DP-X1 [32GB] のクチコミ掲示板

2015年11月下旬 発売

DP-X1 [32GB]

  • DACから出力端子までフルバランス回路設計を採用した、ハイレゾ音源対応デジタルオーディオプレーヤー。
  • 通常のバランス駆動にくわえ、独自の「Active Control GND駆動」を搭載。徹底したノイズ排除で、圧縮音源やストリーミング音源も高音質再生が可能。
  • 業界最大クラスの4.7型ディスプレイを搭載するほか、「Google Play」に対応。音楽・動画ストリーミング再生やゲーム、ラジオなどのアプリも楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:32GB 再生時間:18時間 インターフェイス:Bluetooth ハイレゾ:○ DP-X1 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DP-X1 [32GB]の価格比較
  • DP-X1 [32GB]のスペック・仕様
  • DP-X1 [32GB]のレビュー
  • DP-X1 [32GB]のクチコミ
  • DP-X1 [32GB]の画像・動画
  • DP-X1 [32GB]のピックアップリスト
  • DP-X1 [32GB]のオークション

DP-X1 [32GB]ONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月下旬

  • DP-X1 [32GB]の価格比較
  • DP-X1 [32GB]のスペック・仕様
  • DP-X1 [32GB]のレビュー
  • DP-X1 [32GB]のクチコミ
  • DP-X1 [32GB]の画像・動画
  • DP-X1 [32GB]のピックアップリスト
  • DP-X1 [32GB]のオークション

DP-X1 [32GB] のクチコミ掲示板

(1038件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DP-X1 [32GB]」のクチコミ掲示板に
DP-X1 [32GB]を新規書き込みDP-X1 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
144

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後に謎の音楽が流れる

2016/04/14 21:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

クチコミ投稿数:476件

普段は標準アプリを使用してプレイリストで音楽を再生していますが、アップデートを行うと毎回その後の1回目の再生の際に
・表示画面はアップデート前に一時停止していた曲の名前、アートワーク
・再生する曲は謎の曲(自分が保存した曲ではない、英語?の曲)
・一度停止し、再度再生するとアップデート前に一時停止していた曲の続きから再生
という現象が発生します。

これはどこかの設定で直るものなのでしょうか?
それとも私の機体だけで発生している何かしらの不具合なのでしょうか?

書込番号:19788448

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:38件 DP-X1 [32GB]の満足度2

2016/04/15 17:55(1年以上前)

自分も同じ事象が出ました。

が、一回Musicアプリを落としてアプリを立ち上げ直したら
二度と再現していないので良しとしています。

書込番号:19790592

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件

2016/04/18 22:37(1年以上前)

地震の関係でばたばたしていて返信が遅くなりました。

>灯里アリアさん
アプリ再立ち上げで再現しなくなったのですね。

既に最新に更新済みなので、再現しないかどうかは分かりませんが、とりあえず私も同じように再立ち上げで様子を見てみます。

ありがとうございました。

書込番号:19799980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Media Goでの転送について

2016/04/09 09:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2223件

ここ数日、DAPが欲しくなり、毎日ヨドバシ梅田に会社帰りに寄り、視聴していました。
結構価格差があり、バランス接続の予定もないことから、XDP-100Rに決めて、店員さんにお願いしたところ、DP-X1でなくてもいいですかと聞かれ、悩んでいたが価格差が大きいのでと言うと、ちょっと待ってくださいと、価格調査に。
XDP-100Rとの価格差が1.5万円ぐらいまで安くしてくれたので、DP-X1を購入しました。
価格.comの最安値より安くしてくれて、更にポイント10%までついたのでかなりお買い得でした。

今のプレーヤーがwalkmanのA-16でかなり音質が悪かったので、劇的に良くなりました。
ただ、店頭の視聴より若干ベールがかかっているかなと思いますが、エージングで改善されるかもしれません。

前置きが長くなりましたが、本題のMedia Goでの転送ですが、以前の書き込みを読んで、ハイレゾ(FLAC)やCDから取り込んだFLACは無事に内蔵ストレージに保存できました。
しかし、SDへの転送を同様に転送設定を変更して、実行しようとしたところ、MP3とACCの選択肢しかなく、FLACが選べません。
SDカードにFLACでMedia Goから転送するにはどうすればよいのでしょうか。

書込番号:19771683

ナイスクチコミ!3


返信する
α6324さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/04/09 10:00(1年以上前)

media GOでCDをリッピングするときの設定でflacで取り込みDP-X1を、USBで接続して取り込み先をSD又は内部ストーレージを選択して転送すれば普通に取り込めるはずです。私はそのやり方できちんと転送されてますしアルバムアートもちゃんと出来てますよ!

書込番号:19771776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2223件

2016/04/09 11:48(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
Media GoにはFLACでの取り込みはハイレゾ、CD共に問題なくできています。

Media Goのデフォルトでは、転送時にすべてMP3に変換されて転送される設定になっています。
そのため、そのまま転送するとDP-X1ではMP3ファイルが転送されていると思います。

ここを変更するには、Media Goのツール−ユーザー設定−機器で転送対象機器を選択し、機器設定ボタンからオーディオタブで設定するのですが、内蔵メモリーとSDで選択できるフォーマットが異なっており、困っています。

書込番号:19772069

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/04/09 11:58(1年以上前)


他のスレでも書いたけど、基本転送をするときにファイルを変換しない設定をするだけ。ウォークマン以外ならほぼ関係はなく次の手法で転送すればできるはず。
以下の手法でも転送できないなら、ドラッグアンドドロップで転送しましょう。わざわざmediagoを転送に使う理由は特にないはずなので。ファイルの取り込みはmediagoで行っても転送はmediagoを使わなければいけない理由はないので。


リンク先の4の所で
既存のファイル 変換しない
ファイル変換 変換しない

を選択して転送を押せば変換されずにそのまま転送されるはず。
それ以外の項目、例えば転送の項目に関してはウォークマン以外は設定をいじってもmp3などに変更されずに私の機器では転送させることはできなかった。(sd、内蔵ストレージ含む)


特定の楽曲のファイル形式やビットレートを変換して転送する方法
http://qa.support.sony.jp/solution/S1302190046634/

書込番号:19772098

Goodアンサーナイスクチコミ!1


round0さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:66件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/04/09 16:46(1年以上前)

多分スレ主は機器プロファイルで本体は変換しないを選択できるけど、SDを選んだ時に変換しないが選択できないって言っているんだと思われ。
自分も一回なった。

いったん機器プロファイルから関連するプロファイルを全部削除して、DP-X1をつなぎなおしたら直った。
SDカードの挿しなおしとかDP-X1の再起動とかもやった気がする。

DP-X1はSD周りの動作が結構不安定なのでおかしくなったら再起動とか挿し直しを。
これでもファームアップでマシになったんだけど、発売直後は本当にひどかった。
再生中にSD見失って再生止まるとか普通にあったし。

書込番号:19772751

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2223件

2016/04/09 20:35(1年以上前)

皆さま、アドバイスありがとうございます。
とっても参考になりました。

まず、9832312eさんのアドバイス通りにドラッグ&ドロップで変換せずに転送する方法を試して、うまくいきました。

その後に、round0さんのアドバイスに従って、やってみたら、内蔵メモリー、SD共にFLACに変換して、転送する設定が選べるようになりました。
これで、普通に転送操作するだけで、FLACが転送できるようになりました。

非常に助かりました。

まだ、2日目ですが、非常に音の分離がよく、とても聞きやすい音で大満足です。
次は、当初の目的であるヘッドフォン選びが楽しみです。

書込番号:19773470

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

スレ主 COCO0801さん
クチコミ投稿数:24件

連投すいません。SDカードに、MEDIA GOでの転送で、ハイレゾはFLACとして送れるのですが、CDから取り込んだFLACは、mp3に変換されてしまいます。どうしたらよいのでしょうか??

書込番号:19745487

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/31 14:21(1年以上前)

前の質問のリンクの手順で、既定のオーディオフォーマットをFLAC無欠損圧縮にして、必要な場合のみ変換するにすればいいのでは?

書込番号:19745707 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/03/31 20:01(1年以上前)

mediagoから転送でファイルの形式が変わるのは、転送の設定に変換する設定がされているだけです。
CDからの取り込みだと、CDでFLACの取り込みを行い、PCなどに保存し、それをソフトで転送している流れは変わらないのだから転送時の設定を見直すだけです。設定がその都度分からないならmediagoを転送に使わなければ良いだけですよ。

書込番号:19746470

ナイスクチコミ!2


α6324さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/03/31 20:17(1年以上前)

それは転送する設定の所でflacに設定すればちゃんとflacで転送されますよ!MEDIA GOのヘルプから転送の仕方を確認してください。

書込番号:19746521 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

スレ主 COCO0801さん
クチコミ投稿数:24件

DP-X1の購入を考えております。
現在は、SONYのNW-ZX1を使っています。そのためMEDIA GOでプレイリストやジャケット登録など行っておりますが、
このDP-X1はどのようにしてそういったことをするのでしょうか??
X-DAPLinkを見た限りではプレイリストなどの項目がなく、お店の店員さんに聞いたところ、直接、パソコンのフォルダーからドラッグ&ドロップでいれるみたいなことを言われました。

また、MICRO SDに関しては、SANDISCのものは相性が悪いなど言われ、買うのに躊躇しております。

お使いの方はどのようにして曲の転送やプレイリストを作っているのでしょうか??

書込番号:19745135

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/03/31 10:31(1年以上前)

mediagoで取り込んだ曲は普通にアルバムアートも表示されますし、タグなども普通に表示されましたよ。
sdもサンディスクのもので問題なかったですけどね。
ドラッグアンドドロップで転送すれば良いかと。
サンディスクのSDで読み込まないなどのトラブルはDAPでは殆ど起こったことがないので気にしなくて良いのでは?

書込番号:19745148

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 COCO0801さん
クチコミ投稿数:24件

2016/03/31 10:45(1年以上前)

そうなんですか!ありがとうございました。あともう一つ困ったのはMICRO SDにMEDIA GOから転送するとFLACやハイレゾすべてMP3に変換されてしまいます。これではせっかくのDP-X1でハイレゾ FLACが聞けないのはどうしたらいいのですか??

やはりメディアGOを使うのはあまりよくないのでしょうか??

書込番号:19745177

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/03/31 10:49(1年以上前)

転送の設定項目を変更すればそのまま転送出来ますよ。
初期設定はmp3に変換するようになっているので、設定を変更して下さい。
まあ転送にmediagoを利用せずにドラッグアンドドロップすればそのままコピー出来ますけどね。あえて使わなくて良いとは思いますけどね。

書込番号:19745189

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 COCO0801さん
クチコミ投稿数:24件

2016/03/31 10:56(1年以上前)

設定から機器の選択しMICROSDを選ぶと転送に、MP3かAACの選択しか現れず、FLACに対応していませんとでるのはSDカードの問題ですか??

SANDISCのUHS-1使っています。

書込番号:19745206

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/03/31 11:08(1年以上前)

リンク先の通りやってもできませんか?
転送設定で変換しないを選ぶだけなのだけど。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1302190046634/

書込番号:19745224

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 COCO0801さん
クチコミ投稿数:24件

2016/03/31 11:40(1年以上前)

すいません下にありました。ありがとうございます。これでMEDIA GOを使って今までのやり方で
DP-X1が使えるんですね。
本当助かりました。

書込番号:19745296

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ポタアン(電源OFF)接続時のバッテリー消費

2016/03/23 17:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

クチコミ投稿数:6件

Mojoと繋いで使用していますが、Mojo側の電源を切っても繋いだままだと1日半程度でバッテリーがなくなっています。
ちなみに何も繋いでいなければ4日程度もちます。

電源入れて繋いでいれば消費が大きいのも理解出来ますが、電源切っても、ってところが不思議です。

使った後にケーブル抜けば良いのですが些か面倒で。。。
こういうもんなんでしょうか?
もし解決策をご存知の方がいれば教えていただきたいです。

書込番号:19721308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/03/23 17:29(1年以上前)

DP-X1でmojoを充電している状態が続いているのでは?
USB接続だと給電機能があれば接続していれば充電が続くと思うのですけどね。

書込番号:19721322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2016/03/23 17:47(1年以上前)

ホストケーブルでつなぐわけですから、DP-X1をホストとして扱うためmojoに給電してしまうのは避けられません。
逆にポタアンはずっと給電されている状態なので電池切れません。
どちらの機器にしても電池に負荷がかかっているのでやめた方がいいです。

書込番号:19721373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/03/23 21:07(1年以上前)

一応Mojoは給電用とデータ用でそれぞれmicroUSBポートがありますが、それでも放電してしまう感じでしょうか?

書込番号:19722018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:43件

2016/03/23 22:08(1年以上前)

使用してるOTGケーブルは?

もし給電し続けているのなら逆に1日半は長いように思う

とりあえず長時間使用しないときはDP-X1の電源を切るようにして、違うケーブルでも同様か確認した方がいい

書込番号:19722257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/03/23 22:36(1年以上前)

>野鳥三昧さん
ストロングUSBケーブルにUSB-microUSB変換アダプタつけて使っていますが、前に使っていたainexのmicroUSB-microUSBのものでも同様でした。

差し当たり電源を切るかケーブルを外すかで対応していますが、イマイチ原因がはっきりしないのがすっきりしないですね・・・。

microUSBコネクタが挿さっているとセンシングなどで電力使ってしまうのかなぁと想像もしていますが・・・。

書込番号:19722369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:43件

2016/03/25 00:48(1年以上前)

自分のでもチェックしたら24時間で61%減ってたのでスレ主さんとほぼ同じような結果となった

消耗の原因はわからなかったが本体やケーブルの個体差で起きているのではない事だけはわかった

DP-X1は通常単体で使用してるので気が付かなかったが、これからはポタアンなどと接続する際はバッテリーの減り具合をまめにチェックするようにしたい

書込番号:19726172

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/03/25 01:03(1年以上前)

ひとまず個体の問題ではなさそうなので、一旦解決に致します。
みなさんご回答ありがとうございました。

書込番号:19726201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面のGoogle検索の表示方法?

2016/03/17 09:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

クチコミ投稿数:48件

Google検索があった物

新しく立ち上げてGoogle検索が無くなった物

不良で新しい物がきて立ち上げたらホーム画面のGoogle検索がなくなってしまいました。
表示方法を教えてください。

書込番号:19700911

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2016/03/17 11:00(1年以上前)

新たに到着したばかりなら、工場出荷状態に戻されれば?

書込番号:19701036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2016/03/17 12:03(1年以上前)

>あずたろうさん
初期化をしてもウイジェットのGoogle検索が表示されます。

書込番号:19701154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2016/03/17 12:12(1年以上前)

OS(Android)のバージョンが以前と違ってるとかありませんか?

書込番号:19701168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2016/03/17 12:20(1年以上前)

>あずたろうさん
Androidのバージョンは5.1.1で以前と同じと思います。

書込番号:19701195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2016/03/17 12:28(1年以上前)

使い勝手が困るのであれば、交換品を送ってくださったカスタマーセンターへ相談されたほうが。。
こんな回答ですみません。

書込番号:19701215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/17 21:02(1年以上前)

珍しい一品。
価値あるかも。
ピュアオーディオになった。

書込番号:19702544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:23件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/03/17 21:46(1年以上前)

画面上で長推ししてウィジェットを選択で出せるようになりませんか?

中身はアンドロイドなのでスマホと使い方は変わりませんよ。

書込番号:19702761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2016/03/18 00:00(1年以上前)

ホーム画面長長押し

>hiro4179akiさん
ホーム画面を長押しても壁紙を選択出来るだけです。

書込番号:19703304

ナイスクチコミ!0


koontzさん
クチコミ投稿数:2891件Goodアンサー獲得:228件 DP-X1 [32GB]の満足度4

2016/03/18 00:56(1年以上前)

>Osamu Omiyaさん

ホントだ、消えてますね(笑)
スマホの方では邪魔で仕方なかったので、消えてくれてすっきり(笑)
ウィジットに似たのありますが、最上段には出てきませんので、OSビルドでオンキヨーバージョンでは外したんだと思います。
#Androidは基本ベンダーカスタマイズ可能ですので。

個人的には良かったんですが、何か困ってますか?

書込番号:19703435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2016/03/18 01:20(1年以上前)

>koontzさん
不良の代替品はOSがベンダーカスタマイズされ市販品と違うという事ですか?

書込番号:19703474

ナイスクチコミ!0


koontzさん
クチコミ投稿数:2891件Goodアンサー獲得:228件 DP-X1 [32GB]の満足度4

2016/03/18 01:39(1年以上前)

>Osamu Omiyaさん

Androidが5.1.1に上がったのが、3月11日ですので、そのバージョンアップを充てて、修理or交換に出されたのでしたら不可思議な話ですが、修理に出されたのはいつ頃でしょうか?
私の5.1.1もGoogleバー出てませんので、きっと3月11日のバージョンアップから消えたんだと思います。

書込番号:19703508

ナイスクチコミ!0


koontzさん
クチコミ投稿数:2891件Goodアンサー獲得:228件 DP-X1 [32GB]の満足度4

2016/03/18 01:52(1年以上前)

>Osamu Omiyaさん

<訂正>
3月11日⇒3月14日
#3月11日はアナウンスがあった日でした。

写真の日付を確認しました。
Googleバーがある写真の撮影日:2月2日
Googleバーの無い写真の撮影日:3月17日
この間にAndroidが5.1.1に上がって、交換品が最新バージョンになっていた、ということではないでしょうか?

Onkyoのソフトウェアアップデートは2種類あり、Android毎上げるアップデートと、GooglePlayでMusicアプリのみ上げるアップデートがありますが、3月14日のアップデートは、Android毎上げるバージョンアップでした。
Androidのビルドはメーカがコンポーネントを選んで出来ますので、何かの意図があって削除された、ということだと思います。

なので、Googleバーが無い状態が、今の最新の状態なんだと思います。

書込番号:19703531

Goodアンサーナイスクチコミ!0


koontzさん
クチコミ投稿数:2891件Goodアンサー獲得:228件 DP-X1 [32GB]の満足度4

2016/03/18 01:57(1年以上前)

追加で、このGoogleバーは、OSビルドの際にメーカが実装してくる部分ですので、ユーザがカスタマイズで出すことは出来ません。
通常のスマホですと、恐らくGoogleのレギュレーションで出すことが義務づけられている様な気がします(無いのを見たことが無いです)が、DP-X1は専用機(スマホではない)ことでカスタマイズの自由度があるんだと思います。
元は所謂オープンソースですので。

書込番号:19703535

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2016/03/18 02:04(1年以上前)

>koontzさん
おしゃる通り長期にわたりメーカーに出してました。その間にOSのアップデートがありホーム画面にGoogle検索が表示されなくなったという事ですが、メーカーのホームページと取説はGoogle検索があります。
状況が分からないのでメーカーに問い合わせします。
ありがとうございました。

書込番号:19703539

ナイスクチコミ!0


koontzさん
クチコミ投稿数:2891件Goodアンサー獲得:228件 DP-X1 [32GB]の満足度4

2016/03/18 02:24(1年以上前)

>Osamu Omiyaさん

あー、きっと修正が間に合ってないだけだと思いますよ。
というか、そこは修正する気が無いのかもしれません。。。
そもそも、この前のバージョンで機能追加されたMusicアプリの「フォルダー検索」も取説にありませんし(笑)
Googleバーよりこっちの方が問題だったりして。。。

書込番号:19703549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2016/03/18 03:36(1年以上前)

>koontzさん
取説がフォルダ再生の更新をされて無いのを確認しました。
メーカーに問い合わせのメールをした(問い合わせのメールの後に取説の確認)ので結果があり次第ご報告します。
重ね重ねありがとうございました。

書込番号:19703574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2016/03/23 02:35(1年以上前)

メーカーより回答がありGoogle検索が無くなったのは仕様だそうです。
ホームページと取説は修正が間に合わないそうです。

書込番号:19719946

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DP-X1 [32GB]」のクチコミ掲示板に
DP-X1 [32GB]を新規書き込みDP-X1 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DP-X1 [32GB]
ONKYO

DP-X1 [32GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月下旬

DP-X1 [32GB]をお気に入り製品に追加する <462

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング