RP-HD5-K [ブラック]
直径40mmHDドライバー搭載ヘッドホン

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2019年1月19日 22:57 |
![]() |
0 | 0 | 2016年5月18日 21:01 |
![]() |
6 | 0 | 2015年10月14日 20:24 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-HD5
RP-HD5は側圧が弱いので、普通に装着するとパッドが浮き気味になります。
両手でハウジングをしっかり押さえてパッドを顔に密着させると、
低音が聴こえるようになり高音は澄んだ響きになります。
これで8000円なら確かに有りです。
お店の試聴機は色んな人に使い倒されて側圧がゆるゆるになっています。
このままだとカナル型イヤホンに小さいイヤーピースを付けたときのように、
低音が抜けて安っぽい音しかしません。
(試聴機のヘッドバンドを曲げて側圧を強めるのは、
バンドが折れるかもしれないので避けてください。)
このヘッドホンのパッドは顔に接する部分が意外と小さいので、
パッドが少し浮くと音が抜けてしまいます。
軽い側圧でもしっかり密閉できるイヤーパッドが付けば、
もっと評価が上がると思います。
1点



イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-HD5
パナのRP-HD5ですがカラバリが増えるみたいですね
上品な音を鳴らすヘッドホンなので、ホワイトなど音とカラーがマッチしているのではないでしょうか
http://panasonic.jp/headphone/p-db/category/hiphres-headphone/lineup.html
0点



イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-HD5
つい先日、RP-HD10を購入したばかりですが、こちらも気になっています。
テクニクスブランドでは高級品を展開されるPanasonicさん、凄い伏兵でした。
他のメーカーも続々とハイレゾ対応のヘッドホンを投入してきていて、
家電量販店の音響コーナーに行くのが益々楽しくなりそうです♪
書込番号:19227104 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





