DP-X1 [32GB] のクチコミ掲示板

2015年11月下旬 発売

DP-X1 [32GB]

  • DACから出力端子までフルバランス回路設計を採用した、ハイレゾ音源対応デジタルオーディオプレーヤー。
  • 通常のバランス駆動にくわえ、独自の「Active Control GND駆動」を搭載。徹底したノイズ排除で、圧縮音源やストリーミング音源も高音質再生が可能。
  • 業界最大クラスの4.7型ディスプレイを搭載するほか、「Google Play」に対応。音楽・動画ストリーミング再生やゲーム、ラジオなどのアプリも楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:32GB 再生時間:18時間 インターフェイス:Bluetooth ハイレゾ:○ DP-X1 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DP-X1 [32GB]の価格比較
  • DP-X1 [32GB]のスペック・仕様
  • DP-X1 [32GB]のレビュー
  • DP-X1 [32GB]のクチコミ
  • DP-X1 [32GB]の画像・動画
  • DP-X1 [32GB]のピックアップリスト
  • DP-X1 [32GB]のオークション

DP-X1 [32GB]ONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月下旬

  • DP-X1 [32GB]の価格比較
  • DP-X1 [32GB]のスペック・仕様
  • DP-X1 [32GB]のレビュー
  • DP-X1 [32GB]のクチコミ
  • DP-X1 [32GB]の画像・動画
  • DP-X1 [32GB]のピックアップリスト
  • DP-X1 [32GB]のオークション

DP-X1 [32GB] のクチコミ掲示板

(1038件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DP-X1 [32GB]」のクチコミ掲示板に
DP-X1 [32GB]を新規書き込みDP-X1 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
144

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンジャックの接続について

2015/12/26 17:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

スレ主 mcgradyさん
クチコミ投稿数:85件

現在購入しバランス音楽を聞いています。
購入前にジャックを挿入した時に緩い事があると聞いていた為購入後すぐに確認した際は特に問題なくむしろややきつい方だったのですが、先日車でカーオーデイオにline接続し聞いているときに頻繁に音楽が止まる為確認してみると接続部が緩くなっており、画面上部のヘッドホンマークが点滅し接触不良のようになっていました。ちなみに所持しているイヤホンや電器店のイヤホンで試して見ましたか、すべてのもので緩く、少しでもケーブルに触れると音楽が止まる状態でした。3.5mmジャックの方のみ緩くなっているようです。

他にこのような症状になられた方はおられますか?また他の方で、違う症状でも構いませんので修理に出された方で修理から帰ってきた方はおられますか?
主な使用てあるバランス接続は問題ない事や、在庫の流通が滞っているため修理に出しても長期間かかるのではないかと心配しています。

書込番号:19435987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/12/26 18:47(1年以上前)

単純に不良品だから交換してもらう事
ぐずぐずしても事態は悪くなるだけですよ。

書込番号:19436294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


round0さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:66件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2015/12/26 21:05(1年以上前)

自分のやつは3.5mmも2.5mmも買った時と変わらずキツキツだよ。
購入時に問題なかったとすれば、プラグ挿した状態でぶつけたとか、変に力がかかったとかだと思う。

まぁ見た目で傷とかなければ保証期間なので無料で修理してもらえると思うけど、年末年始はメーカーも休業だからすぐには返ってこないだろうね。
さすがに国内メーカーだから何か月も返ってこないってことはないと思う。
ちなみにiBassoのHDP-R10修理に出した時は2か月以上返ってこなかった上にこちらから問い合わせるまで全く音沙汰無かった。

書込番号:19436627

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/12/27 11:27(1年以上前)

正月明けにOnkyoに連絡だな

書込番号:19438077

ナイスクチコミ!0


スレ主 mcgradyさん
クチコミ投稿数:85件

2015/12/31 03:15(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。
同じ症状の方はおられなかったですが、他の所で見た感じでは新しい在庫分も緩いものがあるようです。
ご意見通り年が開けてからメーカーに問い合わせたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:19448080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


4nekoさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/10 21:50(1年以上前)

本日、ヨドバシ 秋葉原で、試聴してきました。
持ち込みのAKG550と接続しましたが、3.5mmのプラグはユルユルでした。
抜き挿しがスポスホな感じです。
2台展示があるコーナーで、1台はアクリルケースに入り別のヘッドホンに繋がり確認出来ませんでした。
もし同じ症状なら、この製品特有の症状だと思います。
自分も近日購入予定なので、確認できたら、報告致します。

書込番号:19479168 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Dean05さん
クチコミ投稿数:1件

2016/01/20 09:06(1年以上前)

自分も全く同じ症状です。使用している途中から緩くなった気がします。その後onkyoに連絡なさいましたでしょうか。

書込番号:19507669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


4nekoさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/23 21:12(1年以上前)

先日DP-X1をビックカメラ新横浜店で購入しました。
AKG550およびBeyerdDynamicDT1770roにてアンバランス接続で聞いていますが、今のところキツキツです。
まったく問題ありません。
今後問題がありましたら報告いたします。

書込番号:19517983

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2286件Goodアンサー獲得:96件

2016/01/25 08:03(1年以上前)

イヤホンジャックを安上がりに作ってんのかな?
ま、変えてもすぐに緩くなりそうですね。

書込番号:19522852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

ZX2かDP-X1

2016/01/20 01:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

クチコミ投稿数:84件

購入検討しています
迷っています
SONYのZX2とDP-X1、どちらがいいとおもいますか?
ZX2は中音から低音に厚みがあり濃密ですが音場はそこまで広くなく、バランス非対応
こちらは高音が非常に伸び、音場はとても広いが電池はZX2のが断然持つ、低音にそこまで厚みがない

この際価格無視でいいので、どちらの方がいいのか皆さんの意見が聞きたいです

また乗り換えや買い替え済の方いたら両者の比較の感想等教えて頂けるとありがたいです

書込番号:19507237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/20 07:19(1年以上前)

ZX2は低音重視で私的には少しうるさいかなと感じるくらいでした。DP-X1は自然的なバランスのいい音の鳴らしかたをするので、個人的にはDP-X1がオススメです。まあZX2は機能面はとてもいいですいし、個人的にあまり好きでは無いなと思うだけなので、一度ご自身で両方とも試聴していただくことをオススメします。

書込番号:19507469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2016/01/20 08:05(1年以上前)

ありがたいです
ありがとうございます

書込番号:19507557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


るくるさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/20 08:22(1年以上前)

こんにちは

DP-X1とミュージックアプリは初期状態ではなにも味付けをしていないので
フラットである意味面白みの無いサウンドですが
イコライザが優れているので上手く設定すると音が化けます
サウンドの広がりと鮮明さはそのままに自分の好きな音作りができます

ただ画面が小さいので上手くイコライジングするには先の細いスマホペンが必要かも
指ではかなりやりづらいです

書込番号:19507587

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:84件

2016/01/20 10:31(1年以上前)

そうなんですね!
ありがとうございます、試聴機で試して見たいと思います!

書込番号:19507816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


かん○さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:11件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/01/20 12:24(1年以上前)

私はZX2推しです。

理由:本体が小さい
電池がかなり持つ
フォルダ管理ができる
音が柔らかくささらない上質

音質は好みによります。
Walkmanはデフォでは低音強めなので、私はクリアベースを落として使っています。

DP-X1は音、いいんですがちょっと固い。
ただし、音場は広く解像度は高いです。

いずれにせよ要視聴ですね。

書込番号:19508043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ko76coさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 DP-X1 [32GB]の満足度4

2016/01/20 12:33(1年以上前)

NW-ZX2・DP-X1両方持ってるので書き込みます。

長時間再生ではZX2・バランス接続ならX1ですね。音的には個人的にX1が好み。どちらもイコライザーせず聞いてます。
ZX2は低音ちょい強いですが聴き疲れはしません。

使用イヤフォンは カスタムIEMのLayla(JH AUDIO)・MAVERICK(Unique Melody)2.5・3.5バランス。
ヘッドホンはMDR-Z7(キンバー2.5・3.5バランス改)・MDR-R10(アンバランス)が主。

中古だと殆ど同価格帯の本体なので後は完全に好みですね。

書込番号:19508072

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:84件

2016/01/20 13:33(1年以上前)

それぞれの長所がありますね
ほんとに迷います…笑
ありがとうございます!

書込番号:19508245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2016/01/20 13:41(1年以上前)

ZX2の低音はとても好みなんですがDP-X1の音場の広い音もこのみなんです…
いずれにせよ迷います
ありがとうございます!

書込番号:19508257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/20 16:00(1年以上前)

視聴段階ですが、Zx2はサラウンド効かせた感じ、X1は自然な音場。
X1でイコライジングした方が良さそうです。低音寄り高音寄り。
小指でなんとかイコライザー使えました。

書込番号:19508523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2016/01/21 13:35(1年以上前)

DP-X1のイコライザーは良いみたいですね
変に音を変えずに自然な音になるとのことをききました

書込番号:19511250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


かん○さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:11件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/01/21 18:44(1年以上前)

そうそう。追伸で蛇足ですが、
ZX2はエージングで本当に化けるので、視聴機はなるべく人の多いお店を選んだ方が良いです。

あと、低音強いと感じられたらクリアベースを落とすと、意外にも高音域の伸びの素晴らしさも実感できます。

ヘッドホンアンバランス環境では真価を発揮したZX2はAK240とタメはれる実力だと私は、思います。(噂のホワイトノイズもヘッドホンでは問題ナッシングですし)

...が、バランス、イヤホンならまた評価は変わるでしょう。
個人的な環境に左右されます。

その意味ではやはりDP-X1が価格の割にいかに優秀かってことにもなりますね。

国産メーカー推しにとっては嬉しい限りです。

書込番号:19511783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2016/01/21 18:52(1年以上前)

そうなんですね!
スレ違いだとは思うのですが、ZX2はGND分離対応だときいたのですが、それは事実なのでしょうか?
SONYの公式の発表はそこに関してはないので、どのようなものだかしりたいのですが…
また、それが事実でしたらその効果も教えて頂けるとありがたいです

書込番号:19511812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/21 19:00(1年以上前)

追記で書かせていただきます。
グラウンド分離ケーブルでどんな効果があるかと質問があったので解答させていただきます。
効果としては音場は少し広がる感じがして、ベースやドラムの低音の沈み込みがより深くなります。
高音に関しては、音の輪郭が細くなりボーカルが聞きやすいなと私は思いました。
参考になれば嬉しいです。

書込番号:19511838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/21 19:21(1年以上前)

スレ主さんは、どちらを買うか。と言うより、DP-X1を買い増し、もしくは買い替えしたいと考える人ですよね。ZX-2は既にお持ちのようなので。
助言を下さる方に誤解を招く様な質問のされ方はどうなんでしょうね。
スレ汚し失礼しました。

書込番号:19511911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hkytm344さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/21 23:34(1年以上前)

>待ったなしさん

スレ汚しなんかではありませんよ。
貴殿のおっしゃる通りです。
私もスレ主さんの質問文面には違和感を感じます。

DP−X1が気になり、意見を求めてるなら
質問の仕方がおかしくないですか?
DP−X1に固執した質問文面に変えて下さい。

スレ主さんはZX2を購入済みでレビューもしてますね。
http://review.kakaku.com/review/K0000732905/ReviewCD=850882/#tab

皆さん見てあげて下さい。

書込番号:19512733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2016/01/22 00:54(1年以上前)

申し訳ありません、それは私のミスでございます
わざとではありません

書込番号:19512946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2016/01/22 00:55(1年以上前)

私の書き方のミスです

ZX2に対する皆様の意見も聞いてみたかったのです
不快でしたら申し訳ありません、以後気をつけます

書込番号:19512951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2016/01/22 00:57(1年以上前)

皆様申し訳ありません、ZX2とDP-X1のどちらかを購入するのを迷っているのではなく、ZX2を手放してDP-X1を購入するのかを迷っていたのです。
私の書き方のミスです、申し訳ありません。

書込番号:19512955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:26件

2016/01/22 12:18(1年以上前)

ZX2からの買い替え組ですけど、バランスケーブルにてBTLモードで聴くのなら断然DP-X1です。ACGモードで聴くのであれば、ZX2のGNDセパレートの方が自然な感じで良いですよ。mmcx対応のイヤホンを既に持っているのなら4極ケーブルだけの投資ですし。もう少し投資して、高級イヤホン買うのもアリです。このクラスなら、音の好みとイヤホンとの相性。投資するならイヤホンが先です。

書込番号:19513705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/23 20:30(1年以上前)

イヤホンに数万円のでよろしいのですか?
だいたいイヤホンに投資って出てくるので。
Fx850使ってます。XBA300検討中ですが。一年後になりそうです。
年内にはDPX1購入したいですが。
HFプレーヤーアプリにて
Ha-200で聞くたびに欲しさが増すので。

書込番号:19517819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

力強い音かどうか

2016/01/19 18:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

クチコミ投稿数:392件

今現在、DP-X1を検討中です。
皆さんのレビューを拝見させて頂きましたが
この機種は解像度志向のような印象を持ち、力強さについては?
という印象を持ちました。

質問ですがこの機種の力の基となる内臓アンプはどれ程の物なのでしょうか?
失礼ではありますが、もし余り駆動力が無いのでしたらポータブルアンプも一緒に考えたいと思っています
漠然としていて申し訳ないですが、ご存知の方いらしたらよろしくお願いします。

ちなみに現在イヤホンは合わない物全てを手放しており、唯一装着感のみ合ったマクベスの上
メイビスかマーヴェリックのどちらかを検討中です。

書込番号:19505951

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/01/19 19:01(1年以上前)

力強いようなイメージではない気がしますね。
趣旨とはズレるけど解像度が高く、力強いDAPなら、私も利用していますが、リンクのものを検討してみても良いかと。
メイビスとの組み合わせも悪くなかったですしね。
駆動力もあるDAPです。不足することはないですね。
http://kakaku.com/item/K0000840644/

書込番号:19505972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件

2016/01/20 17:05(1年以上前)

>9832312eさん
どうも有難うございます。
メイビスお持ちなのですね、参考になります。
後だしで申し訳ないですが
予算はイヤホンDAP込で20万以内で考えていますが
薦めて頂いているL5proとメイビスかマーヴェリックを同時となるとオーバー気味ですね・・・
それから念のためL5proと同価格帯で調べてみましたが
Calyx M
AR-M2
QP1R
このあたりが気になりました。


脱線してしまいましたが
DP-X1は力感よりは解像度重視な機種という見解で良いのでしょうか?
DP-X1はバランス接続対応とmicrosdスロット×2という高い拡張性でありながら
中価格帯という事で今検討しています。
ポタアン追加で化けるようでしたらそちらで行ってみたいと考えています。
実際にポタアン運用している方いらっしゃれば参考までに聞きたいです。

書込番号:19508662

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/01/20 18:59(1年以上前)

ヘッドホンアンプ追加前提ならもっと安いDAPで良いのでは?と思いますね。
アナログアンプなら別ですけど、その辺も考慮した方が良いですね。デジタルで繋ぐかアナログで繋ぐかですね。
20万の予算ならイヤホンに6割位、残り4割位でDAP+アンプ位の比率が良いかなと思います。
投資すべきはイヤホンであり、プレーヤー、アンプはその次ですね。
DP-X1は力強い感じではありませんし、バランス接続は音場は広くなるようなメリットはありますけど、力強さは変わらないかと。

まあまずはイヤホンを決めてからの方が良いかと。マーベリックとメイビス傾向が大分違いますので。
アンプにしてもDAPにしても音の出口を決めてからの方が方向性が定まるかと。
一度に決めるのが難しい場合は予算を決めて、イヤホンを購入してから、徐々に揃えていくのが良いですね。
一度に揃えるのはリスクが高いですね。

書込番号:19508911

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件

2016/01/20 19:08(1年以上前)

>9832312eさん
分かりました。
まずはイヤホンと言う地盤を固めてからにします。
支離滅裂な私に対するアドバイス、大変助かりました。

書込番号:19508946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/20 20:14(1年以上前)

角は丸いです。
Zx100の方が良いかもしれませんです。

書込番号:19509131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2016/01/21 14:01(1年以上前)

個人的には力強いDAPですとfiio x7をお勧めします!!

書込番号:19511295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

HFplayerとの差

2016/01/12 20:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

クチコミ投稿数:76件

スマホに課金HFplayerとDSD5.6対応のポタアンを接続した音と、本機と同ポタアンを接続した音に差はありますでしょうか?
私見としては、ほんの少し、本機と接続した時の方が音に深みがある気がするのですが、買い物をした喜びがそう思わせているような気もします。いかがでしょうか?

書込番号:19485554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/12 20:40(1年以上前)

Anロッカーの方がふかみ?
ありますね。

書込番号:19485655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:5件

2016/01/13 18:03(1年以上前)

>刹那☆彡さん
変わらないと思えば買わなくていいのでは。
聞こえ方は人それぞれですし。

書込番号:19488304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2016/01/14 19:02(1年以上前)

お二方返信ありがとうございます。
メーカーに問い合わせたところ、「音質にほぼ差異は無い」との回答でした。

書込番号:19491315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KaZu//さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/21 03:42(1年以上前)

トランスポーターとして手持ちのXperiaZ3Cと比べて見ました。

僅かですがDP-X1のほうがノイズ感のない落ち着いた音に聞こえました。
スマホしてと使ってる方は、いろいろと他のアプリ等が入ったままなので純粋な比較は出来ませんが…。
特に音源がMP3からのDSDへのアプコンは、顕著に違いが分かります。

書込番号:19510379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Amazonで購入できている人はいますか?

2016/01/09 11:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

クチコミ投稿数:3件

「この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。」の状態で、
12/4に購入申し込みをしたのですが、
未だに届いておりません。

他店では少量なのか大量なのかわかりませんが入荷していたりもするので、
Amazon、オンキヨーの両方に問い合わせてみましたが、
入出荷情報など教えていただけませんでした。(当たり前ですよね(^^;)

Amazonで12/4以降に購入申し込みをして、
既に手元に届いている方はいらっしゃるのでしょうか?

Amazonに出店しているコジマやjoushinなどは対象外とさせていただきます。
あくまでも、Amazonが販売しているのを対象とさせてください。

それによって少しずつ状況が見えるかと思って質問させていただきました。
(実は順番を飛ばされているとか、皆様も購入されていないとか・・・)

皆様からの情報をよろしくお願いいたします。

書込番号:19474137

ナイスクチコミ!0


返信する
KK03014さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/09 12:05(1年以上前)

>まんまへいみんさん
自分もAmazonにて12/20に購入しました。
しばらく待っていましたが、入荷情報の不明瞭さに不安を感じ、ヤマダウェブさんで「この値段なら買う」という機能でポイント付きで安く買えたこともあり、キャンセルしました。
Amazonさんは入荷の予定も不明だそうで、只今の注文状況も教えていただけませんでしたが、ヤマダウェブさんは昨日注文し、本日発送されました。
価格ドットコムには表示されていないので、まだ台数限定ですが、在庫はあるようです。
同じ価格で買える保証はありませんが、一応スレ主様にもお教えしておきます。
http://www.yamada-denkiweb.com/4221004014
参考までに。

書込番号:19474237 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27350件Goodアンサー獲得:3130件

2016/01/09 12:46(1年以上前)


クチコミ投稿数:3件

2016/01/09 14:15(1年以上前)

> KK03014さん
情報ありがとうございます。
やはり、Amazonを見限った方が良いんですかねぇ。

> MiEVさん
1ヶ月待ってしまっただけに、
もしかしたらそろそろ来るのでは?
と、ついつい期待をしてしまうんですよ。

Amazonからの鞍替えをするにしても、
情報が欲しいと思いました。


Amazonは在庫がないわりには、
価格を上げたり、下げたりといろいろやっているので、
実は入荷もされているのでは?と思っています。
もちろん、他店に逃げられないためのカモフラージュの可能性もあります。

そういうところの判断材料のになればと思っています。

お二方の情報はとてもありがたいです。
ありがとうござます。

書込番号:19474598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/01/19 23:43(1年以上前)

結局、Amazonでは誰も買えなかったと言うことですね。
終了します。

書込番号:19507013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Android File Transferでの楽曲転送について

2016/01/18 19:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

クチコミ投稿数:547件 DP-X1 [32GB]の満足度5

MacUserです。
当初は、microSDカードにカードリーダー経由でコピーして使っていましたが、楽曲の追加分はAndroid File Transferでと考えて使ってみたところ、対象フォルダをドラッグした時点で「〇〇ファイルはコピーできませんでした」とのアラートがでて先に進めません。
同じ環境で、AK機には問題なくコピーできています。

転送先は、SDカードだけでなく、内蔵ストレージへも出来ません。
純粋なandroido機はこれが初めてなので、何か基本的な設定ミスがあるかも知れないと思っています。
どなたか、原因にお心当たりが有りましたら、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:19503097

ナイスクチコミ!0


返信する
るくるさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/18 21:52(1年以上前)

こんばんは

わたしはWinユーザーなのですが、HDDにMedia Goで取り込んだFLACファイルを
DP-X1に(手動で)コピー&ペーストしようとすると同じようなウィンドウが出て進めなくなることがあります
色々と試してみた結果、PC側のUSBを挿しなおすと問題なくコピペできるようになりました

PCとDP-X1は問題なく接続されていてフォルダやMicroSDカードの中身は開けるのに
なんでコピペができないのか今でも不思議です


書込番号:19503608

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:547件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2016/01/19 10:24(1年以上前)

>るくるさん

Win環境でも類似の悩みを経験されているとのこと、レス頂きありがとうございます。

このような製品にとっては、有りがちな不具合なのかも知れませんね。
AK製品で初めてAndroid File Transferを使った時も、けっこう気難しくてうまく転送できないことがあり、こなれていないなあと思ったのですが、DP-X1はそれ以上で、これ以外のことも含めてまだまだ熟成が必要なようです。

DP-X1自体の魅力の前では、「あばたもえくぼ、」の心境なので、色々工夫しながら付き合っていきたいと思います。

書込番号:19504861

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DP-X1 [32GB]」のクチコミ掲示板に
DP-X1 [32GB]を新規書き込みDP-X1 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DP-X1 [32GB]
ONKYO

DP-X1 [32GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月下旬

DP-X1 [32GB]をお気に入り製品に追加する <462

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング