
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2015年12月22日 21:55 |
![]() |
3 | 0 | 2015年12月16日 22:04 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


私だけかもしれませんが、サポートの手順に補足を込めてここに書き込みます。
サポートの通りに進むとうまくバッチが当たりませんでした。
サポートの手順通りコマンドプロンプトでやりましたが、バッチが一瞬で終わってしまい中をみてもエラーを吐いてました。
そこで画像を見たところ、コマンドプロンプトを管理者権限で実行しているようでしたので
同様に管理者権限で実行をしたところ、バッチが正常に動き5分程度動作して終了しました。
これでwindows7のインストールが可能になりました。
私だけかもしれませんが、引っかかる人がいたら助けになればと思い書き込みます。
2点



メモリーは最大32GB(1スロットあたり16GB, 2スロットで32GBまで搭載可)です。
Shuttle Globalと日本Shuttleでメモリーの最大容量の記述が異なっていたため、日本Shuttleに問い合わせました。
英語カタログから察するに、途中で最大容量を16GB→32GBに仕様書を変更したようです。
日本Shuttleへの問い合わせは2日程度で返答貰え、日本Shuttleの製品情報Webページの記載が最大容量16GBから、最大容量32GBに修正されました。(この場を借りて、日本Shuttleの対応に感謝。)
ということで、投稿者はCore i7-6700Tとメモリー32GBの組み合わせで1台組み上げてみようと考えています。
高容量のSO-DIMMなので、コストは高くなってしまいますが、小さい筐体に処理能力の高いCPUが載せられ、32GBもメモリーが載せられる、コンパクトPCマニアには堪らない一品です。
出来れば、このモデルにGeForce等の専用グラフィックをオンボード搭載したタイプも欲しいところ...
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



