彩速ナビ MDV-L403W
- フリックや、タッチによる地図スクロールやAVソースの選択など、スマートフォン感覚で操作が可能な「AVナビゲーションシステム」のエントリーモデル。
- 進行ルート先にある「分岐点」までの残距離と進行方向を表示色の変化で感覚的に伝える「ここです案内」を搭載している。
- FM多重放送「VICS WIDE」に対応し、より詳細な「渋滞情報」や「動的経路探索」が可能なほか、準天頂衛星「みちびき」に対応している。



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-L403W
25年式(1世代前)のムーブカスタムXを中古購入予定なのですが前オーナーさんがオーディオを載せ替えたようでオーディオがついておらず穴があいた状態です。そこでこのナビを検討しているのですがこの本体以外に取り付けに必要な部品がわかりません…。公式HPの取り付け情報も見たのですが残念素人にはよくわからず…。取り付け部品、型番など教えていただければ幸いですm(_ _)m
書込番号:19889612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここで取り付けに必要なものを聞いて何の役に立ちますか?
どのみちご自分で取り付けなんてしないんでしょうから、オートバックスなどのカー用品店へどうぞ。
なお、安狙いの通販購入でどこかに持ち込みするとしても、用品店は必ず割増料金を取りますので決して得にはなりません。
仮にそこそこの工賃で取り付けてくれるところがあったとして、トラブルが出た歳の対応に自信がありますか?
このような施工を伴う車載機器は購入店施工が基本です。
アフターを気にしなければこの限りではありませんが。
書込番号:19889660
2点


>yanagiken2さん
もちろん自分で取り付けはしません。
家族使用の車なのですが自分には取り付ける知識も技術もありませんから…。
車を購入するディーラーに工賃サービスで持ち込みます。カーナビは毎回車を購入するディーラーで工賃サービス交渉して付けていただいています。
しかし取り揃える上でサービスマンに部品を訪ねたのですがはっきりとした回答をいただけませんでした。
これだと思うんですが…で間違っていたらもったいないので皆様にご教授いただければと思い質問させていただきました。
>らいおんは‐とさん
ありがとうございます!
スマホで見れなかったので帰宅後拝見させていただきます。m(_ _)m
書込番号:19890121 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一番簡単なのは、用品店で見積りを取ることです。
必要なものを調べてくれますので、それに従って手配すれば良いのです。
見積りに購入の強制力はありませんから気にする必要はありません。
もし尋ねられたら(そういう例は多くない)「今回は見送った」とか「悪いけど他店にした」とか、軽くあしらっておけば良いです。
店側もそれ前提で動いている部分もあります。
書込番号:19890362
1点

中古車の場合、現状がわかりませんが、
一般的に必要な物はハーネス類です。
ハーネスの例。
エーモン工業
【2202】オーディオハーネス
https://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=2202
さらに追加で有ると楽。
【2085】車速配線カプラー
https://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=2085
その他、取り付け金具が残されていない場合、金具や金具を取り付けるビス類が必要になります。
現状の取り付け部の写真があればわかりやすいですね。
金具はダイハツのお店で買えます。
ハーネスと金具のセットもあります。
例。
JFC
KJ-D81D(カスタムは写真のと異なる場合は、このキットの金具ではありません)
http://www.just-fit.co.jp/shinseihin06.html
KJ-D79D (こっちかも。写真で確認して下さい。少し、下のほうです)
http://www.just-fit.co.jp/shinseihin05.html
エーモン工業
【D2455】オーディオ・ナビゲーション取付キット(ダイハツ ムーブ・ウェイク用)(こちらも金具は写真で実車確認して下さい)
https://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=D2455
書込番号:19890451
3点

型式がLA100Sですかね?
ステアリングスイッチ、バックカメラ付き車等で、パーツが違います。
穴が空いているとの事ですがステーは付いていますか?
車両の仕様により詳しく明記すると無駄なパーツが抑えられますよ!
書込番号:19890466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yanagiken2さん
用品店での見積もりですか。
ちょっと心苦しいですが必ず買う必要はないですもんね。取り付け金具だけなら値段差もあまりないでしょうし部品だけ購入しても…。アドバイス有難いです。
書込番号:19890641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すすすゆうさん
ありがとうございます。
確認してみます!
>F 3.5さん
型式はおっしゃる通りLA100Sになります。
バックカメラ等は取り付けずナビのみの取り付けを検討しています。ステー、ブラケットなども付いていないとのことです。
判断材料の提示がかなり甘かったですね。
ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
皆様ありがとうございます!
皆様にピックアップしていただいた部品を拝見し、必要であればメーカーに確認をとろうと思います。カー用品店にも立ち寄り見積もりをだし取り付け部品を確認させていただきます。
拙い質問にお答えいただきありがとうございます。
進捗ありましたらご報告、改めて御礼をさせていただきますm(_ _)m
書込番号:19890723 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新車発注時、アップグレードパックなるMOP物がありました。
上記ナビだけであれば
ナビ本体、ダイハツ純正ブラケット08606-K2015、
結線間違いが少ないケンウッド製配線キットKNA-200WT(ダイハツ車でもOKです)
がベストかな?
書込番号:19890794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>F 3.5さん
純正ブラケットとKNA-200WT拝見させていただきました!かなりお安く済みそうですね。
明日、明後日の休みでディーラーでオーディオ周りを再度確認し諸々確認が取れれば発注をかけたいと思います。
皆様のおかげで先に進めそうです!ありがとうございます。
書込番号:19891893
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル


(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





