります。

AGPtEK T821 車載用 ワイヤレス Bluetooth ポータブルスピーカー スピーカーホン ハンズフリー通話 音楽再生 ブルートゥース4.1(ホワイト)
を購入したのですが、
画面上機器は登録できましたが、
音声通話の受けなどができませんでいsた。

どなたか、ハンズフリー通話で成功した機器の情報をお持ちではありませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:21092382

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2017/08/04 13:46(1年以上前)

http://faq.ymobile.jp/faq/view/405329

このページの最後の画像の様に通話出来る様にしてるか確認して下さい

書込番号:21092754 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 nbtokyoさん
クチコミ投稿数:34件

2017/08/04 14:41(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
そちらの画面の
No.8〜No.10のPINナンバー入力の画面はでないものの、
No.11まではいくのですが、
電話受けも、電話かけも反応せずという状態でした。

で、諦めていたのですが、
ご指摘をうけ、改めてbluetooth端末の電源をつけたところ、
認識され、ハンズフリー通話できるようになりました。

一度ペアリングし、
bluetooth端末の電源を入り切りしたあとなら、
うまく動くのかもしれません。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:21092856

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]」のクチコミ掲示板に
DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]を新規書き込みDIGNO ケータイ 502KC [ピンク]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]
京セラ

DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]

発売日:2016年 2月26日

DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)