
このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 4 | 2016年3月22日 08:28 |
![]() ![]() |
13 | 6 | 2016年3月3日 21:30 |
![]() ![]() |
21 | 6 | 2015年12月17日 18:00 |
![]() |
18 | 1 | 2015年12月14日 08:41 |
![]() |
15 | 5 | 2015年12月7日 08:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32H30 [32インチ]
価格.comやamazonで人気の外付けハードディスク(HDD)であるバッファローの「DriveStation HD-LC3.0U3/N」やIODATAの「HDC-LA3.0 [ブラック]」を購入しようと思っていましたがこのテレビに対応しているという記載を探せませんでした。
どなたかこれらのHDDをこのテレビで使っている方はおりませんか?
またこの2種類以外でこのテレビにお勧めの2〜3TのHDDがありましたら教えていただけませんか?
5点

こんにちは
>またこの2種類以外でこのテレビにお勧めの2〜3TのHDDがありましたら教えていただけませんか?
こちらのPIO検索システムが便利ですよ。
http://www.iodata.jp/pio/kaden.htm
LC-32H30対応品
http://pio.iodata.jp/home/?r=result&type=tv&cg=hdd&pn=152210
書込番号:19714670
5点

LVEledeviさん、ありがとうございました。
てっきりどのHDDでも使えると思っていましたが遠方で一人暮らしの長女用のものなので不具合があればと思って質問しました。結局、バッファローのUSB3.0対応 外付けハードディスク 3.0TB(ブラック)(ターボPC EX2 plus対応)HD-LC3.0U3-BKDにしました。>
書込番号:19714795
3点

>てっきりどのHDDでも使えると思っていましたが
まぁ、「動作確認」をしているだけで「動作保証」はされていません。
所詮「PC用周辺機器のUSB-HDD」を「録画用メディア」にしているだけなので、
「理論的には、どれでも使えるはず」とはなりますm(_ _)m
<「USBのマスストレージクラスに対応」というのが、これらの製品を使うための規格と思われますm(_ _)m
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%B9#.E3.83.87.E3.83.90.E3.82.A4.E3.82.B9.E3.83.BB.E3.82.AF.E3.83.A9.E3.82.B9
「動作確認済」は、「多分、大丈夫」とか「安心感」を得るには良いかも知れません。
実際の所、今まで「PCでの動作確認」をしているメーカーは無いですからねぇ...(^_^;
<「PCで動作確認は出来ていないけど、テレビでは確認している」というのも不思議な感じですm(_ _)m
実際には、それほど「相性」があるって事なのかなぁ...(^_^;
「動作確認済/未」が「使用可/不可」では無いというのも難しい所...
<「動作確認済」=「使用可」でも、「動作未確認」=「動作不可」では無い(「動作未確認」≠「動作不可」)...
自分は、別のメーカー(東芝)ですが、「HDDケース」と「内蔵用HDD」での組み合わせで録画しています。
<使っているのは、
http://kakaku.com/item/K0000279324/
です。
書込番号:19716640
0点

名無しの甚兵衛さん、ありがとうございました。
娘が一人暮らしを始めるので焦っていろいろ揃えています。安いダブルチューナー搭載の32型ということで初めてAQUOSにしました。シャープも台湾資本となるのでREGZAが欲しかったのですが裏番組録画がしたかったので。
書込番号:19717170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40H30 [40インチ]
はじめまして。
LC-40H30を購入して1ヶ月半くらい使用しています。
今朝までは普通にリモコンから電源が入ったのですが、仕事から帰宅後、
リモコンの電源ボタンを押しても電源が入らなくなりました。
通電している状態ですと、左下のパワーランプは緑色が点滅しています。
2度、再起動をやってみましたが、回復しませんでした。
この現象は、初期不良になるのでしょうか?
教えていただけると有難いです。
よろしくお願いいたします。
5点

>この現象は、初期不良になるのでしょうか?
故障だと思いますが、初期不良と判断されるかは、微妙です。
販売店に連絡してください。
メーカーが言う初期不良:1年以内の故障で、無償修理対応
販売店が言う初期不良:多くの量販店では1週間から1ヶ月以内の故障で、新品交換。
販売店や症状によっては、1ヶ月超でも初期不良交換の場合もある。
販売店によっては、メーカー修理のみの場合もある。
書込番号:19633268
1点

>yuccochanさん
返信ありがとうございます。
やっぱり、初期不良対応は1ヶ月以内ですよね。
明日、購入したお店に連絡してみます。
ありがとうございました。
書込番号:19633291
2点

再起動でもダメなら故障でしょう、AQUOSの故障診断試してみますか?
https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/div/aquos/solution_1/top.html
書込番号:19633411
2点

>コララテさん
情報、ありがとうございます。
故障判断を確認し、再起動を試みてみましたが電源は入りませんでした。
修理依頼を明日、お願いすることにしました。
ありがとうございました。
書込番号:19633789
2点

>なおけろんさん
LC-32H32を購入し43日目に突然、リモコンおよび本体の電源ボタンを押しても
起動できなくなりました。前面の電源ランプは消灯したままです。
一晩放置し、翌朝本体電源ボタンを押したら赤色灯が点灯し、リモコンで起動しました。
静電気の影響であろうと判断し、このまま様子をみることとしました。
そちら様のようすはいかがでしょうか?
書込番号:19648813
1点

>鹿嶋のシニアさん
うちのは電源基盤を交換してもらったところ、正常にもどりました。
ただ、一回基盤を交換しましたがなおらず、2日目に別の基盤に
交換したところなおりました。
初期不良とのことでした。
書込番号:19653981
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40H30 [40インチ]
日曜日にブルーレイレコーダーが壊れ、後を追うようにテレビが火曜日に壊れて、本日LC-40H30と、DMR−BRW500を購入しました。合計税込み75600円???
店員の勘違いか思ってた金額よりかなり安いような?
配達してもらおうかと思ってたが急遽変更、自分の車で持ち帰った。何か凄く得をしたような?それとも普通の買い物だったのか?何かと物入りのこの時期に、テレビとブルーレイレコーダーが壊れたと言う不運だったものの、この価格で買えたのはラッキーだったのだろうか?
もし店員の勘違いでも良いから、ラッキーな買い物なら思いあたる限り今年始めてのラッキーです。
中々としょうもない事書いて失礼しました。
5点

ビック・カメラXコジマですか?
この間訪れたらテレビとの同時購入で更に1万とか割引という札がいろいろな所に貼ってありましたね。
他の量販店でも同じような事をやっているでしょうから同事購入のメリットかもしれませんね。
書込番号:19409905
4点

配線クネクネさんこんばんは。
ヤマダで購入しましたが、セット価格で何かしてたんですかね。何も気づきませんでした。ただネットの最安値に出来るだけ近い価格でお願いしますって言ったくらいで、価格ドットコムの価格からして10万前後なら良いかなと思ってましたが、テレビとレコーダーで税込み75600円と言われた時は正直40インチの価格じゃなくて32インチの価格って思いましたが、それはなくて普通の値引きだったみたいですね。とりまぁ価格ドットコム価格よりかなり安く買えたのでとりあえずラッキーと言う事で、どうも有難うございました。
書込番号:19410660
1点

>店員の勘違いか思ってた金額よりかなり安いような?
レシートも貰わなかったのでしょうか?
ココの「最安値」で購入すると、
「\59,890」+「\34,500」=「\94,390」
ここから「ポイント20%」なのが、「冬のボーナス商戦+クリスマス商戦」で、「現金値引き(2割引)」になったのかも!?
>もし店員の勘違いでも良いから、ラッキーな買い物なら思いあたる限り今年始めてのラッキーです。
もし、本当に「店員が、テレビだけの価格で2つの商品を売ってしまった」のを、
レシートなどを見て確認出来た場合、それを申告しないと、罪に問われる可能性がありますm(_ _)m
<お店でおつりを多く貰うなども同様。
「5百円の買い物を、5千円札で購入したら、9千5百円のおつりを貰った」
お店側も、「売上伝票」が残っているので、
「2商品発送しているのに、売り上げ伝票には1商品しか記録が無い」
と判れば、「発送先」からShort!さんの事も判るので、追求される可能性も...(^_^;
書込番号:19411288
5点

流石に『テレビだけの価格で売った』は無いと思うなぁ。
40H30が75600円は高過ぎ、50000円位が妥当の商品でしょうね、40H20からスペックダウンして倍速も無くなったし。
レコーダーとセットで買ったから割引されたのでしょうね。
ラッキーでしたね。
書込番号:19411403
4点

パンプキンチキンさんこんばんは。
綺麗事言わずに、素直にセット値引きと言う事で喜んでます。
レス有難うございましたm(_ _)m
書込番号:19412811
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40H30 [40インチ]
ブラビアが壊れ新しくテレビを買い替えたいと思っていますが、ブルーレイはソニーのBDZ-RX100です。
今まではブラビアリンクを使っていました。
こちらのテレビに買い替えた場合、HDMIケーブルでテレビとブルーレイをつなげば使えるようになりますか?
今まで1つで済んでいたリモコンが2つになると思えば良いのでしょうか?
0点

こんばんは
>HDMIケーブルでテレビとブルーレイをつなげば使えるようになりますか?
もちろん使えますよ。
>今まで1つで済んでいたリモコンが2つになると思えば良いのでしょうか?
ブラビアリンク、シャープのファミリンクは、HDMI CECの共通規格なので、電源の連動や自動入力切替はメーカーが違ってもたいてい動作します。
リモコンに関してはメーカーが違うので1個にはならないでしょうが、共通で使えるボタンもあります。
書込番号:19373798 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

HDMIケーブルとアンテナ線を繋げれば使えますよ、リンクにも対応するのですべては動作しないかもしれませんがある程度は連動もしてくれるでしょう。
書込番号:19373799
2点

RX100のリモコンでシャープのテレビの基本的な操作は出来ますよ。
書込番号:19373825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LVEledeviさん
>油 ギル夫さん
>口耳の学さん
大丈夫だとわかり、安心しました!
ありがとうございました!
書込番号:19373858 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アクオスのリモコンがちょっと足りないので、レコーダーのコントロールすべてはできないと思いますが
ある程度まではテレビ側のリモコンで足りると思います。
昨日H30を買ったのですが、スタンドアローンなのでアクオスの別機種での話になりますがレコーダーの電源や一部の再生機能がスポイルされてますが、編集とかしない場合には十分アクオス側のリモコンで事足りています。
ただ、見終わってもレコーダーの電源を切れないので結局リモコン2つか、テレビ電源との連動を入れているので一度テレビを消して仕舞えばレコーダーも電源OFFになります。
機種ごとにある程度の互換性の違いはあると思いますが、他社製品でもそこそこリモコン1個で行けます。
ただ、うちの場合はアクオスの番組表での予約には連動できてないので、これが仕様なのかそれとも相性なのかは不明です。
書込番号:19383363
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





