DP-X1 [32GB] のクチコミ掲示板

2015年11月下旬 発売

DP-X1 [32GB]

  • DACから出力端子までフルバランス回路設計を採用した、ハイレゾ音源対応デジタルオーディオプレーヤー。
  • 通常のバランス駆動にくわえ、独自の「Active Control GND駆動」を搭載。徹底したノイズ排除で、圧縮音源やストリーミング音源も高音質再生が可能。
  • 業界最大クラスの4.7型ディスプレイを搭載するほか、「Google Play」に対応。音楽・動画ストリーミング再生やゲーム、ラジオなどのアプリも楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:32GB 再生時間:18時間 インターフェイス:Bluetooth ハイレゾ:○ DP-X1 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DP-X1 [32GB]の価格比較
  • DP-X1 [32GB]のスペック・仕様
  • DP-X1 [32GB]のレビュー
  • DP-X1 [32GB]のクチコミ
  • DP-X1 [32GB]の画像・動画
  • DP-X1 [32GB]のピックアップリスト
  • DP-X1 [32GB]のオークション

DP-X1 [32GB]ONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月下旬

  • DP-X1 [32GB]の価格比較
  • DP-X1 [32GB]のスペック・仕様
  • DP-X1 [32GB]のレビュー
  • DP-X1 [32GB]のクチコミ
  • DP-X1 [32GB]の画像・動画
  • DP-X1 [32GB]のピックアップリスト
  • DP-X1 [32GB]のオークション

DP-X1 [32GB] のクチコミ掲示板

(2233件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DP-X1 [32GB]」のクチコミ掲示板に
DP-X1 [32GB]を新規書き込みDP-X1 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

待望のイエローケースをゲット!

2016/01/26 17:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

スレ主 るくるさん
クチコミ投稿数:317件

ネットサーフィンしてようやく見つけました
待望のイエローの可愛いケースです ^^♪

フリータイプ スマホケース(Mタイプ)
http://item.rakuten.co.jp/iplus/276-851/

フィンガーストラップ
http://item.rakuten.co.jp/keitai-kazariya/rb8sd01/

スマホケースはフェイクのスゥエード調でなかなか質感が良いです
上下にストラップの穴があるので左右好きな向きにDP-X1を付けられます
マグネット式のバンドは見た目だけでなく、画面に金物で傷が付かないので
とても良いです。磁力はそれほど強くないですが、締めるとしっかりとします
上下に1センチくらいのゆとりがあるので、落下時に本体を守ってくれそうです
側面はぴったりでちょっと不安なので、なにか見栄え良く貼れる物がないか
調べています
これも良くある粘着式のスライド板タイプなのですが、動かれても困るので
ホットボンドで固定しちゃいました

ストラップは布のような質感(太目の靴ヒモ?)でした
やわらかい素材なのでDP-X1の重さで指が痛くなったりしません

二つ合わせても送料込みで2500円程度だったのでとてもリーズナブルです
ケースを探している方の参考にでもなればです

書込番号:19526893

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/08 21:36(1年以上前)

かわいいお人形。

書込番号:19570033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

スレ主 4nekoさん
クチコミ投稿数:30件

これまでAKG550を使用しており、AW-20からDP-X1に変えただけでも、かなりの音質向上に驚いていましたが、いよいよバランス接続を試してみたくなりました
前々から気に入っていたSRH1540を視聴しにeイヤホン(渋谷)へ行ったところ、すぐ近くにDT1770Proが置いてあり、試しに聞いた瞬間「これは違う!」と思い、買ってしまいました。
複数回SRH1540とDT1770を比べ、側圧の違いから、かなり悩みました。DT1770のほうが幾分強く、SRH1540の方がかなり楽でした。
それでも、自分にとって音質の違いは後で引き返せないと思い、バランス接続もできない&側圧も強いDT1770にしました。自宅に帰り、何度も聞いていますが、側圧はすぐに気にならなくなりました。
今では、就寝前の音楽鑑賞の時間が何より楽しみになっています。
とにかく分解能が高く、全域で力強く、決して低音だけ強いようなヘッドホンではありません。聞こえない音が聞こえてきます。女性ボーカルの声が特に響き渡る感じです。音場の広がりもSRH1540と同じかそれ以上に感じます。DP-X1との組み合わせもとても良いと思いました。

書込番号:19518120

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/25 22:42(1年以上前)

Beyarddinamic買えばよいのでは?

