『BS4Kの受信(HDR) AVアンプ など』のクチコミ掲示板

2015年11月上旬 発売

REGZA 50Z20X [50インチ]

  • 新開発の全面直下LEDバックライトと外光の拡散反射を低減した新パネルを組み合わせた「レグザパワーディスプレイシステム」を搭載。
  • 新開発の映像処理エンジン「4KレグザエンジンHDR PRO」、新たにドームツイーターを搭載した「レグザパワーオーディオシステム」を採用。
  • 放送済みの過去番組表から、見たい番組をすぐ再生できる「タイムシフトマシン」にも対応(※別売のUSB接続HDDが必要)。
REGZA 50Z20X [50インチ] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 50Z20X [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

REGZA 50Z20X [50インチ] の後に発売された製品REGZA 50Z20X [50インチ]とREGZA 50Z810X [50インチ]を比較する

REGZA 50Z810X [50インチ]

REGZA 50Z810X [50インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 2月上旬

画面サイズ:50V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型
  • REGZA 50Z20X [50インチ]の価格比較
  • REGZA 50Z20X [50インチ]の店頭購入
  • REGZA 50Z20X [50インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 50Z20X [50インチ]の純正オプション
  • REGZA 50Z20X [50インチ]のレビュー
  • REGZA 50Z20X [50インチ]のクチコミ
  • REGZA 50Z20X [50インチ]の画像・動画
  • REGZA 50Z20X [50インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 50Z20X [50インチ]のオークション

REGZA 50Z20X [50インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

  • REGZA 50Z20X [50インチ]の価格比較
  • REGZA 50Z20X [50インチ]の店頭購入
  • REGZA 50Z20X [50インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 50Z20X [50インチ]の純正オプション
  • REGZA 50Z20X [50インチ]のレビュー
  • REGZA 50Z20X [50インチ]のクチコミ
  • REGZA 50Z20X [50インチ]の画像・動画
  • REGZA 50Z20X [50インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 50Z20X [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ]

『BS4Kの受信(HDR) AVアンプ など』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 50Z20X [50インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 50Z20X [50インチ]を新規書き込みREGZA 50Z20X [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

BS4Kの受信(HDR) AVアンプ など

2019/12/17 07:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ]

スレ主 yanagimanさん
クチコミ投稿数:45件

TVにonkyoの616をつなげて5.1Chで音声を再生。パナの古いBDレコーダーを使用してWOWOWを視聴しています。TVは地デジ・BS・スカパー!プレミアムサービスを見て、主に映画鑑賞・音楽ライブ鑑賞を楽しんでいます。
BS 4KをHDRで見る際に、右旋はアンテナやブースターを変えないと映らないのはわかっています。
1 現状でBS4Kの左旋をHDR画質・音声も5.1Chで再生するには、チューナー単体かBDレコーダーの選択がまず必要だと思います。最初は東芝のチューナーを考えていましたが、HDRでは再生できないようです。チューナーあるいはレコーダーでHDRに対応する機種を教えていただけたら幸いです。
2 AVアンプも買い換えないと4Kには対応しないようです。3〜5万の予算だと、デノン・日本マランツ・ヤマハの評価が高いように思います。私はオンキヨー製品しか使ったことがないので、アドバイスをいただきたいと思います。
3 いずれはBS右旋にも対応するため、パラボラ・ブースター・分配器を交換する予定です。電波漏洩防止の補助金が対応業者経由で申請すると出るそうですが、具体的にどれくらいの金額が出るのでしょうか。
面倒なことをお聞きしましたが、可能な範囲でアドバイスをいただければありがたく思いますのでよろしくお願いします。

書込番号:23111856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13453件Goodアンサー獲得:2130件

2019/12/17 08:16(1年以上前)

>右旋はアンテナやブースターを変えないと映らないのはわかっています
>BS4Kの左旋をHDR画質・音声も5.1Chで再生するには、チューナー単体かBDレコーダーの選択がまず必要だと思います。

認識が逆ですね。

BS4K放送対応DIGAとBS4K放送対応アクオスブルーレイhttps://jp.sharp/bd/feature/bd_4k/はHLG→HDR10変換出力が可能です。
シャープの4Kチューナーhttps://jp.sharp/aquos/4ktuner/はHLG→HDR10変換出力が可能です。

書込番号:23111921 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yanagimanさん
クチコミ投稿数:45件

2019/12/17 08:26(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
早速の回答ありがとうございます。
シャープの製品のチェックしてみます。

書込番号:23111932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:5923件

2019/12/17 08:40(1年以上前)

>yanagimanさん
こんにちは。

東芝のチューナーが下記のことでしたら、BS4KのHLG方式のHDR出力には対応します。
https://www.toshiba.co.jp/regza/option/4ktuner/?ranMID=36508&ranSiteID=7kD3zFflDUo-PXE7tjsBnseoDclgxUW3NA&ranEAID=7kD3zFflDUo
ただ、お使いのZ20XがHLGを受けられないので、HDRでは見ることができません。
BS4KをHDRで見るためには、HLGをHDR10に変換してくれる機能が必要で、一部のレコーダーには装備されます。
例えばBS4Kレコーダーで売れ筋のパナソニック4CW200などはこれに該当します。シャープのレコーダー4B-C20BT3もHDR10への変換に対応します。ソニーにはこの機能は無いようです。パナソニックかシャープにされればZ20XでもHDRでBS4Kが見れると思います。

アンプですが、TV側HDMIにレコーダーをつないでARCで音声をアンプに戻せば、ロッシーなマルチ音源までは再生可能ですが、DolbyTRUE HDなどのロスレスマルチは無理ですね。またアンプ側にレコーダーをつなぐと4Kコンテンツ等の映像がTV側にそのまま伝送されない可能性はあります。ロスレスマルチ音声と4K映像を両立したいなら、最新アンプに買い替えてアンプ側にレコーダーを接続すればいいです。
アンプのメーカーですが、オンキョーは昨今日本市場に消極的なので、デノンやマランツ、ヤマハが選択肢になります。予算を考えるとデノンAVR-X1600Hあたりが無難かと。マランツは予算外になります。ヤマハはなぜか今年モデルが見送られています。

3については下記を見る限り2〜3万とのことです。
https://4k8ktv.jp/2019/05/15/4k8k-subsidy-2019/

書込番号:23111943

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6186件Goodアンサー獲得:371件 縁側-Parfec Radikoの掲示板ハート・プラス 

2019/12/17 09:06(1年以上前)

今日もにこにこテレビが楽しい(^^♪

書込番号:23111983

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yanagimanさん
クチコミ投稿数:45件

2019/12/17 10:04(1年以上前)

>プローヴァさん
それぞれの質問に丁寧なお答えをいただき、ありがとうございます。大変有益なアドバイスをいただき、感謝しております。
1はパナもありということですね。レコーダーにすると金額も上がるので、チューナー単体にするか、もう少し考えてみます。
2の機器は予算と相談しながら決めていこうと思います。やはりデノンがよさそうですね。
3の助成金は検索してみましたが、面倒な手続きの割には金額が少ないこともわかってきました。埼玉県在住なので、複数の業者に当たりをつけてみようと思っています。助成金を使うかどうかも含めて検討します。

書込番号:23112068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yanagimanさん
クチコミ投稿数:45件

2019/12/17 10:43(1年以上前)

>TWINBIRD H.264さん
返信ありがとうございます。そもそも右旋と左旋を取り違えていたのがよくわかりました。貼っていただいたパンフも持っていたにもかかわらずです。思い込みって怖いですね。
他のことでも気をつけようと思います。お世話になりました。

書込番号:23112130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yanagimanさん
クチコミ投稿数:45件

2019/12/17 20:17(1年以上前)

皆さんに様々なアドバイスをいただいたおかげで、今日の仕事帰りにシャープのチュナー4S-C00AS1を購入してREGZA 58Z20Xに接続しました。他に購入したのは2分配器、アンテナケーブル、HDMIケーブルを各1本のみで、とりあえず現状の機器で4KのHDR画質を鑑賞することにしました。
機器の接続とチュナーの設定は15分程度であっさり終了。BS4Kの右旋放送が全局見られるようになりました。皆さんのアドバイスに感謝です。
今後はオリンピックが近づくにつれて放送のコンテンツが充実することを願っています。時期を見て左旋の放送も見られるように機器を更新して行こうと思いますが、当面はこれで様子を見るつもりです。
今まではスカパープレミアムサービスの無料4K放送しか見られなかったものが、かなり前進したことに満足した1日となりました。

書込番号:23113122

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 50Z20X [50インチ]
東芝

REGZA 50Z20X [50インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

REGZA 50Z20X [50インチ]をお気に入り製品に追加する <727

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング