DIGNO ケータイ 502KC [ピンク] のクチコミ掲示板

DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年 2月26日

液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:130g DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

DIGNO ケータイ 502KC [ピンク] のクチコミ掲示板

(224件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]」のクチコミ掲示板に
DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]を新規書き込みDIGNO ケータイ 502KC [ピンク]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

転送電話の設定

2016/05/13 10:54(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > DIGNO ケータイ 502KC [カッパー]

スレ主 masa567899さん
クチコミ投稿数:26件

転送電話の設定をしようと
「電話機能」ー「通話設定」ー「通話サービス設定」
を選ぶと
「×失敗 設定が確認できません。」と表示されて
転送電話の設定ができないのですが
できるかたいますか?

ネットをしないのでベーシックパックを付けてないのですが
ひょっとしてそれが原因なんでしょうか??

わかるかたがいましたらアドバイスお願いいたします。

書込番号:19871228

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2016/05/13 11:11(1年以上前)

http://www.ymobile.jp/service/call_tenso/

こちらを確認

書込番号:19871255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 masa567899さん
クチコミ投稿数:26件

2016/05/13 11:14(1年以上前)

いや、だからできないんですがw

書込番号:19871261

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2016/05/13 11:25(1年以上前)

http://faq.ymobile.jp/faq/view/405357
[ 502KC ] 留守番電話サービス・転送電話サービス設定解除方法

これ以外にfaqは無いですね
本体UPDATEしてもダメなら、そもそもバグかも

書込番号:19871281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2016/05/13 18:52(1年以上前)

>masa567899さん

パソコンでみるマイワイモバイルで留守番電話・転送電話の設定の項目があります。

そこをクリックすると転送で指定の電話番号へ転送とゆう項目が出てきます。

そこに電話番号を登録するとできると思います。

ちなみに転送設定はしていませんので実際できるかの確認はしていません。

ただ上記のような項目がありました。

書込番号:19872126

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2016/05/13 19:33(1年以上前)

ちなみに私の母親の502KC本体での転送サービスの設定はできません。

留守番電話・転送電話の設定の変更や登録はデータ通信がかかってパケットを消費するのでベーシックパックつけないとエラーになってしまうのかもしれません。

パソコンでマイワイモバイルにログインするやり方だと端末のデータ通信は関係ありませんからね。

書込番号:19872226

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2016/05/13 20:50(1年以上前)

舞来餡銘さんの言うとおりバグの可能性もあります。

話がそれてしまいますが、京セラのスマホ302KCも通話設定のその他の設定が 利用できません とでてきます。

なんで端末から設定ができないのかよくわかりませんがマイワイモバイルからは転送電話の設定ができると思います。

書込番号:19872478

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 masa567899さん
クチコミ投稿数:26件

2016/05/16 14:46(1年以上前)

自己レスです
サポートから回答がありました

DIGNOケータイ 502KCのご利用において、データ通信を含まない
料金プランの場合、転送設定は電話機からの操作となります。
その際、VoLTEオプションを登録いただいている場合は、
電話機からの操作ができない状況となりますため、
My Y!mobileにログインのうえ、一度VoLTEオプションを
解除していただく必要がございます。

とのことでした
まさかVoLTEオプション登録してると操作できないとは・・・

書込番号:19879900

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2016/05/16 19:33(1年以上前)

>masa567899さん

アドバイスしてたはずなのに、逆に教わっちゃいました。

私の母親の502KCもボルテオプションつけています。無料という言葉に弱いので・・・

ベーシックパックは入っていません。

転送電話を利用することがなさそうなので母親の端末で確認はしませんが・・・


あと余談になりますが端末の通話設定でLTE利用通話にレ点入れています。

母親の端末の音声通話は端末によって違うのかもしれませんがものすごくきれいです。

書込番号:19880507

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2016/05/18 19:22(1年以上前)

そもそも3Gで通話出来るのにVoLTE必要ですかね?
個人的には災害時以外は不要だと思います

書込番号:19886018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2016/05/18 19:55(1年以上前)

>舞来餡銘さん

もしかしたらボルテやLTE利用通話つけないでも十分きれいにきこえるのかもしれませんが無料ですので・・・

ボルテは音域が広がるぐらいにしか理解できていませんので・・・

ただ母親は耳が悪いのでできるだけストレスなく通話ができるようにしたいとの思いで付けています。

あまりつける意味はないかもしれませんが・・・

書込番号:19886110

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

標準

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > DIGNO ケータイ 502KC [ブラック]

クチコミ投稿数:101件

auのGRATINA4Gと、ソフトバンクのDIGNOケータイ(501KC)を持っています。

充電用の卓上スタンドを購入しようと思ったのですが、GRATINA4G用の「KYF31PUA」は680円(税別)であるのに対し、501KC用の「KYEAH1 」は2200円(税別)ということで、同じ京セラ製なのに随分値段が違うなあと思いました。

この値段の違いは、携帯端末自体の生産台数の違い等に由来するものでしょうか?この辺りの事情について、、ご存じでしたら教えて下さい。

書込番号:19852450

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2016/05/06 23:31(1年以上前)

au by KDDIと言うキャリアは京セラ創業者稲森氏が興したキャリアです
当然、京セラ製品は出来るだけ安くユーザーに提供する事を是としています

Softbank、docomo向けには幾らかマージンが付加されます

なのでau製品で転用出来るバッテリー、充電台が有れば、そちらの方が安いです

書込番号:19852590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/06 23:43(1年以上前)

単純に、ソフバンが “ がめつい ” だけやろ!!

書込番号:19852638

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/05/07 00:11(1年以上前)

写真でしか見てないですが同一製品ですね

書込番号:19852723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2016/05/07 06:59(1年以上前)

Ymobileではありませんが、5〜6年前にsoftbankの831Nという機種を使用していましたが、この時もsoftbankは卓上スタンドを2000円前後で販売していました。単なるプラスチックの台に2000円はあまりにも高かったですし、docomo N706ie N-05Aの兄弟機で、こちらのスタンドは800円前後の定価だったと思います。docomoショップには在庫がなかったので取り寄せになりましたけど、到着連絡をもらい取りに行った覚えがあります。

今回のスレ主さんの機種が同一スタンドが使用できるかどうか不明ですが、同一なら未だに同じことが起こっているんですね。売れ数の違いというより会社のオプション品販売の違いかも知れません。

書込番号:19853154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/05/07 08:07(1年以上前)

単純にキャリアによる値付けの違いだけでしょうね。
端末だって、大なり小なり値段は違うわけですし。
au版を使った場合に不具合あっても保証されないわけですからね。

書込番号:19853271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2016/05/07 22:26(1年以上前)

皆さまお返事有難うございます。

>舞来餡銘さん
>なのでau製品で転用出来るバッテリー、充電台が有れば、そちらの方が安いです
→電池パックについて両者を比べたところ、大きさも電力も全く一緒で、相互利用が出来るようでした。(※相互利用については、自己責任でお願いします。)

因みに話はそれますが、GRATINA4GはWiFi対応であるのに対し、501KCはWiFiに対応していないのが残念です。WiFiに対応していれば、いろいろ世界が広がるのですが・・・。そして、契約後180日経過すれば、SIMロック解除が出来るようなので、それも楽しみです。




書込番号:19855618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2016/05/08 07:13(1年以上前)

>ブタノールさん

卓上ホルダーは合わないかもしれません。

実際に量販店でグランティーナ4Gとディグノケータイ502KCを模型で比べましたら、502KCは角が角ばっていました。

グランティーナ4Gは丸みを帯びており卓上ホルダーは合わないかもしれません。

ただし卓上ホルダーで形状を確認したわけではありませんので確実ではありませんが・・・

書込番号:19856446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2016/05/08 07:44(1年以上前)

>ブタノールさん

卓上ホルダーも形状が違っていました。

グランティーナ4Gはふちが丸く形状されています。

502KCは角ばって形状されていました。

グランティーナ4Gはauのホームページで確認しました。

502KCは母親が持っていますのでそれで確認しました。

書込番号:19856495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2016/05/08 16:38(1年以上前)

>ブタノールさん

両方持ってらしたのですね。

失礼しました。

書込番号:19857718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2016/05/08 22:18(1年以上前)

>チューベイさん
情報有難うございます!
当方なのですが、端末は両方持っているのですが、充電スタンドは両方とも現在注文中なので、両者の違いは確認できていなかったので、情報頂き有り難いです。

又、余談なのですが、両者を手に持った感触の違いとして、GRATINA4Gは背面が普通にプラスチックであるのに対し、501KCは背面がゴム質で手に馴染む感じがして、手触りとしては501KCの方が気に入っております。

書込番号:19858758

ナイスクチコミ!2


adatiさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/07 22:34(1年以上前)

今更ですが、相も変わらずソフトバンク(ワイモバイル)むけオプション品は高いのですね。
GL06Pなどのモバイルルータの純正ACアダプタが約3000円なのにNTT docomoのdTV 専用 ACアダプタ HW05が約600円なので。
ちなみに両方本体を持っていますがACアダプタは同じものだったりします。

書込番号:20019495

ナイスクチコミ!1


nobopinさん
クチコミ投稿数:4件

2016/08/12 18:00(1年以上前)

DIGNの501KC用にauショップで卓上ホルダKYF31PUAを取り寄せで購入しました。
税込み734円が無駄になりました。

装着不可です。よくこのスレを拝見すればよかったです。
自業自得ですね。

書込番号:20109721

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 PCメール

2016/05/03 00:59(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > DIGNO ケータイ 502KC [ホワイト]

クチコミ投稿数:4件

PCメールについて。

一度設定したアカウントは削除できません。
設定の上書きはできますが表示名は変わりません。

設定の際はご注意ください。

同じアカウントを2つ設定してしまって片方を消去しようとしましたができませんでした。
ワイモバイルに問い合わせると、設定したものを消去する方法は端末の初期化しかないとのこと。
設定が残るのは気持ち悪いし、そもそも消せないなんてありえない。。。

書込番号:19840359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2016/05/03 01:09(1年以上前)

これは"バグ"ですね
初期化は最終手段ですから

書込番号:19840380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/05/03 01:19(1年以上前)

バグですか。。。
ソフトウェア更新でなんとかなりそうですか
期待してもいいのかなぁ

書込番号:19840404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/03 01:23(1年以上前)

PCメール アプリのデータ削除じゃ アカンの?

書込番号:19840410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/05/05 00:46(1年以上前)

設定→その他の設定→アカウント→個人用(IMAPかPOP3)→該当のアカウントを選んで、メニュー→アカウント削除

でできました

お騒がせしました
ガセネタごめんなさい

初期化せずにすみました

ですが、説明書にちゃんと書いてよ〜怒

書込番号:19846829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2016/05/14 19:58(1年以上前)

何を根拠にバグって言い切ったんでしょうね。(その後のフォローもないですし…やれやれ)

書込番号:19875122

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2017/01/01 12:45(1年以上前)

アカウント削除出来ない、と書いてればそう思うでしょ
(削除方法が分からない、では無いので)

単にスレ主さんが方法知らない、と言うだけ

質問者の説明は人それぞれですが、基本的にある程度の事して出来ない、と信じるしか無いでしょ

書込番号:20530333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/01/01 23:32(1年以上前)

>アカウント削除出来ない、と書いてればそう思うでしょ

初心者マークつけてますし、
正しく削除するやり方にたどり着けていない可能性も十分考えられますよね。

舞来さんの書き込みは
字面だけみて条件反射で回答するのが(比較的)多いから
そういうことになるんじゃないですか?

書込番号:20531626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/01/02 02:26(1年以上前)

実際はガセネタでした
ご迷惑をおかけしてすいませんでした

しかし、削除方法はメーカーの説明書に書いておらず、キャリアからの説明では削除できないとのこと
説明不足なメーカーやキャリアに怒りを覚えます

この件については解決済みです
ありがとうございました

書込番号:20531870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/01/03 20:19(1年以上前)

うまたけさん
>実際はガセネタでした
>ご迷惑をおかけしてすいませんでした

いえいえ、勘違いなどは誰にでもありますし
初心者マークつけられたスレ主さんが
>ワイモバイルに問い合わせると、設定したものを消去する方法は端末の初期化しかないとのこと。
と携帯電話会社にといあわせてそのように回答を得ていたのでしたら、
その後のフォローもされてますし、それほど非はないと思っています。

[19875122] や [20531626] は、
舞来餡銘さんに向けてのものなので、スレ主さんはそこまで気にされないでください(^_^;)

>説明不足なメーカーやキャリアに怒りを覚えます

残念なことに、ワイモバイルのサポートセンターやショップは、
店や人によって当たり外れがあるんですよね。
(KDDIでも経験ありますけど…。残りの2社は判りません。)

自社の取り扱い製品はちゃんと把握して答えてほしいですよね。

PDFの説明書みたら、バージョンアップなどで変わることを考慮してか、
設定の入り口までしか書かれて無くて、
細かい部分は、
「以降は画面に従って操作してください」
と省略されてあっさりした内容になってるみたいですね。

サポート|DIGNO® ケータイ|スマートフォン|製品|Y!mobile(ワイモバイル)
http://www.ymobile.jp/lineup/502kc/support/index.html#support
>ユーザーガイド(取扱説明書)

これでは(スレ主さん含め普通の人は)判らないのも仕方がないですね。
もう少し親切だとありがたいと思いました。

書込番号:20536327

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2018/01/14 15:02(1年以上前)

根本的に同じアカウントを2つ登録出来てしまう時点でおかしいと思いますけど

それを"バグ"と言っている人に、その指摘はおかしいと言われてもね、、、

書込番号:21509813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2018/05/14 07:52(1年以上前)

>根本的に同じアカウントを2つ登録出来てしまう時点でおかしいと思いますけど
>それを"バグ"と言っている人に、その指摘はおかしいと言われてもね、、、

え?

流れは…
うまたけさん>一度設定したアカウントは削除できません。

舞来餡銘さん>これは"バグ"ですね

yammo>何を根拠にバグって言い切ったんでしょうね。

舞来餡銘さん>アカウント削除出来ない、と書いてればそう思うでしょ

で一貫して「削除ができないこと」の話をしていて、舞来餡銘さんも「これ」と行ってたのは、
「削除できないこと」ですよね?

なんで [21509813] ここにきて
「同じアカウントを2つ登録出来てしまう…それを"バグ"と言っている」って話が変わってるのが激しく疑問。

自分で書いたことも判らないんだったら
(特に初心者マーク付いてる質問には)答えるの止めたら如何?

書込番号:21823186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 教えて下さいSIMカード差し替え

2016/04/29 16:18(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]

クチコミ投稿数:45件

現在DIGNO ケータイ(4G) 502KC 使用してますが来月にSIMフリースマホが届きます>スマホ周波数・ 3G/LTE (3G : WCDMA 900/2100MHz 4G : FDD-LTE 800/900/1800/2100/2600MHz)ですが 此のスマホに(4G) 502KC のSIMカードを差し込み使用できますでしょうか教えて下さい。

書込番号:19830086

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2016/04/29 17:05(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000818684/SortID=19753736/

nanoSIMサイズならAPN登録すれば使えますが
microSIMサイズスロットのシムフリー機だと、アダプタが必要です

書込番号:19830212 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2016/04/29 17:58(1年以上前)

早速有り難う御座います、すみませんがAPN登録は以前Y!mobileスマホで経験しましたがケイタイSIMカードでもAPN登録記録は同じでしょうか?

書込番号:19830347

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2016/04/29 19:27(1年以上前)

いわゆるタイプ1シムと同じAPN
(Nexusシリーズ)

502KCのシムは404KCのと全く同じ

書込番号:19830581 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2016/04/29 19:42(1年以上前)

有り難う御座います。

書込番号:19830623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2016/04/30 08:32(1年以上前)

>価格comはる坊さん

契約しているプランにきを付けたほうがいいですよ。

ケータイプランSSだとすぐに4500円いってしまいますよ。

スマホプランだといいのですが・・・いらない情報かもしれませんが。

書込番号:19831982

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件

2016/04/30 09:55(1年以上前)

御丁寧に有り難う御座います。

書込番号:19832180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新がありました

2016/04/26 20:48(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]

クチコミ投稿数:572件

・地図の機能性向上
・まれに「LINE」アップデートが中断される場合がある事象の改善

ビルド番号:102.5.8000

【メインメニューから行う場合】
1.メインメニュー画面から【設定】を選択
2.【端末情報】を選択
3.【ソフトウェア更新】を選択
4.【はい】を選択
5.【今すぐダウンロード】を選択
6.【すぐ更新】を選択
7.【はい】を選択

母親の電話ですが更新しました。

ベーシックパック契約していませんができました。

書込番号:19822105

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:572件

2016/04/26 21:48(1年以上前)

私が料金を払うことになっていますので自己責任でやってください。

※ ソフトウェア更新にかかる通信料は、自動/手動ともに無料です。
と記載がありますが。


あと更新すると地図アプリが起動しようとしますので画面にでてくる内容は読んだほうがいいですよ。

書込番号:19822297

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2016/04/27 12:15(1年以上前)

>>私が料金を払う

????
通信費用無料だし、スレ主さんが払う必要無いでしょう?

書込番号:19823643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件

2016/04/27 20:24(1年以上前)

>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます。

万が一パケット通信料金が発生した場合です。

そういう条件でいじらせてもらっています。

購入したときから留守番電話設定がされていたため留守番電話にアクセスしてしまい通話料金が発生してしまいました。

60円でしたので免除してもらいました。

大丈夫だとは思いますが、パケット通信料金が万が一発生した場合は数十円では済まないと思います。

そのときは私が払うのを条件にさわらせてもらっています。

おかげで ディグノケータイ502KCのよさがわかってきました。

書込番号:19824800

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ58

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]

クチコミ投稿数:572件

ディグノケータイ502KCよりもアクオスケータイ504SHのほうが人気があるんですかね?

口コミやレビューがおおいい上にレビューの点数が高いですね。

母親が502KCに契約変更して、ちょっと使わせてもらったらかなり気に入りました。

502KCは、マイワイモバイルでボルテのオプションが無料だったり、端末でもLTE利用通話の設定とかあり通話音質がかなりきれいです。

なにが違うんですか?

書込番号:19804726

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/20 20:52(1年以上前)

私も最初、これを狙ってたのですが。
AQUOSの方が薄いし、小さいし、Bluetoothが何やら面白そうな予感がしてるので、候補に挙がりました。
ソフトバンクの新規で買うか?
来月まで待ってMNPするか?悩み所です。
明日新宿行く用事があるので、良い条件があれば…。

書込番号:19804805 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:572件

2016/04/21 07:10(1年以上前)

>エリズム^^さん
返信ありがとうございます。

私は通話のみしか評価の対象にしていませんでした。

ちょっと反省しなければいけないですね。


ソフトバンクの場合はガラケーのりかえ割だと、かけ放題で月々1480円ですね。

ものすごく料金が安いので魅力に感じましたが、S!ベーシックパックに入らないといけないみたいでしたので候補にしませんでした。

メールとかネットはやりませんので。

ソフトバンクの場合 新規だとガラケーのりかえ割だめかもしれません。

MNPまで時間がまだあると思いますので楽しみながら検討してください。

返信ありがとうございました。

書込番号:19805871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/21 08:13(1年以上前)

お店によってはMNPで、S!ベーシック無しで800円台というところもありますよ。
今週末までですが…。
量販店の話です。
お店に迷惑掛かるので名前は出しませんが…。
スマホじゃないから問題無いのかもね。
解約金出してまでの価値があるのか?検討中です。

書込番号:19805976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:572件

2016/04/21 15:04(1年以上前)

>エリズム^^さん
返信ありがとうございます。

800円台ってなに割でやすくなってるんですかね。

ソフトバンクのホームページだとガラ携のりかえ割しか乗っていませんでした。

調べ方があまかったです。

でも502KC気に入ってるんでよしとします。(母親が使うのですが)


解約金払ってまでという話は、MNPのお金と解約金と契約事務手数料を36か月で割って1か月あたりの金額をだしてみたらどうですか。

書込番号:19806805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/21 15:17(1年以上前)

計算もそうなんですが…
心情的な部分が大きいかも。
先月も4台解約金払ったので…ちと悩み所です。
新規でホワイトプランで1008円という情報もあるので微妙な感じはあります。
かけ放題で元は取れそうな気もしますがw

新宿来てます。
いい案件があったのでAQUOSに変えるかもしれません。
3年間かけ放題MNPで819円です。
さらに…かい…や…く…き…ごにょごにょ
言えませんが…w

やはり今月が最後かな?

書込番号:19806824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:572件

2016/04/21 15:24(1年以上前)

>エリズム^^さん
返信ありがとうございました。

契約は交渉しだいなんですね。

勉強になりました。

書込番号:19806836

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2016/04/21 15:25(1年以上前)

初期生産分が終了して、一旦、生産が落ち着いたみたいなので、取り寄せしづらくなってる様なので、探すなら早い方が良いですよ

書込番号:19806841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/21 15:26(1年以上前)

なに割というか…

ヒントとしては端末…だ…い…が…てな感じです。
お店にも迷惑掛けるかもしれないからあまり多くは語らないけど。
足で探すと色々あります。

4/24までですが新宿だけの話では無いので…都内近郊の結構広い範囲であります。
興味ある人がいれば探してみては?

S!ベーシック必須じゃないとこもあるみたいです

書込番号:19806844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/21 15:28(1年以上前)

交渉というかキャンペーン?

書込番号:19806849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/21 19:51(1年以上前)

スレ違ですが、先ほどAQUOS買って来ました。
なかなか売ってないターコイズブルーです。
MNPでかけ放題、819円で契約して来ましたよ。

書込番号:19807554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2016/04/22 08:18(1年以上前)

819円は某Kムラさんかな
一括1万円+最初の月だけオプション約6000円かかるそうでした。
本体が23000円くらいなので実質7000円引きくらいですね。
ここ数日のキャンペーンです。

書込番号:19808946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/22 10:06(1年以上前)

新宿にキタムラがあるのかは知りませんが、違います。
大きな量販店です。
1万も取られないし、オプションも何もありませんでした。

こんな時期なので細かく言えませんが、何軒か回ってからの方がよいかと。
良い担当者に当たったみたいです。
auからはMNP番号取る時に引き止められましたが、条件が良かったので振り切りました。

ちなみにDIGNOも可能でしたね。

書込番号:19809169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2016/04/22 16:48(1年以上前)

エリズムさん
自分ワイモバからだったので同じ条件で買えたかわかりませんが、もっと早くお聞きすれば良かったです、、、!
先ほどキタムラで契約済ませてしまいました笑

まあ月額千なんぼでかけ放題なので充分安いんですけどね。。

書込番号:19809994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2016/04/22 19:24(1年以上前)

先ほど上野の某量販店でDignoケータイ一括1円オプション無しを見てしまいました。月819円のみです。
こっちだったら16,000も安かったんだ、、、
すごく悔しいです!笑

書込番号:19810360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:572件

2016/04/22 19:49(1年以上前)

>cat from skyさん
>エリズム^^さん
>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます。

オプション無しで819円ってすごいですね。

東京はいいですね。

私の住んでるとこはヤマダ電機(2店舗)とケーズデンキ(1店舗)しかありません。

そんなキャンペーンやってるような感じはありませんがね。

土曜日にちょっと行ってみます。

書込番号:19810429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/22 19:59(1年以上前)

>cat from skyさん

その某ナンチャラです
それだけじゃなかったですけど…

書込番号:19810454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:572件

2016/04/22 21:59(1年以上前)

よくよく考えたらガラケーがなかった。

母親のPHSはディグノケータイ502KCに契約変更したばかりなので。

ワイモバイルのスマホ302KCからだと819円になりませんよね。

残念です。

書込番号:19810880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/23 09:31(1年以上前)

しかし、ガラホはネット契約してなくても、通信してしまうって本当ですかね?
お店の人が言っていました。
なのでお店の人に使用制限設定をしてました。
通信出来なければパケットも何も関係無い様な気もしますが…。
自分の勘違いですかね?

そういえば近所のショップから連絡があって、今週末に端末代0とCB1万という情報をもらいました。
こっちも良かったかな?と思いつつ。
同じレベルだったのと、欲しい端末と色が手に入るかわからなかったので、後悔はしてませんね。

書込番号:19812024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件

2016/04/23 11:42(1年以上前)

ヤマダ電機 人力車でいってきました。

ガラケーが無いなか情報を聞き出そうと思ったのですが、ガラケーのりかえ割の説明は一切ありませんでした。

こちらからガラケーのりかえ割のことをいってもホワイトプランの説明をするばかりでした。


ネットの通信ですが私の母親のはベーシックパックに加入していません。

あと端末でも設定しました。(母親が端末持って出かけているため詳しい説明ができませんが・・・)

毎日マイワイモバイルでデータ通信確認していますが使用されてませんでした。

ちなみに端末のアップデートがあり、やりましたがデータ通信されていませんでしたよ。

書込番号:19812382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/23 12:03(1年以上前)

私が先週の土日に、ゼロ円の話を聞いたのはヤマダでした。
そのあと近所の、カメラ屋2店舗でも同じ様な感じでした。
都内近郊だけの話なのですかね?
お店によってS!ベーシックやコンテンツ必須とかあるので、よく聞いた方がいいのでしょうね。

今週末までとか言いつつ来月もこっそりやりそうな気もしますが…w
自分はとりあえずauから全撤退したかったので急ぎました。

店員によっては端末アップデートもパケット代掛かるとか言う人がいるので、何が本当かわからないですね。
公式にパケットが掛かる物と掛からない物のページとか無いのですかね?
とりあえず子供用なので何も使わせない設定にしてますが、子供は何するか?わからないので心配ですね。

書込番号:19812445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]」のクチコミ掲示板に
DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]を新規書き込みDIGNO ケータイ 502KC [ピンク]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]
京セラ

DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]

発売日:2016年 2月26日

DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)