REGZA 58Z20X [58インチ] のクチコミ掲示板

2015年11月上旬 発売

REGZA 58Z20X [58インチ]

  • 新開発の全面直下LEDバックライトと外光の拡散反射を低減した新パネルを組み合わせた「レグザパワーディスプレイシステム」を搭載。
  • 新開発の映像処理エンジン「4KレグザエンジンHDR PRO」、新たにドームツイーターを搭載した「レグザパワーオーディオシステム」を採用。
  • 放送済みの過去番組表から、見たい番組をすぐ再生できる「タイムシフトマシン」にも対応(※別売のUSB接続HDDが必要)。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 58Z20X [58インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 58Z20X [58インチ] の後に発売された製品REGZA 58Z20X [58インチ]とREGZA 58Z810X [58インチ]を比較する

REGZA 58Z810X [58インチ]

REGZA 58Z810X [58インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 2月上旬

画面サイズ:58V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 58Z20X [58インチ]の価格比較
  • REGZA 58Z20X [58インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 58Z20X [58インチ]の純正オプション
  • REGZA 58Z20X [58インチ]のレビュー
  • REGZA 58Z20X [58インチ]のクチコミ
  • REGZA 58Z20X [58インチ]の画像・動画
  • REGZA 58Z20X [58インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 58Z20X [58インチ]のオークション

REGZA 58Z20X [58インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

  • REGZA 58Z20X [58インチ]の価格比較
  • REGZA 58Z20X [58インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 58Z20X [58インチ]の純正オプション
  • REGZA 58Z20X [58インチ]のレビュー
  • REGZA 58Z20X [58インチ]のクチコミ
  • REGZA 58Z20X [58インチ]の画像・動画
  • REGZA 58Z20X [58インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 58Z20X [58インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

REGZA 58Z20X [58インチ] のクチコミ掲示板

(3449件)
RSS

このページのスレッド一覧(全354スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 58Z20X [58インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 58Z20X [58インチ]を新規書き込みREGZA 58Z20X [58インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

標準

後継機

2016/12/24 13:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ]

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36777件

本日、近所の量販店で今頃東芝フェアをやってて、暗いテントでZ20Xデモしてました。
東芝から説明員の方が来てたので色々話を聞いて見ました。Z20Xの後継機は来年の1ー2月頃を予定しているとのこと。但し、現行機のマイナーチェンジ程度の内容で、Ultra HD premiumを取得するかどうかも決まってないとの事。
さらに、上位モデルとしてソニーやパナソニックみたいにもっと分割数を増やしたものが来年発売の見込みとの事でした。
東芝の方と言ってもどう言う素性の方かはわかりませんので信憑性については不明ですが情報まで。

書込番号:20510089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
7610uzmkさん
クチコミ投稿数:8件

2016/12/25 01:32(1年以上前)

良い情報ありがとうございます!        
  購入検討してますので価格などもお聞きしましたか?また、予想はおいくらぐらいでしょう?

書込番号:20511930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36777件

2016/12/25 20:47(1年以上前)

価格は聞いてませんが、さすがに新製品なら最初のうちは現行機種Z20Xシリーズの初値程度かと思いますよ。価格推移グラフをご参考に。

書込番号:20513952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


7610uzmkさん
クチコミ投稿数:8件

2016/12/27 00:51(1年以上前)

ですよねー!
z20x買いですかね?

書込番号:20517178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ34

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 xbox one sとの相性

2016/11/29 18:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ]

クチコミ投稿数:7件

Xbox One Sを購入し、今持っているZ10XではXbox One Sが“RGB出力しかできない”ことと、Z10Xの[HDMI 3]入力が10.2Gbpsまでの対応となるとの記事を読みまったくダメなので買い換えを考えてます。
Z10Xでは対応していないとXboxからの診断結果で
映画テレビ観覧
テレビは24Hz 4K10ビットに対応しない
テレビ設定は50Hz 4Kに対応しない
テレビは60Hz 4K10ビットに対応しない
テレビ設定はHDR10ビデオに対応しない

ゲームをプレイする
テレビは60Hz 4K10ビットに対応しない
テレビ設定はゲームではHDR10に対応しない
と表示されてしまいます。
Z20Xはこれにすべて対応しますでしょうか?
知識が無いため皆さん助けて下さい。
もしZ20Xがこれに対応しなければおすすめのテレビを紹介して下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20438639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1349件

2016/11/29 19:35(1年以上前)

RGB 60Hz 4K10ビットに対応するテレビは存在しません。
HDMI2.0 の規格に無いからです。

書込番号:20438775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2016/11/29 20:15(1年以上前)

Z20XのHDMI端子は全て18GbpsとHDRに対応しています。

書込番号:20438926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:23件

2016/11/29 20:50(1年以上前)

4K(3840x2160)、RGBで60hzだと10bitでは帯域幅18Gbpsでも足りないようです。8bitが限界です。
映画だと通常は24hzなので4K/HDRでもZ20Xなら問題ないと思います。

書込番号:20439037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2016/11/29 22:16(1年以上前)

http://support.xbox.com/ja-JP/xbox-one/console/4k-on-xbox-one-s-technical-requirements

XBOX ONE SもPS4と同様に4K HDRはYCbCrですね。というよりHDR10はゲーム 映画に関係なくYCbCrでの出力ですけど。
Z20Xは規格上は4K 60p HDRも対応していますよ。

書込番号:20439322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1349件

2016/11/29 23:43(1年以上前)

>Z20Xは規格上は4K 60p HDRも対応していますよ。

存じています。
スレ主さんが、「Xbox One Sが“RGB出力しかできない”」と言われたので、
存在しないと、回答しました。

>というよりHDR10はゲーム 映画に関係なくYCbCrでの出力ですけど。

なら、Z20Xを購入されると、幸せになれるでしょう。

書込番号:20439666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2016/11/30 00:05(1年以上前)

>スレ主さんが、「Xbox One Sが“RGB出力しかできない”」と言われたので、
>存在しないと、回答しました。

スレ主さんはX BOX ONE Sで表示されたコトをそのまま書き込んでいるだけですね。
HDMI2.0規格上4K 60 RGB/4:4:4が8bitなのは承知していますが、その辺りに詳しくない方には『?』でしょうし。

書込番号:20439739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2016/11/30 00:11(1年以上前)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1031203.html

この記事もですね。

書込番号:20439753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2016/11/30 00:33(1年以上前)

ずるずるむけポンさんのおっしゃるとうりです。
詳しくないためかなり?です。調べてもよく理解できず質問させて頂き
記事を読んでなんかできんのかな的な感じでした
これでこのテレビなら大丈夫とわかりました。
ありがとうございました。

書込番号:20439807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


pkgkkさん
クチコミ投稿数:2件

2016/12/02 23:13(1年以上前)

>>テレビは24Hz 4K10ビットに対応しない
>>テレビ設定は50Hz 4Kに対応しない
>>テレビは60Hz 4K10ビットに対応しない
>>テレビ設定はHDR10ビデオに対応しない

one sでもこの表示出るのですが、テレビの設定を24Hz 4K10ビットに設定すると、診断から消えましたよ。
sの初期設定だとHDRにならず焦りましたw
netflixもforzahorizon3もHDRで出力で綺麗でっす。

書込番号:20448291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/12/19 23:54(1年以上前)

HDR表示が有効化されている

XBOX One S+50Z20X ユーザです。
結論から言うと、XBOX One SでHDR表示は可能でした。

ただ、成功するまでやたらと難航したので、ここで手順を共有しておきます。

-----------------------------
テレビメニューの「映像設定」→「映像メニュー」が「ゲーム」のままでは、XBOX One SでHDRを有効化することができませんでした。
(「お使いのテレビ設定はゲームではHDR10に対応してしません。」というメッセージが表示される)。

そこで、いったん「おまかせ」など、「ゲーム」以外のモードに設定したところ、HDRを有効化できました。
Forza Horizon 3でHDR表示ができていることを確認済みです(画像参照)。

ひとたび、HDRを有効化することができれば、映像メニューを「ゲーム」に戻しても大丈夫です。
-----------------------------

以上、参考になれば幸いです。

書込番号:20498183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2016/12/26 22:54(1年以上前)

私の65Z20Xでは機能設定→外部入力設定→HDMIモード設定を高速信号モードにしないと絶対HDRにはならなかったですよ!
もちろんのことHDMIのケーブルは高速転送18Gbpsのものを使用しています(^^)v念のため(^^;

書込番号:20516888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 65z20x購入できました。

2016/12/10 18:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z20X [65インチ]

スレ主 rincolonさん
クチコミ投稿数:5件

情報まで
都内の池袋本店の二店舗を競合させて最終的に池袋ビックカメラ本店で購入。ポイントを加味してもkakaku.comの最安よりかなり安く買えました。
特に58z20xは売れていることなので、もう在庫がないのことでした。PS4Proで楽しんでみたいと思います。

書込番号:20471697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/10 19:37(1年以上前)

恐らく、

>65インチ 4Kディスプレイ DME-4K65D
159,900 円( 税込172,692円 )
[送料無料]
http://make.dmm.com/public/product/display/

のような商品で出て来てるので、早く売りさばきたいのでしょう。

私の場合は、今観ているテレビの方が、レグザZ20X よりも【地デジ】は画質が奇麗だと判明したので、
地デジの画質が改善されるまで、高い4Kテレビを購入しません。

書込番号:20471867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2016/12/10 19:44(1年以上前)

詳しくは知らないけどDMMの4KディスプレイはHDRに未対応なんじゃないかな?。
間違っていたら御免なさい。

書込番号:20471888

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2016/12/10 20:07(1年以上前)

>DMMの4KディスプレイはHDRに未対応なんじゃないかな?。

未対応ですね。それと65型の方はRGBWパネルです。

書込番号:20471959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:4件 REGZA 65Z20X [65インチ]の満足度5

2016/12/11 07:10(1年以上前)

PS4PROでゲームを楽しむなら、HDR非対応のテレビはあり得ないですね。2Kモデルは論外でしょう。
地デジ画質はZ20Xならば過去使用していたプラズマテレビと比較しても十分綺麗です。Z20Xが2Kモデルより地デジ画質が全面的に劣るなんてことはありませんよ。

書込番号:20473107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/11 08:17(1年以上前)

HDR。。そのために幾ら値段がアップするんだろ。高い金額で画質を求めるなら8Kの事もあるしなあ。。

http://www.nhk.or.jp/8k/index.html

書込番号:20473205

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2016/12/11 08:56(1年以上前)

詳しくは知らないけど、違いはHDRだけじゃないんじゃないでしょうか?。
チューナーが無いし(これは要らない人は多いのかな?)、RGBW?だし、ゲームをプレイした際の遅延は?、等々の『差』が有るんじゃないかなぁ?。

その『差』の価値は人それぞれなので何とも言えないですが。

少なくとも、PS4proをプレイするならZ20Xの方を個人的には選びますね。

書込番号:20473267

ナイスクチコミ!5


k_chutaさん
クチコミ投稿数:19件

2016/12/23 18:23(1年以上前)

可能であれば、レシート画像をアップロードいただけませんでしょうか?
週末に価格交渉に臨みたいと思ってます。。

書込番号:20507769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

標準

本機の通信速度について

2016/12/21 00:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

クチコミ投稿数:9件

先日この機種を購入したのですが、どうにも通信速度が上がりません。
有線接続で20Mbps前後で推移します。
PCで測定したところ、常時100Mbps近く出ています。
もちろんLANケーブルも確認済みで、差し替えても変わりがありません。
動画配信で4Kが見たいのでご教授お願い致します。

書込番号:20500918

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2016/12/21 00:54(1年以上前)

>となちゃまさん
REGZAは有線で繋いでもLANのモジュールが弱いのか、速度が上がらないという情報はよく耳にします。
4Kが見たいので、とありましたが、20Mbpsではコマ落ちしてしまいますか?
どうしても、ということであれば、場合によってはFire TV等他の機器を使うことを検討したほうが早いかもしれません。。。

価格コムにも他スレッドがありますので、よろしければご参考までに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000820101/SortID=19649925/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000820101/SortID=19538528/

書込番号:20500955

ナイスクチコミ!5


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/12/21 10:12(1年以上前)

こんにちは
>有線接続で20Mbps前後で推移します。
PCで測定したところ、常時100Mbps近く出ています。

4K画質(自動選択)で視聴するには、
最低50Mbps前後(安定して)の実行速度が必要です。

PCでも測定しているようですが、
仮にプロバイダー経由の有線LAN接続の速度で、
必要速度が常に出ているなら 4Kで視聴出来るはずですよ。

PCもテレビも有線接続ならネットワーク環境は違わないので、契約プロバイダーが混雑していて速度が不安定になっている可能性も高いと思います。

書込番号:20501587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2016/12/21 10:28(1年以上前)

>となちゃまさん
LVEledeviさんから「PCもテレビも有線接続ならネットワーク環境は違わないので、契約プロバイダーが混雑していて速度が不安定になっている可能性も高いと思います。 」とありましたが、幹線が一緒であっても、テレビ側のネットワーク処理速度が遅いという現象は発生するようです。

>LVEledeviさん
確かにプロバイダ側速度が一緒であれば、本来なら同じ程度の速度が出て然るべきなのですが、どうもREGZAのLANチップの性能の問題なのか、PCなどの他の機器と比べて速度が上がらないようです。(前回の投稿で参考記事リンク入れました)
私も別機種ではありますがREGZAで確認してみますが、本日夜以降での情報提供になります。

書込番号:20501622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/12/21 11:47(1年以上前)

>なつ1969さん
>どうもREGZAのLANチップの性能の問題なのか、PCなどの他の機器と比べて速度が上がらないようです。(前回の投稿で参考記事リンク入れました)

そうなるとメーカー固有問題で、REGZAネットワークでの4K視聴の速度基準値が高く設定されているのかもしれませんね。 興味深いですね。

書込番号:20501746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2016/12/21 12:11(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。
コマ落ち以前に、どうもHD表示になっているみたいです。4Kテレビでこれでは本末転倒ですよね(T_T)
PCで速度が不安定だと感じたことは1度もありません。常時PCは早いからです。
fireTV少し調べてみようと思います♪ありがとうございました♪

書込番号:20501787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2016/12/21 12:12(1年以上前)

私も同じ事象で悩みましたが、ChromecastウルトラをHDMI経由で接続したところ、YouTubeも4k HDRでストリーミングできるようになりました。
無線LANの環境ではなく、テレビ側に問題があると思われます。
NetflixもHDRで見れます!

書込番号:20501791

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/12/21 12:24(1年以上前)

ちなみにこの機種の機器仕様を確認してみましたが、
4K配信対応 を謳っているのに、端子が100Mbpsまでとはいただけませんね。この影響も大きいと思いますね。リンク速度が高くなると実際の速度もより早く安定もしますから。

LAN端子[10BASE-T/100BASE-TX] 1(汎用(ブロードバンド放送対応))
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/spec/58z20x.html

書込番号:20501821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2016/12/21 17:50(1年以上前)

>LVEledeviさん
来年には発表があると噂されている次モデルでは、ギガビットイーサネットに対応してほしいものですね。

さて、初値がどの位で出てくるものか。
58インチで40万程度ですかね、、、

書込番号:20502497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/12/21 19:31(1年以上前)

>となちゃまさん および 本機をお持ちのみなさん

本機の有線LANが 100Mbpsということで、
もしかすれば、本機のWiFi接続(詳細仕様不明)のほうが、ルータとテレビの設置環境により速度が出るかもしれませんね。
WiFiも念のため試してみてはいかがでしょうか。

WiFi仕様が 11n(2.4GHzと5GHz)ですので、デュアルチャネル(40MHz)にも対応しているなら、
最大150Mbpsでリンク可能になります。(ないと思いますが MIMO対応なら最大300Mbps)

書込番号:20502754

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2016/12/21 22:57(1年以上前)

Z20Xの結果では無いのですが、REGZA M500Xで試してみました。
テストサイトはBNRスピードテスト 画像読み込み版です。同時計測ではなく、同じ時間帯に何度か測定した中での最高速度で比較しています。
(あくまでベストエフォートなので、測定値はばらつきが出ますので)

PCでは最大約50Mbpsの結果が出ることを確認したのに対して、REGZAでは最大でも約17Mbpsしか出ませんでした。ブラウザ性能の差もあると思われるのですが、それだけではない差がやはりあるようです。

4K動画視聴に際しては、何らかの別機器を使う方法を検討した方かベターかも知れません。

書込番号:20503403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/12/22 00:19(1年以上前)

こんばんは♪
Wi-Fiでも試してみましたが、18Mbpsしか出ないですね(T_T)とりあえずfireTVを注文したので試してみます♪買った後にChromecast ULTRA(HDRも対応)の存在を知って凹みました。。。

書込番号:20503656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2016/12/22 02:33(1年以上前)

>となちゃまさん
何か中途半端にFireTV勧めてしまったみたいですみません。
ChromeCastは「ストリーミング用」のデバイスなので、単体で使うならFireTVの方が向いているかと思いまして、、、
とりあえず4K動画がスムーズに見られるといいですね。

書込番号:20503812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カラーフォーマットについて

2016/12/21 20:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

クチコミ投稿数:30件

PS4 ProでHDR対応ソフトをやる際、ゲーム内のオプションでHDRをオンにするとYUVになってしまうのは仕様ですよね?

ちなみにHDMI4に挿してやっています。
HDRオフとオンで画像を載せておきますm(__)m

書込番号:20502900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/21 22:34(1年以上前)

PS4 Proは4KとHDRを同時に出力する場合は色空間はYUVで表示されるみたいですね。
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20160910006/

書込番号:20503321

ナイスクチコミ!1


パイルさん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:424件

2016/12/21 22:46(1年以上前)

日本ケーブル資料

HDMI2.0の対応転送レート

 仕様だと思います。HDRは深度が10bitなので、RGBやYUV4:4:4で10bitだと、HDMI2.0の転送レートの18Gbpsを越えてしまうので、18Gbps以下で4K-10bit-60Hzが転送可能なYUV4:2:2で接続される仕様になってるのだと思います。
 4KのBDや放送のフォーマット規格自体がYUV4:2:0-10bit-60Hz-H264/HEVCなので、YUV4:2:2で問題ないということだと思います。

書込番号:20503359

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2016/12/21 22:47(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000906668/SortID=20414526/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=ycbcr

PS4PROというよりHDRの仕様です。

書込番号:20503361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2016/12/21 22:49(1年以上前)

>yuto_enterさん
>ずるずるむけポンさん
>パイルさん
確認をしたく質問させて頂きましたが皆さんの回答で安心しました。
迅速なお返事有難う御座いました。

書込番号:20503371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました

2016/12/12 02:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ]

スレ主 Shigezo1さん
クチコミ投稿数:9件

12月9日に買いました。Z700Xとどっちにするか迷いましたが、Z20Xが20万円切ってきたので37Z2000から50Z20Xに。

映像が綺麗で、セットアップしててもつい見入ってしまうので、いまだ完全には終わってませんが、良いですね、Z20X。ハイエンドだけのことはあります。店頭でも落ち着いた色調でいちばん目を引きましたが、自室にセットアップしても今のところ大きな欠点は見当たりません。

私の環境では、4k映像ソースはネットが中心なんですが、最初はエラー頻発で困りました。エラーメッセージも漠然としていて参考にならないし…DNSリレーが噛んでると障害が出るのに気がつくまでに時間が掛かりました。DNSをプロバイダDNSダイレクトに設定したら、嘘のように障害改善。ルーターでDNSリレーしてる環境は考慮外ですね。

PCモニタとしても利用してますが、ドットバイドットでフルHDや4k解像度を綺麗に表示してくれるのは有難いです。繋いでいる端末が最新ではないので4k解像度だと垂直同期が20Hzあたりと遅いんですが、フリッカーも気にならず快適に使えています。

スピーカーもジャンル選ばずオールマイティにこなしてくれるんで、気に入ってます。ピュアオーディオレベルには無いですが、映像がくっついていれば十分以上。私は純正オプションを入れる気は失せました。

久しぶりにワクワクしてます。こちらのクチコミやレビューは、機種選定にあたって大変参考になりました。最後になりましたが、御礼申し上げます。

書込番号:20475981

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5 再生リスト 

2016/12/12 02:45(1年以上前)

「パウンドフォーパウンド」を買いましたか。 この50Z20X が50インチでは店頭で いちばん目を引くのは確かですね。
違いのわかる人の買うテレビですから ・・ でもこれ慣れちゃうと 次のテレビのハードル上がりますよ。

書込番号:20476002

ナイスクチコミ!5


スレ主 Shigezo1さん
クチコミ投稿数:9件

2016/12/12 03:56(1年以上前)

確かに、比較対象がおかしいかもしれませんね(^^ゞ。

買換えにあたって重視したのは映像再生装置としての資質で、映像品質は二の次でした。映像品質を重視すると、ハイエンドに行ってしまうので、お財布に厳しい。それに、自室では複数機を見比べるわけではないので、少々不満があっても慣れますから(笑)。

懐と相談しながら、4kソースを得るために何が繋がるか、繋がった機器の能力が発揮できるかという観点で見たときに残ったのが、Z700Xシリーズでした。当初は、37インチからの買換えだったのでサイズ的にも43Z700X狙いだったんですが、店頭でZ20Xを見てしまったのが運の尽き…

サイズを調べても自室に十分設置可能で、どちらにするか悶々としてましたが50Z20Xが20万円切ってきた時点で歯止めが壊れました(笑)。年明けに後継機が出るとの話でしたが、店頭で見た画質なら後継機が出ても後悔は無さそうなのと、この値段では買えるはずもないということで、踏み切りました。

今は、とても幸せです(^-^)。

書込番号:20476030

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/12 03:57(1年以上前)

>Shigezo1さん

良い情報有難うございます。

書込番号:20476031

ナイスクチコミ!3


サク3さん
クチコミ投稿数:7件

2016/12/17 16:45(1年以上前)

>Shigezo1さん
こんにちは。
12月12日に呑んだ勢いで42Z2000更新に58Z20Xを注文し納期が22日と言われたので、展示品が来るのでは?と問いただしましたが新品が来るとのことでした。納期はこんなものでしょうか? ちなみに購入店はY社です。 

書込番号:20491188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5

2016/12/18 01:38(1年以上前)

サク3さん

こんにちは
私が注文したのは11月28日で12月5日以降の納期でしたが
こちらの都合で12月10日の配達でお願いしました。

注文日〜配達まで約2週間かかりましたが10日の納期時間も
夕方でした。田舎の量販店でも年末の週末は混んでいて
忙しいので時間指定は難しいとの事でした。

生産調整入っているらしいので在庫薄でもある様なので
年末の納期はそんなものなんじゃないですか?
しかし、年内納期で良かったですな。

映像が綺麗なテレビですので年末年始は楽しみですね。

書込番号:20492579

ナイスクチコミ!1


サク3さん
クチコミ投稿数:7件

2016/12/18 23:33(1年以上前)

>麿まろんさん
こんばんは。

納期はそんなものなのですね安心しました。家電のネットショップが既に販売終了しておりましたので、あれっと思った次第です。 
以前もREGZAで画像は満足していましたが、Z20Xは一段と綺麗ですので楽しみです。 

書込番号:20495438

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 58Z20X [58インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 58Z20X [58インチ]を新規書き込みREGZA 58Z20X [58インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 58Z20X [58インチ]
東芝

REGZA 58Z20X [58インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

REGZA 58Z20X [58インチ]をお気に入り製品に追加する <641

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング