楽ナビ AVIC-RZ99
- 手元スイッチ「スマートコマンダー」の簡単動作(回す/傾ける/押す)で、よく使う操作メニューを表示することができる。
- 運転中でも姿勢を変えることなく、「有料道/一般道ルート切換」といったナビ操作が可能となっている。
- 高架下などでも正確に自車位置を認識できる「スマートループ渋滞情報」にも対応し、地図データ更新は2018年10月までの最大3年間が無料。



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ99
はじめましてです。よろしくお願いします。
今回、日産のデイズルークスにナビを付けたいのですが、AVIC-RZ99とケンウッドのMDV-X702で迷っています。
(できれば、取り付け工賃等も含めて、7万〜8万以内でおさめたいのですが・・・)
全然、知識が無く、ナビも初めて付けるのですが、何か選択するにおいて注意する事はありますでしょうか?
某ショップの方に、エマージェンシーブレーキ機能が付いているので、テレビがキレイに映らないかもしれないと
言われたのですが、そういうものでしょうか?
また、本体以外に必要となるものはありますでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:19733593
0点

簡単に言うとデイズの自動ブレーキ機能の電波が邪魔してナビの地デジフルセグが映りにくいかもってことですねー
実際に使用してるかたの聞きたいっすねー
ですが、私だったらその楽ナビ着けちゃいますねー、だって、他の高いナビ着けたしても映り方はいっしょな訳ですから自動ブレーキ着きデイズに限っては、そうゆうことですよね
書込番号:19733730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デイズルークスならRZ99では無く、ワイドモデルのRW99がジャストフィットです
取付キットの「KJ-N101DK」だけで取付可能です
http://item.rakuten.co.jp/creer/kj-n101dk/
ケンウッドならX702では無く、ワイドモデルのX702Wをお勧めします
この場合日産用電源ハーネス「KNA-200WN」を購入しましょう
http://www.kenwood.com/jp/products/car_audio/option/power/kna200wn.html
>できれば、取り付け工賃等も含めて、7万〜8万以内でおさめたいのですが・・・
実際問題その予算では厳しいかも知れません
ナビのグレードを下げないと7万〜8万以内には収まらないと思います(もしくは予算を上げる)。
書込番号:19734151
1点

ワイドモデルが好みでないという方もいらっしゃるのでスレ主さんはどうなのでしょう。
http://carrozzeria.pmcnet.co.jp/dressup/NS0003770_201402-999999
カッロツエリアですが上記でRZ99とRW99の装着写真を確認できます。
それぞれの必要な取付キットも確認できます。
ところでエマージェンシーブレーキ機能の意的をされた某ショップでは見積もりをとられ
なかったのでしょうか?
取付キットも調べてくれてのコミコミ金額を出してくれるはずです。
もし、ネットで購入しての持ち込み取付の場合は工賃は購入店での取付に比べ割高に
なるものと思ってください。
工賃が倍以上を提示される事や取付を拒否される場合も十分考えられます。
書込番号:19735658
1点

本当ならば車契約時にナビ持ち込みするから、無料で着けてと交渉しとくといいですけどね
工賃15000円で着けてもらえないんすかね?
http://online.nojima.co.jp/sp/KENWOOD-MDV-X702-7%E5%9E%8B%E5%BD%A9%E9%80%9F%E3%83%8A%E3%83%93-DVD-USB-SD-BT-AV%E3%83%8A%E3%83%93%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0/4975514054183/1/cd/
書込番号:19736329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書込番号:19736333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2014年版の最上級モデルですて
http://online.nojima.co.jp/sp/KENWOOD-MDV-Z701-7%E5%9E%8B%E5%BD%A9%E9%80%9F%E3%83%8A%E3%83%93/4975514053100/1/cd/
書込番号:19736340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、色々とご意見いただきありがとうございます。
参考になりました!
新車見積もりの時点で、ディーラーに持ち込みの取り付けが可能か聞いたのですが、2万くらいかかるとあっさり言われてしまい、
某ショップで見積をお願いしたのですが、問題外なくらい高く、持ち込みだと工賃が倍以上になると言われ。。。
デザイン的には、ワイドではないほうが好みですが、ナビ初心者なのでボタンが大きい方がいいのかなと思ったりと、まだ迷い中です。
価格的に、ケンウッドのほうかなとは思ってますが、時期的にX703とか新モデルが出るのかなーと考えたりもして、なかなか決めきれない
感じです。 もう少し悩んでみようと思います。
皆様、本当にありがとうございました!!!
書込番号:19737542
0点

ナビ初心者ということで、購入店での取付をお勧めします。少々高くても...。
購入店が別だと取付店ではもしもの時のサポートがあまり期待できません。
たとえ保証期間内であっても、おそらく取り外し、取付に新たに工賃が発生します。
さらに外したナビもメーカーへ自分で送る必要がでるかもしれません。
その送料も自分持ちかも。
購入店での取付ならそういうことはないかと...。(保証期間内なら)
もちろん故障する確率は極めて低いはずなんですが...。
ネット購入の難しいところです。
あと先に自分が貼り付けたリンク直接入れなくなっていますね。
すみません。
書込番号:19738591
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(自動車)
