WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400] のクチコミ掲示板

2015年 9月 発売

WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]

  • 容量3TBの3.5インチHDD。
  • デスクトップやオールインワンPC向けに設計された「WD Blue」シリーズに属している。
  • 無料でダウンロードできるソフトウェアにより、ドライブを複製し、オペレーティングシステム、アプリケーション、設定などのデータをバックアップできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:3TB 回転数:5400rpm キャッシュ:64MB インターフェイス:Serial ATA600 書き込み方式:CMR WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]の価格比較
  • WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]のスペック・仕様
  • WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]のレビュー
  • WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]のクチコミ
  • WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]の画像・動画
  • WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]のピックアップリスト
  • WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]のオークション

WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月

  • WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]の価格比較
  • WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]のスペック・仕様
  • WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]のレビュー
  • WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]のクチコミ
  • WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]の画像・動画
  • WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]のピックアップリスト
  • WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]のオークション

WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400] のクチコミ掲示板

(145件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]」のクチコミ掲示板に
WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]を新規書き込みWD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
18

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

IntelliParkの機能について

2016/10/04 21:36(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]

クチコミ投稿数:108件

この製品を購入しようとして耐久性を調べていたら、IntelliParkの機能が原因でハードディスクが壊れるような書き込みを見ました。
お使いになっている方々で、短寿命だった方はいらっしゃいますか?
また、この機能”IntelliPark”が原因と思われる方がいらっしゃいましたら、回答をお願いします。

書込番号:20265539

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件 WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]のオーナーWD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]の満足度3

2016/10/04 22:05(1年以上前)

主にWDのGREENモデルや現BLUEモデルを購入してますが、短命だったことはないですが・・・
運もあるかとは思いますが、IntelliParkが原因でと言うのはあまり考えられないような気がしますけど。

書込番号:20265682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/10/04 22:21(1年以上前)

IntelliParkを搭載している現Blue(旧Green)はデスクトップ用途の安価なHDDで、販売台数が多く一般ユーザーの購入割合も多いのでマスとして故障報告も多い。
ただ一般ユーザーはHDD故障とIntelliParkの因果関係を確認するすべを持たないから、このシリーズが壊れるとすべてIntelliParkのせいにしてしまう傾向がある。
まあ確認されてないにしろリスクを嫌うならIntelliParkを搭載していない他機種や他メーカーを選ぶ。それによってどれぐらい寿命が延びるかは不明だが。
それと旧GreenではIntelliParkを停止するツールがあったが、現行Blueには効果が無い…らしい。

書込番号:20265765

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/10/04 22:26(1年以上前)

このHDDを使ってますが、稼働時間6500時間でも特に何も悪い所はないですよ。
画像はモデルが多少違いますがIntelliParkの機能のHDDです。稼働時間が3万時間を超えてますが問題ないです。
IntelliPark=HDDが壊れると言う事ではないです。
むしろ、このGreen(Blue)以外のHDDの方がうちでは良く壊れます。

書込番号:20265787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2016/10/04 22:43(1年以上前)

イートレンドで買ってみたけど、有効でした。 

書込番号:20265876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2016/10/04 23:06(1年以上前)

早速、回答ありがとうございました。
今回、故障の事で気になっている理由なんですが、NAS用のHDDとして使用するつもりでいるからです。
この製品は”BLUE”で、NAS用ではないし、NAS用で使っているという書き込みも見つける事ができませんでした。
ただ、気になった書き込みが、IntelliParkが故障原因のようなイメージを受ける書き込みが多数あったため質問してみました。回答ありがとうございました。この機能が原因で壊れることは無いようですね。
さらに、皆さんにお尋ねしたいのですが、このBLUEでRAIDを組んでそんなに問題があるのでしょうか?
2年位前まではNAS用のHDDなんて物はなく、適当に選んで同容量。同型番でRAIDを組んでいました。これまでは、HDDを入れ替える時は、すべて、容量不足により大きな容量を持つHDDへの換装が殆どでした。
今回、初めてRAIDで使っているHDDが破損し(42ヵ月目で故障)交換と容量の多き物への換装を同時に行う事になりました。HDDを購入するにあたり、NAS用のHDDを購入したほうが、HDDの寿命が延びコスト面のメリットがあるのか、それとも、今まで通りNAS用とか気にしなくても良いのかなど迷いが出てきて解決できません。
また、このページ(http://wxw.at.webry.info/201512/article_25.html)の下の方に書いてある通り
「恐らくこれは、マザーボードの機能などを使い、ハードウェアRAIDをする場合の事だと思いますが、どうやらRAIDに対応していないHDDを使った場合、エラーの回復の為に応答しない時間が長い為、故障との判定を受け、RAID構成(アレイ)から外されてしまう事があるそうです。
そして、このRAID構成の再構築にはかなり時間が掛かり、(実際にやってみると、同期にかなり時間が掛かります)この同期中に再び問題が起きると、完全にデータが消えてしまう可能性もあるそうです。
この辺の問題が発生しないようにしてあるのが、RAID対応のHDDなのだと思います。」とある通りエラー回復時にこんな事が起きるのでしょうか?
私は今までこんな経験をしたこともありませんし、RAIDを組む理由としてはHDDが破損した時にデータが無くならないようにする為にRAID1を組んで使っています。
詳しい方回答宜しくお願い致します。

書込番号:20265956

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/10/04 23:20(1年以上前)

>>BLUEでRAIDを組んでそんなに問題があるのでしょうか?

Green(Blue)シリーズでRAID0とRAID1を組んでますが、この10年でRAID構成が壊れた事はまだ1度もないです(外付けHDDのRAIDとマザーボードのRAID)。
確かに向いていないHDDではありますがNAS用として使えない事は無いです。

書込番号:20266013

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2016/10/04 23:38(1年以上前)

kokonoe_hさん
早速回答ありがとうございます。
やはり、NAS用のHDDではないから何か問題があるのではなく、NAS用のHDDの方がNASで使用する時にあった方が良い機能が組まれているだけですよね。
NASのケースに入れて、今まで通りに運用すれば良いですよね。

書込番号:20266072

ナイスクチコミ!0


紅珊瑚さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/14 05:29(1年以上前)

解決済みの様ですが一応書いておきます。
一つ前の型番で不具合がありました。使用用途は録画機で約一年使用。(IntelliParkは有効のまま使用)
残容量700GB切った辺りから録画ファイルで一定周期(10分前後?)おきに止まる現象が起きるようになりました。
で、ファイルを調査したところその部分は読み取りが不可能となってました。
不具合起き始めてこの現象が2カ月くらい続きましたがIntelliPark無効にしたところ正常に戻りました。
壊れると言うよりは読み取り不可のファイルが出来て再生するとアプリがフリーズしてしまい
下手をすると代替え保留中のセクターが大量発生してしまう事でしょうか?
まあ、読めないファイルですから無理やり何度もアクセスすると壊れますね

書込番号:20481714

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良の判断

2016/10/01 23:00(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]

クチコミ投稿数:66件

先日、NTT-xより購入しました。
早速繋げてフォーマットしようとしましたが出来ません。

試したこと
ディスクの管理>ディスクの初期化>GPT>指定されたディスクは、GPTディスクの最小要件未満のため変換できません。

コマンドプロンプトからDisk Part>list disk>当製品を選択>clean>convert gpt>DiskPartにエラーが発生しました
ファンクションが間違っています。

別の電源ケーブル、SATAケーブル、外付けケースに入れても試しました。

OSはwin10 Proです。

書込番号:20256240

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2016/10/01 23:23(1年以上前)

商品の到着日から起算して1週間以内にNTT-Xへ連絡した方が良いのではないでしょうか。
保証規定
https://nttxstore.jp/help/warranty.asp

書込番号:20256323

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2016/10/01 23:31(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。
やはり初期不良の可能性がありますかね。
早速連絡してみます。

書込番号:20256352

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33830件Goodアンサー獲得:5781件

2016/10/05 03:11(1年以上前)

そういうときは不良を疑い購入店に連絡しておくといいです。
特に交換期間の短い店なら、メーカーや代理店との遣り取りの間に期間が終わってしまうこともありそうです。

第一報を入れておけば、多少時間が遅れても融通が利く場合もあります。

書込番号:20266377

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2016/10/07 00:05(1年以上前)

>uPD70116さん
ありがとうございます。
キハ65さんのレス後、直ちにメールで不具合報告をいれました。

その後、自動返信があり、翌日午後に担当の方からのメールが来ました。
丁度、日曜だったこともありメーカーからの回答が月曜になりますとのこと。
月曜昼前には交換対応のメールが来ました。

交換品は問題なく使用できております。
このたびはありがとうございました。

書込番号:20272057

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

TVの録画用

2016/09/20 10:23(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]

スレ主 hiro kunさん
クチコミ投稿数:166件

このHDDはTVの録画出来ますか?

書込番号:20219134

ナイスクチコミ!0


返信する
SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2016/09/20 10:35(1年以上前)

こんにちは、具体的に内容書かれたのがいいかと思いますよ。

例えば、ケースに玄人志向を使うと。

動作確認済みとか、でてますよ。

http://www.kuroutoshikou.com/pickup/regzalist/

レコーダーの中のHDDディスクもパソコンも一緒ですから。

書込番号:20219158

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/09/20 10:38(1年以上前)

外付けHDDケースに入れれば録画可能です。

GROOVY
SATA2-CASE3.5BK \1,476
http://kakaku.com/item/05393010823/

書込番号:20219167

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:30件

2016/09/20 10:58(1年以上前)

>hiro kunさん、こんにちは!

テレビ録画用のHDDを購入したいですね。もしこのHDDは外付けHDDとして使って、TVの録画用ため、まず確認する必要なのは、ご使用のテレビは外付けHDD録画に対応しているか、テレビの仕様書か、マニュアルを一回確認した方がいいと思います。そして、ご使用のテレビに対応する外付けHDDのケースを検討することが必要です。外付けHDDのケースを検討するなら、マニュアルやテレビの公式ページで接続確認済みUSB機器のような一覧を参照できると思います。もしくは、HDDケースのメーカサイトにもテレビとの互換性リストがあると思いますので、そこからご確認ください。その他注意することは容量の最大制限やフォーマット方式ぐらいですね。

テレビのモデルは録画機能が付いてない場合、録画したいならやはりBlu-rayレコーダーを購入する必要ですね。ストレージが足りなくなったら、録画用の外付けHDDやテレビストレージ等を追加する感じとなりますね。

ご参考になれば嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:20219209

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2016/09/20 11:05(1年以上前)

大抵のHDDケースはテレビの録画に使えます。例えば、ロジテック。
http://www.logitec.co.jp/products/hd/lhreju3/
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLHR-DS05EU3BK/

書込番号:20219223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2016/09/20 11:50(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000767060/
外付けHDDのほうから選んだほうが無難だと思う。

書込番号:20219353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

8000円

2016/08/01 23:07(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]

スレ主 機密さん
クチコミ投稿数:40件

ついに3TBで8000円を切ったんですね。徐々に下がり続けていますが今は買い時でしょうか?また、レビューに音がうるさいとありましたがどれほどのものなのでしょうか?

書込番号:20083948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/08/01 23:20(1年以上前)

いや、実際に使っていますが、このHDDは他社の製品や7200rpmの製品と比べてかなり静かな方です。
他社でこのHDD並に静かというとSeagateの5900rpmのHDDくらいしか無いです。

http://kakaku.com/item/K0000820181/pricehistory/
↑グラフを見る限りジリジリと価格は下がっては来ていますが、1か月で100円も下がってないですから、これ以上待っていても仕方がないと思います。

書込番号:20083990

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4384件Goodアンサー獲得:251件

2016/08/01 23:41(1年以上前)

こんばんは。

私も3個かな?使ってますけど音は静かだと思いますよ。

ただ、インテリパークでしてっけ?少し使ってないとスタンバイになるのはウザいですけど。

HDDに再アクセスする時にタイムラグが有りますね。

書込番号:20084045

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件 WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]のオーナーWD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]の満足度3

2016/08/02 06:46(1年以上前)

為替レートが円高に大きく振れない限り、特価でもなければそう価格は変わらないと思いますよ。
長期的に待つ気があるなら別ですが、1,2か月の間に購入するつもりなら今購入してもいいのではないかと思います。

音についてはWDのGREEN、BLUEモデルを主に購入していますがうるさくないですよ。

書込番号:20084386

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 機密さん
クチコミ投稿数:40件

2016/08/07 07:46(1年以上前)

>kokonoe_hさん
>EPO_SPRIGGANさん
>sakki-noさん
皆様ありがとうございました。大変参考になるご意見ばかりでした。

書込番号:20096926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/08/16 16:02(1年以上前)

徐々に値下がりしていますが、円高になってる割には、あまり落ちてこないですね。
為替影響が反映される頃にもう少しガッツリ落ちたらまとめ買いを考えています。
反映されなかったら意味ないですけどね(笑)

書込番号:20119591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AFPとは?

2016/02/04 22:42(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]

スレ主 nishi06さん
クチコミ投稿数:2件

ものすごく初心者です。
この度iMacのtimemachine用に外付けケースとこちらのHDDを購入しようと思ったのですが、Amazonにて、WD30EZRZ-RTとWD30EZRZ/AFPの2タイプあり、AFPのが安価となっています。
これらに違いはあるのでしょうか?AFPと書いてある安い方を購入して大丈夫でしょうか?

書込番号:19557288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2016/02/04 23:03(1年以上前)

AFPはアマゾン限定品という意味でしょう。ケースがアマゾン販売向けになっているのだと思います。
どちらも旧グリーンタイプのHDDをシリーズ統合でブルータイプに置き換えただけの商品の様です。どちらを選んでも大差ないでしょう。
なお、現在はRTが9700円代でした。

書込番号:19557375

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2016/02/04 23:10(1年以上前)

>Amazon.co.jp がフラストレーション・フリー・パッケージで販売、発送します。
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90Amazon-co-jp%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%80%91WD-%E5%86%85%E8%94%B5%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF-WD30EZRZ-AFP-SATA3-0/dp/B015FGGWKU

上記のAmazonフラストレーション・フリー・パッケージの頭文字でしょう。

書込番号:19557402

ナイスクチコミ!2


スレ主 nishi06さん
クチコミ投稿数:2件

2016/02/05 10:41(1年以上前)

なるほど、Amazon限定品てことで、中身は同じなのですね!安心しました。

お早いご返答、ありがとうございます。
現在価格を添えてくれたありりん00615さんをベストアンサーにさせていただきます。

書込番号:19558399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

自動でコピー?

2015/12/18 00:57(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]

クチコミ投稿数:72件

今回HDDを交換しましたが、旧HDDに入っていたデーターが新HDDに入っています。コピーした覚えは全くありませんが、なぜこの

ようね現象が起きたのかわかる方がおられましたらご教授ください。

  HDDを交換した際に、CPU・マザー・メモリー・SSDも交換しましたが、これも原因なのでしょうか?不可思議な事が起こっており困惑しています。

書込番号:19414112

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/12/18 01:25(1年以上前)

旧HDDのデータがすべて新HDDに入ってますか?(オカルト)
それともファイル名だけが表示されてクリックしても何も反応しないでしょうか?(ファイル名だけあってデータが無い)

書込番号:19414159

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/18 02:03(1年以上前)

ハードディスクを交換したが実はハードディスクが2つあり
片方だけを交換した?
 もしくは
すべての内臓ハードディスクを交換した?のなら
外付けハードディスクが付いている
もしくは ネットワーク内にNASがついている
もしくは ルータにUSBメモリがついてる

この どれかかな?

書込番号:19414209

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2015/12/18 10:11(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
kokonoe_h様
 すべてのデーターが入っています(オカルト)( ゚Д゚)
パタリロ殿下様
 HDDは2台ありまして、そのうちの一台だけを交換しました。ルーターのメモリー機能はついていないそうです。
 HDDが2台あって、そのうちの一台を交換したのが原因でしょうか?新品のHDDも取り付けただけで、フォーマットは
していません(フォーマットがいるのかどうかわかりませんが)。取り付けただけで、一切何も操作していないにもかかわらず、
旧HDDのデーターが移行しています。しかも、きっちり見れます。

書込番号:19414674

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40426件Goodアンサー獲得:5688件

2015/12/18 10:58(1年以上前)

>HDDは2台ありまして、そのうちの一台だけを交換しました。
交換していない方の中身を見ているだけですね。

「ディスクの管理」で、どのHDDに、どのドライブ(D:とかE:とか)を作成してあるのかを確認しましょう。

書込番号:19414744

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2015/12/18 16:14(1年以上前)

>kokonoe_hさん
 ドライブの状態は以下のようになります

 Cドライブ(SSD)

 Dドライブ(ブルーレイ)

 Eドライブ(HDD)

 Fドライブ(HDD)←今回新品に交換したHDDです。

交換前にFドライブの内容をEドライブに移行しました。そして、Fドライブを新品に交換後に、

Fドライブを見ると以前のデーターがそのまま入っていました(オカルト)そして、Eドライブを見ると、

交換前に移したデーターが消えていました。
  
 HDDの交換は初めてです。データーをもとに戻す手間が省け、また新しいHDDをフォーマットする手間も

省けていいのですが・・・移行操作を一切していないのに移行されているのが納得できません。

 

省けて

書込番号:19415407

ナイスクチコミ!0


mook_mookさん
クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:152件

2015/12/18 18:23(1年以上前)

オカルトな話は起こりえないです。「交換前にFドライブの内容をEドライブに移行しました」とは具体的に何をされたのですか?

書込番号:19415651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6439件Goodアンサー獲得:891件

2015/12/18 18:29(1年以上前)

ドライブレターが変わちゃった?

書込番号:19415668

ナイスクチコミ!4


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/12/18 19:42(1年以上前)

何GBのデータがコピーされたのか分かりませんが・・・
仮に2TBのデータをコピーするのに5時間かかります。細かいファイルも多ければ6〜8時間かかるでしょう。
一瞬でコピーする事はオカルトでもあり得ません。

EドライブとFドライブのHDDは同じものですか?
同じものだと増設してHDDを外したために新ドライブのFがEに名前が自動的に変わっただけの場合もあります。

書込番号:19415807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2015/12/19 02:19(1年以上前)

>mook_mookさん
HDDのデーター以降は、コピー&貼り付け で行いました。なんGB をコピーしたかわかりませんが、作業は数分で終わりました。

また、HDDの容量を見ると1TBほどしか確認できません、3TBのHDDに交換したんですが・・・。ちなみにOSはwindows10 proです。

書込番号:19416823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2015/12/19 02:22(1年以上前)

>kokonoe_hさん
Eドライブは東芝製でFドライブはWD製です。

 みなさんご回答いただきありがとうございました。私がどこかで勘違いしているだけなんでしょうか・・・


パソコンは妻と共有ですが、妻はパソコンに詳しくないので、データーを移行したりはできません。

書込番号:19416827

ナイスクチコミ!1


mook_mookさん
クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:152件

2015/12/19 16:15(1年以上前)

WDのHDDは買ったままでは認識されませんから、そこに人間の手が入ったことは確かです。マザーボード等も交換されたということですから、GPTでフォーマットすれば、3TBが1TB程ということはないでしょう。1TB程というのは746GBですよね。そうだとしたら、別の古いPCでフォーマットされ、データのコピーもそこでされたのでしょう。それが誰かは分かりませんが、人間であることは確かです。

書込番号:19418044

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/12/19 19:26(1年以上前)

>>パソコンは妻と共有ですが、

偶然、EドライブからFドライブへコピペしてしまったとかあるかもしれませんよ。
うちの父もそうですが、本人は素人なので意図せず何かしてしまったのかもしれません。

書込番号:19418500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2015/12/19 20:16(1年以上前)

>kokonoe_hさん
>mook_mookさん
>不具合勃発中さん
>KAZU0002さん
>パタリロ殿下さん
みなさんまご回答ありがとうございます。恐らくみなさんがご指摘されているように、妻もしくは私がなんらかの操作をして

偶然コピーされてしまったようですね。貴重なお時間を取らせてしまいもうしわけございませんでした。ご回答頂きありがとうございました。

書込番号:19418618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:14件

2016/02/02 20:11(1年以上前)

不具合勃発中さんが真だと思うがスルーされとる

フォーマットする時に、手動かウィンドウズが勝手にやったのかは知らないが
新しいHDDにEが割り振られたから古い方がFに振り替えられたんでしょう

容量が合わないという事から見ても、Fを見ると元々付いてた1TBを見てると推測できる
Eの容量見てみるがよい

書込番号:19549694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:35件

2016/02/11 09:02(1年以上前)

かぼりんぐさんの仰るとおり

不具合勃発中さんの指摘の可能性が高いと思いますが。

個体とドライブレターの認識が違っていると後々不幸が降ってくる可能性があるかと。
今一度、状態の整理・確認が必要と思うがどうだろうか。

書込番号:19577830

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]」のクチコミ掲示板に
WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]を新規書き込みWD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]
WESTERN DIGITAL

WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月

WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]をお気に入り製品に追加する <1711

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング