DP-X1 [32GB] のクチコミ掲示板

2015年11月下旬 発売

DP-X1 [32GB]

  • DACから出力端子までフルバランス回路設計を採用した、ハイレゾ音源対応デジタルオーディオプレーヤー。
  • 通常のバランス駆動にくわえ、独自の「Active Control GND駆動」を搭載。徹底したノイズ排除で、圧縮音源やストリーミング音源も高音質再生が可能。
  • 業界最大クラスの4.7型ディスプレイを搭載するほか、「Google Play」に対応。音楽・動画ストリーミング再生やゲーム、ラジオなどのアプリも楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:32GB 再生時間:18時間 インターフェイス:Bluetooth ハイレゾ:○ DP-X1 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DP-X1 [32GB]の価格比較
  • DP-X1 [32GB]のスペック・仕様
  • DP-X1 [32GB]のレビュー
  • DP-X1 [32GB]のクチコミ
  • DP-X1 [32GB]の画像・動画
  • DP-X1 [32GB]のピックアップリスト
  • DP-X1 [32GB]のオークション

DP-X1 [32GB]ONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月下旬

  • DP-X1 [32GB]の価格比較
  • DP-X1 [32GB]のスペック・仕様
  • DP-X1 [32GB]のレビュー
  • DP-X1 [32GB]のクチコミ
  • DP-X1 [32GB]の画像・動画
  • DP-X1 [32GB]のピックアップリスト
  • DP-X1 [32GB]のオークション

DP-X1 [32GB] のクチコミ掲示板

(2233件)
RSS

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DP-X1 [32GB]」のクチコミ掲示板に
DP-X1 [32GB]を新規書き込みDP-X1 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリーの減りが速くないですか?

2015/12/16 20:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

スレ主 awanokamiさん
クチコミ投稿数:16件

バランス接続で使用してますが、すぐバッテリーが減ってしまいます。
特に液晶画面をつけたままだと
2時間もすれば本体がかなり熱くなって、バッテリーも7割近くなくなっています。
プレイしてなくても液晶が付いてるだけで同じ状態です。
これって何か問題あるのでしょうか?

書込番号:19410205

ナイスクチコミ!0


返信する
るくるさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:8件

2015/12/16 20:42(1年以上前)

こんばんは

わたしの機種も音楽を聴きながらなにかアプリをいじっていると
みるみるバッテリーが減っていきます
これはDP-X1のアンプが高性能なだけに電気を食うのと
アンドロイドOS自体が画面の表示に電気を大きく使うかららしいです

スマホなんかは普通に使ってても1日しかバッテリー持ちませんので
同じアンドロイド端末のDP-X1も同様にバッテリーの持ちは良くはなさそうです
音楽を聴いているときは画面を消すとか、バックで動くアプリを全部停止する
などの設定で幾分かは持ちが良くはなりましたが、それでも10%程度でした

書込番号:19410249

ナイスクチコミ!0


round0さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:66件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2015/12/16 22:23(1年以上前)

そもそもバッテリサイズがスマホの半分以下なんだから当たり前。
Z5 Premiumの3430mAhに対してDP-X1は1630mAhしかない。
それでいてSnapdragon800なんて積んでんだから2時間いじりっぱなしだったら7割減っても当然。

stand-alone modeならバランス接続でハイレゾ再生しても10時間以上持つんだから最低限のバッテリの持ちとはいえる

書込番号:19410664

ナイスクチコミ!3


shigemayoさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:6件

2015/12/16 23:09(1年以上前)

>バランス接続で使用してますが、すぐバッテリーが減ってしまいます。
特に液晶画面をつけたままだと
2時間もすれば本体がかなり熱くなって、バッテリーも7割近くなくなっています。
プレイしてなくても液晶が付いてるだけで同じ状態です。
これって何か問題あるのでしょうか?

こんばんは

iphoneやandroidの端末でも液晶画面をつけたままならすぐにバッテリー減ってしまいますよね。
液晶画面のあるDAPとくにこれはandroidなわけですから、液晶画面つけっぱなしならバッテリーすぐになくなってしまいます。
音楽を聴いている時は画面をOFFにして使うのが一般的ではないでしょうか。
他の方が言っているようにDP-X1自体は問題ないと思います。
画面をつけっ放しにしているのが問題ではないでしょうか。

書込番号:19410857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:25件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2015/12/17 14:01(1年以上前)

>awanokamiさん

先に立てた私のスレとも関係があるかもしれないので、とりあえずの情報提供です。

バランス接続、スタンドアロンモード、アップサンプリング無で、AACとApplelosslessを7対3程度の割合で128GB2枚のmicroSDに入れてイヤホン(oriolus)で使って、4〜5時間のバッテリーもちでた。

オンキョーのカスタマーサービスに電話したところ、バランス接続では4〜5時間しかバッテリーは持たないので故障では無いとの回答。

たしかに、その時点でアンバランス接続に換えると、10時間以上もっていので、こんなものかと一旦は納得したのですが、その後round0さんから、バランスでも10時間以上もつよ、とのレスを頂き、おやまあと思って再度バッテリー状況を確認したところ、今度はアンバランスでも4〜5時間の持ち時間表示となってしまい、ホンワカと発熱の症状も出ています。

ということで、とりあえず購入先のヨドバシに初期不良交換をメールでお願いし、現在返事待ちの状態です。

awanokamiさんの場合、皆さんが指摘しているように、液晶画面の電力消費が原因の可能性もありますが、私の場合のような例もありますので、色々な設定を確認しながら実態を正確に把握して判断されることをお勧めしたいと思います。

書込番号:19412306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:23件

2015/12/17 15:11(1年以上前)

バランス駆動はアンプを2個積んでるので電池の減りは早いと思います


後は、ディスプレイも結構電池喰うので


なるべくスリープにした方が電池が長持ちします


データ形式はプレーヤーによって得意な形式が違うので再生時間の長くなる形式にした方が再生時間が伸びます


zx2だとwav形式のファイルだと61時間持つみたいだけど…
データ形式は余り当てにならないかな

でもハイレゾは電池くいますよ

書込番号:19412426

ナイスクチコミ!3


arisyonさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2015/12/19 01:52(1年以上前)

>awanokamiさん
試しに1時間standaloneモードにて再生放置してみました。
FX850 onso2.5mm4極ケーブル使用
ACGでプレイリストからランダム再生 アップサンプリング96khzまで ロックレンジ右から2番目
プレイリストはmp3(320kbps)、flac(16/44.1)(24/48)(24/96)alac(32/96)混在
でバッテリーの減りは68%→62%

次は通常バランスで音源をflac(24/48)(24/96)alac(32/96)に絞って
同様に1時間で61%→54%

アップサンプリングを192までにしてみてもあまり変わりませんでした。

他にHA-2と接続してみましたがstandaloneアップサンプリング384khzにて1時間で91%→80%でした。

書込番号:19416794

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

バランス聴くために

2015/12/18 14:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

スレ主 tommy1002さん
クチコミ投稿数:15件

質問です。アマ見つけました。下記のようなプラグ 2.5mm 4 極 へ  3.5 mm 3 極 のイヤホン( Duneですが三芯なのでカスタムは出来ないと言われ) バランス接続 可能なものでしょうか? イヤホンが没にらないか少々不安なのですが。どなたかご教示お願いします。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00PQ3B26C/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:19415165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:9件

2015/12/18 14:23(1年以上前)

残念ながら、イヤホン側が3芯だったら、その先を4芯にしたところでバランスにはなりません。
イヤホン側のL/Rが完全に分離されてることが必要です。

書込番号:19415197

ナイスクチコミ!1


α6324さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2015/12/18 15:39(1年以上前)