書込番号:19525043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/29 07:36(1年以上前)

私もDT1770PROの方が個人的にはオススメです。
SRH1540も中々いいのですが、ドライバーの口径、音域から見てもDT1770PROの方が上回っています。ですが、一度試聴してもらうことをオススメします。

書込番号:19534621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

専用ケースとK10の赤色コンビネーション

2016/01/22 19:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

クチコミ投稿数:6件

K10U

K10UとDP-X1

最近気に入りの組み合わせです。
DP-X1とK10Uのコンビネーション!
KSE1500の購入も考えましたが今のところK10Uの音のほうが好みですね。

書込番号:19514501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:18件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/01/22 19:48(1年以上前)

こちらのケースはどこで購入されたのでしょうか?
一目この記事をみてとてもかっこいいと思いました。

書込番号:19514592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2016/01/23 16:30(1年以上前)

11

赤色のケースはdp-x1発売してからすぐオーダーメイドしてもらったものです。
黒色でしたらアマゾンで販売していました。

書込番号:19517163

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/01/23 22:41(1年以上前)

>やみつき味さん
ありがとうございます。ちょうどいいケースが欲しかったところでしたが、ちょっと値段が高めなので検討したいと思います。

書込番号:19518394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/08 21:24(1年以上前)

ブラック&レッド。
U2。

書込番号:19569979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

バランスケーブル持ってないので。

2016/01/12 20:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

クチコミ投稿数:429件

買った方が後々良いのか?
バランス接続での視聴できる店しりませんか?横浜近辺で。

書込番号:19485647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
koontzさん
クチコミ投稿数:2891件Goodアンサー獲得:228件 DP-X1 [32GB]の満足度4

2016/01/12 21:55(1年以上前)

横浜ヨドバシ!
試聴したい鳴り物にもよりますが、MMCXであれば店員さんに頼んでみるとなんとかしてくれると思います。

書込番号:19485978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/13 16:43(1年以上前)

ちょっと距離はありますが秋葉原のeイヤホンとかですかね。

書込番号:19488102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/01/15 13:59(1年以上前)

首都圏ならeイヤホン一択でしょっ
バランスケーブルの在庫半端ないよ
横浜の田舎じゃ無理だべ

書込番号:19493364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


round0さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:66件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/01/16 11:33(1年以上前)

ヨドバシは.comで店頭在庫と展示有無が見れるでしょ。
展示ありなら試聴OKだし、無しならダメもとで頼んでみるしかないんじゃね?

横浜ヨドバシは結構オーディオに力入れているから品ぞろえも量販店としては頑張っている方だと思うけど。
Avacは横浜店移転しちゃったし、そもそもホームオーディオとシアター中心だしなぁ
ビック系は論外だし。

書込番号:19495845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/01/16 14:00(1年以上前)

>round0さん
横浜駅から秋葉原まで電車で一本ですがね
横浜にこだわる意味ねえべ
同じヨドバシなら秋葉原の方が断然品揃えがいい
もちろんeイヤホンには負けるけどね!
バランスケーブル類はあそこが断トツ。

書込番号:19496202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件

2016/02/03 17:20(1年以上前)

バランスケーブルでbalanced(BLT)聞きました。聞きやすい。解像度はそこそこで暖かみのある音。自然な広がり。たまらん。

書込番号:19552707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件

2016/02/03 21:08(1年以上前)

日だまりのなかで日だまりの唄。

書込番号:19553404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:43件

2016/02/03 21:23(1年以上前)

真面目にレスしていただいた方々


ご苦労様でした!

書込番号:19553466

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:429件

2016/02/05 21:19(1年以上前)

閉めたいと思ったのですが、横浜ヨドバシ良かったです。
Eイヤホン今度行きたいです。

書込番号:19559935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信7

お気に入りに追加

標準

Ak

2016/01/10 21:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

クチコミ投稿数:429件

Akシリーズのコピーだとの噂。どう思いますか?
カチッときましたが。

書込番号:19479151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:23件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/01/10 21:47(1年以上前)

何をどうコピーなのか教えていただかないと(^_^;)
AK240から買い換えたので言いますが、全く音違いますよ。

気にしないことをおすすめします。

書込番号:19479161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:43件

2016/01/10 23:31(1年以上前)

2.5mm 4極バランスやボリュームツマミの形状のことかな?

でもアイリバーには価格をまねることはできないだろ

書込番号:19479537

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:31件

2016/01/11 10:08(1年以上前)

特許侵害などしているなら話は別ですが、資本主義経済なんですから良いものが生き残るのは然るべきことです。
同等のスペック、コンセプトならすべてコピーになってしまうのでしょうか?そしたら家電のほとんどはコピーで、iPodすらウォークマンのコピーになりかねません。
AKが他の追随を許さない製品を作れないだけで、DP-X1が消費者に求められているだけの話です。
一番がずっと一番でいられる方が珍しい話です。

書込番号:19480586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:24件

2016/01/11 13:41(1年以上前)

まさかボリュームのつまみが横にあるから、バランス端子が〜とは言わないですよね・・・?
見てのとおりデザインがまるで違えば、載っているものもまるで違います。
向こうが時代遅れのシーラスロジックにアンプ非公開なら、こちらは廉価版とは言えど最新のESSのDACとオペアンプです。

書込番号:19481226

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/11 18:45(1年以上前)

気にしないでおきましょう。
一度でも比較して視聴したことがある人間ならコピーなどとは言いません。
スマホで何でもできる時代に敢えてDAPを求める人種は、見た目がどうとか枝葉末節な難癖をつけて本質を見失ったりはしません。
多分囀っているのは自分で買う気もなく、精々カタログしか見ない部外者です。
どう思おうとその人の勝手ですが、まともに取り合うだけバカバカしい。

書込番号:19482158

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2016/01/13 07:49(1年以上前)

基本的にAKとONKYOの音造りは全然違う。
コピーなんかじゃ有りません。
外観も全然AKに似てない。
UIなんかも全然違う。
UIのベースはHFplayerだと思う。
AKにはアップサンプリングなんてない。

て言うか…しんびのペール!?

