EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー] のクチコミ掲示板

2015年10月29日 発売

EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,400 (107製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥49,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:55〜200mm 最大径x長さ:60.9x86.5mm 重量:260g 対応マウント:キヤノンEF-Mマウント系 EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]の価格比較
  • EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]の中古価格比較
  • EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]の買取価格
  • EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]のスペック・仕様
  • EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]のレビュー
  • EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]のクチコミ
  • EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]の画像・動画
  • EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]のピックアップリスト
  • EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]のオークション

EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月29日

  • EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]の価格比較
  • EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]の中古価格比較
  • EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]の買取価格
  • EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]のスペック・仕様
  • EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]のレビュー
  • EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]のクチコミ
  • EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]の画像・動画
  • EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]のピックアップリスト
  • EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]

EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー] のクチコミ掲示板

(275件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]」のクチコミ掲示板に
EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]を新規書き込みEF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 AFについて

2024/04/14 12:37(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]

スレ主 yyckwさん
クチコミ投稿数:2件

kiss mを使用しています。
55-200のレンズのみAFが突然効かなくなりました。
何か対策があれば教えていただきたいです。
カメラ自体の初期設定は実施済みです

書込番号:25698927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/04/14 13:23(1年以上前)

>yyckwさん

こんにちは。

>55-200のレンズのみAFが突然効かなくなりました。

使用中に突然起こった、ということでしょうか。
そうすると不具合の可能性が高いですが、

久しぶりにこのレンズを付けたらAFが効かない、
であれば、レンズの脱着を繰り返す、
このレンズの電子接点をレンズペーパー等で
少し強めにこすってからカメラに再装着する、
等は試してみてもよいかもしれません。

書込番号:25698989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

望遠レンズは楽しいですね

2018/04/28 09:58(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]

スレ主 hamayakさん
クチコミ投稿数:11件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

昆虫

最近買った、EOS M100 にこの望遠レンズを付けて撮影楽しんでいます。

キレイに撮れて満足です。

書込番号:21783567

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/04/28 10:43(1年以上前)

どうも。

望遠は楽しいですよ。
その楽しい望遠の極めですが、風景を望遠で切り取るコトが出来るようになると更に面白くなります。
雄大な風景でも心に残るのは見せたいポイントがあるから
その美味しい部分を望遠で切り取るセンスが身についたら最強
私も分かっていながらその境地までたどり着けない...
因みに不退転でフイルムで勝負しています(笑

書込番号:21783672

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/04/28 10:59(1年以上前)

機種不明

望遠端F6.7のズームレンズです

>hamayakさん

望遠端F6.3と暗いズームでも、撮り方を工夫すれば人物ポートレートにも使えます。ぜひ、モデル撮影にチャレンジして下さい。新聞社系には無料のもあります。

書込番号:21783703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hamayakさん
クチコミ投稿数:11件

2018/04/28 11:13(1年以上前)

>痛風友の会さん

ありがとうございます

今まで広角で風景全てを写すのが好きでしたが

切り取りの楽しさがあるんですね

はまりそうです

書込番号:21783731

ナイスクチコミ!1


スレ主 hamayakさん
クチコミ投稿数:11件

2018/04/28 11:16(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

ありがとうございます

普段ネイチャー撮影ばかりですが

たまには、ネイちゃんも撮ってみたいです

モデルを撮るというのも楽しそうですね

書込番号:21783740

ナイスクチコミ!1


スレ主 hamayakさん
クチコミ投稿数:11件

2018/05/03 08:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

新緑

昆虫

カマキリ

暑くなってきて

虫や花も沢山咲き出しました

GWも撮影山行行ってきます

書込番号:21795977

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ46

返信5

お気に入りに追加

標準

ボケと解像力

2018/01/07 16:27(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM

スレ主 tamotu_isiさん
クチコミ投稿数:59件 東濃Days M 
当機種

望遠端

背景をぼかした写真を撮りたいなら、ダブルズームなんか売って単焦点を買え、みたいなこと書いてる人いまだにいるけど、こういう被写体なら単焦点無くても背景ぼかせますよ。

書込番号:21490839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2018/01/07 17:21(1年以上前)

>tamotu_isiさん

よくこのレンズボケますかとか
ぼかしたいのでどのレンズがとか

質問が上がります

本当はぼけるレンズでは無くボカす事が出来るレンズ

皆解放値を気になるが
実際は被写体と背景(や前景)の位置関係(距離)が問題

写真を撮るのはカメラマンでレンズでは無い


ナイスです



書込番号:21490969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/01/07 17:35(1年以上前)

>tamotu_isiさん

フルサイズなら 暗いズーム70-300mm F4-5.6の
100mm域 F4でも結構ボケますよ。

aps-cなら 66mm F2.5
フォーサーズなら 50mm F2.0
と同じくらいですから

書込番号:21491008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


holorinさん
クチコミ投稿数:9918件Goodアンサー獲得:1301件

2018/01/07 17:49(1年以上前)

機種不明

1/2.3型センサー機

原理さえ解っていればコンデジでもある程度まで、ボカすことは可能です。

レンズもそうだし、ボカすならフルサイズというように、なんの説明もなしに書かれる方もいらっしゃいますね。

書込番号:21491044

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4174件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2018/01/07 17:50(1年以上前)

寄れるからね このレンズ

明るいレンズは (マクロ除いて)寄れない(倍率が低い)のが多いよね

書込番号:21491049

ナイスクチコミ!3


スレ主 tamotu_isiさん
クチコミ投稿数:59件 東濃Days M 

2018/01/21 01:58(1年以上前)

当機種

ボケ

55mm側ですが、背景が近くても結構ボケるし、圧縮効果も出てますね。

書込番号:21527863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ45

返信27

お気に入りに追加

標準

初心者 いいですねぇ

2015/08/12 09:38(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM

スレ主 shin8686さん
クチコミ投稿数:259件
機種不明
機種不明

先日、初めて工場夜景の撮影に挑戦しました。
自宅から車で10分もかからない場所にこんな良いスポットがあるとは(笑)

書込番号:19045020

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に7件の返信があります。


スレ主 shin8686さん
クチコミ投稿数:259件

2015/08/12 12:19(1年以上前)

>じじかめさん


ありがとうございます。
最近、撮影に行けてなかったので良いスポット見つけたので
次回も楽しみです。

書込番号:19045418

ナイスクチコミ!1


スレ主 shin8686さん
クチコミ投稿数:259件

2015/08/12 12:22(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん


たぶん施設の稼働に必要な照明だと思いますよ。
周辺は工場地帯で住宅がある所からは全く見えません。

でも、あまりにも綺麗なのでイメージ向上の地域サービスでもおかしくないですね。

書込番号:19045423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38415件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/08/12 12:32(1年以上前)

ライトアップ大好き照明デザイナはたくさん居ますね。
代表の一人が東京タワー/浅草寺などで関わっている石井幹子氏。

おそらく機材選定など、少なくとも照明デザイナの関わりはあるはずです。

書込番号:19045446

ナイスクチコミ!1


スレ主 shin8686さん
クチコミ投稿数:259件

2015/08/13 11:24(1年以上前)

>うさらネットさん


こういった工場にも照明デザイナって居るんですね。

書込番号:19047998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/08/13 12:02(1年以上前)

最初は 綺麗だし もっと上手く撮ろうと愉しめる
けれど なんだか 飽きてきそう
季節的な変化も望めそうにないし
テーマとして撮り続けるなにかが

書込番号:19048085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STMの満足度5

2015/08/13 12:34(1年以上前)

そこで照明デザイナーと工場所有企業が予算度外視で定期的にライティングを変えると☆

やってまえ、大(中)企業! ( ̄▽ ̄)b

書込番号:19048158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/13 23:02(1年以上前)

10分走っても周りは田畑だけです…( ;´・ω・`)

書込番号:19049699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/08/13 23:22(1年以上前)

車もない私は自転車で10分走ると
ヤフオクドームにぶつかります
野球に興味ないから引き返しますぅ
快速1時間,北九州市まで行かないとこんな写真は撮れません

書込番号:19049765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/08/13 23:57(1年以上前)

10分走っても周りゎ家川だけです…( ;´・ω・`)

書込番号:19049848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/14 11:50(1年以上前)

逆に走ると5分で山に…

10分も走ると…( ;´・ω・`)

書込番号:19050840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shin8686さん
クチコミ投稿数:259件

2015/08/14 21:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさま、たくさんのコメントありがとうございます。

本日、別の工場の夜景を撮ってみました。
指摘があった長秒時NRをONにしての撮影です。

この工場は姫路市網干区の臨海大橋の橋の上から撮りました。
ここへは車で15分弱です(笑)