バランス化は無理なのでアンバランスで聴くしかないでしょうね。あとはMMCX端子の最安値のイヤホンを購入して、バランスケーブルに交換するしか無さそうです。

書込番号:19415340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:23件

2015/12/18 15:49(1年以上前)

バランス駆動とかGND分離出力は

イヤホンとかヘッドホンの芯線が4芯ないと音が独立しません


なのでハーフブリッジ(3極)でしか繋げません


なので、

買い換えか線を買ってきて自身で4芯にする改造しか手がありません

書込番号:19415355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2015/12/18 18:17(1年以上前)

レビューを見るとXBAーH3をお持ちみたいなので、onsoの4極2.5mmかノブナガラボの雷切を購入してリケーブルした方が良い気もします。

書込番号:19415639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:23件

2015/12/18 19:26(1年以上前)

リケーブル出来るんなら

リケーブルで対応させた方が良いと思います

書込番号:19415782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プレイリストが消えてしまいます

2015/12/16 08:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

クチコミ投稿数:22件

nw-zx1からの乗り換えです。
media goで作成してあったプレイリストを転送すると、一時的にはプレイリストを認識するのですが、機器を再起動したところ、プレイリストとして認識しなくなり、表示されなくなりました。
転送先は、各SDカードのmusicフォルダ(media goで曲を転送すると自動的に作成されていました)にm3uファイルがコピーされていました。
プレイリストとして認識する保存先が違うのでしょうか?

書込番号:19408614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
arisyonさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2015/12/16 11:24(1年以上前)

>siegfried_0116さん
機器を再起動するとプレイリストや曲情報などのデータベースを再読み込みしますので、読み込みが終わるまで(自分は3600曲ほどで5〜10分)待てば表示されはしませんでしょうか?

書込番号:19408990

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2015/12/16 12:52(1年以上前)

arisyonさん
ありがとうございます。
応急処置で、ミュージックアプリのデータクリアして、ライブラリ再読み込みしたら復旧しました。

今度は、少し時間を取って様子を見てみます。

書込番号:19409205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

再生時について

2015/12/14 17:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

クチコミ投稿数:643件

質問があります。

使い始めてまだ間もないですかたまにSDカードに入れた音源について曲の終了から次の曲へすぐに行かない時があります。
すぐに行かないどころか再生が終了しちゃう(笑)

SDカードはケチってアマゾンで安いやつ買いましたが評価は悪くないやつでした。
(Team Micro SDHC/SDXC UHS-1 COLOR CARDシリーズ (128GB))

これはやっぱりSDカードの問題ですかね?

なんでもご意見いただければ幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:19403843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ざじょさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:8件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2015/12/14 18:02(1年以上前)

2chでも同様の症状が報告されてましたね
teamのSDでも問題なく使えてる人はちゃんといるみたいですが…
あまりに曲数が多いと起きやすいらしいですね(自分のはteamので300曲程度入れた状態で試聴、問題なく読み取れました。次の曲へもスムーズに移りました)

確か同期が終わってないとか手動で同期するとそうなるとかなんとか
マウントし直して自動同期が終わるまで待つってのを試してみてはどうでしょう
買ってない上にはっきりしない情報で申し訳ないですが…

書込番号:19403957 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:643件

2015/12/14 18:10(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます!

読み込みの話はなんか聞いたことあります。
自動同期とか設定ですかねー

確かに3000曲くらい入ってるので遅いのが原因かもしれません。
今日気付きましたが再生して時間経てば普通に使えるしそういうことかもしれません、、、

書込番号:19403977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ざじょさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:8件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2015/12/14 21:20(1年以上前)

>milanistaboyさん
症状が出た人の中には1万以上入れてる人もいるみたいだし時間たって問題ないならそれっぽいですよね

書込番号:19404547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDカードの差込みについて

2015/12/13 17:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

スレ主 るくるさん
クチコミ投稿数:317件

microSDカードを差し込もうとすると、かなり深くまで差し込まないとロックしません
指の先では押し込みが足りず、爪の先を使えば「カチッ」とできますが
けっこう押す力が必要ですし、穴の周囲や爪先が傷つきそうです><

ガラケーやタブレットなんかはこんなに押し込まなくても「カチッ」と行きました

これがDP-X1の仕様なのでしょうか?
それとも私の機器が少し深めにロック位置があるのでしょうか?
取りあえず小さいプラスプーンの背がちょうど良い押す道具になったので
それを利用して抜き差ししています

皆さんのDP-X1も同じなのでしょうか?

書込番号:19401082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:9件

2015/12/13 17:59(1年以上前)

私のも同じです。普段爪は短く切ってるので爪では押し込めず、爪楊枝を使ってます。カバーがないのでうっかり飛び出さない用に深めになってるんじゃないでしょうか。

書込番号:19401091 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/12/13 18:00(1年以上前)

この機種に限らないと思いますよ。
試聴の時に試しましたけど入れにくい感じはしましたね。
microsdは力ずくで押し込むと破壊しかねないので、無理やり入れるのはやめるようにした方が良いですね。
そんなに抜き差しするものではないと思うので、丁寧に扱った方が良いですね。
上手く入れるためには挿す時の角度が重要な気がします。斜めに入れようとするとひっかりやすいですね。

書込番号:19401099

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:25件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2015/12/13 19:16(1年以上前)

この機種はもちろん、AK120Uもこんな感じです。
スロットカバーが無いので、何かの拍子で外れるトラブルを防ぐため、深く押し込んだ奥でロックがかかるように出来ているのだと思っています。
なので、着脱時は、シャーペンなど先がとがったものを利用して押し込んでいます。
トラブルを考えれば、頻繁に着脱をしないほうが良いとも思っていますし。

書込番号:19401287

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 るくるさん
クチコミ投稿数:317件

2015/12/14 08:16(1年以上前)

わたしの機種の異常ではないと分かり安心しました
みなさん返信ありがとうでした^^

書込番号:19402752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

標準

ak380と迷っています。

2015/12/11 16:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

購入直前まできたのですが、
公式サイトを見ていたら
画面などが破損する恐れがございますので、ご使用および保管時には
十分気を付けてご使用ください。

※破損した場合、有償修理(一式交換)扱いとなりますのでご注意ください。

一式交換ということは原価50万かかるということですか?
よく分からないので誰か教えてください

onkyoさんとak380で迷っています。

書込番号:19394995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:18件

2015/12/11 18:12(1年以上前)

なんか不安になってきたのでonkyoさんにします…

書込番号:19395141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:18件

2015/12/12 13:19(1年以上前)

ナイス過ぎます笑

書込番号:19397303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2015/12/12 20:46(1年以上前)

何をどう交換修理するかは別として…

一式交換ってのは、大体、その部品と周りの部品が関連していてセット物になっていた場合、細かく単品での交換ではなく、一式交換って意味です。
例えば、ガラスが割れて、ガラスのみの交換は出来なくて、その裏にある液晶画面もくっ付いているので、それごと替えるんです。
こんな感じの答えでよろしいですか。

書込番号:19398383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/14 06:57(1年以上前)

まぁ、AK380だけではなくDAPでもスマホでも画面のガラスが割れたら本体ごと交換するのは当たり前です。
そして、ガラスが自然に割れる事はほとんどないので、明らかなユーザーの不注意によるもの。もちろん、保証範囲外です。
それを製品保証期間内だからと言って無償修理しろと言うのはユーザーのワガママでしかないです。
onkyoを買われたとしても同じ事になりますよ。
それが心配なら安価なPLENUE Dを買われては?

書込番号:19402640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DP-X1 [32GB]」のクチコミ掲示板に
DP-X1 [32GB]を新規書き込みDP-X1 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DP-X1 [32GB]
ONKYO

DP-X1 [32GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月下旬

DP-X1 [32GB]をお気に入り製品に追加する <462

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング