『メモリーは最大容量32GB』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ケースタイプ:省スペース型 CPUスロット:LGA1151 対応メモリー:DDR3L 1600 チップセット:H170 DH170 [黒]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DH170 [黒]の価格比較
  • DH170 [黒]のスペック・仕様
  • DH170 [黒]のレビュー
  • DH170 [黒]のクチコミ
  • DH170 [黒]の画像・動画
  • DH170 [黒]のピックアップリスト
  • DH170 [黒]のオークション

DH170 [黒]Shuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年10月16日

  • DH170 [黒]の価格比較
  • DH170 [黒]のスペック・仕様
  • DH170 [黒]のレビュー
  • DH170 [黒]のクチコミ
  • DH170 [黒]の画像・動画
  • DH170 [黒]のピックアップリスト
  • DH170 [黒]のオークション

『メモリーは最大容量32GB』 のクチコミ掲示板

RSS


「DH170 [黒]」のクチコミ掲示板に
DH170 [黒]を新規書き込みDH170 [黒]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリーは最大容量32GB

2015/12/16 22:04(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > DH170 [黒]

クチコミ投稿数:2件

メモリーは最大32GB(1スロットあたり16GB, 2スロットで32GBまで搭載可)です。
Shuttle Globalと日本Shuttleでメモリーの最大容量の記述が異なっていたため、日本Shuttleに問い合わせました。
英語カタログから察するに、途中で最大容量を16GB→32GBに仕様書を変更したようです。
日本Shuttleへの問い合わせは2日程度で返答貰え、日本Shuttleの製品情報Webページの記載が最大容量16GBから、最大容量32GBに修正されました。(この場を借りて、日本Shuttleの対応に感謝。)
ということで、投稿者はCore i7-6700Tとメモリー32GBの組み合わせで1台組み上げてみようと考えています。
高容量のSO-DIMMなので、コストは高くなってしまいますが、小さい筐体に処理能力の高いCPUが載せられ、32GBもメモリーが載せられる、コンパクトPCマニアには堪らない一品です。
出来れば、このモデルにGeForce等の専用グラフィックをオンボード搭載したタイプも欲しいところ...

書込番号:19410600

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「Shuttle > DH170 [黒]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DH170 [黒]
Shuttle

DH170 [黒]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年10月16日

DH170 [黒]をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング