『必要なケーブル類を教えて下さい』のクチコミ掲示板

2015年10月下旬 発売

楽ナビ AVIC-RZ99

  • 手元スイッチ「スマートコマンダー」の簡単動作(回す/傾ける/押す)で、よく使う操作メニューを表示することができる。
  • 運転中でも姿勢を変えることなく、「有料道/一般道ルート切換」といったナビ操作が可能となっている。
  • 高架下などでも正確に自車位置を認識できる「スマートループ渋滞情報」にも対応し、地図データ更新は2018年10月までの最大3年間が無料。
楽ナビ AVIC-RZ99 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ 楽ナビ AVIC-RZ99のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • 楽ナビ AVIC-RZ99の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RZ99の店頭購入
  • 楽ナビ AVIC-RZ99のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RZ99のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RZ99のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RZ99の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RZ99のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RZ99のオークション

楽ナビ AVIC-RZ99パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月下旬

  • 楽ナビ AVIC-RZ99の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RZ99の店頭購入
  • 楽ナビ AVIC-RZ99のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RZ99のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RZ99のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RZ99の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RZ99のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RZ99のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ99

『必要なケーブル類を教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「楽ナビ AVIC-RZ99」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-RZ99を新規書き込み楽ナビ AVIC-RZ99をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 必要なケーブル類を教えて下さい

2016/08/24 08:21(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ99

クチコミ投稿数:3件

Clarionのカーナビが壊れてしまったため買い変えることになりました。そこで質問です。
候補はカロッツェリアのRZ99とRZ77です。
この2つの違いは大体理解していますが必要な配線がわからなくて困っています。
繋げたいのは

1.バックカメラ
2.サブウーハー
3フリップダウンモニター(HDMIではなく赤白黄で繋げたい)
4.androidとiphone6を繋げたい
5.HDMIでプレーヤーやスマホのミラーリング
以上です。
これらを接続するために必要なオプションケーブルなどを教えて下さい。よろしくおねがいします

書込番号:20139098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2999件Goodアンサー獲得:731件

2016/08/24 09:53(1年以上前)

ご自身で施工するつもりなのでしょうか?

書込番号:20139250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/08/24 09:58(1年以上前)

自分で取り付ける予定です。取り付けに関してのアドバイスも良ければお願いします

書込番号:20139258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2999件Goodアンサー獲得:731件

2016/08/24 10:27(1年以上前)

厳しい言い方をしますが、あなたに施工は無理です。
施工技術を持ち合わせている人はこの程度のことはすべて自前で用意できますし、それも含めて"施工技術"です。

たかが12Vと車の電装を甘く見てはいけません。
今回は業者に任せ、その際に作業に立ち会わせてもらえるよう交渉してみてください。
一度見聞きするだけで全く違います。百聞は一見にしかず、ということです。

チャレンジ精神は素晴らしいと思いますが、それは最低限のことが身についてからです。

書込番号:20139317

ナイスクチコミ!18


EL31 sx-iさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:86件

2016/08/24 14:22(1年以上前)

現在お使いになられているクラリオンのカーナビやオプション品の品番がわからないのでもう少し情報の開示をお願いします。

現時点の情報で考えられることは…

1.バックカメラ
楽ナビのバックカメラ接続端子は一般的なRCA接続タイプ(≒汎用カメラ接続タイプ)なので、現在使用しておられるバックカメラのタイプによって変わってきます。
・RCA接続タイプのクラリオン製のバックカメラ(または汎用品)が取り付けられている場合は、挿し変えるだけでそのまま楽ナビで使用できます。
・クラリオン(&アゼスト)専用のダイレクト接続タイプ(CC-2010A、CC-2011A、CC-2013A、CC-2017A、CC-2018A、RC11D、RC13D、RC15Dなど)が取り付けられている場合、これらのバックカメラはナビ本体から電源供給されて作動するクラリオンナビ専用品なので、楽ナビのようなRCA接続タイプのカーナビに接続して使用するには、「電源供給機能付きの変換アダプター」が必要です。
・自動車メーカー純正バックカメラを別売りの変換アダプターを使用して接続しておられる場合は、アダプターの買い替えまたは配線加工などが必要になります。

2.サブウーファー
現在ご使用になられているサブウーファーがRCA接続されていてる場合、クラリオン製ナビのサブウーファープリアウト端子はステレオ(2ch)だと思いますが、楽ナビのサブウーファープリアウト端子はモノラル1chなので分配ケーブル(カロッツェリア:デュアルRCAピンケーブル「CD-002W」など)が必要になります。
※CD-002Wの先はL型プラグ形状です。楽ナビの場合サブウーファープリアウト端子はナビ本体背面の直接設けられていますので、取り付け金具の形状との相性が悪い場合やナビ取り付けスペースの奥が狭い車種の場合などではストレートタイプのプラグでは当たってしまう場合があります。
※現行の楽ナビではシステムコントロール端子(クラリオンでは「リモートオンコード」表記)とアンテナコントロール端子(クラリオンでは「アンテナ電源コード」表記)が共用になっていますので、アンテナコントロール端子と同時に接続されるときは配線の分配加工が必要になる場合があります。

3.フリップダウンモニター
ナビ本体背面に後席モニター接続用のRCAコンポジット端子(黄色端子メス)が搭載されています。
※ナビ本体から後席用モニター(または後席用ヘッドフォン)に対して音声出力を行うことはできません。(←「赤白黄で繋げたい」とありますが、黄色コードのみでの接続となります)
※現行モデルの楽ナビは全モデル後席モニター接続用のHDMI出力端子は搭載されていません。

4.androidとiphone6:楽ナビでスマートフォンなどとのHDMI接続に対応しているのはR*99系(AVIC-RZ99/RW99/RL99)のみで、RZ77はHDMI入力端子が非搭載です。また、androidとiphone6を同時に接続して両方の端末の機能をすべて利用することはできず同時に接続された場合はそれぞれの端末で行うことができる機能が限定されます。(例:Android端末でミラーリングを行うための接続をするとiphone6でのビデオ再生機能が利用ができないなど)
・Android端末とのHDMI接続の場合、android端末側の接続端子の形状によって必要なオプション品が変わり、HDMI端子の場合はCD-HUV220(3,000円)が、MHL端子の場合はCD-MUV220(3,000円)がそれぞれ必要です。
※ナビ本体背面のUSB端子(CD-U420を接続する端子)にiphone6(≒CD-IU010)を接続している状態のときに同時にAndroid端末を接続する場合は、Android端末への給電のためRD-SPC1(3,000円)が必要です。(←カー用品店などで売っているシガープラグ接続タイプのUSB電源アダプターなどでも代用可能です)
※Android端末をCD-U120やCD-U420の先にUSB端子だけで接続した状態ではスマホ内に保存されている音楽再生などには利用できませんのでご注意ください。(スマホ本体に挿入されているSDカード内に保存されているMP3などの音楽データ(保護されていないファイルのみ)の再生だけは出来るかもしれません)
・iphone6との接続の場合、音楽再生機能のみの利用の場合はCD-U420(2,000円)とCD-IU010(4,000円)の2点が必要です。iphone6とHDMI接続を行う場合はCD-U420とCD-IU010に加えてアップル純正の「Lightning-Digital AVアダプター」とCD-HM020(2,000円)も必要になります。
※CD-U420とCD-IU010がセットになったCD-IU021(5,500円)もあります。
※Android端末を接続されるときは、CD-IU021を取り外したCD-U420の先にCD-HUV220またはCD-MUV220付属のUSBケーブルを接続してください。

5.HDMIでプレーヤーやスマホのミラーリング:上でも書きましたが、AVIC-RZ77はHDMI入力端子がついていません。
上記のスマホとの接続にも関係しますが、ナビ本体のHDMI入力端子は一般的なタイプAコネクタ・メス端子です。ナビ本体取り付け時にここにCD-HUV220やCD-MUV220に付属のHDMIケーブル(両端がHDMIタイプAコネクタ・オス端子ケーブル長1.5m)またはCD-HM020(ケーブル長2m)を接続しておいて、必要に応じて挿し替えて使います。
※楽ナビの場合、HDMI入力された映像は後席用モニターに外部出力することはできませんのでご注意ください。(HDMI入力された映像を後席用モニターに外部出力されたい場合は、サイバーナビの2016年モデルやパナソニックCN-RX02D/WDやCN-F1D、ケンウッドZ702/Wなどの後席用モニター接続用のHDMI出力端子が搭載されているモデルを選択してください)

ご不安な場合は、カー用品店などに現在の車内の接続状態を見せて必要な別売り品をリストアップしてもらうか、現在取り付けられているクラリオン製ナビやその他のオプション品(バックカメラや後席用モニターなど)の品番、お使いになられているAndroid端末のモデル名などの情報を開示してください。

書込番号:20139743

ナイスクチコミ!5


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6209件Goodアンサー獲得:1322件

2016/08/24 14:47(1年以上前)

>dorasena1234さん
ご自身での施工自体リスクがある事(傷、ショート、CPの破損、最悪不動)を承諾されているとの事でレスします。

現状、車種とナビ、パーツ品番、其々がどの様に接続されている等がわからないと何が必要かもわかりません。

一度ご自身で各メーカーのHPで取説等がダウンロード出来ますので確認するのが賢明です。

ナビ等の乗せ変えでも最低限の工具、テスター、分解図、配線図等が必要です。

書込番号:20139780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/08/24 18:16(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。
とてもわかりやすく助かりました。また、アドバイスと厳しい意見もありがとうございます。今回自分で取り付けようと思うのでもっと取り付けに関しても勉強してからチャレンジしたいと思います。もし難しいと思えば素直にショップにお願いしようと思います。みなさんありがとうございました。

書込番号:20140141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


EL31 sx-iさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:86件

2016/08/25 14:14(1年以上前)

フリップダウンモニターへの映像出力につきまして、後席用モニターとの接続用のHDMI出力端子が付いているナビの場合でもHDMI入力された映像をアナログ信号に変換してRCAコンポジット端子から出力することはできませんので、HDMI入力された映像をフリップダウンモニターにも表示するにはHDMI接続に対応したフリップダウンモニターにHDMIケーブルで接続する必要がある点を記載するのを忘れていました。
※楽ナビの場合、後席用モニターに外部出力できる映像信号は、テレビとDVD、そしてiPodビデオ(CD-IUV51Mを使用して30ピンDockコネクタ仕様の特定の機器を接続したときのみ)とAUX(ND-DVR1はダイレクト接続可能。一般的なRCA接続を行う場合はCD-VRM200が必要)の4種類だけで、HDMIを含む上記以外の再生ソースやナビの地図画面などを後席用モニターに出力することはできません。

また前回の回答におきまして、添削を終える前に[書き込む]ボタンを押してしまい読み直してみると間違いや文章がおかしい部分が何箇所かありましたのでお詫び致します。


>※Android端末を接続されるときは、CD-IU021を取り外したCD-U420の先にCD-HUV220またはCD-MUV220付属のUSBケーブルを接続してください。


>※Android端末を接続されるときは、CD-IU010を取り外したCD-U420の先にCD-HUV220またはCD-MUV220付属のUSBケーブルを接続してください。

書込番号:20142281

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-RZ99
パイオニア

楽ナビ AVIC-RZ99

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月下旬

楽ナビ AVIC-RZ99をお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月9日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る