DP-X1 [32GB] のクチコミ掲示板

2015年11月下旬 発売

DP-X1 [32GB]

  • DACから出力端子までフルバランス回路設計を採用した、ハイレゾ音源対応デジタルオーディオプレーヤー。
  • 通常のバランス駆動にくわえ、独自の「Active Control GND駆動」を搭載。徹底したノイズ排除で、圧縮音源やストリーミング音源も高音質再生が可能。
  • 業界最大クラスの4.7型ディスプレイを搭載するほか、「Google Play」に対応。音楽・動画ストリーミング再生やゲーム、ラジオなどのアプリも楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:32GB 再生時間:18時間 インターフェイス:Bluetooth ハイレゾ:○ DP-X1 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DP-X1 [32GB]の価格比較
  • DP-X1 [32GB]のスペック・仕様
  • DP-X1 [32GB]のレビュー
  • DP-X1 [32GB]のクチコミ
  • DP-X1 [32GB]の画像・動画
  • DP-X1 [32GB]のピックアップリスト
  • DP-X1 [32GB]のオークション

DP-X1 [32GB]ONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月下旬

  • DP-X1 [32GB]の価格比較
  • DP-X1 [32GB]のスペック・仕様
  • DP-X1 [32GB]のレビュー
  • DP-X1 [32GB]のクチコミ
  • DP-X1 [32GB]の画像・動画
  • DP-X1 [32GB]のピックアップリスト
  • DP-X1 [32GB]のオークション

DP-X1 [32GB] のクチコミ掲示板

(2233件)
RSS

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DP-X1 [32GB]」のクチコミ掲示板に
DP-X1 [32GB]を新規書き込みDP-X1 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯してるときのイヤホンの収納について

2016/02/05 12:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

スレ主 るくるさん
クチコミ投稿数:317件

通勤とかで普段持ち歩いているときは、一日に何回もジャックを抜き差しすると
バランス端子は2.5mmと細いのですぐに痛んでしまいそうなので
わたしは写真のように本体カバーにクルクルと巻きつけています

ケーブルをイヤホン付属のクリップではさむと丁度良くバラけるのが防げるので
基本このままで家でもしまってあります

皆さんは普段はどのようにして管理していますか?
参考にまで写真付とかで教えてくれると嬉しいです

書込番号:19558557

ナイスクチコミ!3


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/02/05 12:07(1年以上前)

プラグの抜き差しより本体にグルグル巻きの方がケーブルが傷みやすいと思いますよ。
プラグを刺したままだとプラグに衝撃が加わり曲がるということが2.5mmバランスだと起きやすいです。
長期間使うならプラグを抜いて軽くまとめる位の方が良いのかなと思います。
本体に巻きつけるとプラグ部分をケーブルで引っ張ることになるので断線の要因になりかねないですよ。

書込番号:19558573

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/05 12:44(1年以上前)

私の考えは、プラグの抜き差しはなるべく控えたほうが良いと思っています。摩擦で本体側とプラグ側、両方を痛めることになります。
巻き付ける時は本体側に余裕を持たせて巻き付ければ負担もかかりません。

書込番号:19558668

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/02/05 12:51(1年以上前)

本体にグルグル巻きはケーブルに巻きグセもつくし、断線の危険度もます。
プラグの抜き差しでもケーブルジャックが傷むのは丁寧にやれば気にする事はないと思います。
それよりプラグを差しっぱなしにした状態で外から力がかかると本体のジャック受け側が壊れます。
やめた方がいいと思います。

書込番号:19558692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/02/05 13:08(1年以上前)

イヤホンプラグは抜き差し摩擦でジャック部分が壊れる事はないですが、何度も使えばジャックの根本で断線する事はあり得ます。
それは寿命なので仕方ないのですが、修理は簡単です。
写真の様な形で鞄やポケットに入れて持ち運ぶと本体側のジャック受け部を壊すのでイヤホン断線よりもずっと大事になります。修理代も高いです。

書込番号:19558747

ナイスクチコミ!1


悪崙さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:19件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/02/05 13:18(1年以上前)

僕は使ってるイヤホンのプラグがストレートなので都度抜き差ししてます。
差しっぱなしで外から力が加わるとプラグ刺さったまま折れたりしそうで怖いですし。

書込番号:19558765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tigermuscさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:22件 DP-X1 [32GB]の満足度3

2016/02/05 13:29(1年以上前)

>るくるさん

私は昔はグルグル巻きをやってましたね。リケーブル出来ないイヤホンを使っていたので良く断線させてました。

今私が断線させない為に気をつけているのはケーブルを持って抜くのでなくケーブルプラグを持って抜くことを気をつけています。

断線している部分を一回調べてみたらイヤホンジャックの根元が良く断線していました。ケーブルを持って抜いていた原因なのでしょう。

なので私は今は音楽を聞き終わったらケーブルプラグを持って一度に抜かず順番に抜くようにしてますね。

書込番号:19558787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/05 13:32(1年以上前)

DP-X1を買ってしばらくした頃、2.5mmのプラグを抜いた拍子にDP-X1側のジャックの蓋?(外から見えてる丸い金属の輪っか部分)が根こそぎ取れちゃいました。本体ごと新品交換になったからよかったのですが。

その個体がたまたま不良だったのかもしれませんが、それ以来プラグはあまり抜き差ししないようにしてます。
ストレートプラグだと横向きの負荷がかかるのも気になるので、今はONSOのL字プラグのバランスケーブル使ってます。

書込番号:19558792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:43件

2016/02/05 14:37(1年以上前)

アップした写真を見て気になったのはプラグの部分はもちろんだけどイヤホンもむき出しになってる

特にMMCXは外れやすいのでバッグから出したら片方なくて焦っちゃうことになるかもしれない

onsoのケーブルは絡みにくくクセもあまりつかないので鞄の中などに収納するときはDAPから外して百均で売ってる適当な大きさのチャック付きビニール袋でもいいから入れといた方が安心だよ

書込番号:19558938

ナイスクチコミ!2


スレ主 るくるさん
クチコミ投稿数:317件

2016/02/05 17:17(1年以上前)

>野鳥三昧さん
>konitan0510さん
>tigermuscさん
>悪崙さん
>鵜の目と鷹の目さん
>ザラメごはんさん
>9832312eさん

抜き差しによる2.5mm孔の劣化以上に、挿しっぱなしのジャック端子の頭?に
何かしらの力が加わったときのダメージの方が危険だということが理解できました
またクルクル巻いておくと、ゆとりを持たせていてもカーブの部分に付加が加わり
結果断線してしまうことも分かりました

今後は聞き終わったら「そ〜っと」ジャンクを真上にやさしく抜いて
付属のイヤホンケースに丸く巻いてしまっておこうと思います

みなさん貴重なご意見ありがとうございます!

書込番号:19559285

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/02/05 17:23(1年以上前)

シュアのイヤホン用にハードケースですが、SE215に付属していた元のケースを紛失したのでamazonでケースだけ購入しました。
ケース内部に余裕があるのでイヤホン全般で使えると思います。
ハードケースじゃないとイヤホンを保護出来ないと思います。

書込番号:19559295 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2016/02/05 17:54(1年以上前)

るくるさん    こんにちは。

プレイヤーはNW−ZX2ですが、他の方も言われている様にDAPに巻き付けると断線の原因になるので自分はオーディオテクニカのハードケースに入れて使用しています。

ヨドバシカメラで¥907円で購入出来ます。

カラーも何色か有り、お好きなカラーを選べるので宜しかったらどうぞ。

書込番号:19559351

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 るくるさん
クチコミ投稿数:317件

2016/02/05 19:16(1年以上前)

>鵜の目と鷹の目さん
>アレックス・マーフィーさん

素敵なケースの紹介ありがとうございます♪
こうゆうのって付属部品として以外は売ってないと思ってましたが
汎用品でも色々あるんですね
オーテクの中に丸く巻き取れる物があるのは良いですね

あとでサーフィンして黄色いのがないか探してみようと思います

書込番号:19559576

ナイスクチコミ!0


悪崙さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:19件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/02/05 19:36(1年以上前)

AKGのイヤホンケース

こんな感じでクルクル巻いておきます

AKGのイヤホンケースに入れてます。これ小さくて良いですよ。

書込番号:19559624 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 るくるさん
クチコミ投稿数:317件

2016/02/06 19:23(1年以上前)

>悪崙さん

これはコンパクトだけど高さがあって収納もゆとりがありそうで良いですね!
黄色い部分もあるし^^

購入リストに入れとこうと思います
紹介ありがとうございます

書込番号:19562868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/08 20:48(1年以上前)

普通にジャックから外すでしょ。
荷物の量でバードケースだったりします。

書込番号:19569850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ポタアンにアナログ接続するケーブル

2016/02/02 18:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

クチコミ投稿数:76件

ポタアン(PHA-3)と本機をアナログ接続してみたいと思うのですが、どのようなケーブルだと接続できるのでしょうか?

書込番号:19549382

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/02 19:23(1年以上前)

アナログ接続だったら、3.5mmステレオミニ-3.5mmステレオミニのケーブルが必要になります。

http://www.e-earphone.jp/shopbrand/076/003/Y/

お値段は線材のグレードによってピンキリです。

書込番号:19549530

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/02 19:28(1年以上前)

PHA-3の取説みたら、ステレオミニのケーブルが付属してるみたいですよ。

書込番号:19549544

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2016/02/02 19:38(1年以上前)

なるほど。分かりました。ありがとうございます。

書込番号:19549583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:26件

2016/02/03 00:42(1年以上前)

アナログ接続だとバランス駆動は出来ないですよ。
デジタル接続はPHA-3の付属で認識します。
アナログも付属でも市販のものでも問題ないです。

書込番号:19550910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/03 17:28(1年以上前)

Dapの音が気に入っていてアンプを追加したいのでは。Pha-3ってLINEインありましたっけ。
他に良いのがあると思いますが。IF何とか。

書込番号:19552725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/29 10:32(1年以上前)

ALO audio the national+ に、バランス端子(ACG駆動)と繋いでいます。ポタアンケーブルは4芯ケーブルで 2.5mm4極プラグー3極ステレオミニ をe☆イヤホンさんで作ってもらいました。

BLT駆動だとR-とL- が混線してステレオ感が無くなりますが、ACG駆動なら R0 と L0 なので結線しても問題無くバランスの恩恵を受けることができますよ。

2個づつあるDACとアンプをフル活用するには、この方法が一番だと思います。

注意点…電力の消費が大きくなりますので、音楽プレイヤーアプリの種類によっては正常に使用できなくなります。ニュートロンは切断が激しくなり使用をあきらめました。

書込番号:21237790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

音が途中で止まることがある。

2016/01/31 17:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

スレ主 nncanonさん
クチコミ投稿数:68件

音楽を聞いていて途中で音が止まることがしばしばあります。
その時本体側を触っても音は出ることがありません。
2分ぐらい経ってから音が止まったその続きから再生されます。
ちなみにFLACでSDカードに入れて聴いています。
自分的にはソフトウェアの問題だと思うですがどうなのでしょうか?

書込番号:19542749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 nncanonさん
クチコミ投稿数:68件

2016/01/31 18:38(1年以上前)

2016/1/29
【DAP(DP-X1)ご使用のお客様へ ソフトウェアリリースのお知らせ】
ご愛用いただいておりますDP-X1の、更新ソフトウェアを2016/2/3にリリースいたします。
お手元の製品に更新のお知らせが届きましたら、ソフトウェア更新情報の内容をご確認いただき、画面の指示に従いアップデートをおこなっていただくようお願い申し上げます。
今回のソフトウエアは下記を改善の予定です。
 ・SDカード再生時の動作安定
 ・音楽再生の安定性向上
 ・ユーザーインターフェース表示の不具合改善
 ・USB DAC接続時の不具合改善
 ・DAP Musicアプリの動作改善
 ・DAP MusicアプリにFF/FR機能を追加
※リリースは2016/2/3を予定しております。

書込番号:19543011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/31 21:33(1年以上前)

不具合がまだまだありそうですし、PC用ソフトも使いにくそうだし今からMk.2待ちかな。クレカで買っちゃいそうになりましたが。

書込番号:19543565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/31 21:39(1年以上前)

納得の高音質でしたが。又丸東京行ってこよう。

書込番号:19543583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


takeimanさん
クチコミ投稿数:1件

2016/02/03 01:07(1年以上前)

購入して約10日。僕も同様の症状に悩まされていました。
曲の途中で止まったり、次の曲が再生されなかったり、曲の途中に別の曲に飛んだり、、、、
試しに、SDカードをトランセンドからサンディスクに変えたところ、これらの症状が完全に消えました ヽ(^o^)ノ

気のせいか、曲間のつなぎもずっとスムーズになったような気がします♪

書込番号:19550982

ナイスクチコミ!1


speciesさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/05 19:45(1年以上前)

私もトランセンド128で同じ症状がでました。64も使っていますが、そちらは問題ないです。そこで仕方なく、オンキョーダイレクトで販売している「Silicon Power SP128GBSTXBU1V10SP 」(dショッピングで2000円以上安く購入)に交換したところ、問題なく動きました。昨日dp-x1のシステムをアップデートしたので、これで大丈夫かと期待しながらトランセンド128に戻してみましたが、相変わらずの症状でした。こんなメモリの相性問題があるなら、きっちりオンキョーのホームページに記載して欲しいものです。無駄な買い物してしまいました。オンキョーの姿勢に疑問感じます。音は非常に満足なんですけどね。

書込番号:19559652 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/05 21:22(1年以上前)

Specialさん売却ですね。
音は良いのに残念ですね。

書込番号:19559948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


speciesさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/05 23:14(1年以上前)

雪の松島さんの予想を裏切ってごめんなさい。dp-x1の音も製品の素朴さも好きですから永く付き合うつもりです。私の発言の意味は、オンキョーさんには良いことも悪いこともユーザーのため、もっと積極的に情報発信して欲しいということです。
私はdp-x1は、携帯もできるプレイヤーと考えています。これまでハイレゾはPCとKORGのDSーDACー100でしたが、PCのファンが耳触りなため、静かなdp-x1を使います。
プリアンプ(ACCUPHASE C2410)にラインケーブルでつないでますが、KORGをパラレルでつないだのと遜色はなく、正直とても驚きました。パワーアンプはA45、スピーカーはB&W 802D、ヘッドホンはSTAX SR009です。
携帯時はUE TF10です。非ハイレゾのウオークマンではTF10の音が悪く、ER4Sでしたが、dp-x1では三年ぶりにTF10の本領発揮です。dp-x1の高解像度で色付けの無い音がTF10を活かすんだと思います。

書込番号:19560291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/05 23:25(1年以上前)

心無いレスすいません。
プリアンプc2410、同アキフェーズA45、B&W802diamond。凄いです。恐れ入ります。
つかの事伺いますが、良く聞く音楽はなんですか?
我が家、プリメインアンプEー308、DIATONE1000Zxいわゆる骨董品です。

書込番号:19560325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


speciesさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/06 00:00(1年以上前)

よく聞く音楽はクラシックですがジャズ、アニソン、演歌も聞きます。主なソースはCDで数百枚ありますが9割以上がクラシックのSACDです。でももうディスクを購入する時代じゃないので昨年からハイレゾ音源を購入してます。とはいえ本命のネットワークプレイヤーは性能的に未熟、USB DACはPCが必要など、まだまだ発展途上ですよね。

書込番号:19560426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/08 20:31(1年以上前)

アニソンは、どんなのをお聴きになられるのでしょうか?私は、残酷の天使のテーゼ、ルパン、名探偵コナンのオープニング、SLAM DUNK、等です。
演歌は、小林さっちゃん、八代亜紀、氷川君、等です。
EXTONレーベルのSACD。
あとは、rockです。
無色で、ナチュラルなとこ私も好きです。
バランス接続のウォームさ、広がりたまりません。

書込番号:19569767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


speciesさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/10 17:36(1年以上前)

nncanonさん、スレの話題からそれてすみません。
EXTONは録音新しいから音が素晴らしいです。いわゆる名盤とは別の意味で楽しめますね。アニソンはカラフィナ、藍井エイルが歌唱力もあっていいです。どちらかというアコースティックが綺麗なスピーカーなので、宇多田ヒカル、倉木麻衣も同様、ドンシャリ傾向で聞いててうるさく感じます。演歌の坂本冬美や石川さゆりは音質的に問題ありません。

書込番号:19575955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/05 16:03(1年以上前)

わたしも買って1週間も立たないのに またmusicアプリを最新の1.3.0にしたのに 止まります。
サポートに電話しましたが 過去事例無しとのこと。皆さん ここで 仰っているのに。
でもsdカードのflacなので 仰るように 相性?
サポートは交換かリセットを勧められたて ちょっと残念。
どうしたらいいでしょう?
1回はandroidのエラーっぽい赤いポップアップ画面が、。
Sony a26から 買い換え失敗?
どなたか助けてください。
よろしくお願いします。

書込番号:20267697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2016/01/29 19:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

クチコミ投稿数:2件

dp-x1が先ほど届き設定が終わったので2.5mm端子に雷切を差したところ少しキツくこんなものかと思いue900sの方で音楽を再生してみると右からしか音声が再生されませんでした半挿し状態にすると両方から音がでます。
試しにアンバランスのほうで試してみましたがプラグを奥まで挿した状態でしっかりと右左から音楽が再生されました。
やはり初期不良なのでしょうか?

書込番号:19536337

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/01/29 20:25(1年以上前)

疑うべきは
ケーブルと本体の両方です。
2.5mmケーブルを変換プラグなどで変換し、3.5mmで接続し普通に音が出るなら、本体の2.5mm部分の故障の可能性が高いです。
変換後も音がうまく出ないのであれば、ケーブルの不良の可能性が高いです。断線やプラグの不良などですね。
まずは原因を確かめた方が良いかと。
違うケーブルで3.5mmから音が出てもどちらが原因かは判断がつかないかと思います。

書込番号:19536444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/01/29 20:35(1年以上前)

2.5mmのケーブルは1つしか所持していないのでとりあえずonkyoに問い合わせてみたいと思います。

書込番号:19536479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:43件

2016/01/29 20:48(1年以上前)

まずは雷切+UE900Sを持って最寄りの量販店でDP-X1やAKで試聴してみたら?

本体かケーブルなのか確認してから販売店やメーカーへ連絡した方がいいよ

書込番号:19536523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/01/29 21:07(1年以上前)

>りくせるちゃんさん

半刺しにする方がおかしく無いですか?
ちゃんと奥まで挿して、出ないなら兎も角…

ちなみに今問いは既出しています。
2.5Φのプラグは、接触が微妙らしいです。>
自分のも奥まで入れていても、プラグをそのまま回転すると片方しか聞こえない時があります。そんときは聞こえる状態に回すだけです。

書込番号:19536588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/01/30 18:59(1年以上前)

購入店に持ち込みましょうね。
ここで聞いても解決しませんよ。
お店にある他のコードで試せば本体の初期不良なのかコードの不良なのかはっきりするじゃない?
エスパーじゃあるまいにスレ主さんの持ち物の不良が本体なのかコードなのかわかるわけない。

書込番号:19539792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/01/30 21:19(1年以上前)

間違えて上のスレッドに書き込んでしまいましたので、あらためてこちらにも。

私も同じ症状(しっかり差し込むと右からしか音が出ない、少し上げると両方から出る)になりました。
今後も途中挿し状態で聞くのはツライので・・

お店に持っていくと「NOBUNAGA Labs雷切のプラグは少し長いものがあったりし、
奥までしっかり挿すと右からしか出ないケースがある。」との話。

この店では雷切のプラグ根元に絶縁シールを1枚張り、かさ上げしてくれました。
結果、しっかり根元まで挿しても両方から音が出るようになりました。

絶縁シールは上のスレッドで書き込んだurlのところ(アキハバラe市場)で売ってます。

新品に交換しても同じことになる可能性がありますので、雷切が気に入っているのであれば、
単純なこの方法がよいのでは。

書込番号:19540254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/01/30 22:15(1年以上前)

>釣りと音楽さん
なるほどね。貴重な情報ありがとさん。
スレ主さんのも雷切だしこいつのせいかもね。
購入店に持って行って他コードでテストということ

書込番号:19540469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/08 20:21(1年以上前)

視聴したりしないんですか?箱からだして。
雷切りで聞きましたが普通でしたよ。
何ら3.5と変わらん。

書込番号:19569725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GooglePlayMusicとCD音源の共有プレイリスト

2016/01/26 02:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

クチコミ投稿数:5件

月額料金を払ってGooglePlayMusicを利用していい曲を探して、気に入ればCDを買いCD音源をSDカードに落として聞こうと考えてるんですが、
GooglePlayMusicの曲とCD音源の曲を混ぜてプレイリストを作成できますか??

Apple の純正ミュージックアプリみたいにです。

書込番号:19525646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/26 03:41(1年以上前)

SDカードの曲はGoogle Play Musicに表示されGoogle Play Musicのプレイリストに登録できますがDP-X1の電源を切るとプレイリストから消えてしまします。ファイルの種類によっては表示されても再生出来ないもの、再生はできるが途切れ途切れになる物があります。ONKYOにそのこ事を連絡しましたが、返事はきませんでした。
あくとうてきにGoogle Play Musicのプレイリストの方が優れているので、私はGoogle Play Musicを使用しています。(音質は通常のプレイヤーの方が良いです)

書込番号:19525660

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/01/26 15:08(1年以上前)

>Osamu Omiyaさん
可能だけどソフトウェアがってことですね
電源が消えたらプレイリストも消えるのはひどいですね、、、

もう少し購入を見送ります(T_T)
ありがとうございました!!

書込番号:19526621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/01/26 21:57(1年以上前)

ちなみにヨドバシなどの直販じゃないところで買った場合も保証期間って3年間なのですか??

書込番号:19527609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/01/27 01:17(1年以上前)

すぐ下に答えがありました!(`_´)ゞ

書込番号:19528290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/18 00:31(1年以上前)

>佐々木 セイラさん
本体の故障(バランスモード時の右チャンネル爆音)で一ヶ月以上修理に出していて本体を触っていませんでしたが代品の立ち上げでプレイリストが消えな方法を見つけたので連絡します。
1.GooglePlayMusicにDP-X1にコピーした同じファイルをアップデートする。
2.GooglePlayMusicのプレイリストを作成する。
*FLACとAAC(購入した物)はOKでした。
*CDをALACでリッピングしていますがファイルを本体に入れるとGooglePlayMusicで再生できません(GooglePlayMusicのエラー)でした。
*試したのはFLAC・AAC・ALACだけです。

書込番号:19703383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/18 05:47(1年以上前)

>佐々木 セイラさん
追記
Google Play Musicのプレイリストを再生していたところFLACでファイルを本体に読み込ませた物で途切れ途切れの再生になりました。
本体のファイルを削除したら正常に再生されました。
Google Play Musicと同じ物を入れるのは良くないみたいです。

書込番号:19703629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

BLTとACG

2016/01/24 16:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

クチコミ投稿数:84件

質問なのですが、皆さんはBLTモードとACGモードでどちらで聞いていますか?
また、どちらの方が音質優れているのでしょうか?
よろくお願いします。

書込番号:19520623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
るくるさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/25 00:06(1年以上前)

こんばんは

BLTモードとACGモードはどちらが音質面で優れているというわけではなく
イヤホンの駆動方式の違いによって音のキャラクターが微妙に変化するって感じです
正直わたしは聴き比べても大きな違いは感じられませんw
しいて言うならば、BLTモードは押し出しが良く、ACGモードはサウンドの広がりが良くなる感じです

ハードロックやヘヴィメタルなどは押し出しが強いほうが良いのでBLTモード
ヴォーカルが前面に出ている作品やインストルメンタルアルバムなどはACGモードと
好みで使い分けています

アンバランス接続とバランス接続は同じイヤホン(SONYのXBA-A2+ONSOケーブル)ですと
明確にバランスの方がサウンドの広がり感が良くなりますね
ただし、クラブミュージックやテクノサウンドなどはあえてアンバランスの方が良いかもです

書込番号:19522421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2016/01/25 00:30(1年以上前)

>るくるさん
なるほど、駆動の違いなのですね
他にも沢山意見聞いてみたいです
ありがとうございます!

書込番号:19522482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2286件Goodアンサー獲得:96件

2016/01/25 08:06(1年以上前)

BLT のほうが、定位感は上がりますね。

書込番号:19522853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/01/25 11:26(1年以上前)

ACGはBLTに比べると、音場が少し狭くなり音が鋭くなり音の線も少し細くなる印象です。
BLTは自然ですね。

最近はBLTで聴いてることが多いです。

書込番号:19523234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2016/01/26 14:35(1年以上前)

>ほにょVer2さん
ありがとうございます
やはりそのようですね

書込番号:19526572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2016/01/26 14:36(1年以上前)

ありがとうございます
今後の購入時の参考にさせていただきます!

書込番号:19526573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/03 17:16(1年以上前)

Balanced(BLT)の方が聞きやすいですね。一時間以上お店で聞き入ってしまいました。

書込番号:19552696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DP-X1 [32GB]」のクチコミ掲示板に
DP-X1 [32GB]を新規書き込みDP-X1 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DP-X1 [32GB]
ONKYO

DP-X1 [32GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月下旬

DP-X1 [32GB]をお気に入り製品に追加する <462

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング