楽ナビ AVIC-RZ99
- 手元スイッチ「スマートコマンダー」の簡単動作(回す/傾ける/押す)で、よく使う操作メニューを表示することができる。
- 運転中でも姿勢を変えることなく、「有料道/一般道ルート切換」といったナビ操作が可能となっている。
- 高架下などでも正確に自車位置を認識できる「スマートループ渋滞情報」にも対応し、地図データ更新は2018年10月までの最大3年間が無料。



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ99
パナソニックのバックカメラを使用していたのですが、古く、水滴が入ってしまうようになったのでカメラを交換することにしたのですが、安物のカメラに交換したところ 映像が乱れてとてもみれたものでは有りませんでした。
カメラがダメなのかと思い試しにアルパインのモニターに映してみた所、バッチリ綺麗に映りました。
パイオニアに電話して聞いてみたら電源の取り方が悪いんじゃんと言われるだけでした。
アルパインのモニターはバッチリ映ったのですが何か原因は他に無いでしょうか。
カメラを別の種類を2個購入したので、もう一個の方もナビに繋いでみたけど同じく上か下に流れるように乱れて使えません。
アルパインのモニターなら2つとも綺麗に映りました。
書込番号:20249601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

データシステムの注意書きですが
<< カメラ映像が暗い・変色している場合 >>
一部のナビゲーションでカメラ入力端子に入っている終端抵抗の値が不適の為、映像信号に乱れが発生しカメラ映像に不具合が発生する場合がございます。
パイオニア製ナビゲーションの場合はVAD-01をご購入頂き、その他メーカーの場合はナビゲーションメーカーのサービスセンターにご相談を頂きますようにお願いいたします。
<< 重要なお知らせ >>
●RCA013H/RCA018Hを使用する場合
RCA013H/RCA018Hを使用した場合、装着されているカメラにおいて、パイオニア製ナビゲーションとの整合性が取れない場合があり、カメラ映像が映らない、また変色するといった症状が発生することがあります。
特にパイオニアが多いみたいですがインピーダンスずれだと思います?
バックカメラは最後の確認で発覚すると面倒なので相性の確認が取れている製品を使う様にしています。
カメラ変換も然りでカナックやブルコンを使っています。
書込番号:20249754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アルパインのモニターでカメラ2個共OKで、
パイオニアで2個共ダメ
ならパイオニアナビ側の故障か相性か設定でしょう。
画質とか、極性とかの項目を、
ナビのシステム設定から、「バックカメラの設定」で、変更してみてはどうでしょうか?
その他、パイオニア用のAUX(AV入力)のコードをお持ちでしたら、ビデオ入力でカメラが映るか確認してみて、
カメラの接続ミスがないかは、しらべられますね。
書込番号:20249772
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(自動車)