『曲カバー画像表示の不具合』のクチコミ掲示板

2015年11月下旬 発売

DP-X1 [32GB]

  • DACから出力端子までフルバランス回路設計を採用した、ハイレゾ音源対応デジタルオーディオプレーヤー。
  • 通常のバランス駆動にくわえ、独自の「Active Control GND駆動」を搭載。徹底したノイズ排除で、圧縮音源やストリーミング音源も高音質再生が可能。
  • 業界最大クラスの4.7型ディスプレイを搭載するほか、「Google Play」に対応。音楽・動画ストリーミング再生やゲーム、ラジオなどのアプリも楽しめる。
DP-X1 [32GB] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:32GB 再生時間:18時間 インターフェイス:Bluetooth ハイレゾ:○ DP-X1 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

 
  • DP-X1 [32GB]の価格比較
  • DP-X1 [32GB]の店頭購入
  • DP-X1 [32GB]のスペック・仕様
  • DP-X1 [32GB]のレビュー
  • DP-X1 [32GB]のクチコミ
  • DP-X1 [32GB]の画像・動画
  • DP-X1 [32GB]のピックアップリスト
  • DP-X1 [32GB]のオークション

DP-X1 [32GB]ONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月下旬

  • DP-X1 [32GB]の価格比較
  • DP-X1 [32GB]の店頭購入
  • DP-X1 [32GB]のスペック・仕様
  • DP-X1 [32GB]のレビュー
  • DP-X1 [32GB]のクチコミ
  • DP-X1 [32GB]の画像・動画
  • DP-X1 [32GB]のピックアップリスト
  • DP-X1 [32GB]のオークション

『曲カバー画像表示の不具合』 のクチコミ掲示板

RSS


「DP-X1 [32GB]」のクチコミ掲示板に
DP-X1 [32GB]を新規書き込みDP-X1 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

標準

曲カバー画像表示の不具合

2015/11/28 12:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]

スレ主 v.alfarさん
クチコミ投稿数:54件

どうやら電源を入れた後毎回自動的に曲ファイルの同期を実行するようですので、曲を何も追加しなくても毎回待たされます。しかもその自動同期が終わってもほとんどの曲のカバー画像が表示されなく、設定に入って手動で全てのファイルをもう一回同期しないといけません。今度はほとんどの曲のカバー画像が表示されるようになりますが、それでも僅かですが表示されないものがあります。しかもアルバムリストでは普通に表示されているのに、曲リストと再生する時には表示されない、さらに同じアルバムの曲(同じカバー画像)でも、表示される曲と表示されない曲があるという不思議な不具合です。一回OSを再起動して、自動同期が終わるまで待ったら、またほとんどの曲のカバー画像が消えて、手動で同期することを繰り返さなければなりません。そのほかに、Musicアプリのウィジェットがたまに固まって、再起動しないと直らない場合があります。

こういった使ってすぐわかるような不具合は直してから商品を出して欲しいものです。

書込番号:19358071

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件 DP-X1 [32GB]の満足度5

2015/11/28 13:54(1年以上前)

そんなに面倒なんですか?
早々とバージョンアップで改善して欲しいですね。

書込番号:19358322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 v.alfarさん
クチコミ投稿数:54件

2015/11/28 14:32(1年以上前)

>りすんとぅみーさん

私の音源(無圧縮FLAC)ではこうなっています。何回も同期してもカバー画像が表示されない曲がありますが、試しにOnkyo HF Playerをダウンロードして、フォルダ同期を行ったら、やはりプリインストールのMusicアプリと同じ曲のカバーが表示されていません。プリインストールのMusicアプリの中身はOnkyo HF Playerと基本的に同じなので当たり前の結果ですが、今使っているスマホに入れたOnkyo HF Playerではそれらの曲のカバー画像が普通に表示されています。アプリではなく、DP-X1のOS側の不具合ではないかと思ったら、プリインストールのGoogle Play Musicではやはり普通に表示されています。

書込番号:19358430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/28 15:44(1年以上前)

>v.alfarさん
私はウォークマン(F886)にpoweramp 入れて使ってますが、似たような現象はしょっちゅうですよ。
気にしないことにしています。

ところで、このスレの前にあった俺のスレが、なんの連絡もなしになくなってるな。神でも居るのかな?

書込番号:19358567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shigemayoさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/28 16:37(1年以上前)

>v.alfarさん

私の場合もも同じ症状「自動同期が終わってもほとんどの曲のカバー画像が表示されなく、設定に入って手動で全てのファイルをもう一回同期しないといけません。今度はほとんどの曲のカバー画像が表示されるようになりますが、それでも僅かですが表示されないものがあります。」で悩みました。こういう仕様なのかとも思いましたが、上記の件についてはどうやら私の場合はFLACのファイルの管理がアルバムやミュージシャン毎にフォルダで管理しておらず、一律にmusicというフォルダにファイルを入れていたためであることがわかりました。
面倒だったのですがとりあえず500曲ぐらいですが、マイクロSDに入れてあった曲のファイルをアルバム毎にフォルダ分けをしたら、上記の症状は一発でなくなりました。

書込番号:19358697

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/28 18:22(1年以上前)

プレイリストの作成にも不具合ありますね。
機器内の再生アプリで曲順を追加、入れ替えなどして、「プレイリストとして保存」を選んでも、
すべての曲が0:00、詳細不明のブラックファイル扱い。全く機能しません。
iTunesのリストをインポートできるのは楽ですが、ハイレゾと組み合わせたプレイリストは現状作れない。
まあ、発売直後はこういうことはつきものですし、気長に修正ファイルを待ちます。

書込番号:19359005

ナイスクチコミ!0


るくるさん
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:8件

2015/11/28 18:39(1年以上前)

こんにちは

今日店頭デモ機にWAVファイル入れたMicroSDを挿して試聴してきました
WAVファイルはジャケット情報が付加できないので、Windows Media Playerで
ジャケ付きフォルダを作成して、それにEACでリップしたWAVファイルを入れました

また、ジャケット情報が出てこないアルバムはジャケットのJPEG画像をフルダに入れました

プレイヤーを立ち上げると上の二種類ともジャケット画像が表示されてました
曲単位でも表示されてました
アプリを停止したり閉じたりした後も再読み込みはなく、すぐにジャケットが表示されてました
参考にまで情報です

書込番号:19359055

ナイスクチコミ!1


スレ主 v.alfarさん
クチコミ投稿数:54件

2015/11/28 18:43(1年以上前)

>shigemayoさん

解決策ありがとうございます。アルバム毎にフォルダ分けしたくないのでアップデートを待つことにします。それまではできるだけ再起動しないようにします。

書込番号:19359065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/28 19:48(1年以上前)

>shigemayoさん
はじめまして

当方、現在はmedia goにてリッピングしたアーティスト毎のフォルダをak100Uに直接保存し音楽をたのしんでおりますが、この保存方法では、本製品はアルバムジャケットが表示されず、電源オンの度、同期されてしまうのですか?
ak100Uの音質は問題ないのですが、やはりアフターサービスが・・・
保証期間がすぎる前に買い換えようと思ってます。

書込番号:19359248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TT7さん
クチコミ投稿数:962件Goodアンサー獲得:11件

2015/11/28 22:43(1年以上前)

今日アキバのヨドバシカメラに行ったら、
この製品を置いたONKYOの新しい展示ブースが4Fの中央にできていました。

魅力的な商品ですね。お金が無くてすぐには買えませんが、安くなったら買いたいです。

ところで私はONKYOのDAC-HA300を持っているのですがSDカードの曲を聞こうとすると同じような症状が出ましたが、
説明書の「困ったときは」のページにこんな説明がありました。
「RESCANのAUTOをONに設定していると、・・・・電源ON時に自動的にRESCANを実行します」
なのでこれをOFFにしたところRESCANが無くなり待たされなくなりました。

DP-X1も同じかどうか判りませんが・・・同じONKYO製品なので参考までに・・・

書込番号:19359829

ナイスクチコミ!3


shigemayoさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/29 07:42(1年以上前)

>v.alfarさん
>モルダー君さん

その後なんですがFLACのファイルをいじったあと、また同じ症状がでて電源を入れ直すたびに同期をしないとFLACのファイルはアルバムアートが表示されません。DSDのファイルはOKなのですが。何度もいろいろ条件を変えてやり直してみましたが解決しません。やはりソフトの不都合だと思います。他の方はいかがでしょうか?

書込番号:19360535

ナイスクチコミ!0


arisyonさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/29 20:16(1年以上前)

>shigemayoさん
自分の場合は読み込んだ時点で画像が表示されない物はほぼ(全部は確認していませんが見た範囲では無し)無かったです
楽曲はアーティスト・アルバムでフォルダごとに分けて管理しています
ファイルはflac 44.1〜96khz 16〜24bit mp3 44.1khz 16bit VBR260kbps前後 のものがあります

電源を切って再起動するとデータベースが全部読み直しになるのは変わりませんがやはりカバー画像やタグは正常です

書込番号:19362399

ナイスクチコミ!0


shigemayoさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/29 21:13(1年以上前)

>arisyonさん

レスありがとうございます。そうですか〜。
昨日ひと晩格闘しましたがだめでした。マイクロSDをFAT32にしたりexFATにしたりしても関係ありませんでした。
で、みなさんから同じような声が上がってこないということは、さっき思ったのはandroid端末なのだから電源いちいち切ることないなと。画面消してスリープ状態でいいじゃんと。どうせ毎晩充電するんだしと。なにをいまさらと思われるかもしれませんが、考えてみればそういう結論です。ちょっとつまらないことでこだわりすぎたかもしれません。今はそれより音を楽しんでます。いいですねこれ。バランス化したFLC8で聴いていますが、ホワイトノイズなどまったく感じられませんしなにより卓上の環境(PC→foobar2000→HP-A4→DT1770)をも同等か上回る音質です。これからは音でなく音楽を楽しんでいきたいと思います。

書込番号:19362615

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

DP-X1 [32GB]
ONKYO

DP-X1 [32GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月下旬

DP-X1 [32GB]をお気に入り製品に追加する <481

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)の選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング