DIGNO ケータイ 502KC [ピンク] のクチコミ掲示板

DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年 2月26日

液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:130g DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

DIGNO ケータイ 502KC [ピンク] のクチコミ掲示板

(95件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]」のクチコミ掲示板に
DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]を新規書き込みDIGNO ケータイ 502KC [ピンク]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
12

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]

クチコミ投稿数:11件

現在、ケータイプランSSにて、通話専用として利用しています。
パケットは利用していません。
SIMカードは、n111になります。

現在利用している502KCの液晶画面に縦線が入っていて、見づらくなっている事から
機種だけを変えようと考えています。
機種はワイモバイル店舗や、オンラインショップで機種変更をするのではなく
なるべく安価に済ませたいとの思いから、中古又は、オークション等で購入するつもりです。
そこでですが。
例えば、シムロック解除済みのSimply 603SIを用意出来た場合に、今、利用中のSIMを差し替えるだけで
利用出来るのでしょうか?
また
4G通話(VoLTE)にて、通話が出来るのでしょうか?

以上です。

教えて頂けると、大変、助かります。

宜しくお願い致します。

書込番号:23133343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2019/12/28 10:21(1年以上前)

スレ主さん
問題なく使えるよ。
502kcで4G通話が使えてるなら問題無く4G通話出来ると思うよ?

書込番号:23133363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2019/12/28 10:35(1年以上前)

>丸出芭歌さん

早速、ありがとうございました。

検索、調べた際、IME端末制限があり、3G回線になってしまうとの記載があり、ご質問致しました。

書込番号:23133384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Sakura HDさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:12件

2019/12/28 10:39(1年以上前)

>まさやん51さん
Simply n111所有者です。
スマホで使うとIMEI制限がかかり、VoLTEは出来ません。

書込番号:23133390 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Sakura HDさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:12件

2019/12/28 10:42(1年以上前)

ワイモバのSimplyならはSIMロック解除も不要ですしね。

書込番号:23133397 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2019/12/28 11:38(1年以上前)

>Sakura HDさん

早速、ありがとうございました。

スマホではなく、ケータイ端末であれば
4G通話(VoLTE)にて、通話が出来るのですね。
購入前に、それがわかると、助かります!

書込番号:23133523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Sakura HDさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:12件

2019/12/28 11:47(1年以上前)

他社のケータイはダメです。ワイモバイのケータイです。

書込番号:23133547 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2019/12/28 12:29(1年以上前)

>Sakura HDさん

ご丁寧にありがとうございます。

はい。
わかりました。
同じワイモバイルと言う事で理解しています。

書込番号:23133627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PDXメールの使用

2017/12/25 23:41(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > DIGNO ケータイ 502KC [ブルー]

クチコミ投稿数:2件

PHSからの乗り換えをしたときに
ケータイプランSSで@pdx.ne.jpのアドレスと
元の電話番号を使えるとYmobileから返答をもらい
この機種を検討してるのですが知りたい点が数点あるので
ご存知の方教えてください

1.メール以外のデータ通信をしないように設定できますか?
(メールは毎月7万パケットくらいです)

2.このSIMを他機種にさして使えると価格.COMでみたのですが
その際、電話番号はそのまま行けると思いますがメールアドレスは
他機種でも使えるのでしょうか?


PHS歴20年なので携帯、スマホの世界がわかりません。
現状はPHSで通話とメール、格安データSIM&スマホでブラウジングしています

書込番号:21460398

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2017/12/26 00:06(1年以上前)

1.可能
2.可能

ただし、方法としてno root firewallと言うアプリをapkファイルにて502KCあるいはSIM差し替え先の機種(Android限定でGoogle play経由でも可)にインストールすれば実現出来ます

書込番号:21460468 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/12/28 00:34(1年以上前)

>舞来餡銘さん
返答ありがとうございます。

apkインストールは通信制限のためですよね?

メールアドレスはSIMカードに紐付いてるということで
502KCにプリインストールしてあるメールソフトで
設定を行えば送受信できると理解していいでしょうか?

書込番号:21465175

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2017/12/28 11:39(1年以上前)

その通りです

書込番号:21465800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]

クチコミ投稿数:11件

タイトルの通りですが、以下、整理します。
ご存知の方、いらっしゃいましたら、教えて頂けますでしょうか?

<現在>

・「502KC」にて、ケータイプランSS利用しています。

<今後の希望>

・「Blade S7(グースマホ)」に、ケータイプランSSは変更せずに、通話専用として使用したいです。
 ※SMSの送受信も、そのまま使用したいです。
もう1コのSIMに、OCNモバイルONEを入れて運用する事も考えていますので、通話だけで使用出来るのが理想です。

<教えて頂きたい事>

・上記が可能でしょうか?
・現在使用しているキャリアメール(〜@willcom.com)は、使用可能でしょうか?
・ベーシックパックが不要なら解除も考えていますが、不要と考えて良いでしょうか?
・設定時に気を付ける事(APN設定をしない?削除?)はありますか?

以上になります。

グースマホ(g05)は、ワイモバイル回線(BAND1/3/8)に対応しているので
スマホプランSも考えましたが、少しでも月額費用を安くしようと考えているので
プランはそのままにしようとしています。

宜しくお願い致します。

書込番号:21094256

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2017/08/05 11:39(1年以上前)

可能です

ケータイプランSS、スマホプランS/M/Lのシムはタイプ1しか現状ないのでIMEI制限は有りません

問題無く使えます

書込番号:21094610 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29872件Goodアンサー獲得:4579件

2017/08/05 13:02(1年以上前)

通話着信を常に行う必要があるなら、DSDSに対応したスマホを選択する必要があります。価格面と安定性から、Moto G5がお買い得でしょう。但し、この機種にはコンパスがないので徒歩ナビ利用には向きません。

書込番号:21094756

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2017/08/05 14:13(1年以上前)

ベーシックパック削除は可能です

goo g05はDSSSなのでmvnoシムと切り替えて使用可能です

DSDS機としてはgoo g07が先程バーゲン有りました

次回有ればこれと、ありりん00615さん言う様にMoto G5かMoto G4 Plusで検討となると思います

書込番号:21094879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/08/06 07:50(1年以上前)

>舞来餡銘さん

教えて頂きまして、ありがとうございます。

欲を言えば、現在、少し利用しているキャリアメール(〜@willcom.com)もスマートホン上で
利用出来ると良いと思っています。

>ありりん00615さん

他端末について、教えて頂きまして、ありがとうございます。

確かに「DSDS」は魅力的なんです。


ケータイプランSSで通話を目的にしていますので、スマートホンに移行した後
通信が発生しないような設定が可能かを調べるつもりです。

もう1点、教えて頂けると助かります。

SIM2に、OCNモバイルONEを入れて運用し、SIM2の方でWEB閲覧をしている際に
SIM1側で着信があった際は、電話発信者には、どうなるのでしょうか?

・話し中でしょうか?
・電源が入っていない〜のようなガイダンスでしょうか?
・着信者(私)は、着信があった事がわかるのでしょうか?

以上です。
宜しくお願い致します。

書込番号:21096393

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2017/08/06 10:52(1年以上前)

DSDSの場合はSIM2枚着信出来ますが、DSSSは不可能です

なのでDSSSは圏外転送してOCNで通話を受ける事になります

書込番号:21096786 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29872件Goodアンサー獲得:4579件

2017/08/06 13:37(1年以上前)

SMSによる着信お知らせは使えるのではないかと思います。
http://www.ymobile.jp/service/call_incoming/

書込番号:21097164

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/08/07 13:19(1年以上前)

>舞来餡銘さん

>ありりん00615さん

いつも、ありがとうございます。

自分の使用頻度も考えて、考えてみます。

書込番号:21099507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > DIGNO ケータイ 502KC [ホワイト]

スレ主 nbtokyoさん
クチコミ投稿数:34件

お世話になります。

AGPtEK T821 車載用 ワイヤレス Bluetooth ポータブルスピーカー スピーカーホン ハンズフリー通話 音楽再生 ブルートゥース4.1(ホワイト)
を購入したのですが、
画面上機器は登録できましたが、
音声通話の受けなどができませんでいsた。

どなたか、ハンズフリー通話で成功した機器の情報をお持ちではありませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:21092382

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2017/08/04 13:46(1年以上前)

http://faq.ymobile.jp/faq/view/405329

このページの最後の画像の様に通話出来る様にしてるか確認して下さい

書込番号:21092754 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 nbtokyoさん
クチコミ投稿数:34件

2017/08/04 14:41(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
そちらの画面の
No.8〜No.10のPINナンバー入力の画面はでないものの、
No.11まではいくのですが、
電話受けも、電話かけも反応せずという状態でした。

で、諦めていたのですが、
ご指摘をうけ、改めてbluetooth端末の電源をつけたところ、
認識され、ハンズフリー通話できるようになりました。

一度ペアリングし、
bluetooth端末の電源を入り切りしたあとなら、
うまく動くのかもしれません。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:21092856

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > DIGNO ケータイ 502KC [カッパー]

クチコミ投稿数:6924件 DIGNO ケータイ 502KC [カッパー]のオーナーDIGNO ケータイ 502KC [カッパー]の満足度3

お世話になります。

会社から貸与された当機種「DIGNO ケータイ 502KC」を利用していますが、通話時に相手の声が途切れたり(部分的に聞こえない)、声がこもって聞き取りづらい、といった事象がしばしば発生します。
Y!mobileから販売されており、契約プランは「ケータイプランSS+スーパー誰とでも定額」です。音声通話のみで、データ通信は契約しておりません。

なお、昨日より「LTE利用通話」設定をOFFにしてみまして、今後どうなるかの様子見を始めたところです。
まだ分析が不十分なのですが、特定の相手であったり、ビル内の奥側などの若干電波が弱そうな辺りで問題が発生する傾向にありそうに感じています。
もしかしたらLTEと3Gの自動切り替えが生じるようなタイミングで発生しやすいのかなと思い、LTEをOFFにしたら改善するのかな、と思って試してみようと思った次第です。
(この対応策について意味がなさそうでしたら、その旨ご指摘下さい)

レビュー投稿の全体数が少ないながらも、いくつか音声品質が悪いというコメントもありますし、改善しようがないでしょうかね。
もし機種の問題でしたら会社に別の端末を手配してもらうか、自身のDSDS機(Mate9)にSIMを挿しかえて使えるならそうしようかな、とも考え中です。

アドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:20888724

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6924件 DIGNO ケータイ 502KC [カッパー]のオーナーDIGNO ケータイ 502KC [カッパー]の満足度3

2017/05/13 12:21(1年以上前)

追記です。

相手の声がこもる件については、「通話設定>聞こえ調整」にて”くっきり”にて調整可能なようですが、まずは一つずつ試してみようと思ってLTE利用通話のOFFだけ設定して、この状態で様子見しようとしているところです。

書込番号:20888734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2017/05/13 16:33(1年以上前)

>でそでそさん
母親がこの端末を使っていますが、今のところ不満はないみたいです。

母親は「LTE利用通話」設定をONで通話しています。

他の端末ですが参考になれば・・・ http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018181/SortID=20886092/#tab

とおりすがりな人がGoodアンサーを得ていますので参考になれば・・・

あと、電話をかける相手側端末について、スレ主様が触れていますが・・・

回答になってなく申し訳ありません。

書込番号:20889223

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6924件 DIGNO ケータイ 502KC [カッパー]のオーナーDIGNO ケータイ 502KC [カッパー]の満足度3

2017/05/13 23:10(1年以上前)

>チューベイさん
回答ありがとうございます。お母様は問題なく使えているんですね。
問題なく使えているという情報も参考になります。

下記製品紹介ページの「高音質通話 VoLTE」の内容もざっとは見ているんですが、従来音質の通話(3G回線での通話)の質がそもそも悪すぎるということになるんでしょうかね。。。(そんな事は無いだろうと信じたいのですが)
http://www.ymobile.jp/lineup/502kc/
--
従来の音声ではカットされていた高音域の音声成分を含むため、音がこもらずクリアで聞き取りやすい通話を実現します。
※ 本サービスは、4G対応エリア内のVoLTE通信可能エリアにてのみ利用が可能となります。
※ 高音質での通話は、ワイモバイルおよびソフトバンクのVoLTE対応端末同士、またはHD Voice対応端末との通話でご利用が可能です。通話中にVoLTE対応端末が3Gエリアに移動した場合、自動的に従来音質の通話(3G回線での通話)へ切り換わり、再度VoLTE通信可能エリアに移動しても高音質通話には切り換わりません。
--

引き続き設定変更等しながら、1〜2週間ぐらい試し試し変化がないか見てみます。

書込番号:20890250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6924件 DIGNO ケータイ 502KC [カッパー]のオーナーDIGNO ケータイ 502KC [カッパー]の満足度3

2017/05/23 21:31(1年以上前)

その後「LTE利用通話」設定をONにし、聞こえ調整は"OFF"にして利用しています。

「LTE利用通話」をOFFにしても特に何も改善されず、聞こえ調整を"ON"にしたら逆に聞きづらいなと思う場面もあったので、元々の設定に戻しました。
その後、相手の声が聴きとりづらい場面もちょくちょくあるのですが、元々の設定が一番マシかなという結論に至りました。

これといった原因の特定まで至っていませんが、いったん当スレは締めさせて頂きます。ありがとうございました。

書込番号:20913577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6924件 DIGNO ケータイ 502KC [カッパー]のオーナーDIGNO ケータイ 502KC [カッパー]の満足度3

2017/08/03 21:47(1年以上前)

その後の状況ですが、通話時の相手の声が籠って聞こえづらくなる事象は発生していません。
電話の使用場所や行動範囲は大きく変わっていませんので、考えられる事としては最新の「ビルド番号:106.0.8b30」によって何らかの改善がなされたか、周囲の電話環境に何かしら改善があったのか、といったところかもしれません。

DIGNO® ケータイ 502KCをご利用中のお客さまへ 〜ソフトウェア更新のお知らせ〜 2017年4月20日
http://www.ymobile.jp/info/2017/17042002.html

いつ「ビルド番号:106.0.8b30」を適用したか忘れてしまったのですが、ひとまず当ガラホは引き続き使おうと思います。

書込番号:21091270

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

他のスマフォのコキとして使えますか?

2016/10/06 15:24(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > DIGNO ケータイ 502KC [カッパー]

スレ主 電器さん
クチコミ投稿数:47件

以前のPHS時代の機種だと下記のような機能がありました。


ご自身のスマートフォンや携帯電話とBluetooth連携することで、スマートフォンの子機として使えます。
スマートフォンへの着信を受けたり、スマートフォンの電話番号経由で発信したりすることができます。


この機種も2台もちの他スマフォの子機として利用できるのでしょうか?

賢人の方のご回答どうぞよろしくお願いたします(^o^)丿

書込番号:20270461

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2016/10/06 15:52(1年以上前)

使えません

そういうプロファイルは有りません

書込番号:20270512 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]」のクチコミ掲示板に
DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]を新規書き込みDIGNO ケータイ 502KC [ピンク]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]
京セラ

DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]

発売日:2016年 2月26日

DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)