DP-X1 [32GB] のクチコミ掲示板

2015年11月下旬 発売

DP-X1 [32GB]

  • DACから出力端子までフルバランス回路設計を採用した、ハイレゾ音源対応デジタルオーディオプレーヤー。
  • 通常のバランス駆動にくわえ、独自の「Active Control GND駆動」を搭載。徹底したノイズ排除で、圧縮音源やストリーミング音源も高音質再生が可能。
  • 業界最大クラスの4.7型ディスプレイを搭載するほか、「Google Play」に対応。音楽・動画ストリーミング再生やゲーム、ラジオなどのアプリも楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:32GB 再生時間:18時間 インターフェイス:Bluetooth ハイレゾ:○ DP-X1 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DP-X1 [32GB]の価格比較
  • DP-X1 [32GB]のスペック・仕様
  • DP-X1 [32GB]のレビュー
  • DP-X1 [32GB]のクチコミ
  • DP-X1 [32GB]の画像・動画
  • DP-X1 [32GB]のピックアップリスト
  • DP-X1 [32GB]のオークション

DP-X1 [32GB]ONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月下旬

  • DP-X1 [32GB]の価格比較
  • DP-X1 [32GB]のスペック・仕様
  • DP-X1 [32GB]のレビュー
  • DP-X1 [32GB]のクチコミ
  • DP-X1 [32GB]の画像・動画
  • DP-X1 [32GB]のピックアップリスト
  • DP-X1 [32GB]のオークション

DP-X1 [32GB] のクチコミ掲示板

(2233件)
RSS

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DP-X1 [32GB]」のクチコミ掲示板に
DP-X1 [32GB]を新規書き込みDP-X1 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ポタアン(電源OFF)接続時のバッテリー消費

2016/03/23 17:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

クチコミ投稿数:6件

Mojoと繋いで使用していますが、Mojo側の電源を切っても繋いだままだと1日半程度でバッテリーがなくなっています。
ちなみに何も繋いでいなければ4日程度もちます。

電源入れて繋いでいれば消費が大きいのも理解出来ますが、電源切っても、ってところが不思議です。

使った後にケーブル抜けば良いのですが些か面倒で。。。
こういうもんなんでしょうか?
もし解決策をご存知の方がいれば教えていただきたいです。

書込番号:19721308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/03/23 17:29(1年以上前)

DP-X1でmojoを充電している状態が続いているのでは?
USB接続だと給電機能があれば接続していれば充電が続くと思うのですけどね。

書込番号:19721322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2016/03/23 17:47(1年以上前)

ホストケーブルでつなぐわけですから、DP-X1をホストとして扱うためmojoに給電してしまうのは避けられません。
逆にポタアンはずっと給電されている状態なので電池切れません。
どちらの機器にしても電池に負荷がかかっているのでやめた方がいいです。

書込番号:19721373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/03/23 21:07(1年以上前)

一応Mojoは給電用とデータ用でそれぞれmicroUSBポートがありますが、それでも放電してしまう感じでしょうか?

書込番号:19722018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:43件

2016/03/23 22:08(1年以上前)

使用してるOTGケーブルは?

もし給電し続けているのなら逆に1日半は長いように思う

とりあえず長時間使用しないときはDP-X1の電源を切るようにして、違うケーブルでも同様か確認した方がいい

書込番号:19722257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/03/23 22:36(1年以上前)

>野鳥三昧さん
ストロングUSBケーブルにUSB-microUSB変換アダプタつけて使っていますが、前に使っていたainexのmicroUSB-microUSBのものでも同様でした。

差し当たり電源を切るかケーブルを外すかで対応していますが、イマイチ原因がはっきりしないのがすっきりしないですね・・・。

microUSBコネクタが挿さっているとセンシングなどで電力使ってしまうのかなぁと想像もしていますが・・・。

書込番号:19722369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:43件

2016/03/25 00:48(1年以上前)

自分のでもチェックしたら24時間で61%減ってたのでスレ主さんとほぼ同じような結果となった

消耗の原因はわからなかったが本体やケーブルの個体差で起きているのではない事だけはわかった

DP-X1は通常単体で使用してるので気が付かなかったが、これからはポタアンなどと接続する際はバッテリーの減り具合をまめにチェックするようにしたい

書込番号:19726172

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/03/25 01:03(1年以上前)

ひとまず個体の問題ではなさそうなので、一旦解決に致します。
みなさんご回答ありがとうございました。

書込番号:19726201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面のGoogle検索の表示方法?

2016/03/17 09:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

クチコミ投稿数:48件

Google検索があった物

新しく立ち上げてGoogle検索が無くなった物

不良で新しい物がきて立ち上げたらホーム画面のGoogle検索がなくなってしまいました。
表示方法を教えてください。

書込番号:19700911

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2016/03/17 11:00(1年以上前)

新たに到着したばかりなら、工場出荷状態に戻されれば?

書込番号:19701036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2016/03/17 12:03(1年以上前)

>あずたろうさん
初期化をしてもウイジェットのGoogle検索が表示されます。

書込番号:19701154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2016/03/17 12:12(1年以上前)

OS(Android)のバージョンが以前と違ってるとかありませんか?

書込番号:19701168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2016/03/17 12:20(1年以上前)

>あずたろうさん
Androidのバージョンは5.1.1で以前と同じと思います。

書込番号:19701195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2016/03/17 12:28(1年以上前)

使い勝手が困るのであれば、交換品を送ってくださったカスタマーセンターへ相談されたほうが。。
こんな回答ですみません。

書込番号:19701215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/17 21:02(1年以上前)

珍しい一品。
価値あるかも。
ピュアオーディオになった。

書込番号:19702544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:23件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/03/17 21:46(1年以上前)

画面上で長推ししてウィジェットを選択で出せるようになりませんか?

中身はアンドロイドなのでスマホと使い方は変わりませんよ。

書込番号:19702761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2016/03/18 00:00(1年以上前)

ホーム画面長長押し

>hiro4179akiさん
ホーム画面を長押しても壁紙を選択出来るだけです。

書込番号:19703304

ナイスクチコミ!0


koontzさん
クチコミ投稿数:2891件Goodアンサー獲得:228件 DP-X1 [32GB]の満足度4

2016/03/18 00:56(1年以上前)

>Osamu Omiyaさん

ホントだ、消えてますね(笑)
スマホの方では邪魔で仕方なかったので、消えてくれてすっきり(笑)
ウィジットに似たのありますが、最上段には出てきませんので、OSビルドでオンキヨーバージョンでは外したんだと思います。
#Androidは基本ベンダーカスタマイズ可能ですので。

個人的には良かったんですが、何か困ってますか?

書込番号:19703435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2016/03/18 01:20(1年以上前)

>koontzさん
不良の代替品はOSがベンダーカスタマイズされ市販品と違うという事ですか?

書込番号:19703474

ナイスクチコミ!0


koontzさん
クチコミ投稿数:2891件Goodアンサー獲得:228件 DP-X1 [32GB]の満足度4

2016/03/18 01:39(1年以上前)

>Osamu Omiyaさん

Androidが5.1.1に上がったのが、3月11日ですので、そのバージョンアップを充てて、修理or交換に出されたのでしたら不可思議な話ですが、修理に出されたのはいつ頃でしょうか?
私の5.1.1もGoogleバー出てませんので、きっと3月11日のバージョンアップから消えたんだと思います。

書込番号:19703508

ナイスクチコミ!0


koontzさん
クチコミ投稿数:2891件Goodアンサー獲得:228件 DP-X1 [32GB]の満足度4

2016/03/18 01:52(1年以上前)

>Osamu Omiyaさん

<訂正>
3月11日⇒3月14日
#3月11日はアナウンスがあった日でした。

写真の日付を確認しました。
Googleバーがある写真の撮影日:2月2日
Googleバーの無い写真の撮影日:3月17日
この間にAndroidが5.1.1に上がって、交換品が最新バージョンになっていた、ということではないでしょうか?

Onkyoのソフトウェアアップデートは2種類あり、Android毎上げるアップデートと、GooglePlayでMusicアプリのみ上げるアップデートがありますが、3月14日のアップデートは、Android毎上げるバージョンアップでした。
Androidのビルドはメーカがコンポーネントを選んで出来ますので、何かの意図があって削除された、ということだと思います。

なので、Googleバーが無い状態が、今の最新の状態なんだと思います。

書込番号:19703531

Goodアンサーナイスクチコミ!0


koontzさん
クチコミ投稿数:2891件Goodアンサー獲得:228件 DP-X1 [32GB]の満足度4

2016/03/18 01:57(1年以上前)

追加で、このGoogleバーは、OSビルドの際にメーカが実装してくる部分ですので、ユーザがカスタマイズで出すことは出来ません。
通常のスマホですと、恐らくGoogleのレギュレーションで出すことが義務づけられている様な気がします(無いのを見たことが無いです)が、DP-X1は専用機(スマホではない)ことでカスタマイズの自由度があるんだと思います。
元は所謂オープンソースですので。

書込番号:19703535

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2016/03/18 02:04(1年以上前)

>koontzさん
おしゃる通り長期にわたりメーカーに出してました。その間にOSのアップデートがありホーム画面にGoogle検索が表示されなくなったという事ですが、メーカーのホームページと取説はGoogle検索があります。
状況が分からないのでメーカーに問い合わせします。
ありがとうございました。

書込番号:19703539

ナイスクチコミ!0


koontzさん
クチコミ投稿数:2891件Goodアンサー獲得:228件 DP-X1 [32GB]の満足度4

2016/03/18 02:24(1年以上前)

>Osamu Omiyaさん

あー、きっと修正が間に合ってないだけだと思いますよ。
というか、そこは修正する気が無いのかもしれません。。。
そもそも、この前のバージョンで機能追加されたMusicアプリの「フォルダー検索」も取説にありませんし(笑)
Googleバーよりこっちの方が問題だったりして。。。

書込番号:19703549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2016/03/18 03:36(1年以上前)

>koontzさん
取説がフォルダ再生の更新をされて無いのを確認しました。
メーカーに問い合わせのメールをした(問い合わせのメールの後に取説の確認)ので結果があり次第ご報告します。
重ね重ねありがとうございました。

書込番号:19703574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2016/03/23 02:35(1年以上前)

メーカーより回答がありGoogle検索が無くなったのは仕様だそうです。
ホームページと取説は修正が間に合わないそうです。

書込番号:19719946

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信17

お気に入りに追加

標準

インピーダンスの重要性

2016/03/15 20:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

スレ主 mannbuさん
クチコミ投稿数:77件

これを購入しいよいよイヤホンもバランスOKなもの購入予定です。

当初は現在FX750を使用中と言こともありFX1100を予定していましたが
バランス時に
DP-X1 32Ω>FX1100 16Ω
となり、逆ならOKも出力側が大きいのは良くないと確認しましたが
掲示板を見るとFX1100で楽しんでる方も結構いらっしゃるようなのです。

実際にはどの程度、重要というか気にすべき要素なのでしょうか。
ご教示のほど、宜しくお願い致します。

書込番号:19696230

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2016/03/15 21:21(1年以上前)

>逆ならOKも出力側が大きいのは良くないと確認しました

仕様を見ると、
インピーダンス Unbalanced: 16 Ω 〜 300 Ω / Balanced: 32 Ω 〜 600 Ω

となっています、32Ωとは出力インピーダンスではなく、32Ωからのヘッドホン・イヤホンに対応していますということでしょうね。

FX1100 16Ω で使用されているかたがいらっしゃるのですから、推奨条件から若干外れていても直ちに影響は無いと言えるでしょう。

DP-X1が(過大電流で)壊れるほどの大音量を出さない限り、この程度なら全く気にする必要はありません。

書込番号:19696368

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2369件Goodアンサー獲得:31件

2016/03/15 22:51(1年以上前)

>掲示板を見るとFX1100で楽しんでる方も結構いらっしゃるようなのです。


インピーダンスマッチングが合ってないから無視していいです
いい音聴きたいならインピーダンス整合を守りましょうね

書込番号:19696747

ナイスクチコミ!3


理樹さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:6件

2016/03/16 10:12(1年以上前)

ACGなら問題ないのでは?

書込番号:19697831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mannbuさん
クチコミ投稿数:77件

2016/03/16 20:47(1年以上前)

皆様、返信をいただきまして、有難う御座います。

>理樹さん
トラブルが起きたという人は今のところいないようなので
あとは自身が納得出来て何かあったときに割り切れるかが問題なのですかね。
正直32Ω以上のくくりになると対象範囲が激減して選べないんですよね
全てクリアであればFX1100でも良いんですが・・・

>まりも33号さん
せっかく買ったので変なところで妥協はしたくない気持ちはありますね
ただ上にも書きましたがその縛りがくると一気に物が無くなります
オーバーヘッドは対象外なので余計に無くなります。
急ぎでは無いので何か新しいのが出ないか少し待ってみます

>ツキサムanパンさん
勉強不足で申し訳ないのですが
「ACGなら大丈夫」の理由が全く分かりません
教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:19699379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/16 21:01(1年以上前)

好きなイヤホン、ヘッドホンにあわせてDapえらびしましょう。
Dapを新調してイヤホン、ヘッドホン選ぶのもありかと思います。
私もACGなら大丈夫なわけ、分かりません。バランスと似た現象にはなりますな。
ただ何かあった時、動作保証していないので困ってしまうかな。
オーディオと同じで、volumeは小さめに。

書込番号:19699459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2016/03/16 21:53(1年以上前)

>「ACGなら大丈夫」

これは私のレスではないです。 私にもわかりません。 ^ ^;
「AGC」ならわかりますけど。

インピーダンスマッチングに拘る方は拘るのかもしれませんが、32Ωが16Ωに変わったくらいで音が(聴感上明らかに判るほど)劣化したりしませんよ。

書込番号:19699695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/16 22:10(1年以上前)

FX850でバランス接続で使っていますが、ACG、ゲインLOWで使う分には非純正アプリ含めて問題ないです。

初回のアップデートまでは、非純正アプリではノイズが気になることもありましたが、アップデート後は、とても実用的ではないほど低音量にでもしない限り、ノイズが気になることはありません。

ただ、定格外での使用であることには違いないので、不具合が出てもメーカーを責めるのはお門違いでしょう。

書込番号:19699757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mannbuさん
クチコミ投稿数:77件

2016/03/16 22:24(1年以上前)

>ツキサムanパンさん
>理樹さん
>まりも33号さん

すいません、いただいたコメントに対して
バラバラな返信をしてしまいました。
大変失礼を致しました。申し訳御座いませんでした。
以後気を付けますm(__)m

書込番号:19699826

ナイスクチコミ!1


スレ主 mannbuさん
クチコミ投稿数:77件

2016/03/16 22:30(1年以上前)

>雪の松島さん
>いろんじんさん

動作保証しないということは
大なり小なりのリスクがあるということですものね・・・
大人しく32Ωですかね・・・
そうなるとソニーかラディウス位なんですよね
予算的にはソニー、興味はラディウス
FXで32がでればいいのですが(-_-;)
急ぎではないので勉強がてら悩んでみます

書込番号:19699847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2369件Goodアンサー獲得:31件

2016/03/16 23:46(1年以上前)

DP-X1は持ってないがゲイン切り替えがあるなら
いろんじんさんの通りにLOWで問題ないハズですね

HPで32Ωと書かれているのは推薦ですから
それ以外は壊れるという意味ではないです

>32Ωが16Ωに変わったくらいで音が(聴感上明らかに判るほど)劣化したりしませんよ。

劣化ではない、バランスが崩れると言いたかったのです、そのためにアンプにはゲイン切り替えがあるのが普通です
バランス出力するとアンプ2基使うので上がるのです

書込番号:19700160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2369件Goodアンサー獲得:31件

2016/03/16 23:54(1年以上前)

75 mW + 75 mW (Unbalanced / 32 Ω, JEITA)
150 mW + 150 mW (Balanced / 32 Ω, JEITA)

それを見ると16Ωのイヤホン使うのは躊躇うね

書込番号:19700189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2016/03/17 11:31(1年以上前)

ゲインを絞って使用する点でノイズ的には不利ですが、それがクリヤーできれば無問題なのですが。

16Ωのイヤホンでも、ネットを漁ると、ものによってDP-X1ではホワイトノイズが耳につきやすいものとそうでないものが有るようで。

書込番号:19701081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/17 12:48(1年以上前)

ACG接続のボリューム出力はアンバランス接続と同等らしいので、その意味での「ACGなら問題ない」だと思います。

書込番号:19701283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/17 21:09(1年以上前)

オーディオでスピーカー8Ωを推奨していたって6Ω使います。
イヤホン32Ω推奨していたって16Ω使います。
パイオニアのヘッドホンで良いんじゃないかな。
SONYとは、相性が?傾向が違うので。
ラディウス、ナイスです。

書込番号:19702576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mannbuさん
クチコミ投稿数:77件

2016/03/18 21:37(1年以上前)

皆様
色々と有難う御座います。

メーカー推奨から外れても一概に悪とは言えないようですね・・・
第一候補ラディウス、第二FX1100で悩んでみようと思います
なにかキャラクターが真逆なようも気がしますが(-_-;)
ラディウスは情報が少ないんですよね
お店で視聴してみようと思います


書込番号:19705778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/04/02 07:32(1年以上前)

バランス接続でイヤホン新調するならインピーダンス整合したものを選びましょう
手持ちのイヤホンが不整合なのなら仕方なく使うという事もあるとは思いますが、わざわざ新調して不整合なものでチャレンジすることはないです。
もう一度、頭を整理してインピーダンス整合したものから選びましょう。

書込番号:19750598

ナイスクチコミ!1


スレ主 mannbuさん
クチコミ投稿数:77件

2016/04/05 18:29(1年以上前)

>鵜の目と鷹の目さん

コメント、有り難う御座います
現在、ラディウスでほぼ決まりです。
ポイントやらで実質、半値以下で買えそうなので
実際の購入は今月末位ですが 
今から楽しみです。

書込番号:19761421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ONKYO Directの保証について

2016/03/15 20:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

クチコミ投稿数:2577件 DP-X1 [32GB]の満足度2

DP-X1を検討しておりますが、ネットショップに長期保証を付けるとあまりONKYOダイレクトとあまり
値段差が無い為、どちらにするか迷っています。

ONKYO Directだと3年保証ですが、これはソニーストアのように物損などは含まれるのでしょうか?
色々調べたのですがどうしても保証内容の規定が見つからない為、ご存じの方教えて頂けないでしょうか。
(ポイントが5000ポイントほど付くので純正ケースに交換することを考えたらと3年保証と純正ケースで75000円なので
現状それが一番お得かなと考えています)

書込番号:19696119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/03/15 20:43(1年以上前)

修理規約
http://pc-support.jp.onkyo.com/service/repair/kiyaku.aspx
有償対応(抜粋)
お客様による輸送・移動時の落下、衝撃、圧力、温度・湿度、水などの液体こぼれ、水没など、取り扱いが適正でないために生じた故障、損傷の場合
お客様による使用上の誤り、分解あるいは不当な改造・修理による故障・損傷の場合
火災、地震、水害、落雷その他の天災地変、公害、塩害、ガス害(硫化ガス等)、異常電圧や指定外電源の使用などの外部要因に起因する故障・損傷の場合
お客様のご使用環境や対象機器の維持・管理方法に起因して生じた故障および損傷の場合(例:埃、錆、カビ、油煙、虫や小動物の侵入および糞尿による故障等)
対象機器に接続している当社指定以外の機器、および消耗品やメディアの使用に起因する故障・損傷の場合
有寿命部品や消耗部品の自然消耗、磨耗、劣化等により部品交換が必要となった場合
※対象機器には、有寿命部品や消耗部品が含まれています。長時間の連続使用など、使用状態によっては早期に寿命となることがあります。

書込番号:19696196

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2577件 DP-X1 [32GB]の満足度2

2016/03/15 21:01(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
ありがとうございます。
onkyopcの規定なので別物かと思ってました。

書込番号:19696271

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/03/15 21:31(1年以上前)

落下(破損)が対象の延長保証はほとんどありません。
私の知っているのは以下の通り。
落下(破損)に関しては、選択肢が少ないです。メーカー保証、延長保証合わせて保証されないのが普通です。

ソフマップ(クレジットカード加入必要)
https://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=premiumclub/-/sid=2

ヨドバシ(クレジットカード、プレミアム加入必要)(1年間)
http://www.goldpoint.co.jp/premium.html

ヤマト(特定加盟店で購入のみ)
http://www.y-logi.com/ymm/lp_hosyo/warranty_premium.html

書込番号:19696412

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/18 14:58(1年以上前)

落下が有償なのが何でって感じ。水没も。
普通に使うってポータブルじゃないですか?
落としても良いものつくれって感じ。

書込番号:19704717 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2577件 DP-X1 [32GB]の満足度2

2016/03/18 15:03(1年以上前)

>雪の松島さん
本音はそれですけどね〜。
昔ウォークマンを落としてガラスが逝ってしまって以来気にしてます。

>9832312eさん
とりあえずネットショップのワランティのに入りました

書込番号:19704731

ナイスクチコミ!1


ざじょさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:8件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/03/18 17:21(1年以上前)

>雪の松島さん
あなたは通常使用で落とした場合と故意に落とした場合の見分けがつきますか?
つまりそういうことです
落としても良いものを作ろうとすればかなり金がかかるんでしょうね

書込番号:19705034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

音質について

2016/03/15 06:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

クチコミ投稿数:2件

購入を検討しているのですが、
nw-zx100とdp−x1だったらどっちのほうが音質がいいでしょうか?
nw-zx100を購入したのですが、音質に満足できなくて
売りました。ハイレゾ音源だけでなくcd音源も聞くのですが、音質のいい
プレイヤーが欲しいと思っています。

書込番号:19694130

ナイスクチコミ!3


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/03/15 07:14(1年以上前)

同じ価格帯で買い換えていても、満足出来ないのでは?
DP-X1はZX100とは個性は大分違いますね。バランス対応、アップコンバートなどZX100にはない機能もあります。
音色は大分違いますし、低音重視という訳ではありませんよ。

書込番号:19694191

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/03/15 07:49(1年以上前)

返信ありがとうございます!!
参考にしまします、ありがとうございました。

書込番号:19694257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2016/03/15 08:41(1年以上前)

確か、スレ主さんは福岡県在住の方でしたよね。
福岡県の県庁所在地は、SONYストアが今度出店する程の九州最大の都市だと思うので、実際に県庁所在地のヨドバシカメラとかで御自分で試聴されて判断されてはいかがでしょうか。

DPーX1は、単体使用でバッテリー持ちを気にしなければ大変コストパフォーマンスの良い機種だと思います。
但し、大型のスマホかそれ以上の大きさ、厚みが有るので、取り回しは良いDAPとは言いがたい部分も有るので、実際に大型家電量販店で実機を触って、試聴してから納得の上、購した方が良いと思います。

カバーを被せると更に、ちょっとだけ大きさも増す感じになるので、これから夏場になりますが大きさ、取り回しとかは大丈夫なのかとかも携帯音楽プレイヤーの場合は気にする必要も有るかもしれません。

まず、DPーX1は、Yシャツの胸ポケットとかにはカバーを被せると入らないと思うので…

何を重視するのかによって選ぶDAPも個人個人違ってくるとは思います。
可搬性、取り回しならAK jrとかの方が優れていますしね。

ネットの書き込みだけで購入すると前回の様に自分の求めているものに合わないケースも出てくるので、多少交通費は使っても大型家電量販店で実機を触って、実際のプレイヤーの音を自分で確認した方が良いと思います。

遊びがてらに休日に朝から、県庁所在地まで試聴に行かれては宜しいのでは?

書込番号:19694354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:26件

2016/03/16 09:32(1年以上前)

あなたの考える高音質が何か?
それによって答えは変わります。

ウォークマン特有のホワイトノイズが気になったとか、もう少しスッキリ系の音が好きとかバランス駆動にしたいのならDP-X1に替えても良いかもしれません。

でも解像度そのものは殆ど変わりませんし、正直同価格帯で買い替えるのなら、先にイヤホンを買い替えた方が良いと思います。

書込番号:19697740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/16 20:52(1年以上前)


Zx100をどのくらい使用されたか知りたいです。使用してまもないと何だこれってなりますが。
低音から高音まで、ナチュラルで聞いていてホットします。精神が癒される。
X1はスッキリ系、細かいタッチ。バランスだと音場も広い、Fx850は、16Ωだからなのか、低音がボコッとした感じで出てくる。スタジオ録音につよい。
Akjrは、バランスに近い音場の広さ、力強い音。
rock、ライヴものにつよい。

書込番号:19699407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/17 21:24(1年以上前)

追伸、CDからのリッピングした音源だけで判断してしまうのは、危険かと思います。それとエージングに時間がかかる事もあるようです。
PCにもよると思いますがダウンロードした音源の方が音質良いです。

書込番号:19702650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

dp-x1かCayin N6かcalyx m

2016/03/14 20:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

音質重視の場合どちらかがオススメでしょうか?今悩んでいます。田舎に住んでいるので試聴できないので、アドバイスお願いします。

書込番号:19692859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2016/03/14 21:21(1年以上前)

バランス接続に拘らずに、音質だけで言えばCalyx Mでしょうね。
特価で購入出来る場合が多いですが、元々の価格帯が違うだけの差があると思います。

書込番号:19692993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:26件

2016/03/14 21:49(1年以上前)

駆動時間がハンパなく短い事を無視すればCalyx Mが
良いと思います。通勤往復2〜3時間なら問題ないと思いますけど。でも価格も倍近いです。DP-X1にポタアンも買えますね。
どんなイヤホン使ってるかにもよると思います。既に良いイヤホン持ってるのならDAPに全力でお金を注ぐべきだと思いますし、イヤホンも買い替える予定ならDP-X1にしてその分をイヤホン予算に振り分けても良いかと思います。

書込番号:19693101 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2016/03/15 14:21(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。dp-x1が10万以上のプレイヤーと同じくらいの音質と評価されていたので、気になっていたのですが、やはり10万以上のプレイヤーにはまさらないことを知ることが、できました。ありがとうございました。

書込番号:19695107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DP-X1 [32GB]」のクチコミ掲示板に
DP-X1 [32GB]を新規書き込みDP-X1 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DP-X1 [32GB]
ONKYO

DP-X1 [32GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月下旬

DP-X1 [32GB]をお気に入り製品に追加する <462

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング