『なぜ電源が入らないのでしょうか?』のクチコミ掲示板

HDCL-UTE2K [ブラック] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,400

容量:2TB インターフェース:USB3.1 Gen1(USB3.0) HDCL-UTE2K [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • HDCL-UTE2K [ブラック]の価格比較
  • HDCL-UTE2K [ブラック]の店頭購入
  • HDCL-UTE2K [ブラック]のスペック・仕様
  • HDCL-UTE2K [ブラック]のレビュー
  • HDCL-UTE2K [ブラック]のクチコミ
  • HDCL-UTE2K [ブラック]の画像・動画
  • HDCL-UTE2K [ブラック]のピックアップリスト
  • HDCL-UTE2K [ブラック]のオークション

HDCL-UTE2K [ブラック]IODATA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月下旬

  • HDCL-UTE2K [ブラック]の価格比較
  • HDCL-UTE2K [ブラック]の店頭購入
  • HDCL-UTE2K [ブラック]のスペック・仕様
  • HDCL-UTE2K [ブラック]のレビュー
  • HDCL-UTE2K [ブラック]のクチコミ
  • HDCL-UTE2K [ブラック]の画像・動画
  • HDCL-UTE2K [ブラック]のピックアップリスト
  • HDCL-UTE2K [ブラック]のオークション

『なぜ電源が入らないのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDCL-UTE2K [ブラック]」のクチコミ掲示板に
HDCL-UTE2K [ブラック]を新規書き込みHDCL-UTE2K [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

なぜ電源が入らないのでしょうか?

2019/04/28 10:15(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCL-UTE2K [ブラック]

クチコミ投稿数:1103件

お世話になります。 
HDRーCX535というソニーのビデオカメラとIO DATAのHDCL−UTE2Kの組み合わせで、 HDRーCX535に保存している動画をHDCL−UTE2Kにコピーしたいのですが、取説通りに接続してもHDCL−UTE2Kの方に電源が供給されず、HDRーCX535に保存している動画がコピーできません。 

必要なUSBアダプターケーブルVMC-UAM2は使っていますし、そのほか接続方法も間違いありません。 
CX535の方では充電しており稼働はしていますが、HDD側で認識しておらず電源がは入りません。 
無論、HDDの方は付属のアダプターで電源供給はしっかりされています。 
電源が入るとブルーの電源表示ランプが点くをパソコンとの接続で分かっていますが、電源供給されていないので無灯な上、作動音もしていません。 

外付けHDDの適合表に沿ってHDRーCX535で使える外付けハードディスクをネットで購入しましたが、連休ということもあり問い合わせるまでに時間が掛かり困っています。 
HDCL−UTE2Kの電源が供給されていないため、HDRーCX535の画面に「接続先を確認して下さい」と表示されますが、他にエラーメッセージは出ていません。 
以前にも同じ現象がありましたが原因が究明できないまま、コード類の抜き差しで改善できた記憶がありますが現状では成す術がありません。 

また以前、HDCL−UTE2Kに保管したであろうデータのパソコンでできず見ることができません。 
何か専用のプレイヤーアプリが必要なのでしょうか? 
上記2点の質問についてお詳しい方からのご回答をお待ちしております。 

ご回答、宜しくお願いします。

書込番号:22629958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:53805件Goodアンサー獲得:14403件

2019/04/28 11:15(1年以上前)

背面に有る電源ボタンを押して、AUTOになっていますか?

書込番号:22630084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件

2019/04/28 12:07(1年以上前)

>キハ65さん
なってます。

書込番号:22630171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り クチコミ投稿数:12644件Goodアンサー獲得:1935件

2019/04/30 14:58(1年以上前)

HDR-CX535は、「ダイレクトコピー機能対応ハンディカム」に記載されています。
ただし、「※1 電源コードが付属していないモデル」の注意事項が記載されていますが、記載ミスの可能性があります。。

ダイレクトコピー機能対応ハンディカム
2014年発売
・HDR-CX535(※1)
※1 電源コードが付属していないモデル
https://www.sony.jp/support/handycam/guide/directcopy/directcopy_popup.html

HDR-CX535の特長には、以下の記載があります。

かんたんに保存したい!
外付けハードディスクに保存
USBアダプターケーブル(別売)を使って、ハンディカムと外付けハードディスクを接続すれば、かんたんに撮影した映像を保存できます。さらにテレビでの再生も楽しめます。
下記の条件を満たすUSB記録メディアがお使いになれます
ただし、条件を全て満たすすべての機器について動作を保証するものではありません
・USB2.0の規格を満たしているもの
・AC電源で駆動するタイプを推奨
・FAT32/NTFSでフォーマットされていること
・拡張パーティションでフォーマットされていないこと
(その他フォーマットの場合パソコンでの初期化が必要となり、記録されていたデータは全て失われます)
●ハンディカムをAC電源で駆動する事が必要です
●USBハブ経由での接続には対応していません
● 別売のUSBアダプターケーブルVMC-UAM2が必要です
https://www.sony.jp/handycam/products/HDR-CX535/feature_6.html

USBアダプタケーブルVMC-UAM2でHDR-CX535とHDCL-UTE2KをUSB接続されていますか?

USBアダプタケーブル
VMC-UAM2
外付けHDDへのダイレクトコピー対応
https://www.sony.jp/handycam/products/VMC-UAM2/

USB接続設定で、[Mass Storage]を選択しても改善しませんか?

USB接続設定
本機とパソコンまたはUSB機器と接続するときのモードを設定しま
す。
メニューの詳細
オート(初期値):
相手機器に応じた接続方法を自動的に選ぶ。
MTP:
一部のパソコンで対応している接続方式。
Mass Storage:
対応している相手機器が多い接続方式。
https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/45312980M.w-JP/jp/contents/TP0000234664.html

書込番号:22635266

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1103件

2019/04/30 17:51(1年以上前)

>LsLoverさん
自分なりに色々調べて試して見ましたが駄目でした。
USBアダプタケーブルVMC-UAM2でHDR-CX535とHDCL-UTE2KをUSB接続されていますが、電力不足のためか作動しませんでした。
仕方がないのでビデオカメラの動画をmicro SDカードに移動して、パソコンに入れて管理しています。
ありがとうございます。

書込番号:22635683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
殿堂入り クチコミ投稿数:12644件Goodアンサー獲得:1935件

2019/04/30 18:40(1年以上前)

既に、「解決済」となってしまいましたが...。

『USBアダプタケーブルVMC-UAM2でHDR-CX535とHDCL-UTE2KをUSB接続されていますが、電力不足のためか作動しませんでした。』

HDCL-UTE2Kは、AC電源で駆動するタイプですので、電力不足は考えにくいかと思います。

『仕方がないのでビデオカメラの動画をmicro SDカードに移動して、パソコンに入れて管理しています。』

HDR-CX535のUSBケーブルでPCにUSB接続して、HDCL-UTE2KをPCのUSB端子に接続すれば、エクスプローラなどでHDCL-UTE2Kにコピー可能です。
PlayMemories Homeを利用するのも一案かと思います。

外部機器との接続や充電ができる「内蔵USBケーブル」
USBケーブルを内蔵しているので、パソコンとすぐに接続できます。また、充電機能付きなので、パソコンから充電が可能です。
https://www.sony.jp/handycam/products/HDR-CX535/feature_5.html

4 PlayMemories Homeをインストールします。
https://www.sony.jp/support/handycam/pcconnect/win.html#anc02

書込番号:22635824

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
殿堂入り クチコミ投稿数:12644件Goodアンサー獲得:1935件

2019/04/30 19:40(1年以上前)

HDR-CX535では、HDCL-UTEシリーズの動作確認が取れているようです。

シリーズ名・型番:HDCL-UTEシリーズ(※3、4、7)
対応:◯
ハンディカム対応機種:HDR-CX535
※3 本製品はUSB 3.1 Gen 1(USB 3.0)対応ですが、接続する機器(パソコンやビデオカメラ等)がUSB 2.0の場合はUSB 2.0で動作します。
※4 接続する場合は、別途ソニー製USBケーブル「VMC-UAM2」が必要です。
※7 5.0TB以上のモデルは非対応です。
https://www.iodata.jp/pio/io/hdd/handycam.htm

書込番号:22635973

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDCL-UTE2K [ブラック]
IODATA

HDCL-UTE2K [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月下旬

HDCL-UTE2K [ブラック]をお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[外付けHDD・ハードディスク]

外付けHDD・ハードディスクの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング