メルセデス・ベンツ Vクラス 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

Vクラス 2016年モデル のクチコミ掲示板

(190件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:Vクラス 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vクラス 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
Vクラス 2016年モデルを新規書き込みVクラス 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
25

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothでオーディオが受信できない

2017/02/25 22:01(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Vクラス 2016年モデル

スレ主 naruu.さん
クチコミ投稿数:15件 Vクラス 2016年モデルの満足度5

2016.7〜のV220dモデルに乗っています。

スマフォ(Android auARROWS22 古め)からBluetoothで認識はするものの、一時停止中の表示のまま、なにをしても(コマンドもスマフォも)音が出ません。

ディラーに聞くと、フリーの音材だと認識しないようですというので、
著作権のあるもので試しましたが、変わらず。

メーカーの客相に連絡しても、その様な事例は出てませんと。

ググって、Bluetooth補助機能のアプリを噛ませても変わらず。

なんとなく、単純な事で解決する様な気もしていますが、
ギブアップです。

どなたかご教授お願い致します!

ちなみに、ハンズフリーは機能しています。

書込番号:20690526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/02/25 22:11(1年以上前)

スマホの再起動や削除再登録位ですかね

それでもダメなら、スマホの機種により相性や非対応も有り得ます

スマホを替えて試してみてはいかがでしょうか?(誰かにでも借りて)。

書込番号:20690558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:15件 Vクラス 2016年モデルの満足度5

2017/02/27 11:46(1年以上前)

naruu.さん はじめましてm(__)m
>2016.7〜のV220dモデルに乗っています。
自分もです。 >^_^<

iPhone7を使用してますが、Bluetoothでの音楽再生は音飛び&2曲目は再生しない、また音声が良く無いなど不具合が多いです。
電話機能やネット接続に関しては、全く問題無いですが・・・

TVキャンセラ-(コーディング)が原因なのかも知れませんが、ノーマルに戻してなどの原因究明はしてません。

因みに、iPhone7の前に使用していたiPhone6では、Bluetoothでのオーディオ機能は、上記の症状は起きず問題無く音楽が聴けました(コーディング後です)。

iPhone6とiPhone7では、Bluetoothのバージョンが違うのでしたっけ? 気にして無かったので解りませんが、このあたりが原因なのかもしれません。

ご報告までに!

書込番号:20694975

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

アクティブパーキングアシスト

2017/01/23 11:16(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Vクラス 2016年モデル

クチコミ投稿数:74件

納車から1週間が経ちましたが、思いのほか身軽でストレスも少なく、楽しく運転しております。
さて、アクティブパーキングアシストですが、みなさん使用されてますか?
おそらく自分でやったほうがよっぽど早いというのはわかっているのですが、1度は試してみたいと思っております。
ですが私の場合、そもそもスペース発見の表示すらされません。
そこで質問なのですが、駐車に適切なスペース以外に何か発動条件などあるのでしょうか?
例えば右側に並列駐車したい場合、運転席と隣との車の感覚が○cm-△cmの範囲内であるとか。

書込番号:20595031

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:74件

2017/01/30 11:43(1年以上前)

その後いろいろ試しましたが、どうやら自宅駐車場では認識できないようでした。
ショッピングモールの駐車場で何度か試しましたが、3台以上空いているようなスペースでは縦列に止めようとしてしまう等、実用にはまだ少し遠そうな感じですね。

書込番号:20615459

ナイスクチコミ!2


Palmilさん
クチコミ投稿数:1件

2017/02/04 03:03(1年以上前)

私もVクラスで反応しませんでした。左縦列では、反応しました。
ディーラーに確認すると、Eクラス Cクラスは反応する場所でもVクラスは反応しないです。とのこと、
これが、商品の機能と言えるのでしょうか?

書込番号:20627964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2017/02/04 08:43(1年以上前)

>Palmilさん
ディーラーに確認すると、Eクラス Cクラスは反応する場所でもVクラスは反応しないです。とのこと

これは大きさの問題でということではなくてですか?

ちなみに通常では左側の空間しか認識しないようです。右側に停めたい場合は右ウインカーを出さなくてはならないようです。

書込番号:20628308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


naruu.さん
クチコミ投稿数:15件 Vクラス 2016年モデルの満足度5

2017/02/25 22:05(1年以上前)

私もショピングセンターの駐車場で探りましたが、無反応でした。
2016.7〜V220dモデル

書込番号:20690539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jongさん
クチコミ投稿数:1件

2017/08/04 08:24(1年以上前)

納車されて半年すぎましたが、アシストが発生したのは二回くらいですね。作動しているときは便利ですが、なくても問題はないですね。

書込番号:21092060

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 USBポート

2016/12/12 15:24(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Vクラス 2016年モデル

クチコミ投稿数:12件

はじめまして
Mercedes-Benz Vクラス、スポーツロングを購入した者なのですが、センターのドリンクホルダーの位置にあるUSBポートに、ウォークマンや、iPodを接続すれば音楽を楽しめるのでしょうか?
CDを取り込んだら、タイトルや、曲名等は取り込めてなくて、どのファイルがどの曲か分からなかったものですから…

書込番号:20477061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/12/12 15:50(1年以上前)

>ぴぃたぁぱんさん こんにちは

ベンツもナビはパナかと思います、ナビの別冊取説ありませんか?
パナとすれば、USB差し込み口にはiPad/iphoneの再生できます、またUSB充電にも使えます。
当方はUSBメモリーへ数百曲入れて聞いています。
CDからの取り込みでは、曲名と演奏者がローマ字で表示されます、J-Popで日本語ですと表示されないかも知れません。
ローマ字へ直すとかすればいいかもしれませんね。

書込番号:20477110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/12/12 19:12(1年以上前)

>USBポートに、ウォークマンや、iPodを接続すれば音楽を楽しめるのでしょうか?

iPodは行けると思うけど、ウォークマンは非対応でしょうね(ウォークマンは殆どのナビで非対応です)
持っていなくてこれから購入するつもりならiPodの方が良いでしょう

ベンツだとWEB取説がDL出来ないのですが、SDカードやUSBメモリーが使えるのではありませんか?(取説を確認しましょう)
ならばそれにMP3等の音楽ファイルを入れて聴く方が安上りですよ。

書込番号:20477567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2016/12/12 19:41(1年以上前)

御指南、ありがとうございます
取説はDL出来るのですが、難しくて。
SDカードを入れたのですが、反応しなくて…
SDカードの場所は何のデータが入った物を入れるのかなぁ……

書込番号:20477626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/12/12 22:15(1年以上前)

>ぴぃたぁぱんさん

再生できるファイル形式に限界があります、もう一度ナビの取説をご覧ください。

書込番号:20478118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/12/12 22:37(1年以上前)

>ぴぃたぁぱんさん
こんにちは。僕はUSBポート(メディアインターフェース?)にソニーのウォークマンをつけて聞いてますよ。cover(CDのジャケット表示)選択で選曲もできますがたまに日本語が化けてるのがありますね。

書込番号:20478208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2016/12/13 05:51(1年以上前)

みなさん、たくさんのアドバイス、ありがとうございます
ちなみに、Bluetooth内蔵のデジタルオーディオプレーヤーなら、USBは要らないのでしょうか?
iPodの第7世代?って、Bluetooth内蔵みたいですから。
質問ばかりで、ごめんなさい

書込番号:20478927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/12/13 10:56(1年以上前)

端末からBluetoothを発信しても、親機のカーナビ(兼オーデオアンプ)がBluetoothの電波を受ける仕様になってますでしょうか?

書込番号:20479369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2016/12/13 19:51(1年以上前)

Bluetoothの文字がジョグを回すと出てきますよ。
何の為にあるのか分からないんですが

書込番号:20480499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 Vクラス 2016年モデルの満足度4

2016/12/23 14:03(1年以上前)

>ぴぃたぁぱんさん
初めまして。第7世代ということは、iPod nanoだと思いますが、問題なく繋がると思いますよ。iPodのBluetooth設定画面で接続するデバイスを探す状態にして、車のコマンドシステムでもメディアでデバイスを選んで待ち受けると繋がると思います。詳細はやはりそれぞれのマニュアルをごらんください。一度接続すると次回エンジンをかけると自動的に最後につながっているメディアが再生されます。私はV220に携帯電話2台をBluetoothで登録(ハンズフリー電話使用時はコマンドシステム上で切り替え)、古いiPodをUSB接続しています。ちなみに音楽を聴くだけなら、オススメはUSB接続です。V220dLong以上はそこそこ高音質のオーディオが搭載されていますが、Bluetooth接続よりもUSB接続の方がやはり音質は上です。上記携帯電話の1台はiPhoneなので、こちらでも音楽再生しますが、USB接続の方が充電も出来るし、音質も上ですし便利です。

書込番号:20507193

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ブレーキホールド機能

2016/11/08 23:19(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Vクラス 2016年モデル

クチコミ投稿数:1件

現行Vクラス検討中ですが、ブレーキホールド機能は付いていますか?
付いているのならば全車標準装備でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:20375180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件 Vクラス 2016年モデルの満足度4

2016/11/09 15:12(1年以上前)

アダプティブブレーキ(ヒルスタート+ホールド機能)は全モデルに付いていますよ。

書込番号:20376748

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 リアエンターテイメントについて

2016/09/13 09:01(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Vクラス 2016年モデル

クチコミ投稿数:11件

カタログのフリップダウンは映像ズレの報告が上がっているとのことで、ディーラーよりヘッドレストにモニターを取り付けシステム自体を変えることを推奨されました。(モニターはcarrozzeria、プレーヤーは分かりません。運転席の下に施工されてあります。)

前後で違う音を聞く場合は、2列目はシートに取り付けたイヤホンジャックより聞くことになりました。音はFMトランスミッターの利用です。
(これは納車時に知ったので、運転席・助手席シート背面に施工してあり少しショックでした・・・)

@前TV・後TV→問題なし
A前NAVI・後DVD→問題なし(音は車自体のサウンドシステム)
B前TV・後DVD→ジャックより聞こえる音が小さすぎて聞こえない。(ヘッドホン使用)
C前後DVD(前方のDVDを使用)→いまのところ不可。なぜか後方がTVになる・・・。

他、問題点:ヘッドレストマウントが青いLEDに光っており下品。
リアエンターテイメントにされた方、映像ズレや、様々なバージョンにおいて問題などはありましたか?

書込番号:20196348

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:15件 Vクラス 2016年モデルの満足度5

2016/09/14 20:30(1年以上前)

自分は、基本リアエンターテイメントシステムを付けて貰いました。

ただし、あと付けのセンターコンソールを付けるとウォークスルーでは無くなるので、シャッター付きのアンダーボックスを加工してプレーヤーを付けました。

取付がディーラーではなく、ディーラー出入りの業者が取り付けた為かフリップダウンの映像ズレはありません。

音声は、
@前TV・後TV→問題なし
A前NAVI・後DVD→問題なし(フロントはフロントのスピーカー・リアはリアのスピーカーからでてます。)
B前TV・後DVD→問題なし(フロントはフロントのスピーカー・リアはリアのスピーカーからでてます。)
C前後DVD→(フロントはフロントのDVD・リアはリアのDVD)音もそれぞれ問題ありません。連携はしていません。

純正オプションと同じなので、車内通話機能も問題なく使用出来てます。
イヤホンジャックやFMトランスミッターは使用してません。

書込番号:20200904

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2016/09/14 22:57(1年以上前)

>なを001さん

コメントありがとうございます。お待ちしておりました。
前TV・後DVDで前後のスピーカーを分けれるんですね。
特別なことをされてあるのですかね?羨ましいです。
それから前後DVDも同様なのですね。 

前方のDVDを後方でも見ることはできないのですかね?
詳しくないので分かりませんが、前後でTVが見れるのであれば、前後で同じDVDが見れても良いような気がするのですが。

とにかくもし前後の音を分ける方法を御存知であればご教授頂きたいです。

書込番号:20201377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:15件 Vクラス 2016年モデルの満足度5

2016/09/15 09:14(1年以上前)

>かおじろうさん 
>前TV・後DVDで前後のスピーカーを分けれるんですね。特別なことをされてあるのですかね?
純正オプション仕様です。
自分は、ブルーレイ対応のプレーヤを取り付けたかったのですが、純正とは同じにはならなくて、スピーカーを増設するか、FMトランスミッターを使用しないとダメと言われました。
結局、純正オプション仕様を取り付けることにしたのです。

>それから前後DVDも同様なのですね。 
完全に前後別々の制御になってます。

>前方のDVDを後方でも見ることはできないのですかね?
リア用にチューナーを取り付けています。よって、リアのオーディオ関連のリモコンは3つあります。
したがって、comandシステムと完全に分離していますが、スピーカーはアバンギャルド標準設定のものを使ってます。

因みにブルーレイは、HDMI端子を付けてもらい、ポータブルのブルーレイを使用してます。さらにリモコンが増え、合計4つです。
実は、PS3を取り付けられると思って、HDMI端子を付けたのですが、車内でゲームをするのは振動や温度でちょっと難しいみたいです。

技術的な事は、教えて貰えなかったのですが、純正オプション以外は、FMトランスミッター等を使わないとダメみたいなので、高いが諦めて仕様変更をして取り付けた次第です。

書込番号:20202221

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2016/09/15 09:27(1年以上前)

>なを001さん

リア用にチューナーを取り付けてるんですね!!
たくさん教えて頂きありがとうございます。

車の中でゲームまで考えておられたとは!!!

書込番号:20202248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

ドリンクホルダーについて

2016/09/12 11:13(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Vクラス 2016年モデル

スレ主 hiropdx1さん
クチコミ投稿数:1件

220dを契約して、来週納車です。
他の口コミでもありましたが、ドリンクホルダーが220dにはついていません。
ロングタイプでも非常に使いにくい場所にあるようです。

みなさん後付けのドリンクホルダーやコンソールボックスなどどのように対応していますか?

私は日本車用の後付けコンソールボックスを購入しようか迷っています。

皆さんのアドバイス等をお願いいたします。

書込番号:20193644

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/09/12 12:50(1年以上前)

かつてある自動車ジャーナリストが某社のスポーツカーを評価する際に灰皿の位置に物言いしてました。スポーツカーはドライビングを楽しむ類のクルマであって、くつろいでタバコを吸うのは降りてからじゃないの?と私は思います。
メルセデスもミニバンや軽自動車と違ってステータスを見せるためのクルマじゃないかなと思います。ですから面倒でも飲食は降りてからのほうがカッコいいのではないかなと個人的には思っています。回答にはなっていませんがご容赦!

書込番号:20193891

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2016/09/12 13:51(1年以上前)

うちは、2列目は子供が乗るので、カー用品店で、大きめのダストボックスにドリンクホルダーが2個ついてるものを買いましたよ。
別にかっこいいものではないですが。

書込番号:20194006

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:15件 Vクラス 2016年モデルの満足度5

2016/09/12 17:47(1年以上前)

ロングアバンギャルドを使用してます。

運転席では、付属のドリンクホルダーを使ってます。ペットボトル(350ccタイプ)なら、上の方を持ってばこぼすことはなく使えます。
スタバなどのカップは、こぼす危険が有るので、運転しながらは飲みません。

2列目も、ペットボトルをシート後の網の中に入れているか、持っています。

なんとかなってます。
ウォークスルーが良いので、リアのエンターテイメント用のDVDも位置を変えて、オプションのコンソールを使っていないのですが、汎用のコンソールを考えた事もあります。

でも、無くても大丈夫になったので、今は購入するつもりは有りません。

書込番号:20194482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2016/09/27 13:53(1年以上前)

ロングアバンギャルドです。

カップホルダーなんとかしたいですよね。
以前、サービスエリアで買ったスタバのコーヒー、ロングカップを
運転中にコンソールボックスにぶちまけた事があります。

いろいろ探しても中々いいものが見つからないので、
センターコンソールの左右のちょっと出っ張ったところに
自作で作成中です。

紙粘土(樹脂粘土も検討中)で台を作って
その上に市販のカップホルダーを付ける予定です。

見た目はあまり良いとは言えないと思いますが、
実用性は十分あると思います。

現在、紙粘土乾燥中につき
来週頃には設置予定です。

設置後、写真をアップしてみます。

書込番号:20242587

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:74件

2016/09/29 09:19(1年以上前)

紙粘土で作ったベース

出来上がり

やっと紙粘土が乾いたので、
とりあえず置いてみました。

両面テープは、
プラスティック部分だけにかかるように
貼るようにします。

書込番号:20248311

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Vクラス 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
Vクラス 2016年モデルを新規書き込みVクラス 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

Vクラス 2016年モデル
メルセデス・ベンツ

Vクラス 2016年モデル

新車価格:961〜1397万円

中古車価格:207〜1533万円

Vクラス 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

Vクラスの中古車 (全3モデル/326物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

Vクラスの中古車 (全3モデル/326物件)