楽ナビ AVIC-RZ99
- 手元スイッチ「スマートコマンダー」の簡単動作(回す/傾ける/押す)で、よく使う操作メニューを表示することができる。
- 運転中でも姿勢を変えることなく、「有料道/一般道ルート切換」といったナビ操作が可能となっている。
- 高架下などでも正確に自車位置を認識できる「スマートループ渋滞情報」にも対応し、地図データ更新は2018年10月までの最大3年間が無料。



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ99
この度、納車予定の車に本製品を搭載しております。
本製品の背面にあるAUX端子にミニジャックケーブル 「CD-150M」を接続し、walkmanの音楽を再生することは可能でしょうか。
取扱説明書をみると、「CD-V200ME」もしくは「CD-VRM200」をご用意ください。
と書いてありますが...
宜しくお願い致します。
書込番号:20272713
0点

>tentomさん
問題ないと思います・・・が、万全を期すのであれば(嘘を教えたくないので)、ここで聞くよりも下記リンクで聞く事をおすすめします。
http://pioneer.jp/support/purpose/contact/carrozzeria/carnavi/
カスタマーサポートセンター
固定電話から
0120-944-111(無料)
注意点としてAUX端子(USB等も)ナビ背面にあるので、ナビ取付時に接続しておかないと再度取り外す羽目になります。
因みにBluetooth対応WALKMANであれば、BT接続の方が楽ですよ。
書込番号:20273065
1点

>本製品の背面にあるAUX端子にミニジャックケーブル 「CD-150M」を接続し、walkmanの音楽を再生することは可能でしょうか。
可能か?と聞かれれば可能だけど
ナビのAUX端子は4極のミニジャックです(映像・音声L・R・アース)
対してウォークマン等の音楽再生機は3極ミニジャックです(音声L・R・アース)
4極のミニジャックの規格は決まっていない為各社で違います(3極ミニジャックの規格は統一されています)
https://www.amazon.co.jp/STREET-%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%93%E5%85%A5%E5%8A%9B%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%80%90%E5%93%81%E7%95%AA%E3%80%91-AH-25/dp/B00UBK0H2U/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1475834842&sr=1-1&keywords=AH-25
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9-AUDIO%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-3m-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B03-5mm-RCA%E3%83%94%E3%83%B3%C3%972-AVC105/dp/B000FHHW3Q/ref=pd_lpo_23_bs_t_2?ie=UTF8&psc=1&refRID=DTRGT08TPWNN8TE54KEH
こんな感じで接続が確実です。
書込番号:20274073
1点

>「CD-150M」を接続し、walkmanの音楽を再生することは可能でしょうか。
可能です。但し、このケーブルでなくても、仕様さえ合えば使えます。
* ミニプラグ(直径3.5mm)-ミニプラグ(直径3.5mm)
* プラグ先端の黒線は2本(ステレオ音声対応)
ケーブルの長さは余裕を持って長目が良いでしょう。
(CD-150Mが1.5mなのでそれ以上)
例えばこれとか。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00NO73Q84
「CD-V200ME」や「CD-VRM200」は、いずれも音声+映像用です。スレ主さんの場合は音声だけですので不要です。
書込番号:20276564
3点

音楽だけならUSBストレージモードで聴けないんですかね?
USBケーブルが必要になりますが...。
AUX端子を使うより音質面で有利とは思いますが。
ただファイル形式など制約は多いかもしれません。
walkmanは持っていないので違っていたらすみません。
でもBluetooth対応ならそれが楽なのでしょうね?
書込番号:20280479
3点

皆様
ご返信いただきありがとうございます。
大変、勉強になります。
メーカに問い合わせしたところ、下記のように回答がありました。
-----------------------------------------------------------------------
製品背面に「AUX入力(3.5mm、黒)端子」を
装備しておりますので、「CD-150M」をご用意頂いて接続することで「AUXソース」
として音楽再生することが可能でございます。
※接続後は、AUX設定が必要となります。
「メニュー」ボタン→「設定・編集」→「ソース別設定」→「AUX設定」→
「入力設定」→「ON」にタッチします。
※AUX接続時は外部機器としての接続になりますので、選曲などの操作は
ウォークマン側で行うことになります。ナビゲーションでの操作はできません。
また充電等にも対応しておりません。
※ウォークマン等のヘッドフォン音声出力は小さい場合があり、
ナビゲーションで再生したCDやTVの音量と比べて、音が小さく
聞こえることがございます。予めご了承頂きますよう、お願い致し
ます。
-----------------------------------------------------------------------
ちなみに愛用のwalkmanは、2008年式のためBluetooth対応しておりません...
ナビ実機は11月末に納車のため、今から使用方法を勉強しておきます。
書込番号:20285615
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
