メルセデス・ベンツ Vクラス 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

Vクラス 2016年モデル のクチコミ掲示板

(675件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:Vクラス 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vクラス 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
Vクラス 2016年モデルを新規書き込みVクラス 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

360°カメラの切り替えについて

2022/03/11 15:33(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Vクラス 2016年モデル

クチコミ投稿数:12件

先日、中古で2017年式アバンギャルドロングを購入しました。

360°カメラについてはリバース連動にしているのですが、リバースからDに切り替えても360°カメラが写ったままで、毎回手動でカメラをオフにしています。

Dに切り替えてもカメラはオフにならないのが、仕様なのでしょうか。
ご存知の方がいれば教えて下さい。

書込番号:24643815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/03/11 18:12(1年以上前)

>かつたか0120さん

Vクラスは乗った事ないのですが、私の場合だと360°表示中にDにシフトして少し走行すると自動的にカメラからナビなどに切り替わります。
多分所定の前進速度か所定の前進距離で切り替わるのだと思っています。

少し走っても切り替わらないでしょうか。

書込番号:24644010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2022/03/11 23:11(1年以上前)

>categoryzeroさん

書き込みありがとうございます。
画面が変わらないと思って、すぐに手動でカメラをオフにしていました。
しばらく走行して自動て切り替わるか確認してみます。

書込番号:24644486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/03/12 13:51(1年以上前)

>かつたか0120さん

先ほど少し気をつけて確認してみました。

私の車(他クラス)だと前進15km/hで360°カメラからのオフも360°カメラへのオンも自動的に切り替わります。
つまりRからD切替で前進発進したものの360°表示中などに15km/hを超えた時にオフ、15km/h超え走行中に360°カメラを手動オン(その時点では360°表示にはならない)にしその後減速して15km/hを切った時にオンです。

書込番号:24645363

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2022/03/12 17:57(1年以上前)

>categoryzeroさん

本日確認したところ、ご回答のような動作でした。
回答どうもありがとうございました。
きちんと確認せず、質問してお騒がせしました。

書込番号:24645720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

電動リアゲートについて

2020/08/24 19:08(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Vクラス 2016年モデル

クチコミ投稿数:1件

v220dアバンギャルドロングを検討しています。
電動リアゲートは室内からも開閉操作が可能ですか?
電子取扱説明書を見てもキースイッチとテールゲートスイッチの説明しか見当たらないので室内のスイッチによる開閉は出来ない(スイッチが無い)のでしょうか。宜しくお願いいたします。

書込番号:23619998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

EQVの発売はありますか?

2020/06/13 02:42(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Vクラス 2016年モデル

スレ主 ☆彡-さん
クチコミ投稿数:108件


日本でのEQVの発売はありますでしょうか?
倍速の普通充電には対応しますか?
6.6kwh 200V 30A
https://response.jp/article/2020/03/26/332977.html

明日と明後日。GLCの6カ月点検でVクラスをお借りします。

書込番号:23465010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

V220d AMGラインの乗り心地

2020/02/07 12:06(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Vクラス 2016年モデル

クチコミ投稿数:26件 Vクラス 2016年モデルのオーナーVクラス 2016年モデルの満足度5

現在、マイチェン前の220dロングに乗っております。
マイチェンで買い替えを検討しているのですが、AMGラインが気になっております。

そこで、お聞きしたのですが、
18インチのタイヤと19インチのタイヤで乗り心地等はどうなるのかを教えて頂きたいと存じます。

vクラス自体が、一般道だとそこそこ凹凸を拾うので、今以上拾うとなると再検討をしたいと思っております。
試乗車があればいいのですが、Vクラス自体(マイチェン後)が少ないので。

宜しくお願い致します。

書込番号:23214995

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:25件 Vクラス 2016年モデルのオーナーVクラス 2016年モデルの満足度4

2020/02/08 21:45(1年以上前)

前期ロングに乗っております。19インチの扁平率45です。乗り心地最悪です。コンチのタイヤのせいかも知れませんが、現在 スタッドレスでBSのブリザック装着しています。同じサイズですが、少しだけ乗り心地マシにはなりました。しかし、根本的に大きく変化する程ではなく、インチダウンさせたい程です。
私は4輪競技をしていたのですが、このw447は、足廻りのセッティングが偏りすぎています。
とにかく低速時(50km以下)細かな凹凸拾い過ぎで、荒い路面は最悪です。タイヤ、ダンパーのセッティングを根本的に調整が必要なのと、スタビライザーが強すぎです。高速時のセッティングに合わせすぎで、低速時犠牲になりすぎです。もう少し低速側のセッティングで、タンパーのみアジリティーコントロールサスペンションとかで補う様にするのがベストかも知れません。
答えになったかどうか分かりませんが、新しく発売されるモデルに、アジリティーコントロールサスペンションが着いていれば、1度試乗してみたいものです。

書込番号:23218317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 Vクラス 2016年モデルのオーナーVクラス 2016年モデルの満足度5

2020/02/16 16:39(1年以上前)

>st.トーマスさん
ご回答ありがとうございます。
スポーツロングに乗られてるという認識でよろしいのでしょうか。
私のは18インチなので、19インチで乗り心地最悪になると、少し考えものですね。
今回、アジリティーコントロールサスが付いてるみたいですが、どこまで改善されてるか気になります。

毎年の年次変更で、少しづつ変更されているとは言われてますが。

とても参考になりました。
ありがとうございます😊

書込番号:23234957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 Vクラス 2016年モデルのオーナーVクラス 2016年モデルの満足度4

2021/02/04 08:04(1年以上前)

2020年3月23日に報告して頂いた、「後期型の乗り心地が良かった」との事でしたが、この後期型はMBUX搭載車の事でしょうか?

実は前期型に足廻り移植を考えており、先日ディーラーで後期型2020年式(MBUX非搭載車)の足廻り品番を調べてもらったのですが、品番は変わらないとの事でした。
いかがてしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。>フェデーラーさん

書込番号:23945398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 アイドリングストップ時に異音

2019/07/04 06:47(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Vクラス 2016年モデル

クチコミ投稿数:1件

不具合ではない?
ご質問です。
アイドリングストップ時と、バックにシフトチェンジした時ですが、エンジンルーム左前辺りから、「ボッン!」と音がします。主にアイドリングストップ時です。
毎回ではありませんが、車内にまで聞こえるくらいの音と振動です。
なんの異常でしょうか?
ご教示頂けますでしょうか。

書込番号:22775726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 シートアレンジで

2019/03/30 14:04(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Vクラス 2016年モデル

クチコミ投稿数:6件

v220d で自分にて、シートアレンジをしようとして
結局はまらなくなり
ディーラーに持っていくのですが皆様はどの様にやってますか

あとシートを固定する金具がやりながらずれてしまうのは、どのようにしたら直せますか?
そして、やるときは下のマットは、外してからやった方がいいのでしょうか?

書込番号:22568047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8件

2019/04/01 21:05(1年以上前)

こんにちは
いつも私が見ている、Vクラスのブログでリンク先の記事が紹介されていました。
(リンク先の下の方にシートのアンカーがずれた時の対処方法が載っています)

https://blogs.yahoo.co.jp/shibuya1600gtl/56421986.html

時折、シート着脱時にシートレールのアンカーがずれてしまう事があるようです。

書込番号:22573453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/04/02 07:49(1年以上前)

ありがとうございます
見てみます

書込番号:22574364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/04/03 09:38(1年以上前)

早速やってみたら出来ました
ありがとうございました

書込番号:22576640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 Vクラス 2016年モデルのオーナーVクラス 2016年モデルの満足度4

2019/11/25 22:32(1年以上前)

わたしは、マイナスドライバーで押しながら微調整していますよ。押すとバネのように下がる部分を動かしたい方向へ斜めに押せば動きます。

書込番号:23069884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/07/22 21:22(1年以上前)

>st.トーマスさん
今その部分で苦戦しているので
もう少し詳しく教えていただけると助かります

書込番号:23551067

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Vクラス 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
Vクラス 2016年モデルを新規書き込みVクラス 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

Vクラス 2016年モデル
メルセデス・ベンツ

Vクラス 2016年モデル

新車価格:961〜1397万円

中古車価格:207〜1533万円

Vクラス 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

Vクラスの中古車 (全3モデル/324物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

Vクラスの中古車 (全3モデル/324物件)