HDMIケーブル > パナソニック > RP-CHKX10 [1m]
旧モデルのRP-CDHX10でも、60pで使えてしまいました。
新しいモデルでは、画質は向上するのでしょうか。
書込番号:22897222
3点
>やさい好きさん
公式に対応していなくても、使える場合はあるでしょう。
新しいから良くなっているとも限りません。
書込番号:22897260 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
分からないと思います。
同価格帯でみても分からないですよ。
旧製品で試験してなかったのを確認して型番変えた程度に思っておくのが良いかと思います。
書込番号:22897263 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
60p対応も未対応も、ケーブルの物理的な構造は同じです。
ただし、4K/60pはあつかうデータが大きいので、ケーブルの品質にシビアです。
ノイズ対策などをよりしっかり行った上で、4K/60pの認証を通ったものがPremium HDMIとなり、4K/60p対応ロゴを付けて売られます。
いいかえれば、未認証の古いケーブルでも映ることはあります。とくにケーブルが短ければ、映る可能性が高いです。
デジタルですから、映るか映らないかであり、映りさえすれば、基本的に画質に違いはありません。
あると称する人もいますが、普通の人には関係ないです。
書込番号:22897294
5点
やさい好きさん
HDR対応のテレビは持っていませんが、そのケーブルでもHDR表示されていますか?
こんな分類がありました
https://s.kakaku.com/kaden/hdmi-cable/guide_2211/
書込番号:22897583 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
皆様、ありがとうございます。
パナソニックは、HDMI規格を作った企業でケーブルも最も高品質なようですから、映ってもおかしくないのかも知れませんね。
ケーブルにしては安くない買い物なので、気軽に買う訳にはいきませんでした。
まえの安いケーブルからパナソニックにしたところ、23インチでも劇的に画質が良くなってビックリしました。
ノイズの影響って、デジタル信号のエラー訂正不可なところまですぐに到達するんですね(通信が高速な事も多分原因)
書込番号:22897961
0点
HDR表示は、ハイセンスのテレビで確認方法が分からず、やってみましたが出来ず終いでした。
書込番号:22900131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > RP-CHKX10 [1m]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/12/11 17:03:19 | |
| 2 | 2021/07/17 14:27:33 | |
| 2 | 2020/06/07 11:28:11 | |
| 9 | 2019/09/08 16:11:04 | |
| 7 | 2019/10/28 17:08:26 | |
| 13 | 2019/06/23 0:16:04 | |
| 5 | 2018/07/08 11:33:52 | |
| 7 | 2018/05/12 21:05:41 | |
| 1 | 2017/04/02 23:57:05 | |
| 2 | 2017/02/20 20:00:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
HDMIケーブル
(最近10年以内の発売・登録)