書込番号:19052153

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2015/08/14 21:42(1年以上前)

>shin8686さん
こんばんは。

かなり前に、テレビで工場夜景のネタを見たのですが、その時は特に興味も出ませんでした。

でもこの作例をみたら、ちょっと心動かされますね(^^)


でも私は海無し県に住んで居るので、なかなかお目にかかれませんT_T


書込番号:19052182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/08/14 21:48(1年以上前)

社会科見学愉しそうです
飽きるほど撮るまでには
結構時間かかりそうだし

これに日変化や季節変化
でもやっぱりこの夜景観

書込番号:19052203

ナイスクチコミ!1


スレ主 shin8686さん
クチコミ投稿数:259件

2015/08/14 22:07(1年以上前)

>mirurun.comさん

自分も随分前にテレビで工場夜景の特集を見ました。
ツアーもあったりして行きたいなと思ってました(笑)

書込番号:19052248

ナイスクチコミ!0


スレ主 shin8686さん
クチコミ投稿数:259件

2015/08/14 22:12(1年以上前)

>Vinsonmassifさん

工場夜景ばかり撮ってないんだけど・・・
なんかすごく否定されてるのかな?



皆様ありがとうございました。
これにて失礼します。

書込番号:19052263

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9799件Goodアンサー獲得:1249件

2015/08/14 22:27(1年以上前)

>shin8686さん

> 指摘があった長秒時NRをONにしての撮影です。

明らかに、効果テキメンですね!

ノイズ感、相当減りましたね〜(^^)

書込番号:19052304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2015/08/14 22:40(1年以上前)

>shin8686さん

ご返信ありがとうございます^_^

同じテレビ見ていたのですかね?
私見たのはリアルスコープだったかなぁ?

最近記憶が曖昧なので、違うかもしれませんがσ(^_^;)

また素敵な作品が撮れたら是非見せてくださいね(*^_^*)

書込番号:19052352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/08/15 03:07(1年以上前)

私 筆が未熟で誤解されているようですが
精一杯誉めているんです
頭の片隅にはどの機材だったか
太陽石油の工場を写真にされている方がいて
その夕景に感動したものでした

私はなにか撮りたいからこそ
なにかを節約してまでしてカメラを買うのですが
買ったら買ったで 撮りたいものが手からすり抜けて
撮りたいもの捜しを始めてしまう

私の場合は旅がテーマ ですがいつも旅が出来る訳じゃない
要介護の母を日々病院の送迎 施設への見舞いの道中に眼にするもの凡て
日常を残すための作業としてカメラを携行しています

太陽石油の工場でもその方は陽が沈む刹那を見事に作品にしてありました
スレ主さんの恵まれた環境を 夜景を含め
一日の変化 季節の変化 その工場だけのイベント的な情景を
これからも作品にして欲しくあります

私は介護の帰りしな 街角に立ちストリートスナップを始めました
いつか旅する時に 自然と見知らぬ町でカメラを構えられるように

書込番号:19052874

ナイスクチコミ!2


you_naさん
金メダル クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:99件

2016/04/28 11:53(1年以上前)

>shin8686さん

上手過ぎです、感動しました!

書込番号:19826557

ナイスクチコミ!0


スレ主 shin8686さん
クチコミ投稿数:259件

2016/04/28 12:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ありがとうございます♪
RAW現像しなおしたのをアップしますね。

書込番号:19826573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信29

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM

クチコミ投稿数:15件 せき仙人メモ写真記 
機種不明
機種不明

キャノン200o

タムロン200o

EOS-M用の200oレンズ、ここに掲載されたクチコミを参考にさせていただき、先ずはタムロンを購入しました。その後、ポイント利用などでキャノンも安く買えることになったので、無駄になると思いながら購入、両方の感想(直感的な)を少し記します(ボディーは EOS-M )。

        キャノン      タムロン
見かけ   :バランスよし    レンズが大きい顔
重さ    :気にならない程度  やや重量感あり
ズームリング:軽くスムーズ    固く引っかかる感じ
AFの速さ : (特に気にならない、差も感じない)
手振れ補正 :     (差は感じない)

サンプルは 1/1250、f=16 200o で写した京都タワーです。
(キャノンの方がやや暗く、ピントも甘く感じます。)

一本で18〜200oの広い範囲をカバー、やや重くても一本でいいタムロン、となりそうです。

書込番号:18047710

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に9件の返信があります。


クチコミ投稿数:15件 せき仙人メモ写真記 

2015/03/28 22:05(1年以上前)

>本当に使用した機材データ。

知っても仕様がないと思うけど・・

キャノン:EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM
タムロン:18-200mm F/3.5-6.3 Di V VC(E-M mount)

書込番号:18625508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/21 19:41(1年以上前)

タムロン:18-200mm F/3.5-6.3 Di V VC(E-M mount)はM2には対応しますが
M3には全く対応しませんので御注意を。

書込番号:18797279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 せき仙人メモ写真記 

2015/05/21 21:27(1年以上前)

浜のクーさんさん、情報ありがとうございます。

タムロンからも、対処法を検討中、とのDMがありました。

M3の購入はもう少し先、検討結果の連絡はありませんが、
もうそろそろ結論がでてもいい頃ではないでしょうかねぇ。

書込番号:18797646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/05/21 22:56(1年以上前)

EOS-Mの標準&望遠ズームレンズ2本揃えで470g
TAMRON1本460gで誤差の範囲
TAMRONはレンズメーカーとして実売価格は抑えてますが
多くのEOS-Mユーザーは
なんらかの抱き合わせで 標準ズームレンズは持っており
望遠ズームとの比較で価格面で優位に立てず
加えて現状M3で遣えない まずはこれを解決し
レンズ交換の手間省きをアピールして欲しく思います

書込番号:18798008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 せき仙人メモ写真記 

2015/05/21 23:16(1年以上前)

Vinsonmassifさん、仰る通りですねぇ、私も全部持ってますが、
タムロンの一本で二本分をカバー、なので純正の出番は殆どありません。

M3の制御ロジックを解析、ファームを改造、今、テスト中・・と想像してますが、
早く完了して、ユーザーに対処法を知らせてほしいですね。
(中間結果でもいい、なんらかの情報を流してもらいたいです。)

書込番号:18798079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/22 16:31(1年以上前)

レンズにオートフォーカスやISが設置されると特許法の関係から同じ原理を使っての
レンズ製作は出来ないので、各レンズメーカーは特許に触れない方式を編み出しレンズ
の製作を続けて来ました。中には裁判で係争中のものも若干散見されますが。
今回のM3に不具合な問題は、CanonのレンズであればマウントアダプターEF-EOS M を
かませれば全てのEFレンズ(新・旧レンズの全て)が作動する事からソフト的に例えば、
Canon レンズ以外には全く作動させるな。と云う様なコピーガードが掛けられていてM3
の内部に書き換え不可能なROMで焼き込まれていればサードパーティのレンズメーカーと
しては不具合解消は難しいかもしれません。それではCanon の純正レンズとCanon 以外の
レンズの見分け方はどうしているのか?素人には判りませんがレンズメーカーは解析して
居る筈です。良くパソコンソフトの海賊版で純正ソフトと偽ってコピーガードを破って
インストール可能にする廉価版ソフトも出廻っておりますが、レンズメーカーが同じ様な
偽信号(Canon のレンズですと云う様な偽信号)を出す様なレンズを作って販売したら
忽ち裁判沙汰になるでしょうから、さすがに出来ないでしょう。
タムロン側では、此の問題が生じてから2ヶ月近くになりますが原因が判って居ても対応が
出来ないと云う状況ではないかと思慮します。

書込番号:18799786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2015/05/22 17:01(1年以上前)

どこかタテによむと秘密のメッセージなのかな・・・?

と思ってしまいますので、適宜改行を入れられた方がよろしいかと思います。

はやく対応してくれるといいですね。

書込番号:18799828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 せき仙人メモ写真記 

2015/05/22 21:15(1年以上前)

浜のクーさんさん、仰るように、原因、タムロンは分かってるでしょうね。

ファームで対応できると思いますが、特許がらみなんでしょうかねぇ。
Mのボディーを下取りにだしM3を、と思ってるんですけど・・。

書込番号:18800441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 せき仙人メモ写真記 

2015/05/22 21:17(1年以上前)

オミナリオさん、とにかく何か情報を出してもらいたいですね。

書込番号:18800450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/23 00:55(1年以上前)

何回も出しゃばってすみません。
もしCanonが「Canonレンズ以外のレンズは一切シャットアウト」のガードソフトをM3の
内部ROMに書き込んであるとすれば、問題はTAMURONの18-200mm F/3.5-6.3 Di V VC(E-M mount専用)
だけに止まらず、TAMURONのEF対応の全てのレンズ、SIGMAのEF対応の全てのレンズにも同様の不具合
が起きる筈です。TOKINAのEF対応レンズも然りです。
M3を所有し、マウントアダプターEF-EOS M をお持ちで且つサードパーティのEF対応のレンズをお持ち
の方は是非一度試して戴いて報告も挙げて戴ければ幸いです。
この様な推論が成り立てば、これから新製品を発表する機種にはサードパーティのレンズは使用出来
なくなるのでは?と云う極論もあながち非現実的とも云えなくなります。
但しCanonがこの様な大きな方向転換を切ったとするとデメリットも生じます。
それはサードパーティのレンズ資産を多く持っているユーザーは、新機種を購入すると、今迄の
サードパーティレンズが使用不可になる事から、新機種の買い控えも発生すると思われます。
結果的にCanonの足を引っ張る事になるので今回のM3で起きた事象は単にM3に止まるのか、将来的な
Canonの方向性を示しているのか結論付けられない。と云う事です。

書込番号:18801125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 せき仙人メモ写真記 

2015/05/23 09:28(1年以上前)

浜のクーさんさん、M3にアダプターでEF対応レンズをテストしてみる、
是非、機材をお持ちの方に試みていただき、結果をお聞きしたいですねぇ。

キャノンがどういう方針で開発しているのか私には解りませんが、
メリット/デメリット、色々考えても、容易に結論は出せない、
M3でチョット反応をみよう、なんて事はあり、かも知れません。

書込番号:18801709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/26 12:49(1年以上前)

先程、別な板で見つけました。
それによりますとシグマの18-300mm F3.5-6.3 のレンズはマウントアダプターを介して
作動したと云う報告が載せられています。

此の事から他のサードパーティのレンズは此以外に未だ検証されていないので判りませんが、
CanonのEF-M専用レンズとマウントアダプターEF-EOS Mには特殊なガードが掛かっており、
此等を通す場合はCanon製品と判定され、タムロン:18-200mm F/3.5-6.3 Di V VC(E-M mount)は
Mマウントアダプターを介さない為にCanon製品に非ずとして弾かれた。と云う仮説も立てられます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014704/#18805992

書込番号:18811443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/26 14:52(1年以上前)

その後、色々な板に記述されている内容を読んでみました。
マウントがMタイプで直に取り付け出来るのはTAMURONの18-200mm F/3.5-6.3 Di V VC(E-M mount専用)
だけですが、マウントアダプターEF-EOS Mを介したレンズにも不具合が多く報告されてされています。
SIGMAは殆ど作動する(中には作動するがAFが遅くなった等の例)と云う例が多いですがTAMRONは
大概のレンズで不具合が起こっている様です。(M2では異常無かったが)そうなると仮説は崩れ、原因は
素人には全く判りません。TAMRONさんの名誉とユーザー救済に掛けても早急な解決を期待します。

書込番号:18811692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 せき仙人メモ写真記 

2015/05/26 20:15(1年以上前)

浜のクーさんさん、情報、ありがとうございます。

マウントアダプターを介した場合で、タムロン、大概のレンズで不具合、
ということは、タムロンさんの解析不足、でしょうか。

もっと悲観的には、組み込んであるMPUの能力が足りない、
或いは、変更ソフトが大きくなりメモリ容量をオーバーした・・。

推測が当たっているとすると、絶望的ですね。

書込番号:18812423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/28 15:44(1年以上前)

TAMRONの18-200mm F/3.5-6.3 Di V VC(Mマウント)のM3に対する不具合がメーカー発表されてから
既に2ヶ月以上経過してしまいました。此の間メーカーからは何の対応も発表されていないのでユーザー
は気が気でない心境だと思います。マウントがEF-Sタイプなら未だツブシも効きますがMマウント専用
ですのでMやM2以外には使用不可で、ヤフオクに出しても相当な値引き価格にしなければ交渉成立しない
と思われます。メーカーの早急な不具合解消策が必要です。
自分も5月8日にM3+EVFキットと11-22mm超広角レンズを発注しましたが納品は発注後2ヶ月見込みとの
連絡を受けております。望遠系も何れ必要になりますが、今の処Mタイプレンズは4本だけで、何れ追加
レンズが発表されてから検討したいと思っております。
同じCanonのレンズでもEF-S55-250mm F4-5.6 IS STMをマウントアダプターEF-EOS Mを介して使用すれば
Mタイプの55-200mmよりAFが遙かに遅くなる。と云うレポートを何回か見ました。
自分が10年程前に購入したCanon Power Shot Pro1と云うコンデジは当時13万円弱だったと思いますが
当時としてはプロも絶賛する程のコマーシャルが入っておりました。確かにコンデジでは珍しい蛍石を
使用したLレンズです。ズームも28mm-200mm(35mm換算)とまずまずでしたが、ISOは400迄で、何よりも
欠点なのはAFは動いている被写体には全く無力で運動会で走っている孫の写真は全く撮れませんでした。
動物園でも檻の中で小刻みに動いて居る虎に焦点を合わせてもAFではシャッターが下りません。
プロのコメンテーターもカメラの欠点を挙げていたら翌日から干されて飯が食えなくなりますから、此処
の処は仕方のない面も有りますが。
今もPro1は欠点の出る様な場面ではAutoを外す、等の方法で使用しておりますが迅速なAFへの拘りは
強く持っております。従って購入するならMタイプのレンズと考えております。

又、ミラーレスカメラには別な危惧も持っております。通常の一眼レフは光学ファインダーを持っています。
レンズ交換の時はシャッター膜は完全に降りており、一筋の光も通しません。ミラーも降りています。
レンズ交換中も撮像素子はシャッター膜で防御されており埃が付着する機会は少なくなります。
一方のミラーレスはレンズを外すと直下に撮像素子が顔を覗かせています。ゴミが付着する確率が高く
なります。特に運動会会場とかは細かい砂埃が立っておりますから、こんな所でのレンズ交換は御法度
です。例えば機械式腕時計の裏蓋を此の様な場所で開けてしまったとか、パソコンで云えばウイルスソフト
が入っていない状態でインターネットを閲覧している様な非常に危なさを感じます。
従ってこう云う場所では広角〜超望遠のズームレンズは重宝しますが、合焦速度が遅ければ決定的瞬間
が撮れずに魅力半減する事になるかも知れません。

書込番号:18817755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 せき仙人メモ写真記 

2015/05/28 20:28(1年以上前)

浜のクーさんさん、メーカーから対処法のメールが届きました。

対象レンズのシリアルナンバーは↓に掲載されてます。
http://www.tamron.co.jp/news/release_2015/0528.html

メーカーに送れば、ROM書き換えて返送してくれるそうです。

ミラーレス一眼、センサーに埃が付く危険性、仰る通りですね。
撮影場面で、埃の侵入に気をつけますが、条件に合せてレンズ交換など、面倒なので滅多にやりません。
(殆どはメモ写真、なので余り必要ないという事ですが・・。)

書込番号:18818422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/05/28 20:59(1年以上前)

スレ主さんTAMRON解決して良かったですね
これでまたEOS−M3ユーザーにとっても
レンズ選択肢が増えました
高倍率ズームレンズは
レンズ交換しづらい撮影地に於いて有効でしょうし
機材を少しでも減らしたい旅には最適かも知れません

但し重量は2本分なので利便性のみ
私にはEOS−M3は11-22専用になっています
撮っていて期待どおりの画を出してくれますが
シャッター音&感触は初号機のが好きです

書込番号:18818534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/29 00:16(1年以上前)

せき仙人 さん

無事解決して良かったですね。カメラはM2と云う事でしたら撮影上ではROM書き換え
しなくても撮影には影響有りませんが、奥歯に物が挟まった感じで嫌ですよね。
此を機に多種レンズがMマウント専用レンズを増やして呉れる事を願います。
SIGMAもMマウント対応レンズの発売を期待したいです。(特に18-300mm)
其れも此もM3の売れ行き次第で決まるでしょうね。

書込番号:18819203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 せき仙人メモ写真記 

2015/05/29 13:36(1年以上前)

Vinsonmassifさん、解決、M3でも使えるとなったので、
手持ちのから、間違いなく乗り換える事になりそうです。

それにしても、M3へ短期でモデルチェンジ、
M、M2のユーザはモルモット、エライ迷惑です。

Windows OSも、vista、8、8.1 と使いにくいものに付き合わされた、
間もなく10が出るようですから、慌てて買っちゃいけませんね。

> 私にはEOS−M3は11-22専用になっています

私は 11〜22 あまり使ってないんですが、昔々はズーム無しのカメラで写してた、
仰るように専用にしようかと思い始めました。いいヒント、ありがとうございます。

書込番号:18820292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 せき仙人メモ写真記 

2015/05/29 13:38(1年以上前)

浜のクーさんさん、解決できなかったらタムロンの面目丸潰れ・・ガンバリましたね。
近々、送って対応してもらおうと思ってます(SIGMAから 18〜300 が出たら買いそう・・)。

書込番号:18820297

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信18

お気に入りに追加

標準

ボケ味良いですね!!

2015/03/19 21:25(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM

スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件
当機種
当機種
当機種

このレンズ購入後初めて撮影してみました。
熱海の梅園で満開の梅を撮影してみました。

書込番号:18595809

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/20 15:30(1年以上前)

ボケ味はいいけどピントが・・・(勿論冗談です)

書込番号:18597898

ナイスクチコミ!3


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2015/03/20 23:20(1年以上前)

しっとりしたいい写りですね。
でもちょっとピントがww
意図があってのことならゴミンナサイ・・

書込番号:18599252

ナイスクチコミ!4


スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件

2015/03/21 05:15(1年以上前)

当機種

う〜ん、アマピンかな?

書込番号:18599658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/03/21 05:34(1年以上前)


甘いなっ(`・ω・´)ハマーン

書込番号:18599669

ナイスクチコミ!1


desuyoneさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:7件

2015/03/21 07:17(1年以上前)

さくら印さん

辛いですね

書込番号:18599765

ナイスクチコミ!0


スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件

2015/03/21 10:36(1年以上前)

さくら印さん、お写真見せて。(笑)

書込番号:18600315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/03/21 13:37(1年以上前)


だが困ったものだな。あたしゎこのレンズを持ってないよーだ(`・ω・´)ハマーン

書込番号:18600721

ナイスクチコミ!0


スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件

2015/03/21 16:12(1年以上前)

あはは、このレンズの撮影ではなくあなたのお持ちの素晴らしいレンズでですよ(笑)

書込番号:18601098

ナイスクチコミ!3


スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件

2015/03/22 10:55(1年以上前)

>甘いなっ(`・ω・´)ハマーン

あなたのお持ちの資産レンズで撮影した画像早くみた〜い(笑)(笑)

口だけ?   笑・・・・・

書込番号:18603721

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/03/22 12:38(1年以上前)


?何だ!?このプレッシャーゎ(`・ω・´)ハマーン

書込番号:18603996

ナイスクチコミ!3


スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件

2015/03/22 13:21(1年以上前)

>?何だ!?このプレッシャーゎ(`・ω・´)ハマーン

何で?

見せられる写真はないのですか?(笑)

書込番号:18604127

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/03/22 13:37(1年以上前)


このサクラ、みくびっては困る!(`・ω・´)ハマーン

書込番号:18604183

ナイスクチコミ!1


スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件

2015/03/22 13:58(1年以上前)

>このサクラ、みくびっては困る!(`・ω・´)ハマーン

自慢のレンズで撮影したお写真みたいのよ〜!(`・ω・´)ハマーン笑・笑・・・・

書込番号:18604230

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/03/22 15:19(1年以上前)

何か言われて逆ギレするなら、見せなきゃ良いのに。
こういう人って、のど自慢で鐘ひとつだったら、鐘叩いてる人引きずり出して、
「今からお前が歌って見ろ!」
って言うのかな?

書込番号:18604434

ナイスクチコミ!10


スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件

2015/03/22 15:46(1年以上前)

>「今からお前が歌って見ろ!」
>って言うのかな?

アハハ・・・・・

言わないですよ。

書込番号:18604496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/26 00:30(1年以上前)

M子にはお似合いのレンズですね(^-^)/

書込番号:18616354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/26 03:09(1年以上前)

ボケだけ綺麗。 じじかめもたいがい。

書込番号:18616557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/22 10:02(1年以上前)

さくらさんも季節の終わりと共に散りましたね。

書込番号:18798997

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]」のクチコミ掲示板に
EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]を新規書き込みEF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]
CANON

EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月29日

EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]をお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング