DP-X1 [32GB] のクチコミ掲示板

2015年11月下旬 発売

DP-X1 [32GB]

  • DACから出力端子までフルバランス回路設計を採用した、ハイレゾ音源対応デジタルオーディオプレーヤー。
  • 通常のバランス駆動にくわえ、独自の「Active Control GND駆動」を搭載。徹底したノイズ排除で、圧縮音源やストリーミング音源も高音質再生が可能。
  • 業界最大クラスの4.7型ディスプレイを搭載するほか、「Google Play」に対応。音楽・動画ストリーミング再生やゲーム、ラジオなどのアプリも楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:32GB 再生時間:18時間 インターフェイス:Bluetooth ハイレゾ:○ DP-X1 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DP-X1 [32GB]の価格比較
  • DP-X1 [32GB]のスペック・仕様
  • DP-X1 [32GB]のレビュー
  • DP-X1 [32GB]のクチコミ
  • DP-X1 [32GB]の画像・動画
  • DP-X1 [32GB]のピックアップリスト
  • DP-X1 [32GB]のオークション

DP-X1 [32GB]ONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月下旬

  • DP-X1 [32GB]の価格比較
  • DP-X1 [32GB]のスペック・仕様
  • DP-X1 [32GB]のレビュー
  • DP-X1 [32GB]のクチコミ
  • DP-X1 [32GB]の画像・動画
  • DP-X1 [32GB]のピックアップリスト
  • DP-X1 [32GB]のオークション

DP-X1 [32GB] のクチコミ掲示板

(2233件)
RSS

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DP-X1 [32GB]」のクチコミ掲示板に
DP-X1 [32GB]を新規書き込みDP-X1 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 音楽の同期で困っています…

2016/01/22 03:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

クチコミ投稿数:9件

今までiPhoneで音楽を聴いていましたが、
初DAPで本日DP-X1を購入いたしました。

CDから「X-DAP Link」経由で入れようとしたのですが、iTunes Mediaの曲しか反映されず、
かれこれ3時間もPCとにらめっこ状態です…

iTunesの音源は簡単に入ったものの、ジャケット画像までは反映されず…

CDからはできないのでしょうか?

書込番号:19513083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
るくるさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/22 08:49(1年以上前)

こんにちは

X-DAP Linkは色々と使いづらいです
わたしはFlacファイルはMedia Goで取り込んで
手動でDP-X1にコピー&ペーストしています
手動でも自動でも、アルバムを追加したら
必ず設定から手動同期を行っています

これで今のところジャケットやアルバムの反映が
おかしくなったことは無いです

iTunesで以前に取り込んだアルバムが
Wavファイルでしたら、Waveファイルはタグ情報が
付加できないのでジャケットは表示されないです

書込番号:19513321

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:25件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/01/22 09:32(1年以上前)

CD音源を一旦iTunesに取り込み、その音楽ファイルをDP-X1に取り込んではいかがでしょうか。
取り込み時の設定は、音質重視ならApple Lossless、それほどこだわらないなら通常のAACで。

CDから取り込んだ音源データ自体にはジャケット写真データが入っていませんので、iTunesに一旦取り込んで、AppleのiTunes storのサーバー側にデータが登録されていれば、データがネット経由でライブラリの音楽ファイルデータに追加され、DP-X1に転送しても表示できるようになります。

それで表示されない場合は、iTunes stor側に登録の無いジャケット写真ということになりますので、実物ジャケットをスキャンするか、Amazon等siteから見つけてジャケットのjpg画像データをダウンロード(ドラッグ&ドロップ)してPC上に用意し、iTunesの「情報を見る」から「アートワーク」を開いてその画像データをペーストすれば、楽曲データに追加登録されてジャケット表示されますよ。

書込番号:19513399

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2016/01/23 18:05(1年以上前)

ご回答ありがとうございますm(__)m

Media Goにて曲をPCへ入れましたが、
そこからDP-X1へ送る方法がわかりません…

iTunesでApple losslessでやりましたが、アートワークは反映されませんでしたので、Media Goにてトライしております(´・_・`)

書込番号:19517400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:25件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/01/23 19:37(1年以上前)

iTunesのプルダウンメニューから、「ファイル」→「ライブラリ」→「アルバムアートワークを取得」で、Apple Storeに登録があれば、ジャケット写真がApple losslessで取り込んだiTunes内のフォルダのCD音源データに追加されます。
それができたかどうかは、ライブラリ表示で確認できます。

その後、その楽曲データをDP-X1に取り込むことで、取り込み先でもアルバム画像も表示されるはずです。
なお、この方法による場合は、Apple Storeでのオンラインでのアカウント登録が必要のようです。

また、Apple Storeに登録されていないアルバムは、前回のレスの作業が必要です。

X-DAP linkについては、当方Mac userのためアドバイスできかねます。お許しください。

書込番号:19517680

ナイスクチコミ!1


るくるさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/24 12:58(1年以上前)

>Media Goにて曲をPCへ入れましたが、
 そこからDP-X1へ送る方法がわかりません…

Media Goのインポート先(PCのHDDの指定フォルダ)を直接開き
対象のアルバムフォルダを右クリックでコピーして
今度はUSBで繋いであるDP-X1を開いて(マイコンピュータなどから)
本体かSDカードのMusicフォルダにペースト(張付け)するだけです

Media Goから直接転送するのでしたら、ライブラリ→ミュージックにある
FLACなどで取り込んだアルバムを左クリックで指定
(複数の場合はctrlを押しながら)して、右下の転送先ウインドウから
DP-X1の転送先フォルダを指定してあげて“→転送”を押すだけです

ところで、Media Goで取り込む場合、初期設定ですとAACかMP3の
低音質に設定されていて、せっかくのDP-X1が無意味になりますので
上部のツールからユーザー設定→CDインポートを開いて
フォーマットをFLAC(無損失圧縮)に変更してください

書込番号:19520033

ナイスクチコミ!3


jef12ksさん
クチコミ投稿数:3件

2016/01/24 15:33(1年以上前)

>るくるさん
自分もDP-X1を購入してmedia goで取り込んでDP-X1に移すまでは出来ましたがジャケット画像が反映されません
対処方法をお願いします

書込番号:19520477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


るくるさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/24 23:04(1年以上前)

>jef12ksさん

Media Goで取り込んだ状態(FLAC?)で、Media Goのライブラリ→ミュージックに
アルバムジャケットが表示されていなければ、なにか不具合でジャケのタグ情報が
正しく取り込まれていないのだと思います
その場合は手動でジャケットを張付ける必要があります
曲全部を選択してから右クリックでプロパティを開いて、アートワークメニューから
そのアルバムのジャケ画像をネットで拾うなりして選択して“既定〜”とします
ジャケ画像は正方形であればサイズはなんでもいいです

ミュージックの一覧にジャケが表示されているのならば、DP-X1にMedia Goからでも
コピペで直接でも、必ず表示されるはずなのですが....

書込番号:19522192

ナイスクチコミ!3


jef12ksさん
クチコミ投稿数:3件

2016/01/24 23:15(1年以上前)

>るくるさん
返事ありがとうございます
media goのライブラリのジャケットは有ったり、無かったりですがDP-X1に転送すると全部無いです
設定のアートワーク表示はチェックしています
本体の不具合ですかね
アップデートで解消される問題ですか?

書込番号:19522232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/01/24 23:30(1年以上前)

皆様
ありがとうございました!m(__)m

やっと曲とアートワークの同期ができました!
まだ数曲ですが、どんどん入れていこうと
思います(*^o^*)

書込番号:19522300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


るくるさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/24 23:56(1年以上前)

>jef12ksさん

対象の音楽ファイルがWindows Media Playerで取り込んだWMAやWAVファイルですと
Media Goではジャケット情報がPC内にあるので表示されていますが
DP-X1に転送すると両方ともタグ情報が存在しない形式ですので当然ながら表示されません

もし解決策をお探しでしたら、ここはみっちょん@hasさんが建てたスレですので
新規で質問スレを建てるか、ONKYOサポートに電話してみると良いかもです

書込番号:19522393

ナイスクチコミ!0


jef12ksさん
クチコミ投稿数:3件

2016/01/25 00:05(1年以上前)

>るくるさん
ここはみっちょん@hasさんのスレでスレ主さんの問題は解決したので自分はスレを立てるかONKYOに電話します
今までお付き合いありがとうございました
>みっちょん@hasさん
スレ汚しすみませんでした

書込番号:19522418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/08 21:32(1年以上前)

太陽か、お月様の画面好きです。

書込番号:19570018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ポタアンとの接続

2016/01/21 16:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

クチコミ投稿数:18件 DP-X1 [32GB]の満足度5

よくDP-X1とMojoなどのポタアンをデジタル接続で繋いでいる人を見かけますが、どういうメリットが得られるのでしょうか?
DP-X1の元々の性能を崩さずに音質よく音楽が聴けるのであればDSD対応のポタアンの購入を検討しようと思っています。

書込番号:19511498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/01/21 18:50(1年以上前)

mojoとの接続はデジタル接続ですので、DP-X1の傾向はほぼ関係なくなりますね。
microsdのスロットが二つあるので、本体も合わせると200GBのを使えば432GBまで増やせるので、トランスポーターとしては使い勝手が良いかと。
DP-X1の個性を活かすのであれば、アナログ接続できるヘッドホンアンプを使う必要はありますね。

書込番号:19511802

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/22 11:57(1年以上前)

私はRATOCのREX-KEB03っていうポタアンとDP-X1をUSB-OTG接続で聞いてますね。
本体のみでもアップサンプリングも良いのですがポタアン繋いだときのアップサンプリングが個人的には好みです。
あとはDSD音源がネイティブで再生されるのも良いですね。

※よく聞く楽曲はアニソン中心です。(女性ボーカルメイン多め)

書込番号:19513664

Goodアンサーナイスクチコミ!1


lego1245さん
クチコミ投稿数:52件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/01/28 12:43(1年以上前)

androidとして最高音質でデジタル出力できますね。単体よし、出力よしで、iphoneとポタアン繋ぐことがなくなりそうです。

書込番号:19532139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:43件

2016/01/28 14:37(1年以上前)

ロックレンジやデジタルフィルターそしてバランスにも対応と色々弄れる

こいつだけでもけっこうゴツイのだからポタアンのことなど考えずにしばらくは単体で楽しんだ方がいいよ

書込番号:19532403

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

ZX2かDP-X1

2016/01/20 01:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

クチコミ投稿数:84件

購入検討しています
迷っています
SONYのZX2とDP-X1、どちらがいいとおもいますか?
ZX2は中音から低音に厚みがあり濃密ですが音場はそこまで広くなく、バランス非対応
こちらは高音が非常に伸び、音場はとても広いが電池はZX2のが断然持つ、低音にそこまで厚みがない

この際価格無視でいいので、どちらの方がいいのか皆さんの意見が聞きたいです

また乗り換えや買い替え済の方いたら両者の比較の感想等教えて頂けるとありがたいです

書込番号:19507237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/20 07:19(1年以上前)

ZX2は低音重視で私的には少しうるさいかなと感じるくらいでした。DP-X1は自然的なバランスのいい音の鳴らしかたをするので、個人的にはDP-X1がオススメです。まあZX2は機能面はとてもいいですいし、個人的にあまり好きでは無いなと思うだけなので、一度ご自身で両方とも試聴していただくことをオススメします。

書込番号:19507469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2016/01/20 08:05(1年以上前)

ありがたいです
ありがとうございます

書込番号:19507557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


るくるさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/20 08:22(1年以上前)

こんにちは

DP-X1とミュージックアプリは初期状態ではなにも味付けをしていないので
フラットである意味面白みの無いサウンドですが
イコライザが優れているので上手く設定すると音が化けます
サウンドの広がりと鮮明さはそのままに自分の好きな音作りができます

ただ画面が小さいので上手くイコライジングするには先の細いスマホペンが必要かも
指ではかなりやりづらいです

書込番号:19507587

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:84件

2016/01/20 10:31(1年以上前)

そうなんですね!
ありがとうございます、試聴機で試して見たいと思います!

書込番号:19507816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


かん○さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:11件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/01/20 12:24(1年以上前)

私はZX2推しです。

理由:本体が小さい
電池がかなり持つ
フォルダ管理ができる
音が柔らかくささらない上質

音質は好みによります。
Walkmanはデフォでは低音強めなので、私はクリアベースを落として使っています。

DP-X1は音、いいんですがちょっと固い。
ただし、音場は広く解像度は高いです。

いずれにせよ要視聴ですね。

書込番号:19508043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ko76coさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 DP-X1 [32GB]の満足度4

2016/01/20 12:33(1年以上前)

NW-ZX2・DP-X1両方持ってるので書き込みます。

長時間再生ではZX2・バランス接続ならX1ですね。音的には個人的にX1が好み。どちらもイコライザーせず聞いてます。
ZX2は低音ちょい強いですが聴き疲れはしません。

使用イヤフォンは カスタムIEMのLayla(JH AUDIO)・MAVERICK(Unique Melody)2.5・3.5バランス。
ヘッドホンはMDR-Z7(キンバー2.5・3.5バランス改)・MDR-R10(アンバランス)が主。

中古だと殆ど同価格帯の本体なので後は完全に好みですね。

書込番号:19508072

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:84件

2016/01/20 13:33(1年以上前)

それぞれの長所がありますね
ほんとに迷います…笑
ありがとうございます!

書込番号:19508245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2016/01/20 13:41(1年以上前)

ZX2の低音はとても好みなんですがDP-X1の音場の広い音もこのみなんです…
いずれにせよ迷います
ありがとうございます!

書込番号:19508257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/20 16:00(1年以上前)

視聴段階ですが、Zx2はサラウンド効かせた感じ、X1は自然な音場。
X1でイコライジングした方が良さそうです。低音寄り高音寄り。
小指でなんとかイコライザー使えました。

書込番号:19508523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2016/01/21 13:35(1年以上前)

DP-X1のイコライザーは良いみたいですね
変に音を変えずに自然な音になるとのことをききました

書込番号:19511250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


かん○さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:11件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/01/21 18:44(1年以上前)

そうそう。追伸で蛇足ですが、
ZX2はエージングで本当に化けるので、視聴機はなるべく人の多いお店を選んだ方が良いです。

あと、低音強いと感じられたらクリアベースを落とすと、意外にも高音域の伸びの素晴らしさも実感できます。

ヘッドホンアンバランス環境では真価を発揮したZX2はAK240とタメはれる実力だと私は、思います。(噂のホワイトノイズもヘッドホンでは問題ナッシングですし)

...が、バランス、イヤホンならまた評価は変わるでしょう。
個人的な環境に左右されます。

その意味ではやはりDP-X1が価格の割にいかに優秀かってことにもなりますね。

国産メーカー推しにとっては嬉しい限りです。

書込番号:19511783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2016/01/21 18:52(1年以上前)

そうなんですね!
スレ違いだとは思うのですが、ZX2はGND分離対応だときいたのですが、それは事実なのでしょうか?
SONYの公式の発表はそこに関してはないので、どのようなものだかしりたいのですが…
また、それが事実でしたらその効果も教えて頂けるとありがたいです

書込番号:19511812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/21 19:00(1年以上前)

追記で書かせていただきます。
グラウンド分離ケーブルでどんな効果があるかと質問があったので解答させていただきます。
効果としては音場は少し広がる感じがして、ベースやドラムの低音の沈み込みがより深くなります。
高音に関しては、音の輪郭が細くなりボーカルが聞きやすいなと私は思いました。
参考になれば嬉しいです。

書込番号:19511838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/21 19:21(1年以上前)

スレ主さんは、どちらを買うか。と言うより、DP-X1を買い増し、もしくは買い替えしたいと考える人ですよね。ZX-2は既にお持ちのようなので。
助言を下さる方に誤解を招く様な質問のされ方はどうなんでしょうね。
スレ汚し失礼しました。

書込番号:19511911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hkytm344さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/21 23:34(1年以上前)

>待ったなしさん

スレ汚しなんかではありませんよ。
貴殿のおっしゃる通りです。
私もスレ主さんの質問文面には違和感を感じます。

DP−X1が気になり、意見を求めてるなら
質問の仕方がおかしくないですか?
DP−X1に固執した質問文面に変えて下さい。

スレ主さんはZX2を購入済みでレビューもしてますね。
http://review.kakaku.com/review/K0000732905/ReviewCD=850882/#tab

皆さん見てあげて下さい。

書込番号:19512733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2016/01/22 00:54(1年以上前)

申し訳ありません、それは私のミスでございます
わざとではありません

書込番号:19512946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2016/01/22 00:55(1年以上前)

私の書き方のミスです

ZX2に対する皆様の意見も聞いてみたかったのです
不快でしたら申し訳ありません、以後気をつけます

書込番号:19512951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2016/01/22 00:57(1年以上前)

皆様申し訳ありません、ZX2とDP-X1のどちらかを購入するのを迷っているのではなく、ZX2を手放してDP-X1を購入するのかを迷っていたのです。
私の書き方のミスです、申し訳ありません。

書込番号:19512955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:26件

2016/01/22 12:18(1年以上前)

ZX2からの買い替え組ですけど、バランスケーブルにてBTLモードで聴くのなら断然DP-X1です。ACGモードで聴くのであれば、ZX2のGNDセパレートの方が自然な感じで良いですよ。mmcx対応のイヤホンを既に持っているのなら4極ケーブルだけの投資ですし。もう少し投資して、高級イヤホン買うのもアリです。このクラスなら、音の好みとイヤホンとの相性。投資するならイヤホンが先です。

書込番号:19513705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/23 20:30(1年以上前)

イヤホンに数万円のでよろしいのですか?
だいたいイヤホンに投資って出てくるので。
Fx850使ってます。XBA300検討中ですが。一年後になりそうです。
年内にはDPX1購入したいですが。
HFプレーヤーアプリにて
Ha-200で聞くたびに欲しさが増すので。

書込番号:19517819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

力強い音かどうか

2016/01/19 18:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

クチコミ投稿数:392件

今現在、DP-X1を検討中です。
皆さんのレビューを拝見させて頂きましたが
この機種は解像度志向のような印象を持ち、力強さについては?
という印象を持ちました。

質問ですがこの機種の力の基となる内臓アンプはどれ程の物なのでしょうか?
失礼ではありますが、もし余り駆動力が無いのでしたらポータブルアンプも一緒に考えたいと思っています
漠然としていて申し訳ないですが、ご存知の方いらしたらよろしくお願いします。

ちなみに現在イヤホンは合わない物全てを手放しており、唯一装着感のみ合ったマクベスの上
メイビスかマーヴェリックのどちらかを検討中です。

書込番号:19505951

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/01/19 19:01(1年以上前)

力強いようなイメージではない気がしますね。
趣旨とはズレるけど解像度が高く、力強いDAPなら、私も利用していますが、リンクのものを検討してみても良いかと。
メイビスとの組み合わせも悪くなかったですしね。
駆動力もあるDAPです。不足することはないですね。
http://kakaku.com/item/K0000840644/

書込番号:19505972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件

2016/01/20 17:05(1年以上前)

>9832312eさん
どうも有難うございます。
メイビスお持ちなのですね、参考になります。
後だしで申し訳ないですが
予算はイヤホンDAP込で20万以内で考えていますが
薦めて頂いているL5proとメイビスかマーヴェリックを同時となるとオーバー気味ですね・・・
それから念のためL5proと同価格帯で調べてみましたが
Calyx M
AR-M2
QP1R
このあたりが気になりました。


脱線してしまいましたが
DP-X1は力感よりは解像度重視な機種という見解で良いのでしょうか?
DP-X1はバランス接続対応とmicrosdスロット×2という高い拡張性でありながら
中価格帯という事で今検討しています。
ポタアン追加で化けるようでしたらそちらで行ってみたいと考えています。
実際にポタアン運用している方いらっしゃれば参考までに聞きたいです。

書込番号:19508662

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/01/20 18:59(1年以上前)

ヘッドホンアンプ追加前提ならもっと安いDAPで良いのでは?と思いますね。
アナログアンプなら別ですけど、その辺も考慮した方が良いですね。デジタルで繋ぐかアナログで繋ぐかですね。
20万の予算ならイヤホンに6割位、残り4割位でDAP+アンプ位の比率が良いかなと思います。
投資すべきはイヤホンであり、プレーヤー、アンプはその次ですね。
DP-X1は力強い感じではありませんし、バランス接続は音場は広くなるようなメリットはありますけど、力強さは変わらないかと。

まあまずはイヤホンを決めてからの方が良いかと。マーベリックとメイビス傾向が大分違いますので。
アンプにしてもDAPにしても音の出口を決めてからの方が方向性が定まるかと。
一度に決めるのが難しい場合は予算を決めて、イヤホンを購入してから、徐々に揃えていくのが良いですね。
一度に揃えるのはリスクが高いですね。

書込番号:19508911

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件

2016/01/20 19:08(1年以上前)

>9832312eさん
分かりました。
まずはイヤホンと言う地盤を固めてからにします。
支離滅裂な私に対するアドバイス、大変助かりました。

書込番号:19508946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/20 20:14(1年以上前)

角は丸いです。
Zx100の方が良いかもしれませんです。

書込番号:19509131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2016/01/21 14:01(1年以上前)

個人的には力強いDAPですとfiio x7をお勧めします!!

書込番号:19511295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ボリュームのツマミの重さ

2016/01/18 22:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

クチコミ投稿数:11件

ONKYO DIRECTで注文したら年が明けてしまって今頃入手しました。

表題の件なのですが、皆様のDP-X1のボリュームのツマミの重さはどのような感じでしょうか?
私が手に入れたDP-X1は「もたぁーっ」とゆっくり回って、5周くらいさせるとようやくするする回ってカチカチとしたクリック感がわかるようになります。
するする回るようになっても5分くらいして回そうとすると、また「もたぁーっ」となります。
音量を下げようとしたらツマミを止めているのに0まで下がる現象にも遭遇してまして、もしやツマミ部分の初期不良かと疑っております。

まだ手に入れて1週間もしていないのですが、これは使っていくうちにするする回るようになるのでしょうか?

書込番号:19503792

ナイスクチコミ!0


返信する
るくるさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/18 23:04(1年以上前)

こんばんは

わたしの機種のボリュームツマミはいわゆるデジタルの回転ツマミ独特の
常にカチカチカチとあたる感じがする動きです

ごましょうがさんの機種のような動きはしていません
ちょっと古い据え置きのMDレコーダーのデジタル録音ボリュームも
常にカチカチカチとあたる回転をしています

一度ONKYOに電話しておかしくないか聞いたほうが良いかもです

書込番号:19503897

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/01/18 23:17(1年以上前)

私も先日DP-X1も中古の新品同様品を買いましたが、、スレ主様のような状態になっています。私は最初からこのようなものかと思っていたんですがね…
お店などの展示品を見に行ってみるのが早いかもしれませんね!

書込番号:19503959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koontzさん
クチコミ投稿数:2891件Goodアンサー獲得:228件 DP-X1 [32GB]の満足度4

2016/01/18 23:35(1年以上前)

初期不良でしょう。
でも、こういったデジタルボリュームなのにアナログテイスト出しているDAP(AK380とか)のボリュームノブの不具合は多いと思います。
私が持っていたAK240は、回している方向とは別の動作したので、さすがに故障だろうと修理依頼出したら、新品と交換されて戻ってきました。
是非販売店かオンキヨーへ問い合わせ、初期不良交換をオススメします。

書込番号:19504035 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


arisyonさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/18 23:39(1年以上前)

>ごましょうがさん
自分の個体も最初の数回転はぬるっと回る感じの事がありますね。
ボリューム操作に影響は無いので気にはしていませんが。

>ツマミを止めているのに0まで下がる現象
これは自分の個体では経験がありません。
ボリューム操作中にタッチパネルに触れて一気に変わってしまった事はあります。

書込番号:19504051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/01/24 23:29(1年以上前)

みなさま、返信いただきありがとうございます。

>るくるさん
やはりカチカチしますよね。
ONKYOに問い合わせてみたいと思います。

>se425_daikiさん
eイヤとヨドバシで展示機を見てみましたが、カチカチと動くようです。

>koontzさん
別製品とはいえ、不具合であることを示唆していただき、助かります。
問い合わせが必須ですね。

>arisyonさん
ボリューム操作に影響がなくて羨ましいです。
当方のDP-X1は中途半端に回るため、上がったり上がらなかったりして困っています。
ボリューム操作は机に置いてツマミだけをいじったので、ツマミ側の不具合だと思っております。

ONKYOに問い合わせた結果が帰ってき次第ご報告させていただきたいと思います。

書込番号:19522294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/28 23:43(1年以上前)

私のものも、たまに操作していないのに音量がすごいスピードで変わりだすことがありますし、カチカチ感なんてかけらもありません
つまみタイプの音量ノブだと、AK100を以前持っていて、カチカチ感があって、楽しかったのですが、本当は本機もそんな感じなのでしょうか?

書込番号:19533999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しの字さん
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:40件

2016/01/29 15:59(1年以上前)

ボリュームツマミのクリック感は機械的なものなので、クリック感がなくなったりするのは故障の可能性が高いですね

ボリュームはゆっくり回すと1つずつ上がったり下がったりしますが、一気に回したり速く回したりすると後から回した分ボリュームが変わるのは仕様のようです

書込番号:19535767

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/29 16:20(1年以上前)

>しの字さん
購入した時からクリック感が全くなかったので、そういうものなんだと思っていました
問い合わせてみます

書込番号:19535806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/02/21 22:44(1年以上前)

まさか1ヶ月もかかるとは思っておりませんでした。

細かいことを書いてしまうと分かりづらくなってしまうのでざっくり書きますと、

・取りに来るはずの日付をすっぽかされる
・電話してみたら最初とは別の担当者からシステムが平行稼働してて漏れていたと言われる
・直後、最初に電話した時の担当者から電話がくる。始終面倒くさそうに「システムが悪い」といった趣旨のことを繰り返される
・リペアセンターに到着次第代替品を送付すると言われる
・リペアセンターに送っても1週間音沙汰なし
・電話で聞いてみると修理状況不明と言われ、折り返すから待てと言われる
・3時間しても折り返してこないのでもう一度かけると、再度確認して30分以内に返答するから待てと言われる
・2分後にかかってきて「交換品の入荷待ちです」と怒り気味に言われる
・在庫を取り置きしているはずなのに、話が違うというともにょもにょと言い訳をされる
・ダメ元でONKYO DIRECTに「在庫有り」となってるけど?と聞くと、在庫分を送付すると言われる
・2日後に到着。ボリュームのツマミは何かにこすれているかのように回しづらい。傷が付いているオマケ付き
・他の方が言われているプロテクションシート内のゴミも複数確認
・お詫びの気持ちなんて1ミリもない(普通はごめんなさいの手紙くらい普通は入ってると思いますが…)

結論として、製品の品質管理が出来ていない上に、サポートのやる気が無いとしか思えません。
音がとても良いため、余計に残念になります。

ただツマミに関しては、こちらのクチコミに返信いただいた方々を拝見する限り、ONKYOは正常と考えている可能性があります。
(じゃあ店に展示してあるホットモックもそうしてくれと言いたくなりますけどね。少なくとも8台はチェックして今回のような挙動をする個体はありませんでした…)

これからONKYOに依頼する方はお気をつけください。
以上、ご報告まで。

書込番号:19615756

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 DP-X1 [32GB]の満足度4

2016/02/22 16:17(1年以上前)

自分のもボリュームコントロールの部分、何かに擦れて重くなる時があります。それに正常に動作しないときもあるしね…。凄く操作しずらいですよね。

この点以外は特に不具合もなく使えてるので、どうしようかと悩んでます。

書込番号:19617908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Android File Transferでの楽曲転送について

2016/01/18 19:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

クチコミ投稿数:547件 DP-X1 [32GB]の満足度5

MacUserです。
当初は、microSDカードにカードリーダー経由でコピーして使っていましたが、楽曲の追加分はAndroid File Transferでと考えて使ってみたところ、対象フォルダをドラッグした時点で「〇〇ファイルはコピーできませんでした」とのアラートがでて先に進めません。
同じ環境で、AK機には問題なくコピーできています。

転送先は、SDカードだけでなく、内蔵ストレージへも出来ません。
純粋なandroido機はこれが初めてなので、何か基本的な設定ミスがあるかも知れないと思っています。
どなたか、原因にお心当たりが有りましたら、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:19503097

ナイスクチコミ!0


返信する
るくるさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/18 21:52(1年以上前)

こんばんは

わたしはWinユーザーなのですが、HDDにMedia Goで取り込んだFLACファイルを
DP-X1に(手動で)コピー&ペーストしようとすると同じようなウィンドウが出て進めなくなることがあります
色々と試してみた結果、PC側のUSBを挿しなおすと問題なくコピペできるようになりました

PCとDP-X1は問題なく接続されていてフォルダやMicroSDカードの中身は開けるのに
なんでコピペができないのか今でも不思議です


書込番号:19503608

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:547件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/01/19 10:24(1年以上前)

>るくるさん

Win環境でも類似の悩みを経験されているとのこと、レス頂きありがとうございます。

このような製品にとっては、有りがちな不具合なのかも知れませんね。
AK製品で初めてAndroid File Transferを使った時も、けっこう気難しくてうまく転送できないことがあり、こなれていないなあと思ったのですが、DP-X1はそれ以上で、これ以外のことも含めてまだまだ熟成が必要なようです。

DP-X1自体の魅力の前では、「あばたもえくぼ、」の心境なので、色々工夫しながら付き合っていきたいと思います。

書込番号:19504861

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DP-X1 [32GB]」のクチコミ掲示板に
DP-X1 [32GB]を新規書き込みDP-X1 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DP-X1 [32GB]
ONKYO

DP-X1 [32GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月下旬

DP-X1 [32GB]をお気に入り製品に追加する <462

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング