契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2015年12月

スペック

端末種別:ホームルーター 重量:550g Airターミナル 2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Airターミナル 2 発売日以降の新しいモデル

Airターミナル 6

端末種別:ホームルーター 重量:1090g
  • Airターミナル 2の価格比較
  • Airターミナル 2のスペック・仕様
  • Airターミナル 2のレビュー
  • Airターミナル 2のクチコミ
  • Airターミナル 2の画像・動画
  • Airターミナル 2のピックアップリスト

Airターミナル 2 のクチコミ掲示板

(217件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Airターミナル 2」のクチコミ掲示板に
Airターミナル 2を新規書き込みAirターミナル 2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 2

スレ主 THOPPYさん
クチコミ投稿数:127件 Airターミナル 2の満足度3

このAir2を使用している人で、夜のゴールデンタイムに回線の速度制限がおこなわれていない地域の人っていますでしょうか?


Web閲覧やメールの送受信程度なら問題ないのですが、夜のゴールデンタイムに回線の速度制限が実施されてハイレゾの音楽ストリーミング(下りの推奨回線速度12Mbps)が聴けなくなり、契約を検討していたNetflixの4K映像のストリーミング(下りの推奨回線速度25Mbps)にも暗雲が射してきました。

注: 当初Wi-Fi接続でやっていましたが、有線LANに替えても、この速度規制の影響は防ぐことはできない。

2週間に1回くらい突然ターミナルがダウンして5分間くらい死ぬ事はありますが、夜のゴールデンタイムの回線速度制限(5〜8Mbpsくらいにダウン)さえなければ良いサービスなのですが…。

ちなみに、契約の時、ソフトバンクのサービスセンターの人に「ネットに載っている回線の速度制限の話は本当か?」聞いたら、「ネットには悪い事しか書かない。心配いらない」との事だったが、やはり本当だった。

解約を検討して契約書類をよく見ると、買い取りになっていて、3年縛り、3年以内に解約したバラエティーは違約金33.000円と書かれてあり、ビックリ!

使用している場所は田舎でもあり回線が混んでいるとも思われないし、直接ソフトバンクに回線の速度規制をゆるめてもらう様、要請すべきなのかなぁ…。

書込番号:20445809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
スレ主 THOPPYさん
クチコミ投稿数:127件 Airターミナル 2の満足度3

2016/12/02 02:12(1年以上前)

訂正: バラエティー → 場合

書込番号:20445810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/12/02 05:10(1年以上前)

普通の固定回線でも夜は混雑で速度が落ちる(ことが多い)
ソフトバンクAirも混んでるだけかもしれないし
一般的にいわれているように規制かもしれない
まあどっちにしろソフトバンクにいってどうにかなるものなら
そういう事例がネットに転がってます

端末レンタルっていう契約方式もありましたのですが
分割払いで契約してれば当然そうなりますよ
まあレンタル契約でも契約期間の縛りのほうはあるしそれに伴う解約金はあるんですが

そのあたりは対面契約で契約してればどう説明されてたかになるけど
ネット契約だったらどうしようもないですね…

書込番号:20445895

ナイスクチコミ!3


スレ主 THOPPYさん
クチコミ投稿数:127件 Airターミナル 2の満足度3

2016/12/09 23:04(1年以上前)

NTT光フレッツを使用していた時も速度低下はありましたが、最も低下した時で深夜に約18Mbpsという事が2ヶ月に1回程度です。
毎日決まった時間に起きる事はなく、Airターミナル2の様に毎日決まった時間帯に5〜8Mbpsというひどいものではなかったです。

契約の時は対面販売で、「あなたの使用する地域性では最大175Mbps、固定回線のDSLでも100Mbps、全然速いですよ」という様な説明をされました。

ソフトバンクに改善を期待するしかない。

書込番号:20469440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 THOPPYさん
クチコミ投稿数:127件 Airターミナル 2の満足度3

2016/12/25 01:52(1年以上前)

下りが最大621Mbpsのサービスエリアに来たので、再度、通信速度を調べてみました。
この地域でも夜8時頃から急速に通信速度が低下していき約7Mbpsでした。

ちなみに、同じエリアの同じ場所でNTT光フレッツの回線の方は約34Mbpsこれは昼間も夜もほぼ一定した速度。ソフトバンクのAirターミナル2の昼間の速度78Mbps等に比べると遅いですが、ハイレゾ音楽ストリーミングや4K映像ストリーミングが問題なく使える通信速度です。
(ソフトバンクのAirターミナル2は夜8時頃〜深夜1時頃までの毎日の通信速度低下があるため私にとっては価値が半減)

尚、私があまり重視していない上りの通信速度に関しては面白い結果が出ました。
ソフトバンクのAirターミナル2では時間帯に関係なくほぼ7〜8Mbpsで一定。
一方、同じ場所でNTT光フレッツの回線では昼間36〜49Mbps, 夜が29〜32Mbps。
大容量のデータをネットを通じてアップロードする様な使い方をしている人にとってはソフトバンクのAirターミナル2は非力。

書込番号:20511951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 THOPPYさん
クチコミ投稿数:127件 Airターミナル 2の満足度3

2016/12/25 01:55(1年以上前)

訂正: 621Mbps → 261Mbps

書込番号:20511953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 THOPPYさん
クチコミ投稿数:127件 Airターミナル 2の満足度3

2016/12/25 10:19(1年以上前)

下り最大261MbpsのエリアでのソフトバンクのAirターミナル2の上りの通信速度7Mbpsでほぼ一定と書きましたが深夜2時を過ぎたら、なんと1.42Mbpsまで低下していました。これは上り最大176Mbpsのエリアでは無かった速度低下。

下りの速度低下の時間帯と速度の関係はサービスエリアにはあまり関係なさそうですが、上りの速度低下の傾向はサービスエリアによって違う様です。

私はゲームはあまりしないので、下りの通信速度のみを問題にしていますが、ネットを介しての対戦ゲーム等をやる人には上りの速度低下は何らかの影響があるのかもしれません。

あくまでもターミナル自体ではなくソフトバンクがWi-Fi用に使用している通信回線自体の問題の様なので、今後改善される事を期待します。

書込番号:20512448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2016/12/31 00:27(1年以上前)

はっきり言って、情報収集して契約しないとソフトバンクなんて契約した時点でアウトだよ。じゃどこがいいとは言いにくいが今は違約金で儲けてるとしか思えない。都会はわからないが光有線のほうがいいと思う。ルターはスピード2年前とかわらないスピードだから、速度制限なんかしなくたって設備投資すればいいのに儲けた金ちがう所に使ってんだから。買収か次はアメリカに投資してるんだから、格安sim来年料金下がるどころか上がるんじない。かけ放題3分とか5分とか料金上げるための罠だよ。何じゃこりゃだよ。話しはそれたが外で使うのならocnですよ。キャンペーンいいのやってるから。

書込番号:20526890 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 THOPPYさん
クチコミ投稿数:127件 Airターミナル 2の満足度3

2022/02/20 01:54(1年以上前)

報告が遅くなりましたが、ソフトバンクからの新しいAirターミナルに切り替えさせて使用継続させようとする勧誘も断りながら、我慢して4年間使用を続けて、2年前に違約金0円にて解約完了。今は通常の光回線で快適にネット使用しています。

書込番号:24609657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank SiM

2019/11/26 20:51(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 2

クチコミ投稿数:36件

こちらのWiFi端末は、SoftBank SiMは利用可能でしょうか?

書込番号:23071613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2019/11/26 23:35(1年以上前)

>コンスコンコンさん

Airシリーズは契約したSIM以外では利用できないと思います。
もし、中古端末を安く販売しているのを見つけても置物にしかならないはずなので、購入しない方が良いですよ。

ちなみに、仮に利用可能だったとしてもAir2はバンド41(AXGP、2.5GHz帯)しか対応していないはずなので、利用可能な場所は限定されます。

LTE対応のホームルータをお探しのようですが、ソフトバンクは不利ですね。
docomoかauだったらAterm HT100LNという選択肢があるのですが…

モバイルタイプを流用(クレードル併用など)するなども視野に検討された方が良いかもしれませんね。

書込番号:23072012

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2019/11/27 05:02(1年以上前)

>亜都夢さん

ああ、そうなんですね。大変に参考なりました。中古端末価格が安いのでと思ったのですが。
持ち運びはあまりしないのですが。モバイルルーターしかないようですね。
ご丁寧にありがとうございました!

書込番号:23072219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wi-fiルーター接続について

2017/09/23 17:03(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 2

スレ主 風凧さん
クチコミ投稿数:2件

子どものネットゲームを時間制限できるwi-fi ルーターを接続することはできますか?また、できるのであればおすすめの物をお教え下さい

書込番号:21222325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/09/23 19:04(1年以上前)

こども安心ネットタイマーのついてるやつ買ってブリッジ接続にしたらいいんじゃないです?

ただairターミナルからも無線電波が出ますので(しかも止められないかも)
そっちにつながれたら終わりですね

書込番号:21222581

ナイスクチコミ!1


スレ主 風凧さん
クチコミ投稿数:2件

2017/09/30 16:53(1年以上前)

こるでりあさん
ありがとうございます。試してみます。

書込番号:21240998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

WIFI接続について 格安スマホ

2017/09/03 21:49(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 2

スレ主 makunzzzさん
クチコミ投稿数:6件

honor8を快適に使っていたのですが、ある日から自宅でWIFIに繋がらなくなりました。原因不明です。家族のiphone6は特に問題なく快適に使えています。
WIFI画面では接続済(インターネットなし)となってしまいます。端末の初期化や無線LAN設定から20Hzに固定するなど色々試してみましたが、改善されないため、新しいルーターを有線でかまして接続することを考えています。安価で問題なく接続できているルータを教えていただけないでしょうか?ac規格を考えています。戸建て2Fでの使用です。よろしくお願いします。ホテル用ルーターは安価ですがいかがでしょうか?
インターネット接続はSOFTBANKAIRです。

書込番号:21167679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:2881件

2017/09/08 12:45(1年以上前)

最初にやるべきは、ルーターを初期化すること、次がスマホを初期化することですね。

こちらは参考に。
http://did2memo.net/2015/01/26/wifi-connect-failure/

書込番号:21179297

ナイスクチコミ!1


スレ主 makunzzzさん
クチコミ投稿数:6件

2017/09/10 07:28(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。色々試してみましたが、モバイル通信と機内モードの入切を繰り返した後、再設定したところ、2日ほど順調に接続してます。少し様子をみたいと思います。
今は快適です。

書込番号:21184102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

みなさん速度はどうですか?

2017/07/18 00:46(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 2

テストサイト1

テストサイト2

SonftBankのホームページで住んでいる住所では261Mbpsとなっていて、お店の人にはADSLより快適と聞いていたのですが、速度を量ってびっくり!3Mも出ていません。

それだけならまだしもブツブツ切れるのでゲームなどでは使い物になりません。ポートの開放もできないようです。本体の電波は3つ光が点いていて電波の受信は良好のようです。兵庫県の西宮市でこんな状況です。都会から少し離れたベットタウンにお住まいのみなさんどうですか?

10年以上前に契約したADSLの方が爆速でした。接続は確認していたのですがまさか速度がこんなに遅いとは思いませんでした。時すでに遅し、クーリングオフはできないので2年以上使うことになってしまいました。この手の販売方法はクーリングオフを過ぎると違約金なしで解約方法ってないですよね?

書込番号:21051590

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/07/18 08:07(1年以上前)

これの過去スレとかネットの色々な書き込みを見る限り
規制はありませんといいつつ
利用者の多い時間帯に隠れ規制があるというのが言われていることですね

スレヌシさんも平日の昼間はもっとはやいとかだと典型的な隠れ規制の結果だと思いますよ

書込番号:21051893

ナイスクチコミ!3


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/07/18 23:42(1年以上前)

話が違うなら、消費センターに行って解約すやればいい。

書込番号:21053838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/07/19 09:58(1年以上前)

返答ありがとうございます。
契約時は一切速度制限のことなんか言ってなかったので腹が立ちました。
せめて速度制限の時間帯で体感してから判断してくださいと消費者には言うべきかと思いました。

書込番号:21054515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/07/19 10:02(1年以上前)

クーリングオフは過ぎてるので一度消費者センターに相談してみます。約2.6Mbpsで約月5000円なんてありえないです。
以前のKDDIから約1500円上がって、通信速度が1/20くらいなんて泣きそうです。

書込番号:21054523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/07/19 23:47(1年以上前)

泣き寝入りすることない。契約の時と話しが違うと。
置物入るぐらいなら、光の方がいい。持ち運びできないのに。

書込番号:21056148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 2

クチコミ投稿数:10件

過去のログを確認しつつ、重複していたらすみません。「Airターミナル2」を使いながら、無線LAN中継器を使用されている方は
いらっしゃいますでしょうか?現在、中継器を購入するかどうか考えており、情報を集めている次第です。
 お手軽な機械何だから、移動して使用すればすむことといえばそうなのですが、中継器でその煩わしさを解消したのです。
バッファローなどの中継器などを使用したことがある。もしくはあった、など。使用感をお聞きしたいです。
 
 いろいろな情報を見るか限りでは、「Airターミナル2」を中継器を使用して使ったという人がいなかったので…。 
ソフトバンクのカスタマーには、同様の質問をしたのですが、「わからないので責任が持てない」という至極まっとうな返答でした。
皆様のお知恵をお貸しください。

書込番号:21022108

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4件

2017/07/09 21:33(1年以上前)

中継器使用中ですね。
バッファローの3年前位の物を使用しています。
Ariから有線でつなぎ中継器に行ってます。
中継器に行かせる理由としてはxboxとLAN接続。デスクトップPC(サブ)と接続。ですね。
Ariターミナルは窓辺に置き、中継器をできるだけ家の中心内に置いている感じです。
スマホ、タブレットで動画を見る程度であれば問題ありません。
アンテナレベルがスマホ、タブレット上では半分位になりますがラグを感じる事はありません。

書込番号:21030987

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2017/07/11 00:12(1年以上前)

なるほど、中継できるものがあるのですね、実体験は心強いです。
よろしければ、そのバッファローの中継器の機種をお教え願いますか?よろしくお願いいたします。

書込番号:21034061

ナイスクチコミ!5


wing08さん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/12 14:40(1年以上前)

>じょうじ05さん

ウチは何となくセキュリティ強度上がるかなと思い
Airの無線は切り、有線LANでギガビットルーターに接続
家庭内LANを構築してます 関係ない話ですが。。。

本題の中継器ですがAirから出てるWi-Fiは普通の電波なので
お好みの無線LAN中継器で延伸する事は全然可能だと思いますよ
この辺で見繕ってみてはどうでしょう?
http://kakaku.com/pc/wireless-access-point/

書込番号:21037793

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2017/07/14 19:57(1年以上前)

>wing08さん
ありがとうございます。さっそく試してみます。

書込番号:21043119

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Airターミナル 2」のクチコミ掲示板に
Airターミナル 2を新規書き込みAirターミナル 2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Airターミナル 2
ソフトバンク

Airターミナル 2

発売日:2015年12月

Airターミナル 2をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング