M-XT2URBK
有線モデルのトラックボール

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2022年11月10日 11:07 |
![]() |
1 | 1 | 2015年10月26日 14:16 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボールはかなり滑らかに動くのですが、そのボールの動きとカーソルの動きが一致せず、所々引っ掛かり止まってしまいます。ボールを取って、綿棒で掃除したりしますが、変化なし。何かいい手はありますか?
0点

多分それボールの色の問題かと思います。
その色のボールはこの製品の前モデルにおいて、発売当初からカーソルの移動に問題が出ることがここのレビューでも書かれています。
センサーがボールの細かい色の違いを認識しにくいようです。
うちでも問題が出たので、別メーカーの赤に黒のマーブル模様のボールに変更して使用してました。
他にもロジクールの青ボールを使用している人も多かったようです。
結局エレコムはその後の製品で赤ボールに変更しています。
書込番号:25002362
2点



お世話になっております。
題記の件でお使いの方で同様の症状が出ているか教えて頂きたいのですが、
今まで路地のM570を使用しており、今回このマウスに変えてみました。
ネットからマウスアシスタント5をダウンロードしてインストールしたのですが、
”インストールが正常に出来ました”のアイコンが出た途端マウスが無反応になります。
アンインストールすると、また正常に動作します。
ソフトの致命的な不具合だと思うのですが、同様の症状出た方いらっしゃいますでしょうか。
ソフトとしてはこのマウスを認識しており、使っているマウスの種類の欄にもM-XT2URBKと表示されています。
当方OSはwindow7です。
ELECOMに電話したら路地のソフトをアンインストールしろと言われましたが同様の症状でした。
0点

うちのWin7マシンでマウスアシスタント5をインストールしていますが、特にそのような症状は出ていません。
試しにM570のユーティリティーソフトをインストール&アンインストール後、再度マウスアシスタント5をインストールしてみましたが問題ありませんでした。
不思議ですね。
M570のユーティリティーソフトが完全にアンインストールされていなくてプロセスが動いてるとか、
マウスアシスタント5のダウンロードが完全ではなく破損しているとか・・・
でしょうか?
環境
DELL Vostro200
CPU: Core2Duo E7500
RAM: 4GB
OS: Win7Pro 64bit
書込番号:19261365
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





