EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー] のクチコミ掲示板

2015年10月29日 発売

EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,400 (108製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥49,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:55〜200mm 最大径x長さ:60.9x86.5mm 重量:260g 対応マウント:キヤノンEF-Mマウント系 EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]の価格比較
  • EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]の中古価格比較
  • EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]の買取価格
  • EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]のスペック・仕様
  • EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]のレビュー
  • EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]のクチコミ
  • EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]の画像・動画
  • EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]のピックアップリスト
  • EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]のオークション

EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月29日

  • EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]の価格比較
  • EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]の中古価格比較
  • EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]の買取価格
  • EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]のスペック・仕様
  • EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]のレビュー
  • EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]のクチコミ
  • EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]の画像・動画
  • EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]のピックアップリスト
  • EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]

EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー] のクチコミ掲示板

(275件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]」のクチコミ掲示板に
EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]を新規書き込みEF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM

クチコミ投稿数:30件

最初に、ヘンなタイトルを付けて申し訳ありません。

デジタル一眼レフとしてはEOS 50Dを中心に使っており、200mmまでの単焦点望遠レンズで撮影するのに特に不便は感じていませんでした。
最近になってEOS Mで動画を撮る機会が増え、100mmまでのレンズではとくに不便を感じずに撮影してきましたが、200mmレンズ(フルサイズ換算320mm)を付けると、液晶モニターで被写体を捉えることが簡単ではないことを経験しています。
おそらく、デジタル一眼レフではファインダーを覗く目の方向とレンズの方向(光軸)が一致しているので違和感がないのだと思いますが、ミラーレスの場合には液晶モニターを斜め上方から見ることが多いため、ズレを感じるのでしょう。

今回発売された55-200を使う場合に、最初に55mmでフレーミングしてからズームアップすれば大丈夫なのかもしれませんが、これまでEF-S 55-250を使ってきた場合でも、単焦点と同様の違和感はありました。

解決方法として、液晶モニター用のルーペ(液晶ビューファインダー)を取り付ければ光軸が合って良いのでしょうが、折角のミラーレス機のコンパクトさがなくなってしまい、どうも美しくありません。

もう一つの方法として、望遠鏡に取り付ける「ファインダー」の要領で、EOS Mのアクセサリーシューに広視野のビューファインダーを取付けることを考えました。この場合、ビューファインダーの中心に(中心を示す)十字線が入っているのが普通です。もちろん、本物の望遠鏡用のファインダーは大きすぎてミラーレスカメラには使えません。
この目的のために、レンジファインダーカメラ用の外付けファインダーを探してみましたが、わりと高価です。そこで、中古で出回っているOlympus optical view finder VF-1を購入してみました。フルサイズ35mm相当のブライトフレームファインダーで、パララックス補正も付いていない製品ですが、見え方はクリアです。細身のOM 200/4を付けたEOS Mにこのファインダーを付けてみると、悪くありません。中心に十字線は入っていませんが、ちょっと慣れると、これで被写体を中心に持ってきてから液晶モニターを見ることでストレスなくフレーミングできます。

望遠レンズにおける一眼レフの優位性を再発見させられる経験でしたが、このVF-1とのセット使用することで、ミラーレス機でも320mm相当の望遠レンズが使えそうなことがわかったため、現行の11-22, 22, 18-55に加えて、近いうちに55-200を購入してしまいそうです。

書込番号:17686917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STMの満足度5

2014/07/01 21:28(1年以上前)

合体変形後のMの勇姿みたい〜 (=゚ω゚)ノ
画像アップっぷ、プリーズ♪

つーかこの新望遠レンズを装着したMの画像
まだ出回ってないのかな?
長身レンズ付けるとど〜なるんだろ〜?

…いや、とりあえず見送りますけどね私ゃ。
200mm域レンズ飽和状態でんがなw ( ̄▽ ̄;)

書込番号:17687233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/07/01 22:19(1年以上前)

こちらで合体をお楽しみになれますぅ(^∀^)σhttps://www.youtube.com/watch?v=-PQgJJvrHl4

書込番号:17687462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/02 10:21(1年以上前)

折りたたみできませんが、こんなのもありますね。

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001182519/index.html?_ga=1.126355342.246283833.1402453892

書込番号:17688882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2014/07/02 12:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

EOS M EFM22/2 VF-1(視野は不正確です)

EOS M EFM22/2 VF-1(視野は不正確です)

EOS M OM200/4 VF-1(望遠レンズの視野中心確認用)

Masa@Kakakuさん

EFM22/2とのバランス、OM200/4とのバランスを見ていただくために、画像をアップしてみました。
EFM22/2は35mm相当で2:3の縦横比、一方VF-1は35mm相当ですが3:4なのでフレームが正確ではありませんが、MFで置きピンでのスナップには使えそうです。
本来の望遠レンズとのバランスは、こんなものです。

さくら印さん

合体!の動画ありがとうございます。笑っちゃいました。

じじかめさん

関連製品のご紹介ありがとうございます。
私が「液晶モニター用のルーペ(液晶ビューファインダー)」と書いたものの一つですね。
類似品として、ピントグラス用ルーペ(NIKON 4x)を三脚撮影の場合には使っています。

書込番号:17689155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STMの満足度5

2014/07/02 22:13(1年以上前)

>>nikkokamen2さん

私の戯れ言にお付き合い下さり、画像アップありがとうございました。
m(_ _)/ Thank you, sir.

ファインダーのカラー非マッチはともかく、正面から見るとなんか
オールドキャメラを彷彿とさせますね♪
背面液晶をオフにして撮影できりゃカンペキ?なんですがw

望遠レンズは…う、うーん…ナガいw f(^_^;)
今回発売される新EFM望遠はここまで長くないにしても、はてさて
一体どんなスタイリングになるのやら。楽しみです。



>>姐さん

おっ、もしかして新望遠装着MのPR動画かなんかか?!と
ワクワクしてリンクぽちった俺が、アマかった… orz

オノレやっぱりそっち系か!ヽ(゚Д゚#)ノ ガッデーーーーーム!

書込番号:17690973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/07/03 02:33(1年以上前)

シグマインフォメーション(◎ω◎)σhttps://www.youtube.com/watch?v=Z7VX2QCYqKk

ぷぷ、本物の情報よv(。・ω・。)ィェィ♪

書込番号:17691732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2014/07/04 09:26(1年以上前)

さくら姉様

ささきいさお様の美声にうっとり。。

書込番号:17695851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信13

お気に入りに追加

標準

いじって来ました

2014/06/18 20:42(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM

クチコミ投稿数:18件 EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STMの満足度5
機種不明

HPにも上がってるリーフレット

本日急遽、銀座Canonへ足を運びいじって来ました^^;

発売前と言う事で撮影したデータは見る事が出来ませんでしたが一通り試すことは出来ました。

まず、マウントはやはり樹脂です。それとなく尋ねてみたら材質変更に対し正式に通知は来ていないとは言いながら軽量化の為…らしいニュアンスの答えでした。

鏡筒は質感も強度的にも今までのMレンズと同等。
マニュアルフォーカスリングもズームリングの綾目ローレットから先全体が回ります。

驚いたのは200o側へ回した時の前玉の繰り出し量が18-55とほとんど変わらない事。
広角から望遠への高倍率ズームと言う訳ではないので…それにしても二段繰り出しかも…と内心思っていたのでこの繰り出し量には驚きました。

肝心のAF速度ですが、そこそこ速いです。
敢えて付けて有ったM2からMに変えワイド端テレ端等各レンジで測距して見ましたが、体感的には18-55と変わりませんでした。
迷いによるフォーカスの前後移動量もかなり少なく、L+RAWに設定をし、連写でレリーズしてみましたが、こちらも今までのレンズと遜色無い使い勝手でした。

描写に関してはMTFなどのカタログデータから推察せざるを得ませんが、コスパはかなり高いと見ました。

今日はあまり時間が無かったので、週末もう一度、今度はじっくりといじってこようと思っています。

書込番号:17640725

ナイスクチコミ!18


返信する
X103さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/19 08:06(1年以上前)

実機レポートありがとうございます。

思いっきり背中を押されて、初めての発売前予約になりそうです。(苦笑い)

しかし、四万円のレンズで樹脂マウントですか…(苦笑い)

書込番号:17642338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:18件 スパイシ〜・ホットコーラ 

2014/06/19 08:06(1年以上前)

早速のレポ、ありがとうございます。

やっぱり樹脂でしたかぁ。
軽量化と言うより、コストダウンかと思いますけどね。

マウントとF6.3がネックですが、その他特に問題なさそうですね。


参考になりました〜。

書込番号:17642340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/19 10:44(1年以上前)

このくらい軽いレンズなら樹脂でいいと思います。

http://kakaku.com/item/K0000665676/spec/#tab

書込番号:17642647

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14931件Goodアンサー獲得:1429件

2014/06/19 10:56(1年以上前)

こんにちは。

レポありがとうございます。
値段についてはそのうちMのWズームキットになって、安価な中古や新古が
出てくるかもしれませんね。

書込番号:17642678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/19 17:03(1年以上前)

レポありがとうございます。
タムロンの18-200mmと悩み始めてしまったので、いろいろとありがたいです。重要なテレ側MTF特性に大きな差が見られないので、サイズ、軽さで55-200の方が幸せになれそうです。

書込番号:17643545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2014/06/19 19:51(1年以上前)

こんばんは。

レポありがとうございます。

個人的には、EOS M用に望遠レンズを待望していましたが、
やはり、プラマウントは残念ですね。

EF-Mレンズの美点の一つが、金属鏡筒と金属マウントを奢った
クオリティの高さだと思ってましたが、このレンズに付け替える度に、
プラマウントのチープな質感にガッカリしそうです。

もし、金属マウントで実売価格が3万円を切るぐらいだったら、
躊躇無く予約していました。
フィルター径52mmといった小型化は、大いに歓迎ですが・・・
いずれ、EOS M3とセットで安くなる時まで、待とうかな。(^_^;;;

書込番号:17643986

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件 EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STMの満足度5

2014/06/19 20:40(1年以上前)

つたないレポートで恥ずかしい限りですが…
少しでもお役に立てていただけたら嬉しいです。

私的にもプラマウントにはがっかりした部分も有りますが、
考えてみれば一番比較の対象されるEF-S55-250o IS STMも確かマウントはプラだったような
確かに高級感と言う所では金属マウントが圧倒的強さを持っているかと思いますが…
そこはCanonさん。しっかり耐久テストは行っている事でしょうから(苦笑)
(でもMレンズは後発も含め全て初期の2本の筐体を踏破してくれるものと思っていたので残念です)

自機が「M」と言う事も有り、Mメインでのレポートになってしまいました。
M2での使用感と動体の追従は試せなかったので週末にはその辺りもいじって来ようかと思っています。


独り言…
重さの差+10g、付け替えと持ち運びの手間を差し引いても描写力は…
18-55+55-200>18-200
のような気が…^^;  
あくまで独り言ですので(笑)

書込番号:17644205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:18件 スパイシ〜・ホットコーラ 

2014/06/19 21:27(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさんのご指摘、

>EF-Mレンズの美点の一つが、金属鏡筒と金属マウントを奢ったクオリティの高さ


全くの同感です。
エントリー機でありながら、外装の質感を大事にしていて、そこが美点だったように思えます。
そんな外装の質感がいいからEOS Mが好き、って人も多いと思います。
それなのに、ここでチープに妥協してしまったら、今までのせっかくのイメージが台無し。
ユーザーに対する裏切りと言ったら大袈裟かもしれないですけど…。


あと、F5.6ってのも、今までのEFレンズが守ってきた部分だと思いますしね。

メーカーは今回、サイズとか軽量化にどうしてもこだわりたかったのかもしれませんけど。
今まで守ってきた一線を、メーカー自身があっさりと壊しちゃったのには、少々残念な気持ちです。


書込番号:17644465

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2014/06/20 18:32(1年以上前)

>メーカーは今回、サイズとか軽量化にどうしてもこだわりたかったのかもしれませんけど。
>今まで守ってきた一線を、メーカー自身があっさりと壊しちゃったのには、少々残念な気持ちです。

Mシリーズに質感よりも、サイズと軽量化を求めるユーザーの方が圧倒的に多いのは容易に推測できます。
質感を求めることに反対はしませんが、それをEOSMに求めても残念な気持ちになるのは必然とも思えます。

書込番号:17647183

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/21 05:49(1年以上前)

キットレンズですから、十分な耐久性があればプラマウントでも無問題。

タムの18-200やEF-S55-250o IS STM(アダプター経由)と悩んじゃいましたが、常時持ち運びを考え、EF-M55-200の注文はそのままです。

書込番号:17648771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/22 08:34(1年以上前)

先日、銀座ショールームで触ってきました
食いつきもいいしかなり好印象
何よりこのサイズが小さくていい
自分のMにつけて画像データを持ち帰りたかったけど
まだ試作機なのでダメとの事

EF-S55-250o IS STMをMに付けてます
50mm長いのと最大撮影倍率と明るさが優位ですが
なんせサイズが違う

サイズも性能のうちか

書込番号:17652954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件 EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STMの満足度5

2014/06/22 09:29(1年以上前)

昨日、60種のレンズで彩る「私のEFレンズの世界」展を見た後
ショールームへ足を向けました。
ところが、先日はM2に装着した状態で展示されていた55-200が無い…?
代わりに付いていたのがアダプターを噛ませたEF-S18-55IS STM。
肝心の55-200はショーケースの中にしまわれていて、
一足違いで他の方が借り出し…それが結構な時間だったので諦めてしまいました(泣)


ところで、Amazonの55-200予約のページに

「近日発売 予約受付中。 この商品は2014/7/18に発売予定です。」と出ています…

どこまで信憑性の有る内容かわかりませんが…
これが本当なら…18日って「上旬」ではないでしょぉぉぉ〜〜〜(>_<)

書込番号:17653124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/06/22 20:32(1年以上前)

半絞り暗いね。

繰り出し量は大きいのですか小さいのですか?
小型機で大きいと扱いにくいですよ。

書込番号:17655549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

F6.3の合照速度について教えてください

2014/06/17 18:01(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM

スレ主 Pockmanさん
クチコミ投稿数:100件


EOSシリーズは一部の機種(1D系&5D3)を除き、合照可能F値は5.6までと
思ってました。
今回のM55-200はF6.3になり数値からは外れますが、これはサードパーティ
レンズで行っている「本当はF6.3なんだけど私はF5.6でスリムよ(^。^)」
とダミー信号出していることなんでしょうか?
この場合、実際AFセンサーに入る光は弱い訳ですから合照速度は若干遅くなる?
とのことでしょうか?

いまM2のダブルレンズキットを持っており望遠はアダプターを介しEFレンズを使って
ます。
コンパクトそうなのでこのレンズも購入したいと思っています。
どなたかわかる方教えてください。


書込番号:17636453

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/17 18:13(1年以上前)

M2コントラストAFやで

書込番号:17636488 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/06/17 18:13(1年以上前)

どうせ標準で遅いAFなのでどのレンズでも一緒

書込番号:17636489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


春菊天さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:56件 EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STMの満足度4

2014/06/17 18:21(1年以上前)

ライブビューなのでF値に関係なくAFしますよ。
EOS M にシグマの50-500mmに1.4×テレコンつけてもAFしますよ。とても遅いけど。
速度は位相差AFに比べれば遅いと思います。たぶん。

書込番号:17636513

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2014/06/17 18:47(1年以上前)

混同されてる方多いですが
F5.6対応とはF5.6の光束を利用して測距するという意味であって
ピント検出可能な照度範囲とはまた別の話です。
そちらは「測距輝度範囲」としてEV値で表されます

F6.3の光束しか使えないので悪条件の場合は検出精度が落ちたり
迷いやすくなる可能性もありますが、たいていはそれほど差は出ないと思います

なおさらMシリーズは最初位相差でズレの方向を検出して大まかに動かしてから
コントラストで微調整する分業制ですから、実際の使用で体感するほどの差は
出ないと思いますよ

ちなみにお持ちの望遠レンズがSTMじゃない場合は、STMによるコントラストAFでの
メリットがあるので、かなり速くなると思いますよ。

書込番号:17636582

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/17 19:16(1年以上前)

ニコンD3200でシグマ18-250F3.5-6.3DCosHSMを使ってますが、テレ端でも問題なくAFできます。

書込番号:17636686

ナイスクチコミ!2


スレ主 Pockmanさん
クチコミ投稿数:100件

2014/06/17 19:33(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございます。
確かにM2は従来のEOSシリーズの位相差AFではなく
コントラストAFと位相差AFとのハイブリッド CMOS AF
となってましたね。
ご教授ありがとうございます。

小生の勉強不足、お詫びいたします。
購入を決意いたしましたが、あとは価格が落ち着くまでの
タイミング待ちといたします。
重ねて御礼申し上げます。

書込番号:17636740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:26件

2014/06/17 19:53(1年以上前)

じじかめさんもSTM化して、話のピントを合わせられるように改造する必要が有る!??

書込番号:17636814

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/18 11:16(1年以上前)

もう、手遅れです。

書込番号:17639142

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2014/06/18 11:45(1年以上前)

いいえ
じじかめさんのコメントはピンの甘さと収差が味わい深いのです

一部マニアから価格コムのズミルックスとも。

書込番号:17639200

ナイスクチコミ!5


Amix^_^さん
クチコミ投稿数:90件

2015/06/06 21:48(1年以上前)

じじかめさんのコメントは85mm1.2の様なもの。24-70f4ではなく、魔力を秘めてます。

書込番号:18846471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

実写サンプル

2014/06/17 17:01(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM

スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件

http://www.canon.com.cn/products/camera/ef/lineup/ef-m/efm55200f4563isstm/sample.html
なんだか、ぼやっとした気がしなくもないが、
取り敢えず、軽いのだけは事実。

書込番号:17636269

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/17 19:24(1年以上前)

「大図」と言うところをオズオズとクリックしてみたら、拡大されますね。こんなものかも?

書込番号:17636717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件 EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STMの満足度5

2014/07/13 22:02(1年以上前)

当機種
当機種

全体像(サイズ縮小)

全体像中心部黒枠部分の撮って出し

ちょっと意地悪な撮影をしてみました。

被写体までの距離2.5m
200o端 絞り開放F6.3 シャッタースピード6" ISO400
敢えてPLフィルター装着 三脚使用

被写体は登山用ザック、リップストップナイロン。

予想以上の解像度…
撮影した画像がなんとなくもやっとした感じの時は手振れを疑った方が良いかもしれません。

書込番号:17729854

ナイスクチコミ!2


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件

2014/07/14 11:05(1年以上前)

むーんぱぱ58さん、テストありがとうございます。
サンプルで一番知りたいのは、収差なのですよね。
広角であれば、コマ収差が気になりますし、
望遠であれば、球面収差を気にします。
それ以外は、一定の基準をクリアしているでしょう。
たぶん。。。

このサンプルを見る限り、屋外の写真は、
大気の影響や、絞り込みによる影響もあるのだろうけど、
それを考慮しても、ここまで写るのですよ。と見せたいのか、
動物の写真を見ても、ブレの様に見えて、
実は 1/8 でも、ここまで写せるのですよ。と見せたいのか、
コンデジライクな部分が見受けられたので、
一眼ユーザーから見ると、ん〜っと考えさせられます。
週末に試した結果だと、球面収差はまだ検証中ですが、
AF の迷いを除いて一応、合格点かな。
このサイズで実現できたのは素晴らしいです。

書込番号:17731299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

標準

待望の EF-M 望遠ズーム

2014/06/17 15:52(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM

スレ主 konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件

やっと出た!
EF-M 55-200mm F4.5-6.3 IS STM 質量260g
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-m/ef-m55-200-f45-63-is-stm/
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140617_653752.html
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1406/17/news085.html

望遠でもピントがピピッとすぐ合うかどうかが気になるところ。

書込番号:17636133

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:34件

2014/06/17 16:27(1年以上前)

ソニー、フジに比べて軽量コンパクトがナイスですね。
光学性能も期待できそう。
あとはEVF対応ないしはEVF内蔵モデルの登場待つだけ。

書込番号:17636197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2014/06/17 16:27(1年以上前)

楽しみですねー!
でも私のM子は旧型なんで、速度は期待できないなー。
これは次期新型M子とのキットになるのでしょうか。新型との組み合わせで爆速になるならほしいなー。

書込番号:17636198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


irukaGOGOさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 Weekend Photographer 

2014/06/17 17:04(1年以上前)

かなり小型軽量で良いですねー
超広角から望遠までやっと揃ったので
価格がこなれてきたらサブでM2欲しくなります

AFでストレス感じない事が必須ですが・・・

書込番号:17636275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2014/06/17 17:21(1年以上前)

キットレンズのバリエーションが増えそうですねぇ…

カルテットレンズキット…
なんてのも出るのか!?

書込番号:17636329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2014/06/17 17:24(1年以上前)

スペック(ズーム比と明るさ)を追わず画質がそこそこ良ければGood

書込番号:17636336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:14件

2014/06/17 19:51(1年以上前)

M子姐さん出だし乗り遅れ???

書込番号:17636807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件 EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STMの満足度5

2014/06/17 20:07(1年以上前)

現在価格コムに価格表示されているお店に予約しちゃいました…。
一応フードも一緒です(笑)
週末には銀座で実物を触って来る予定で居ます。
初代M君で山岳中心の風景撮影がメインなのでAF合焦速度は全く気にしていません。
むしろ18から200までこのシステムのサイズと写りでカバー出来る事の方が私には意義が有ったり(苦笑)
それにしても半ばテレズームは諦めていてEF-Sに走ろうかと思っていた矢先だったので
殆ど前触れも無しに発表されたのにはいささか驚き…
後は発売と到着を待つばかりで〜す。

書込番号:17636855

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/06/18 02:35(1年以上前)

うーん(´・ω・`)ショボーン

書込番号:17638341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/06/18 12:11(1年以上前)

何が悲しい?

書込番号:17639265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/06/18 21:49(1年以上前)

お高い( pωq) シクシク

書込番号:17641047

ナイスクチコミ!2


desuyoneさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:7件

2014/06/18 22:45(1年以上前)

デブには貢ぐのに
細身の子にはシブいですね。

書込番号:17641347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/06/19 01:23(1年以上前)

(。_。(゜ω゜(。_。(゜ω゜(。_。(゜ω゜(。_。(゜ω゜ )スペシャルウンウン

書込番号:17641904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2014/06/19 19:59(1年以上前)

確かに、SONYのE 55-210mm F4.5-6.3 OSSなんかと比べると、お高く感じますね。。。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000665676_K0000615548

プラマウントだし、実売価格はもっと下げて欲しいですね。

書込番号:17644021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2014/06/23 18:23(1年以上前)

レンズもプラっチックにしてみ 誉めてやるってもんだぜぃ

書込番号:17658496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]」のクチコミ掲示板に
EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]を新規書き込みEF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]
CANON

EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月29日

EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]をお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング