DP-X1 [32GB] のクチコミ掲示板

2015年11月下旬 発売

DP-X1 [32GB]

  • DACから出力端子までフルバランス回路設計を採用した、ハイレゾ音源対応デジタルオーディオプレーヤー。
  • 通常のバランス駆動にくわえ、独自の「Active Control GND駆動」を搭載。徹底したノイズ排除で、圧縮音源やストリーミング音源も高音質再生が可能。
  • 業界最大クラスの4.7型ディスプレイを搭載するほか、「Google Play」に対応。音楽・動画ストリーミング再生やゲーム、ラジオなどのアプリも楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:32GB 再生時間:18時間 インターフェイス:Bluetooth ハイレゾ:○ DP-X1 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DP-X1 [32GB]の価格比較
  • DP-X1 [32GB]のスペック・仕様
  • DP-X1 [32GB]のレビュー
  • DP-X1 [32GB]のクチコミ
  • DP-X1 [32GB]の画像・動画
  • DP-X1 [32GB]のピックアップリスト
  • DP-X1 [32GB]のオークション

DP-X1 [32GB]ONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月下旬

  • DP-X1 [32GB]の価格比較
  • DP-X1 [32GB]のスペック・仕様
  • DP-X1 [32GB]のレビュー
  • DP-X1 [32GB]のクチコミ
  • DP-X1 [32GB]の画像・動画
  • DP-X1 [32GB]のピックアップリスト
  • DP-X1 [32GB]のオークション

DP-X1 [32GB] のクチコミ掲示板

(1038件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DP-X1 [32GB]」のクチコミ掲示板に
DP-X1 [32GB]を新規書き込みDP-X1 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
144

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート

2016/03/01 20:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

スレ主 α6324さん
クチコミ投稿数:42件 DP-X1 [32GB]の満足度5

初歩的な質問ですが、家はWi-Fiにしてないのですがアップデートするのにパソコンに繋いで出来るのでしょうか?

今までずっとウォークマンだったのでいまいちやり方が分かりません。
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:19647321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/03/01 21:16(1年以上前)

wifi接続は必要ですね。

・アップデートを行なうためにはWiFiでのWeb接続が必要となります。
・MusicアプリのアップデートはGoogle Playから行なわれますので、Googleアカウントの登録が必要となります。

http://www.jp.onkyo.com/support/audiovisual/dap_soft/dpx1.htm

書込番号:19647496

ナイスクチコミ!2


スレ主 α6324さん
クチコミ投稿数:42件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/03/01 21:25(1年以上前)

9832312eさん有り難うございます。やはりWi-Fi接続しないとダメなんですね(>_<)

これからWi-Fi環境整えるしかないんですね。かなりギリギリでDP-X1購入したのでしばらくルーター買えないです(T_T)

書込番号:19647541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:43件

2016/03/01 22:23(1年以上前)

アップデートするだけならセブンイレブンのセブンスポットやヨドバシカメラなどフリーのWi-Fiスポットを利用すればいいんじゃない

ただコンビニでウロウロしながらアップデートするのは変に思われるからイートインがあるとこの方がいいね

書込番号:19647825

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2016/03/01 23:02(1年以上前)

I-O DATAのルーター「WN-G300R3」なら2500円程度で買えますよ。実際に使ってますが問題ありません。
またはスマホをお持ちならテザリング機能を使うのが一番楽かと思います。

書込番号:19647971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 α6324さん
クチコミ投稿数:42件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/03/02 08:09(1年以上前)

>野鳥三昧さん
コメント有り難うございます。公衆無線LANは今まで使った事がないのですが何か設定とか必要なのでしょうか?

書込番号:19648731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 α6324さん
クチコミ投稿数:42件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/03/02 08:13(1年以上前)

ルーターってそんなに安く帰るんですね!私はXPERIA使ってるので、テザリングで繋ぐことができるんですね。やり方が今一分かりませんが調べてみたいと思います。

アドバイス有り難うございます。

書込番号:19648739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:43件

2016/03/02 17:35(1年以上前)

セブンスポット  http://webapp.7spot.jp/howtoconnect.html

ヨドバシカメラ  http://www.yodobashi.com/ec/support/beginner/freewifi/


セブンスポットは最初だけ会員登録が必要だけど近場にもあると思うので便利かも

他にも色々あるので、あとは自分で調べてみてね

書込番号:19650127

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/02 19:37(1年以上前)

Ioーdataのルーターって通信料金払うんですかね。
まさかただってわけないよね。

書込番号:19650470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 α6324さん
クチコミ投稿数:42件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/03/02 20:14(1年以上前)

>野鳥三昧さん
こんばんは。色々と教えて頂き有り難うございます&#8252;

セブンスポットは使えそうですね。あとは自分で色々と調べて頑張ってみます&#8252;


書込番号:19650602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2016/03/03 00:14(1年以上前)

ルーターに料金発生するわけではないので…
通信会社と契約してLANケーブル指せば良いんです。
有線の契約あるならその有線をルーターに挿して無線化するだけです。

書込番号:19651549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/03 20:36(1年以上前)

コンビニエンス(サンクス)のWifi使えません。(ログインできません)パスワード聞いてきます。

セブンイレブンのは、ログイン誰でもできるんですか?

書込番号:19653785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2016/03/04 07:00(1年以上前)

まさかの......

書込番号:19654993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:9件

2016/03/04 13:28(1年以上前)

セブンスポットは会員登録が必要です。

https://webapp.7spot.jp/howtoconnect.html

書込番号:19655972

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40500件Goodアンサー獲得:5697件

2016/03/04 13:53(1年以上前)

私は、ファミリーマートをよく使います。
ローソンは、PCは不可だったので、使いません。
セブンイレブンは、WiFi非対応店舗があるので、油断できません。

ただ。こういったフリーWiFiは、ブラウザなり専用の接続ソフトで「ここに接続しますか?」的な認証が挟まるので。スマートフォンやWindows機のような機器でないと、接続できないのではないかと。

書込番号:19656037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/05 22:21(1年以上前)

ヨドバシ確かにWifiつかえますね。
Macのフリーモバイルは、どうだろうか?
コーヒー片手に。

書込番号:19661584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/03/06 00:38(1年以上前)

便乗させて下さい。
昨日購入し、ネットに繋いだのですがMUSICアプリのアップデートが始まりません。
その他google関連のアプリはGoole playからアップデート出来ましたがマイアプリ一覧にMUSICアプリはありません。
他に方法あるのでしょうか?

MUSICアプリ現在のバージョンは1.0.2です。

書込番号:19662100

ナイスクチコミ!1


N’zさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/06 13:01(1年以上前)

MusicアプリのアップデートはGoogle Playから行なわれますので、Musicアプリのアップデートが開始しない場合は、GooglePlayからアプリの更新をご確認下さい。

書込番号:19663620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2016/03/06 17:54(1年以上前)

アプリのURL貼っておくのでアクセスしてアップデートできるか試してみて下さい。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.opi.onkyo.dap_music

通常ならGoogleplayのマイアプリ一覧に表示されるはずですが。

書込番号:19664582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

生産国はどこですか?

2016/02/28 22:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

クチコミ投稿数:24件

生産国はどこですか?
日本製ですか?

書込番号:19641454

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/02/28 22:37(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000820303/SortID=19433178/

中国みたいですよ

書込番号:19641458

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/02/29 00:00(1年以上前)

今時“Made in Japan”を探すのは難しいです。

書込番号:19641791

ナイスクチコミ!7


jaminiさん
クチコミ投稿数:8件

2016/02/29 20:41(1年以上前)

私の知る限り、今出ているDAPでmade in japanのものはベンチャークラフトのVALOQだけだと思います。音質に特化したDAPで個人的にオススメです。

書込番号:19644222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2016/02/29 22:16(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
DP-X1は中国製なんですね。

書込番号:19644665

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:43件

2016/03/01 00:02(1年以上前)

シャープじゃないけど日本で生産した台湾のメーカーの物と台湾で生産した日本のメーカーの物だったらどっちがいいのだろう?

責任の所在とアフターを考えると後者なのかな

書込番号:19645087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

純正ケースが画面左端に被る

2016/02/25 09:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

スレ主 mozaicさん
クチコミ投稿数:9件

お世話になります。

DP-X1を購入して約3ヶ月。以前使用していたNW-ZX1とは比べ物にならないくらい、音楽を聞く時間が楽しくなりました。

ただ、最近純正ケース購入したのですが、画面の左端にケースが微妙に被ってしまい、左端に表示されている文字がカバーに隠れて見えないことがあります。

Musicアプリで言うと、アーティスト選択画面を表示した際、右上に出てくる「アルバム」の文字は全て見えているのですが、左上の「プレイリスト」は最初の「プ」の文字が半分近くカバーに隠れてしまっています。

この現象が私のものだけなのか、それともみなさんのものも同様のことが起きているのか、純正ケースを購入された方、ご意見をいただければと思います。

書込番号:19627776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/25 12:14(1年以上前)

私も純正ケース使ってますが同じです。
左にボリュームダイアルの切り欠きがあるので、強度を保つために太めに作ってるんでしょうがイマイチですよね。

書込番号:19628148 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2016/02/25 18:43(1年以上前)

確かに被ってますね。左利きで常時少し左に傾けて持っているためか気づきませんでした。

書込番号:19629132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/25 19:36(1年以上前)

男なら細かい事は、気にしない。
変色していたら話しは、別ですが。

書込番号:19629284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mozaicさん
クチコミ投稿数:9件

2016/02/25 21:07(1年以上前)

>雪の松島さん
>komatsunaotoさん
>konitan0510さん

情報をいただきありがとうございます!

やはり私だけではなく、すべての個体で画面に被ってしまうのですね…。

確かに細かいことなので気にするべきではないのかもしれませんが、作る側もそうゆう姿勢では困ってしまいます。

サードパーティではなく純正のもので、さらにプレイヤー本体は非常に出来が良いため、残念です。

書込番号:19629605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/02/29 15:48(1年以上前)

曲名まで被ってないから問題なし。
傷からカバーするものだし、こんなもんでしょ。
嫌ならはずせばいいが、傷つく方がもっといやでしょ。

書込番号:19643370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/29 16:44(1年以上前)

へー純正でこんなクソ仕様とは。

書込番号:19643498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:43件

2016/02/29 18:47(1年以上前)

ケースから出してみるとわかるけど文字がフチのギリギリまで表示されている

もしどの角度から見ても文字が欠けることなく見えるようにケースの窓を広くするとフチの部分が常時見えて、その方がカッコ悪い

書込番号:19643841

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Mojo+Piccoloと比べると?

2016/02/20 13:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

スレ主 ざじょさん
クチコミ投稿数:216件 DP-X1 [32GB]の満足度5

タイトルの通り、DP-X1のバランスかMojoとPiccoloの組み合わせか
どちらが良いでしょう?
携帯性等は無視して音だけで判定お願いします

好みの問題もあると思うので主観で構いません

書込番号:19609724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2016/02/20 15:37(1年以上前)

DP-X1と併用が前提ならばPiccoloでしょうね。

携帯性や予算を気にしないのなら、
DP-X1→Mojo→ALO Audio Rx
が良いと思います。

書込番号:19610081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/20 20:45(1年以上前)

Mojoをオススメします。ダイナミックな鳴りっぷり
他では無理です。
バランスでは、Mojoのダイナミックさには敵いません。
音圧がリスナーを包むような音圧ではありません。

書込番号:19611247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:14件

2016/02/20 20:48(1年以上前)

>ざじょさん >KURO大好きさん
Piccoloの方が良いと思います。
因みに自分はMojoとPiccoloどちらも
所有していました。
Mojo+Raspberry Pi2,AK240+Piccoloでした。
Mojoはハイスペックですが、
Hugoと比べると立体感の乏しい音だと感じました。
音の主張が激しいアンプです。
因みに、疑似バランス接続しても、
音の傾向は変わりませんでした。

対して、Piccoloは
中身の詰まった音だと感じました。
空間表現が上手いです。
シングルでこんなに良い音が出るとは…
と思いました。

書込番号:19611264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

スレ主 asdmさん
クチコミ投稿数:3件

購入から2ヶ月程経ちます。
購入当初は端子がしっかりと刺さり固定されていたのですが、今日久しぶりに音楽を聴こうと思いジャックに端子を刺したところ、僅かな力でスルッと抜けてしまいました...別のケーブルでも試しましたが同様...
普段からそこまで頻繁には抜き差ししないので、元々イヤホンジャック部分の作りが弱いのかなと思いました。皆さんの機器はいかがでしょうか??

書込番号:19591696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
るくるさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:8件

2016/02/15 08:59(1年以上前)

こんにちは

イヤホンジャックはたった2ヶ月程度でゆるくなったり壊れたりするはずないので
もしご自身で意図的に壊れるような使い方をしたのでなければ
早急に保障期間内に購入店に持って行き修理に出すべきです

わたしは毎日通勤に利用して、日に少なくとも6回以上抜き差しをしてます
それを購入時から約1ヶ月ちょっと繰り返していますがまったくゆるくなっていません

書込番号:19591927

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 asdmさん
クチコミ投稿数:3件

2016/02/15 11:46(1年以上前)

>るくるさん
こんにちは
やはり不良品ですよね...早速修理に出したいと思います...
ご返信ありがとうございました!

書込番号:19592242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 asdmさん
クチコミ投稿数:3件

2016/02/15 12:36(1年以上前)

今ONKYOさんに確認しましたところ、
修理部品の在庫がなく部品入荷待ちとのことで、入荷次第連絡をしてくれるそうです。
当分はこのユルユルのイヤホンジャックと付き合っていこうと思います...

書込番号:19592379

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2016/06/29 06:37(1年以上前)

4月に購入した私のDP-X1の4極プラグ入口部の金色部分が突然ゆるくなっているのに気づき、ビックリしました。えええ???という感じでした。なに〜?でした。そして、ヘッドホンケーブルのプラグ先端をその部分にあてたところ、直ぐに取れてしまいました。特に、負荷をかけた覚えはありません。使用頻度ですが、ほぼ毎日使用し、プラグの抜き差しは1日で5〜6回前後はしております。プラグ入口部の緩みに気付いた時に実はその内部部品が破損していた事例を経験しましたので報告させて頂きました。なお、直ぐに購入販売店に報告後送付、メーカー修理扱いとなるそうです。

書込番号:19995291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

はじめて投稿させていただきます。
先日近所の家電量販店にてたまたま本機を試聴し音質に惚れ込んでしまい購入を検討しております。
様々なレビューをチェックしたところ「バランス接続」を合わせて経験したい欲にかられております。
そこで皆さまのおすすめのバランス接続が可能なおすすめイヤホンをご教示いただきたくよろしくお願いいたします。
もちろん私感で結構でございますのでよろしくお願いいたします。

‐ 現在所有のDAPはFiioのX5 2ndgenにイヤホンはDUNU DN2000(ハイブリット型)の直刺しで主に通勤時に聞いております。
‐ 最近のイヤホン使用歴はSHURE SE215SE→SE535LTD→DN2000です。
‐ 好きな音楽は洋楽ハードロック、JPOPを良く聞いております。
‐ 低音はフラットより強めで中高音はそれなりの解像度が欲しいです。現在の環境下では聞く音楽によって高音が若干刺さり気味になる場合がありもう少し抑えたいと思っております。
‐ イヤホン本体の予算は3万円前後を考えております。
‐ 好きな音色、予算など考慮しBA型よりダイナミック型かハイブリット型が良いのかなと考えております。
‐ 段階的にバランス接続への移行を考えておりかつ自作は困難なためMMCX端子のイヤホンを考えております。

書込番号:19588006

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11件

2016/02/14 07:52(1年以上前)

説明不足で申訳ありません。既に同じ様な質問をされている方がおられますが当方にあったさらなる情報がいただきたいと思い
投稿させていただきました。 よろしくお願いいたします。

書込番号:19588021

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2016/02/14 15:39(1年以上前)

既にSE535LTD、DN-2000を利用されているのでしたら継続利用されては如何でしょうか。

あえてこの価格帯で候補を上げるとすれば、FX850しか思い浮かびません。

書込番号:19589406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2016/02/14 17:06(1年以上前)

KURO大好きさん、さっそくのご回答ありがとうございました。
F850は以前試聴したことがあったのですが私にとって印象が薄く、耳からでっぱり抜けやすかった記憶があります。
イヤーピースの問題もあったかと思いますので改めて試聴してみます。

書込番号:19589708

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:14件

2016/02/14 18:27(1年以上前)

>ミッチボロニア風さん
>KURO大好きさん
DN2000(MMCX化)をDP-X1+キチクロZに
接続して聞いています。
ケーブルはNobunaga Labsの雷切です。

AK380時はBAドライバーに負担がかかっている
様な気がして少し不愉快でしたが、
DP-X1はキレの良い聞き応えのある音です。
(ケーブルをEffect AudioのErosに変えると、
高域の伸びが改善されますが、
イコライザーで弄くった方が変化が大きいので、
コスパ高の雷切で十分だと思います)

MMCX化はeイヤホンクリーニングに
出したら良いと思います。
(自分は自力でできるので、
改造を好き勝手にしていますが…)
多分6,000円位でできると思います!!

書込番号:19590005 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/14 19:36(1年以上前)


バランス(BLT)接続だと凄い音圧になるので、それに耐えられるヘッドホン、イヤホンのオススメは?

書込番号:19590276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/02/14 19:58(1年以上前)

>メロン@AK240とIE800愛用中...さん

貴重な情報ご提供ありがとうございました。
eイヤホンでDN2000のMMCX化は6000円でできるなら何も新たに新しいイヤホンを買わなくても安く済みそうです。
過去スレで雷切はDP-X1と相性が悪く片耳の音が聞こえなくなるというような情報があったと思ったのですが
その辺はいかがでしょうか?

それと無知で申し訳ありませんが「キチクロZ」とはポタアンのことでしょうか? ご教示お願いいたします。

>雪の松島さん

情報ありがとうございます。
バランス接続にするとそんなに爆音になるのですか!? 浅い知識でとびついてしまいお恥ずかしいです。
も少し勉強します。

書込番号:19590365

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/14 19:59(1年以上前)

Fx850が壊れるかもしれない。

書込番号:19590373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/14 20:14(1年以上前)

爆音ではなくて、表現がムズい。drumが強調されている部分の
低い低音が再生しきんない。9ミリのイヤホンの限界なのか?
Se215では再生されるのになぜか?

書込番号:19590441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2016/02/14 20:37(1年以上前)

2.5mmバランス端子は、3.5mmシングル端子に比べて、接触面が小さいので構造的な問題から品質的には見劣りします。
特にケーブルメーカー側はAKシリーズでの使用を想定されていることもあり、他メーカーでは相性が出やすいのかもしれません。

問題無く利用できている人は当然お勧めされるでしょうし、不具合があれば報告する人もいるでしょう。
最終的にはご自分で判断をされるしか無いと思います。

これはMMCX端子側にも言えることで、改造時に利用する端子次第で相性が出やすいと思います。
ご自分で自由にカスタマイズ出来るのであれば不具合が出たときのハードルは下がりますが、改造はそれなりのリスクを承知の上で行うべきです。

リケーブルも同様で、不具合が出やすいが交換時の金銭的な負担の少ないケーブルを選ぶのか、高価でも信頼性の高いケーブルを選ぶかはご本人の判断次第でしょうね。

書込番号:19590544

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:26件

2016/02/14 20:50(1年以上前)

雷切は奥まで突っ込んだら左側が出ないみたいですね。でも安心してください。自分が持ってる黒雷でも同じ現象起こりますから。ワッシャーかましてます。
でも、コスパは素晴らしいので使ってます。Vermilionとの違いは、擦った時にイヤホンから響く部分ですね。その代わり音場は広く臨場感があります。低音もしっかりクッキリ出で良いですね。FX850との組み合わせではかなり低音出ますね。W60だとボーカルが引っ込み気味ですがこちらもしっかりした低音が出ます。

書込番号:19590592 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/14 20:52(1年以上前)

見劣りはしません。挿してしまいますので。
この機種のBLTは生々しい。録音現場のようです。
スタジオで唄いれしたことがありますので。

書込番号:19590604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2016/02/14 21:45(1年以上前)

>メロン@AK240とIE800愛用中...さん
>KURO大好きさん
>ぺりしゃんさん
>雪の松島さん

皆さま有用なアドバイス、ご助言を頂き誠にありがとうございます。
F850を再試聴しつつeイヤホンでのMMCX化についてもう少し調べて自己責任の上でどちらにするか判断したいと
思います。 皆さまのおかげで方向性が見出せました。どうもありがとうございました。


書込番号:19590824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:14件

2016/02/14 23:21(1年以上前)

>ミッチボロニア風さん
>雪の松島さん
>ぺりしゃんさん
>KURO大好きさん
「キチクロZ」はFixerさんが開発した
ポータブルヘッドホンアンプです。
http://www.march-rabbit.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=3537
バランス入力に対応しているので、
フルバランス接続出来ます!!
(ただし、チップ部品の半田付けが面倒なので、
据え置き用ですが、「ありやす」という
アンプはほぼ同じ構成で、
値段が安くおすすめです)
http://www.march-rabbit.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=3505

アンバランス入力ですが、「僕クロ」は
とても部品数が少なく、作りやすいです
(自分は以前FiiO X1と僕クロ
という構成で使っていたことがあります
現在はRaspberryPi専用にしています)
FiiO X5 2ndと僕クロでバランス駆動を
低コストで味わうことができます。
http://www.march-rabbit.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=3052

書込番号:19591220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2016/02/14 23:27(1年以上前)

>メロン@AK240とIE800愛用中...さん

リンクまで貼っていただきありがとうございました。
キットとは言え自作はまだまだ私にとってハードルが高そうです。
少しずつ精進いたします。

書込番号:19591239

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DP-X1 [32GB]」のクチコミ掲示板に
DP-X1 [32GB]を新規書き込みDP-X1 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DP-X1 [32GB]
ONKYO

DP-X1 [32GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月下旬

DP-X1 [32GB]をお気に入り製品に追加する <462

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング