『トヨタ新型ノア ガソリン車に取付の場合』のクチコミ掲示板

2015年10月下旬 発売

楽ナビ AVIC-RW99

  • 運転中でも視線を前に向けたまま、手元で回す/傾ける/押すといった動作によって操作できる独自の「スマートコマンダー」機能を備えたカーナビ。
  • 「ドラッグ」や「フリック」などスマートフォン感覚でタッチパネルを操作できる「マルチウェイスクロール」に対応している。
  • ショッピングモールの駐車場などGPSが届かない場所でも正確に自車位置を認識できるほか、約70万kmの全道路に対応した「スマートループ渋滞情報」に対応。
楽ナビ AVIC-RW99 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記録メディアタイプ:メモリ 画面サイズ:7V型(インチ) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 楽ナビ AVIC-RW99のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • 楽ナビ AVIC-RW99の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RW99の店頭購入
  • 楽ナビ AVIC-RW99のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RW99のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RW99のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RW99の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RW99のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RW99のオークション

楽ナビ AVIC-RW99パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月下旬

  • 楽ナビ AVIC-RW99の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RW99の店頭購入
  • 楽ナビ AVIC-RW99のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RW99のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RW99のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RW99の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RW99のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RW99のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW99

『トヨタ新型ノア ガソリン車に取付の場合』 のクチコミ掲示板

RSS


「楽ナビ AVIC-RW99」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-RW99を新規書き込み楽ナビ AVIC-RW99をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 トヨタ新型ノア ガソリン車に取付の場合

2016/03/20 14:55(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW99

スレ主 寛之介さん
クチコミ投稿数:22件

トヨタ新型ノアのガソリン(G)車を購入しました。
それに伴い、こちらのRW99を軸にETC、バックカメラを購入しようと思っているんですが、
必要部品は以下でよろしいでしょうか。
過不足ありましたらご教授ください。

●期待している機能
  ・アイフォン6sとアイフォン4sにて音楽と映像の出力
  ・アイフォン6sのデザリングにてスマートループの活用
  ・ETC、バックカメラとナビの連動
  ・すっきりした収まり

●購入予定部品
ナビゲーション:AVIC-RW99
ナビ取付キット:RD-Y101DK

カメラ:ND-BC8
カメラ取付キット:KK-Y201BC

ETC:ND-DSRC3
ETC固定台:VP-60

CD-U420(USB-USBオスメス)
CD-HM020(HDMI-HDMIオスメス)
CD-IU010(USB-ライトニング)

※-1:スマートループを使用するには、通信専用モジュール(ND-DC2)を購入せずとも、
     アイフォン6sのみでも使用できるでしょうか。

※-2:アイフィン4sにて映像出力したい場合、「CD-IUV51M」が必要とありますが、
    アイフォン6s用の配線と同時に配線しておくことは可能でしょうか。

※-3:USBとHDMI端子の排出先はどこが良いでしょうか。
    理想はUSBとHDMI共にスイッチホールカバーにて配線できたらいいなと思っております。
    HDMIは、KK-Y12HMがあるっぽいですが、USBも同様のものがありますか?

少し質問が多くて申し訳ありませんが、お力添えの程よろしくお願いいたします。

書込番号:19711340

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18155件Goodアンサー獲得:3343件

2016/03/20 19:04(1年以上前)

http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_select.php?p_nm=AVIC-RW99&chr=AVIC-RW99&page=1&mode=
ここから取付説明書をDLして見てみましょう

iPhoneの30ピンとライトニングの接続方法が別なので、スイッチホールカバーを付けても30ピンの接続が上手くいかないのが判ると思います


スマートループはデザリングだけでも可能ですが、いちいち接続するのが面倒との書き込みも見ます
通信専用モジュール(ND-DC2)を使った方が楽なのは確かでしょうね


また、ノア含む3兄弟のステアリングスイッチの動作は音量のみしか動作しません(トヨタの仕様でMOPナビのみなので)
他の機能を使う為には、切替して使用可能にするハーネスを使う必要があります 「ヴォクシー ステアリングスイッチ」で検索して下さい。

書込番号:19712079

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2462件Goodアンサー獲得:205件

2016/03/21 03:29(1年以上前)

>通信専用モジュール(ND-DC2)を使った方が楽なのは確かでしょうね

私はこれで接続しています。
ガラケー環境というのが最大の理由ですが...。

この場合常時接続されるなら 接続するのにCD-U120を取り付けておいた方が便利です。
私はND-DC2を通販で購入しましたが計算上、月あたりの通信費は500円を少し切るくらいに
なりました。
デザリングオプションを新たに有料で追加する必要があるならこちらの方が安くなるかもしれません。
iphoneはユーザーが多いこともあってか接続に苦労している書き込みが結構ありますね。

書込番号:19713385

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 寛之介さん
クチコミ投稿数:22件

2017/01/18 23:50(1年以上前)

回答ありがとうございました。
返信が遅れたこと申し訳ありません。
またよろしくお願いいたします。

書込番号:20581738

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-RW99
パイオニア

楽ナビ AVIC-RW99

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月下旬

楽ナビ AVIC-RW99をお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)