『新型楽ナビ(16年モデル)登場!…ですが』のクチコミ掲示板

2015年10月下旬 発売

楽ナビ AVIC-RW99

  • 運転中でも視線を前に向けたまま、手元で回す/傾ける/押すといった動作によって操作できる独自の「スマートコマンダー」機能を備えたカーナビ。
  • 「ドラッグ」や「フリック」などスマートフォン感覚でタッチパネルを操作できる「マルチウェイスクロール」に対応している。
  • ショッピングモールの駐車場などGPSが届かない場所でも正確に自車位置を認識できるほか、約70万kmの全道路に対応した「スマートループ渋滞情報」に対応。
楽ナビ AVIC-RW99 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ 楽ナビ AVIC-RW99のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • 楽ナビ AVIC-RW99の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RW99の店頭購入
  • 楽ナビ AVIC-RW99のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RW99のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RW99のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RW99の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RW99のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RW99のオークション

楽ナビ AVIC-RW99パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月下旬

  • 楽ナビ AVIC-RW99の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RW99の店頭購入
  • 楽ナビ AVIC-RW99のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RW99のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RW99のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RW99の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RW99のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RW99のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW99

『新型楽ナビ(16年モデル)登場!…ですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「楽ナビ AVIC-RW99」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-RW99を新規書き込み楽ナビ AVIC-RW99をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

新型楽ナビ(16年モデル)登場!…ですが

2016/10/03 12:30(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW99

クチコミ投稿数:787件 楽ナビ AVIC-RW99の満足度4 みんカラ 

上位モデルのサイバーナビが新世代にアップデートされたので、その廉価版的位置づけの楽ナビも新世代に移行するのかと思いきや…これって後継機というより「スペックダウン版」ですよね。機能やオプションを削った上に地図更新の有料化なんて酷いです。でも新製品ということで販売価格は上がるんでしょうねぇ。
前モデルのRW99を「もうすぐ新世代の超絶スペックアップ版が出るんだろうな」と思ってその覚悟で購入しましたが、結果よかったなと思いますね。

旧15年モデルと比較して新16年モデルは以下の様な違いがあります

 ■各種地図データに16年度版を使用 … ○これは最新版ナビのメリットですが…当然の機能なので
 ■無償更新期間モデルなし … ×収益悪化のせいか地図で利益を得るシステムに転換するようですね。3年間の無償地図更新と月毎の細かいアップデートがパイオニアのアドバンテージだったのに…この差は大きい
 ■HDMI入力端子なし … iPhoneをアダプタ経由で動画再生に使っていたので個人的には×。不要な方には関係ないかと思いますが、将来的な意味も含めてなんでわざわざ削るのか?
 ■VICS WIDE対応 … ○スマートループがあるので効果は限定的では?パイオニアがVICS WIDEに対応しないのはそれ以上の情報量を持つスマートループがすでにあるからだと思っていましたが…。まだ都心部でしか効果なさそう。
 ■フリーワード音声検索非対応 … ×スマートループは継続なのになぜこれは削るのか?スマホの音声検索には速度や柔軟性で及びませんが個人的には操作不要で目的地検索が出来るので重宝しています。残念!
 ■ビーコン非対応 … △これは時代の流れ的にいたしかたないかなと。
 ■スマートコマンダー別売 … ×設置場所に困るということで利用されていない方も多いようですが、新サイバーでも採用され終息しないようなのでなぜ別売り?その分安くなるならいいですが。BT版が別売りなら理解できるんですけどね…。
 ■NAVI-CON対応 … ○スマホ時代にこれは便利かも。音声検索非対応はこれを使えということ??
 ■ND-HUD10非対応 … △楽ナビでこれを利用している方は少ないかなと思いますが、わざわざ非対応にする意味?

新世代サイバーから半年なので差別化のため大幅更新を見送って小幅な改良でお茶を濁す…のはまだわかりますが、スペックダウン+コストアップって売る気あるんでしょうか?NAVI-CONにこだわる方以外は旧モデルの在庫をオススメしたいですね。旧15年モデルも「14年モデルの地図更新版」くらいの小規模アップデートだったので楽ナビの停滞振りがうかがえます。もう廉価版ナビはスマホナビアプリに駆逐されてしまうんでしょうか…

書込番号:20260957

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/04 21:40(1年以上前)

スペックダウン、同意です
新製品のスペックを見てガッカリするのは、新しい物好きには拷問に近いですw
中旬にクリッパーリオが納車されるので、ナビを物色していて、
この機種で確定!と思っていたら、価格コムでパイオニアナビの新製品ニュース
出たては高いだろうけど、新機能があるなら候補入れ替えだぁと
公式サイトをチェックしたら、なんだこれ?と
パイオニアは何がしたいんだろう?
無償更新、HDMI、HUDが無い新型に出たてのご祝儀価格を払う価値はないと
まあ、無償更新は来年10月で切れますが、その分安いですからね
後から新型が出てガッカリする事も無くなったので安心して、本体、HUD、バックカメラ三点で\97000でポチりました

書込番号:20265561

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:787件 楽ナビ AVIC-RW99の満足度4 みんカラ 

2016/10/23 21:52(1年以上前)

上位機種のサイバーナビは本格的にテコ入れして次世代機を出しましたから、パイオニアがカーナビ事業を終息させる気はないと思いますが、廉価版でありメインストリームである楽ナビを近年(超)マイナーチェンジでお茶を濁しまくっている点は「17年モデルで新サイバーの流れをくむ次世代機投入!」の布石だと前向きに考えたい。新サイバーからわずか半年で廉価版も次世代になったら上記機種のステータスが薄れますからね。
そういうマーケティング的な事情はわかるんですが、意味のないスペックダウンは益々スマホへのユーザー離れを加速しそうな気がしますね。やはりスマホナビに侵食されて廉価版は商売にならなくなってきているのか…これで楽ナビが終息するなんてことになると悲しいですね。VICS WIDEとNAVI-CON対応だけでよかったのに…。

書込番号:20325002

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2019/04/13 19:53(1年以上前)

なんだかんだ言っても、このナビの最大の売りは
「壊れない」ことだと思います。
ヘタなモデルチェンジで不具合が多々出るよりも、長い販売期間を経て
定番モデルとして安定した商品を供給することのほうが
メーカーにとっても消費者にとっても良いものと考えます。
RZ/RW900シリーズになってから不具合の報告もほとんど聞かないですし、
メーカーも悪い点はかなり潰してきたのでは?と思われます。
パナソニックストラーダは毎年モデル、不具合の嵐のようですが、こちらは安定していると思います。

書込番号:22599514

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-RW99
パイオニア

楽ナビ AVIC-RW99

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月下旬

楽ナビ AVIC-RW99をお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)