公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2016年 2月26日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
このページのスレッド一覧(全6スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 3 | 2020年1月31日 11:07 | |
| 1 | 1 | 2016年10月15日 13:08 | |
| 61 | 12 | 2016年4月21日 15:33 | |
| 20 | 10 | 2016年4月17日 21:04 | |
| 0 | 3 | 2016年4月13日 19:58 | |
| 8 | 1 | 2016年3月26日 12:55 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > DIGNO ケータイ 502KC [カッパー]
この端末をSIMフリー化して、LINEモバイルで運用しています。
メールは、Gmailを使おうと思ったのですが、デフォルトのメールアプリでGmailを設定しようとすると、メールアドレスかパスワードが違いますと出て先に進めません。
そのアドレスとパスワードでPCでログインできますので、間違えているということはありません。
ネットで調べても答えに行きつかなかったので、どなたかGmailを使っている方がいたら設定方法を教えてください。
3点
『メールは、Gmailを使おうと思ったのですが、デフォルトのメールアプリでGmailを設定しようとすると、メールアドレスかパスワードが違いますと出て先に進めません。』
プロトコルは、POP、IMAPいずれで設定しようとしているのでしょうか?
POP を使用して他のメール クライアントで Gmail のメールを読む
https://support.google.com/mail/answer/7104828?hl=ja
IMAP を使用して他のメール クライアントで Gmail をチェックする
https://support.google.com/mail/answer/7126229?hl=ja
[ 502KC ] PCメールアカウントの設定方法を教えてください。(IMAP)
8.受信サーバーのアカウント設定をします。
◎「セキュリティの種類」選択項目
http://faq.ymobile.jp/faq/view/413643
書込番号:21753233
1点
スミマセン、書き漏らしました。
[ 502KC ] PCメールアカウントの設定方法を教えてください。(POP3)
http://faq.ymobile.jp/faq/view/413642
書込番号:21753265
2点
いきなりすいますせん。私も全く同じ状況で足止め状態です。解決手段をお持ちでしたら教えてください。
書込番号:23201395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > DIGNO ケータイ 502KC [カッパー]
オンライン又は販売店購入の場合は購入後ネットワーク利用制限はどうなりますか?
ネットワーク利用制限○の状態で購入したいのですが、普通に購入して○になるのでしょうか?
それとも一括購入しなければならないのでしょうか?
1点
ローンで買った場合は▲ですね。
現在 端末代が請求来て、端末代が月々割り引かれてる状態ですが▲でした。
一括で買った場合はどうなるのかわかりません。
一括で買っていませんので・・・あしからず。
書込番号:20297760
0点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]
ベーシックパック等オプションへは一切加入しないため、
データ通信不可で音声通話のみのsimを、
simフリースマホ(例えばzen fone 2 laser)に挿して使えるでしょうか?
知人がワイモバイル店頭スタッフの方々へ尋ねてくれたところ、
「検証はできませんが、使えるはずです」とのことだったそうです。
実際お使いの方や、試せる方からご回答頂けますとありがたいです!
5点
IMEI制限無いので使える様です
Zenfoneで使うメリットは低いですけど
(値段が安く無いので)
書込番号:19753843 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
さっそくのご回答ありがとうございます!
2年縛りとか違約金3万円弱に屈して「故障安心パック-S(月500円)」へ加入したくないので、502kcが壊れたときsimフリースマホが使えればと思いました。
(502kc自体は防水・耐衝撃なので頑丈そうですが、違約金を3万円弱もむしり取るキャリアは信用できないです。安心パックに加入してないと中身が壊れるとか…)
本当に、データ通信不可の契約でも、simフリースマホへDIGNOケータイ専用simを挿して、問題なく音声通話だけはできるのでしょうか?
またsimフリースマホへの、DIGNOケータイ専用simとMVNOのデータ専用simの2枚挿しも考えてます。
DIGNOケータイ専用simでも、こちらにあるように2Gなら同時待ち受け可能でしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018487/SortID=19710037/#tab
あるいは、国内でのデュアルスタンバイ解禁の見込みはありますでしょうか?
ソフトバンクが突然のIMEI制限とか、下記のようにwifi非対応だからファームウェアのアップデートに数千円かかるかもしれないとか、不安なことだらけです…
こちらのレビューでは[本体の「ソフトウエア更新」自体は、データ通信の契約なしでもできましたので、多分この部分については無料なのでしょうね]とあります。
どちらが本当なのでしょう?
http://review.kakaku.com/review/K0000818684/#tab
書込番号:19754306
6点
同じシム使ってる504SHのシムは通話SMSはOK
なおかつスマホプランなら通信も可能報告有ります
http://s.kakaku.com/bbs/K0000818678/SortID=19438770/
書込番号:19754352 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ケータイプランSSでもパケット契約してれば通信出来ます
書込番号:19754362 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
実質0円になったからね
書込番号:19754949 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
パケット(ベーシックパック)必須になったんですね…
ソフトバンク同様、突然IMEI制限かけられるかもしれないし…
おかげ様でワイモバイルを見限ることができました。
ありがとうございました。
最近好評のフリーテルとかワイヤレスゲートを検討してみます。
書込番号:19755471
4点
スマホプランSで契約すればベーシックパックも不要でweb出来ますけどね
書込番号:19755725 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ケイQさん
http://review.kakaku.com/review/K0000818684/#tab
を書いたものです。
502KCの「設定」ー>「端末情報」ー>「ソフトウエア更新」については、数台やりましたが、通話のみの契約で可能でしたし、今のところデータ通信料の請求もきていません。
で、502KCから抜いたシムを、シムロックがかかっていないiPhoneに入れての通話も可能でした。こちらも、今の所は通話料の追加請求もきていません。
ただ、もとがSBですから、突然のIMEIロックとか、ないとも言えないんでしょうね。
現に、Y!mobileのデータ通信用のシムでは、シムフリーのiPhoneでテザリング出来ないようにしてありますしね。
まあ、IMEIロックとか、追加の請求とか、あったらあったで、その時に考えますが。。。
書込番号:19757882
4点
hpを見た感じではベーシックパックは解除可能です(ワイモバイルに聞いた方がいいですね)
110MB利用で天井4500円のパケット代ww
書込番号:19759626
4点
その為にもスマホプランが存在します
スマホプランMの方がケータイプランSS+パケットより使えるプランですので
書込番号:19760749 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ベーシック外せるらしいので、無理に付ける必要無い様です
書込番号:19806866 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > DIGNO ケータイ 502KC [カッパー]
本当に1008円利用が可能なら購入したいとは思いますが、LINEが出来る点からして自動更新なんてされて知らない間にネット接続で3000円ってな事にならないですか?
書込番号:19762141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
これでLINEするなら
スマホプランS or Mにした方がトータル安くつきます
書込番号:19762660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>かなるかさん
モバイルデータ通信オフなら理論的に可能ですが…
パケ漏れ完全になくなるとは言い切れません。
書込番号:19762688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
通話とメールのみでいいんですけどね。1000円台ですむとこない?
書込番号:19763182 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
3月に一括で買うべきでしたね
書込番号:19763603 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
mvnoで通話プランの一番安いプランにする方法も有りますけど
書込番号:19763610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
http://www.ymobile.jp/plan/phone/ketai_ss/index.html
ベーシックパックは、月途中に加入または解除する場合、月額料金を日割り計算します。月途中に解約と同時に解除する場合は日割計算しません。
● パケット定額は、月途中に新規契約と同時に加入する場合、月額料金を日割り計算します。月途中に加入または解除する場合、日割計算しません。
書込番号:19763835
2点
注釈上、外せると読めるんだけど、my ymobileで外せるメニューが有るかどうか報告が全く無いんですよねえ
書込番号:19763985 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
それをショップで外した実例報告が無いんですよねえ、、
書込番号:19765310 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
http://s.kakaku.com/bbs/K0000818684/SortID=19772901/
外して契約出来たみたいですね
書込番号:19796984 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > DIGNO ケータイ 502KC [カッパー]
恐らく使えるハズですが、、、
(同じSIMなので)
白ロムがシムロック解除されてない状態で買っても2次取得者はシムロック解除させてもらえないですよ
それなら普通にシムフリースマホ買ってシム差し変えても同じです
BAND8対応のスマホ探した方が後々良い
書込番号:19772266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます
ヤフオクなどで、シムに○がついてるものはロックが解除されているということですか
書込番号:19776567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
元々、このSIMには制限無し
ロックうんぬんはスマホ or ケータイ側の話
書込番号:19785175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > DIGNO ケータイ 502KC [ホワイト]
microUSBに変換プラグ差してイヤホン等接続するタイプ
無理にBluetooth使う必要無し
京セラ機種はBluetooth安定性低いのでお勧めしません
書込番号:19730133 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

![DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]をお気に入り製品に登録](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_favorite_02.png)
![DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]のピックアップリストを作成](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_pickuplist_02.png)

![DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo116/user115479/b/c/bcc440157db54fa30881db04c7331a01/bcc440157db54fa30881db04c7331a01_t.jpg
)