書込番号:19487063

ナイスクチコミ!4


るくるさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/13 11:13(1年以上前)

こんにちは

AKはデフォルトで音に味付けをしてある感じですね
DP-X1はフラットで、元データそのものを忠実に再現してくるので
店頭デモなどだけで聴くと物足りなさを感じるのかもしれません

DP-X1の秀逸な点は再生アプリのイコライザーです
デジタルの強みでもありますが、許容範囲内のチューニングでしたら
音質が劣化したりノイズが乗ることなく色付けができます
ってよりも、イコライジング前提での機種だと思います
これまた秀逸なアップサンプリング機能とプラスされて
上手くイコライザーを使用すると音がびっくりするくらい化けます

もちろん何倍もしてより高い部品を使用しているAKシリーズと比較すれば
それなりに優劣は付くのでしょうが、個人的には販売価格の差を大きく
感じるほどのものでは無かったです
それだけDP-X1は優れている機種なんだと思います

書込番号:19487467

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ29

返信50

お気に入りに追加

標準

素晴らしい

2016/01/09 12:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

クチコミ投稿数:17件

DP-X1(2.5mmバランス接続)→ie800(mmcxバランス改造済み)で聴いてみました。
結果、いままで重なっていた音が取り払われたかのような音の分解能力に驚かされました(・_・;
この価格でデュアル、バランス接続可、アップサンプリング可、さらには結果として自分の1番のお気に入りであるie800の真価を発揮することが出来、とても良い買い物をしたと思っていたのですが…
バッテリーがフルに近い時、音がとぎれとぎれになってしまうという初期不良に見舞われました(*_*)
バッテリーが半分近くなると安定するのですが…
買われた皆さんはどうですか?

書込番号:19474260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
るくるさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/09 14:07(1年以上前)

こんにちは

わたしはお気に入りのSONYのXBA-A2にe☆イヤホンお勧めの
ONSOの7560円のバランスケーブルをつないでACGモードで聴いてます
アンバランスの標準ケーブルでも十分に高解像度で素晴らしい音ですが
ONSOのケーブルでACGモードにすると音場が少し広がった感じです
その代わりに解像度と鮮明さが増した分、中音域の押し出し感は
大人しめになった感じがします

ダンス/クラブミュージックやヴォーカル中心アルバムなどはあえて
アンバランスで聴いたほうが良いかもですね
わたしはハードロック/ヘヴィメタル、エクストリームメタル好きなので
解像度が上がる方向が好ましいので今後はXBA-A2はバランス専用機です

音とびですが、私の機種でもロックレンジアジャストを詰めるとします
そうでなかったら不良品だと思うので修理か交換したほうが良いと思います
早く解決してDP-X1で楽しく音楽が聴けるようになればいいですね

書込番号:19474584

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2016/01/09 19:16(1年以上前)

>るくるさん

onso良いですよね。
自分は飛行機、電車の移動中によく聴くのでタッチノイズが気になってお蔵いりしてしまったのですが(・_・;
BA or ハイブリッドだと解像度ぐんとあがりますよね‼︎ 2番手のue18proが解像度上がりすぎてそれこそロック専門になってます 笑
色々試行錯誤してみましたが音飛び治りませんでした…平日にサポートセンターに連絡してみます。
ありがとうございます

書込番号:19475429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/01/09 20:47(1年以上前)

自分はヘッドホンはMM400でイヤホンはXBAーA3とFX1100のバランス接続で聴いてます。

>オーオタ大学生さん

自分のは年末入荷ロッドですがそのような現象は起きてないです。

ただ、純正アプリ以外でACGで聴いたりしたらノイズが酷い時があり残念です。

書込番号:19475696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ざじょさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:8件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/01/10 04:22(1年以上前)

>オーオタ大学生さん
IE800バランス化ですか!羨ましい…。現在改造を検討している自分には非常にありがたいスレですね(IE800しか聴かないので少々不安はあるのですが)
アンバランスと比べてどうでしょう?分解能以外に解像度感や音場(広さや方向)帯域バランス等々(聞いたところ低域が若干増すと言われましたが)
もしよろしければ教えていただければと思います

ケーブルは雷切でしょうか?リケーブルで結構良くなると聞きましたが他のケーブルは試されましたか?
可能であればそちらも教えていただけるとありがたいです!

…それにしても数こそ少ないもののIE800のバランス化は評判いいですね〜
eイヤホンでIE800愛用している方はIE800の空間表現(音場って解釈でいいかな?)が好きならアンバランスの方が良いとは言っていましたが(バランスだと縦方向に大きく広がると確か言ってましたが…どうなんでしょうね)

書込番号:19476736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/01/10 09:02(1年以上前)

>レオン02さん

MM400、XBA-A3、FX1100良いですね!
A3とかH3からのかなりの解像度向上具合に驚かされた記憶があります。

ですよね、せっかく良い音なのに…
勿体無い…

書込番号:19477036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2016/01/10 09:20(1年以上前)

>ざじょさん

その気持ちわかります…笑
自分もie800バランス改造は後戻り出来ないし、レビューは少ないしで実際かなり迷っていました。
なので改造依頼をeイヤホンにするときはかなり思い切ったのですが、自信を持ってバランス化した方が良いと言い切れます。
個人的にie800は高音も低音もかなり良い解像度で音場も広く、いままで聴こえない音達を奏でてくれる楽しいイヤホンでしたが、唯一の欠点はサビ等盛り上がる場面で様々な音が出る際、うまく分解出来ずに音が出てしまうという点でした。
ですが、バランス接続にする事によって分解能力が向上し、サビ等盛り上がる場面でも綺麗に分解して気持ち良く奏でてくれる、さらに個々の音が際立つためか、広域低域の音の広がりも良くなりました
音場が狭くなるというより広くなった気がします。
いまのところプラス面しかありません。
リケーブルですが、ご名答、雷切です 笑
自分はonso、雷切、スーパーノヴァを購入したのですが、正直ie800のリケーブル化は純正ケーブルを少し残す形となるせいか、変化はほぼ気持ちの問題でして…スーパーノヴァはお金を損した気分になりました(・_・; なので普段はタッチノイズが1番少ない雷切を使用しております。

書込番号:19477082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2016/01/10 09:23(1年以上前)

>ざじょさん

ちなみに以前はAK120→ie800(改造前)で聴いていました。

書込番号:19477090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/01/10 10:45(1年以上前)

>オーオタ大学生さん

XBAーA3にする前はXBAーA2も所持してまして、A2を手に入れる前は1万以下のイヤホンで聴いてたのでA2で聴いたら解像度や透明感で驚かされましたな。

そうですね、FWがまた来てノイズ・音質的にも更に安定してくれたら有難いですね。

書込番号:19477300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/01/10 11:39(1年以上前)

>レオン02さん

BA、ハイブリッドの良さがわかる代表格ですからね。
やはりsonyは安定している。もしie800持っていらっしゃらない様でしたら是非お試し下さい。FXとは違ったダイナミックの良さも痛感出来ますよ!

ですね、ようやっと日本企業から出たまともなDAPなんで頑張って欲しいです。

書込番号:19477451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ざじょさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:8件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/01/10 18:15(1年以上前)

>オーオタ大学生さん
そんな自信持って言われると困っちゃいますね(笑)
もうあと半月程で保障が切れるというのに待ちきれなくなります(笑)
なるほど、個々の音が際立つとは中々魅力的ですね〜
やはりダイナミック1基ではBAマルチに比べ分解能力で劣りがちな印象ですからね
完璧な自然さで個々の音をしっかり捉えられる、なんてまるで夢みたいなイヤホンですがそれがIE800で叶えられちゃう訳ですね(笑)
更に音場も広がる、と。まあLRを完全に分離するのだからこれはごく自然なことでしょうか
リケーブルは要試聴ですね
やっぱりちょっと残ってるのが厄介ですか…

過去AK120で聴いていたとのことですがバランスは試されましたか?
まあ皆さんこの価格帯ではバランスでDP-X1に敵うものはないとの評価なのでDP-X1で試聴、ケーブルと同時に購入、と考えていますが

書込番号:19478431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2016/01/11 01:31(1年以上前)

>ざじょさん

自信満々ですみません。笑
実際叶ってしまいます、もうこれ以上はないかと…
個人的な意見ですが(・_・;
AK120はバランス接続対応していないので、グランド分離を試そうとしたのですが、ケーブルが面倒で結局DP-X1買ってバランス接続にしてしまいました。

書込番号:19479891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ざじょさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:8件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/01/11 09:45(1年以上前)

>オーオタ大学生さん
あ、バランス接続出来るのはAK120Uでしたっけ
どうせもう打ち止めになるだろうと思ってDAPはほとんど調べてなかったんですよね(^_^;)
現環境A16→オーグpt→ピッコロ→IE800というDAPだけしょっぱい(笑)感じでしたが正直満足でした
改造してバランス接続なんてのを知って欲がまた出てきてしまったわけです(笑)

実際これ以上はなさそうですよね〜
あとは禅がIE800の後継を出したときどうなるかですかね(最近HD800Sが正式に発表されたのでそろそろ開発始まってそう)
eイヤ行って更にお高いイヤホン試聴したりしますけどやっぱりBAの音っていうのはどうやったって拭えないんですよね
ダイナミック派だとやはり辿り着くのはIE800か…好みによって80だったりEX1000やLYRA等?その中でもIE800は特に人気ありそうですが

あ、ところでバランスはACGと通常どちらで聴かれてます?
試聴すればどんなのかわかるでしょうけど持ってないからDP-X1の話題が他に浮かばない(-_-;)

書込番号:19480497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/01/11 13:23(1年以上前)

>オーオタ大学生さん

IE800ってハウジングの突起が特徴的な奴ですね。
調べたらお値段8万円クラス!!
値段的にも、ざじょさんが躊躇するのが分かります。

この値段クラスでリケーブル出来ないのは珍しいのですかね?


>ざじょさん
ACGで聴いてます。

個人的には普通バランスに比べると透明感は増しますが、音の線が少し細く感じます。

書込番号:19481174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2016/01/11 14:08(1年以上前)

>ざじょさん

そうですねー、禅のハイエンド後継に期待です。
個人的にBA型は鼓膜近辺で鳴らしてこそ真価が発揮されるものだと思っています。実際今所有しているue18pro、ue5pro、jh16などのカスタムiemもかなり良い高解像度かつ濃密な音を奏でてくれますよ。
ただ聴いていて1番楽しいのはダイナミックですね…

書込番号:19481313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/01/11 14:10(1年以上前)

>レオン02さん
禅の意志でそのままで聴いてほしいということでリケーブル不可にしたらしいです。
音は8万円が安く感じるくらい素晴らしいものですよ。

書込番号:19481318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ざじょさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:8件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/01/11 15:54(1年以上前)

>レオン02さん
自分は中古(ケーブル硬化なし)で買ったので54k程で済みましたがやはり不安はあったし何より3週間ほど預けなければならないと聞いて拷問かよwと思って中々決心がつきませんでした

この価格帯ではリケーブル出来るものがほとんどですね、見た感じ
あとはかの有名なK3003もリケーブル不可ですね

情報ありがとうございます
すっきり聴きたい時はACG、厚みが欲しければ通常バランスみたいな感じですかね
結構一長一短みたいなのを聞くので好みで変えられそうですね

書込番号:19481631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ざじょさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:8件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/01/11 16:06(1年以上前)

>オーオタ大学生さん

おー…色々持ってるんですね
個人的にBAの音が苦手なのでカスタムは考えてないですがあれはあれで面白そうですね
でも結局IE800の方が良いと思ってしまうんでしょうけど(笑)自分の中では至高のイヤホンです

書込番号:19481669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


☆≡さん
クチコミ投稿数:72件

2016/01/13 23:56(1年以上前)

> 何より3週間ほど預けなければならないと聞いて拷問かよwと思って

今、eイヤホン秋葉原店にお願いすると1ヶ月待ちです。
そんなに待たせるのなら、まず申し込みだけ受け付けてもらって、自分の順番が近づいたらie800を預ける、というようなシステムにしてくれるといいんですけどねえ。

私もDP-X1とie800を所有していて、今ちょうどeイヤホンさんにmmcx化の依頼中です。
まだ1週間前にお願いしたばかりなのですが、早くもie800の無い生活の辛さに耐えかねている状況で、オーオタ大学生さんのコメントを拝見して、更に待ちきれなくなりました。
DP-X1とie800の組み合わせはアンバランスでもすごくいい音なので、バランス接続が本当に楽しみです。

バランス接続用のケーブルはまだ購入していないのですが、ネットから得た情報では雷切よりもonsoの方がタッチノイズが小さいのかと思っていたので、それを理由にonsoを購入するつもりでした。
実際は逆なのですね。
こちらを参考にさせていただき、たぶん雷切を購入すると思います。

書込番号:19489733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/01/14 00:32(1年以上前)

>☆≡さん

ほんとに素晴らしいですよ。
早く返ってくると良いですね!

そうなんですよ。自分もeイヤホンさんのレビューで雷切はタッチノイズが…というのを見てやめようかなーと思っていたのですが、実際店舗に行って視聴しながらケーブルを触ってみたところ圧倒的にonsoの方がタッチノイズがひどかったです。
2.5mm4極バランス自体少ないので試しに両方買って持っていますが、やはり実生活の中でも雷切はタッチノイズが少ないです。

書込番号:19489830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ざじょさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:8件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/01/14 10:18(1年以上前)

>☆≡さん
一月…まぢですかい(´・ω・`;)
待てるかな…鬱になりそうorz
IE800も罪作りなやつですね…まあDP-X1があるからっていう人もいるだろうしこいつも共犯ですね(笑)
本当になんでずっと預けておかなきゃいけないんでしょうねぇ

早いところ自分も改造してDP-X1購入したいところです
ところで☆≡さんのDP-X1は不具合ありますか?
本当に個体差が激しいみたいですね
最近のロットでは不具合は少ないと聞いていますが

書込番号:19490390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/01/14 11:15(1年以上前)

>☆≡さん
ん〜個人的にはonsoより雷切(変換ケーブルを使用して蜉蝣やonso3.5mmのHAー2用で聴いてますが)
の方がタッチノイズは酷いです。

例えばファスナー付きの上着を来てるとケーブルがファスナーに当たって、エラい音を奏でますw

音質面は雷切系の方が向上性は高いです。

書込番号:19490469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2016/01/14 11:35(1年以上前)

>レオン02さん

2.5mmバランスだと変わるとかですかね(・_・;

書込番号:19490503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:38件 DP-X1 [32GB]の満足度2

2016/01/14 12:20(1年以上前)

横からすいません。現在ZX-1とSHUREのSE535(無印)をオヤイデのリケーブルで使っています。
本機器へのリプレイスを考えており、その場合はスレでも上がっているONSOの2.5mm4極
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000066169/

に変更したいと考えていますが、今の組み合わせから劇的に変わる物なのでしょうか。
(音の味付けは薄くなって原音重視という認識)
バランス接続は試したことが無いので正直未知数です。

書込番号:19490593

ナイスクチコミ!0


ざじょさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:8件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/01/14 23:13(1年以上前)

>灯里アリアさん
うーん…いっそスレ建てた方が有益な情報集まりそうですが
ZX1の音作りがどんなものかは知りませんが、ZX2とアンバランスで聴き比べたときはかなりDP-X1はフラットというか味付け薄いというかクールというか…そんな感じでした
ソニーのウォークマンとは対照的な音作りなのかもですね

まあアンバランスでの比較でもかなり違いは出る訳ですが、DP-X1のアンバランスとバランスもまた相当違いがあるそうです(自分はまだ持ってないのであれなんですが)
アンバランスには戻れない、という意見ばかり見かけます
期待しすぎるのは良くないかも知れませんが、少なくとも結構な違いは感じられる、と予想します

書込番号:19492081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


☆≡さん
クチコミ投稿数:72件

2016/01/16 01:43(1年以上前)

>オーオタ大学生さん、>レオン02さん
タッチノイズに関するコメントありがとうございます。
タッチノイズの感じたかにも色々と個人差はあるものなのですね。
より線だから洋服のファスナーと擦れるとゴリゴリするとかですかね。
私はケーブルにはあまりお金をかけない主義なのでどちらか1本だけ購入する予定ですが、eイヤホンさんにie800を取りに行く時にファスナー付きの服を着て行って、じっくり試聴して決めることにいたします。

>ざじょさん
はい、1ヶ月待ちです。
私は実際にお願いする2週間ぐらい前にも一度お願いしに行って、やはり1ヶ月と言われて、その時は躊躇して持ち帰ったのですが、結局お願いしてしまいました。
私のDP-X1にも不具合があります。
曲の途中で突然再生が止まって次の曲に飛んだりします。
発生頻度も、お茶目なバグと笑って許せるレベルを少し超えているかも。
ソフト(0.1.26.2_20151221.214753)のバグだからアップデートを待つしかないと思っていたのですが、個体差(=ハードのバグ?)だとしたらサポートに依頼すべきでしょうか?

書込番号:19495113

ナイスクチコミ!0


ざじょさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:8件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/01/16 06:25(1年以上前)

>☆≡さん
とうとう我慢できなくなってしまいました(早すぎるw)自分も改造に出しました

やはり不具合ありますか…決して少なくはない数で発生しているようですね
2chを見ているとどうも個体差はあるようですね
様々な対処法が考えられていますが交換したら問題なくなった人も結構いるみたいです
あれこれ試してダメならサポートに連絡か直接購入店で交換してもらうかになりますかね…

書込番号:19495271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/01/16 21:05(1年以上前)

>オーオタ大学生さん
プラグ以外は素材同じだと思うので、タッチノイズの酷さ個人の主観ですな。

時たまHA-2に繋いで聴きたいのもあってHA-2ピンアサインをAK式ピンアサインに変換するケーブルを使用してるだけなのと、イヤホン用・ヘッドホン用と新たに買うより変換ケーブル買ったほうが安上がりになりますしね。
(写メのようにちょい不格好になりますが)

>☆≡さん
自分の年末入荷組のは不具合は起きてないです。
先日のアプデで純正音楽アプリ以外のを使用してもノイズ等余りしなくなった感じもします。

>ざじょさん
今の入荷かは第3ロットになるでしょうか?
ざじょさんが買う頃は初期組よりは不具合少ないと良いですね。

書込番号:19497365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/01/16 21:49(1年以上前)

>レオン02さん
ですねー。
なるほど、考えてなかったです!
HA-2良いですねー、GND分離でDSDネイティブ。
ちょうど今REX-KEB03とどっちを購入すべきか迷ってます…

書込番号:19497546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/01/16 22:55(1年以上前)

>オーオタ大学生さん
こちらを買うまではスマホ+HAー2で楽しんでたので♪。.:*・゜

HAー2と迷ってるポタアンはeイヤホンでのブログに載ってたやつですね♪
そちらはバランスでのDSD再生可能Σ(゚д゚lll)

薄さ、軽さは断然HAー2ですね。

moraから落としたハイレゾをACGとHAー2(4極分離)のDSD再生とを少し聴き比べましたが、音はHAー2よりになりますがやはりDSD再生の方が綺麗ですね。
音場の広がりや音も余裕ある出方で透明感も違います。

YouTube音源もスマホ+HAー2より、DPーX1+HAー2の方が綺麗です♪。.:*・゜

書込番号:19497779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/01/17 00:15(1年以上前)

>レオン02さん
そうなんですよ、バランスDSDでこの価格は魅力的でして(・_・;
ただポータブル性を考えるとバランスを諦めてHA-2なんですよね…迷いどころです…

ですよねー(*_*) どっちか必ず買います

書込番号:19498004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ざじょさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:8件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/01/17 00:59(1年以上前)

>レオン02さん
2chを見る限り最近のロットでは不具合は減っているみたいですね
一月後を楽しみにしてます

書込番号:19498092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


☆≡さん
クチコミ投稿数:72件

2016/01/17 15:32(1年以上前)

私のDP-X1もたぶん年末のロットで、未だに問題が発生していますが、どうも原因はDP-X1ではなく、HDtracksで購入したハイレゾ・データが怪しそうです。

最も酷い現象としては、1秒に2回程度の速さで小刻みにブツブツ音が途切れて、その状態がずっと続くというもので、過去に3回(その内の1回は最新のSWで)発生しているのですが、そのすべてがHDtracksで購入したハイレゾ音源で発生しています。
それ以外にもHDtracksの音源で特に曲の変わり目で音が途切れる等の現象が多く発生しています。
HDtracksからFLAC192kHzで購入したデータをALAC96kHzにダウンサンプリングしたデータでも同様のエラーが発生しました。

それ以外のデータで発生した音の途切れなどは、私の記憶では最新SWに上げて以降2回だけなのですが、その内の1回はちょうどメールを受信したタイミングでした。
Standaloneモードにしていたつもりなのですが記憶が曖昧で、少なくとも機内モードをONにしていたことは間違いないのですが、何故かメールを受信したので、機内モードをOFFに戻し、代わりにWiFiとBluetoothをOFFにしました。

その他にもリマインダー、メッセージの優先的な割り込みをOFFにしたり、各アプリの通知のブロックをONにしてみたりしているのですが、Androidにあまり詳しくないので、効いているのかどうか??
純正Musicで再生できるだけでいいので、Music, 設定, Playストアだけを残して、他は全部消してしまおうかとも思っているのですが、動かなくなったら怖いし。

とりあえず上記の設定でHDtracks以外のデータで引き続き調査中ですが、その後は今のところエラーは発生していません。

書込番号:19499618

ナイスクチコミ!0


ざじょさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:8件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/01/17 16:10(1年以上前)

>☆≡さん
だとするとハイレゾ音源は基本的にe-onkyo musicで購入した方が良さそうですね

Android使いでありながら詳しくないのですが、基本的に不要なアプリは停止してしまった方が良いみたいです

書込番号:19499730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


☆≡さん
クチコミ投稿数:72件

2016/01/17 16:36(1年以上前)

>ざじょさん

私の音源の内訳は、
・CD(XLDでリッピング)が約1000枚
・HDtracksからの購入が7枚 (枚と数えるべきなのか・・・)
・e-onkyoからの購入が4枚
ですが、e-onkyoから購入したデータでエラーは発生していません。

私の場合、幸いこの程度の量なのでHDtracksから購入したデータは捨てようかと思っていますが、たくさん持っている人は他の機種を選んだ方がいいかもしれません。

書込番号:19499800

ナイスクチコミ!0


ざじょさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:8件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/01/17 17:40(1年以上前)

>☆≡さん
ですね…moraはどうなのか不明ですが、HDtracksで扱われているファイルはDP-X1と相性が悪いということですね

CD音源はいずれも問題ないですか?
今のところ自分はCD音源のみなので…転送に使うソフトも選ぶ必要はあるでしょうが(MusicBeeを予定してます)

書込番号:19499995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/01/17 18:55(1年以上前)

自分もCD音源が多いです。

moraから落としたのは☆≡さんみたいな現象はまだ、起きてないです。

書込番号:19500273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


☆≡さん
クチコミ投稿数:72件

2016/01/17 19:38(1年以上前)

>ざじょさん

CD音源では前にも書きました通りなのですが、SWアップデート後に2回だけ(アップデート前は覚えていませんがたぶん3〜4回)音の途切れなどが発生していますが、メール受信時に発生している等、私のAndroidの設定に問題があった可能性あり、設定を変更して試験中ですが、その後は今のところエラーは発生していません。
moraは私が聴くジャンル(ジャズとクラシック)がほとんど無さそうだったので使ったことがありません。

書込番号:19500404

ナイスクチコミ!0


ざじょさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:8件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/01/17 20:43(1年以上前)

>☆≡さん
あ、それ以外のデータってちゃんと書いてありましたね、申し訳ない

>レオン02さん
moraも大体大丈夫なんですね、ありがとうございます

書込番号:19500604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/01/20 21:28(1年以上前)

>オーオタ大学生さん
HA-2と重ねた写メです。

重ねた厚みの参考になれば幸いですm(_ _)m

幅広い分、付属のシリコンバンドではキツイので不格好ながら輪ゴムで固定w

書込番号:19509443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


☆≡さん
クチコミ投稿数:72件

2016/01/20 23:20(1年以上前)

> 今、eイヤホン秋葉原店にお願いすると1ヶ月待ちです。

と自分で書きましたが(実際、依頼時にそう言われましたし、修理受付書にもそう記載されましたが)本日完了した旨の連絡をいただきましたので、実質2週間程度でした。

その後のDP-X1の不具合の確認状況ですが、最新SW、Standaloneモードの徹底、HDtracksで購入したデータの除外、という環境下において、3日間かなり長時間使い込んだところ、たった一度だけ音の途切れ(ギャップレスで再生してほししい曲の変わり目あたりで一瞬の途切れ)がありました。
StandaloneモードはWiFi, Bluetooth, LCDをOFFにしているだけのようですので、不要なアプリの削除等、更なるAndroidのチーニングで回避できるものであり、不具合はないものと推察しています。
お騒がせいたしました。

ちなみに、DP-X1以外の我が家のハイレゾ再生環境は、
 - 据置型オーディオ:YAMAHA NP-S2000
 - PCオーディオ:Mac + Audirvana Plus
 - DAP:DP-X1以前はずっとAK100
ですが、DP-X1で問題を起こしまくったHDtracksのデータは、DP-X1以外では正常に再生できています。

書込番号:19509928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/01/20 23:24(1年以上前)

>レオン02さん

ありがとうございます!
やっぱり薄いですね…ポータブル性をとるか…迷いどころです(・_・; 実はmojoとも迷っていたり…優柔不断ですいません 笑
輪ゴム 笑

書込番号:19509944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ざじょさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:8件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/01/21 06:24(1年以上前)

>☆≡さん
2週間とは予告よりだいぶ早く帰ってきましたね
自分のも早く帰ってくるのを祈るばかりです

と、検証お疲れ様でした
やはり最近のロットでは不具合はあまりなさそうな感じですね
負荷を減らしてやれば途切れることはほぼなくなるということですね

書込番号:19510441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/01/21 17:56(1年以上前)

>オーオタ大学生さん
やはり、バランス接続出来るラトックスの方も良いですよね。

mojoも口コミ見るとバランス接続を驚愕するみたいなスレも有りますね。


>☆≡さん
早く帰ってきて良かったですね♪
一応マニュアルで1ヵ月は掛かりますと説明してるんでしょうか?

書込番号:19511691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/01/22 08:03(1年以上前)

>レオン02さん
そうなんですよー(・_・;
ラトックスはポータブル性には欠けるもののDSD、バランス。
HA-2はバランス接続出来ないもののDSD、優れたポータブル性。
mojoは試聴はしてないのですが、ポータブル性にもまぁまぁ優れ、DSD、そしてバランス接続出来なくてもあくまでレビューですが、バランスを必要と思わせない素晴らしいポタアンとの声が…。
いやー、迷いますな 笑

書込番号:19513253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/01/23 20:59(1年以上前)

>オーオタ大学生さん
迷うのも、また醍醐味ですな(●´ω`●)

自分は音の出口にお金を使ってしまってこの度ヘッドホンのPMー3をお迎えしました。

denonのMM400サウンドに似てながら解像度は上との事でしたが、正にその通りでした♪
今まで綺麗に聴こえてたMM400がPMー3の後に聴いたら汚かったので(つД`)

PMー3はバランス接続も可能なので選んだ理由の1つでもあります。

後、この間DPーX1のガラスフィルムも買いました♪
スマホ同様に、タッチパネルはガラスフィルムが良いですね。

書込番号:19517934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/01/25 12:37(1年以上前)

>レオン02さん
間違いないですね。振り回されまくりですよ…笑

PM-3良いですねー!実はちゃっかり持ってたりします…家での癒し用に(^-^)

自分も欲しいんですよね…ただいま丸裸なので 笑

書込番号:19523410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


☆≡さん
クチコミ投稿数:72件

2016/02/06 17:20(1年以上前)

以前、HDtracksで購入したデータに限り「1秒に2回程度の速さで小刻みにブツブツ音が途切れて、その状態がずっと続く」という現象が数回発生したと記載しましたが、その後1度だけ突発的にCDからリッピングしたデータで同じ現象が発生しました。
HDtracksは濡れ衣だったようです。
HDtracksさん、ゴメンなさい!!
(お気に入りの192kHzのKind of Blue/Miles Davisがまた聴けるようになったのは嬉しい誤算でした。)

他に考えられる原因は、128GBで6000円以下だった安物のSDカードかもしれません。
前述の現象は極めて稀にしか発生しないので傾向はつかめませんが、ギャップレス再生の曲の変わり目で一瞬のギャップが発生するという現象は、このSDカードでは比較的に頻繁に発生しましたが、本体メモリー及びSanDiskのSDカードでは発生していません。
今、2.5φジャックの接触不良(初期不良?)で修理に出しているので、ソフトウェアのバージョンアップの効果は試していません。

書込番号:19562493

ナイスクチコミ!0


ざじょさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:8件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/02/10 14:46(1年以上前)

やっとこさ帰ってきましたIE800
DP-X1のACGでVermilionを繋いでみるとゾクッと来るような瞬間があり見た目も気に入ったので購入
試聴機で軽く弄ってみましたがこれ相当あれこれ楽しめそうですね

しかし久々に聴いたIE800はやはり素晴らしかった…

書込番号:19575607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/02/10 23:01(1年以上前)

>ざじょさん
帰ってきましたか(●´ω`●)

良き音楽ライフをお楽しみ下さい♪

書込番号:19577006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ざじょさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:8件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/02/11 00:52(1年以上前)

>レオン02さん
ちょっと準備が大変ですけどね(笑)
これで毎日幸せになれそうです(笑)

書込番号:19577284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DP-X1 [32GB]」のクチコミ掲示板に
DP-X1 [32GB]を新規書き込みDP-X1 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DP-X1 [32GB]
ONKYO

DP-X1 [32GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月下旬

DP-X1 [32GB]をお気に入り製品に追加する <462

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング