DP-X1 [32GB]
- DACから出力端子までフルバランス回路設計を採用した、ハイレゾ音源対応デジタルオーディオプレーヤー。
- 通常のバランス駆動にくわえ、独自の「Active Control GND駆動」を搭載。徹底したノイズ排除で、圧縮音源やストリーミング音源も高音質再生が可能。
- 業界最大クラスの4.7型ディスプレイを搭載するほか、「Google Play」に対応。音楽・動画ストリーミング再生やゲーム、ラジオなどのアプリも楽しめる。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
このページのスレッド一覧(全323スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2016年11月19日 12:23 | |
| 2 | 4 | 2016年11月14日 17:53 | |
| 5 | 0 | 2016年11月12日 05:23 | |
| 2 | 0 | 2016年11月11日 08:36 | |
| 8 | 3 | 2016年11月13日 10:19 | |
| 2 | 2 | 2016年11月2日 08:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]
もともと口コミからバッテリーの減りが早いという事は知って買ったんですけど、wifiには接続しないで、充電満タンにして電源を切ってたけど、四日後ぐらいに電源を入れたら
バッテリーがゼロになってました。
これって不良品だったりしますか?
書込番号:20392899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
電源の切り方ですが、電源ボタンを長押しして、シャットダウンしてますか?、それとも軽く電源ボタン押して、画面が消えている状態ですか?
軽く電源ボタン押す方は、単純にスリープしているだけなので、普通のスマホ同様、アプリが動いて電源を消費し続けます。
シャットダウンする方は、経験上もう少し持った気もしますが。
書込番号:20394090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
完全にシャットダウンした状態です。
なので、まだ充電あると思って使おうと思うと切れてる場合が多いのから少し困ってます。
普段のバッテリー持ちは、wifi接続してない状態でしたら、口コミでもあったように普通のスマートフォンの二分の一ぐらいな感じがします
書込番号:20394117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>あかんさんさん
初代DP-X1です。
メイン機を他に譲って、現在はサスペンド状態(電源を切らず、スリープ状態)のまま、1日10分〜20分程度の使用という状況ですが、1週間以上バッテリーはもっています。
完全シャットダウンでその状況は、不良品を疑った方が良いと思います。
書込番号:20407629
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]
お世話になります。
DP-X1 は、2.5mm 4極端子という事ですが、普通のイヤホンは2極端子という事ですが使えるのでしょうか?
聞いたことがない用語が多く難しくてよくわからないので、教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点
>Yasu07231234さん
DP-X1には2.5mmの4極端子(バランス)と、3.5mmの3極端子(アンバランス)が付いています。
一般的に流通しているのは3.5mmの3極端子です。
2極はラジオ用などで使用されるモノラル端子です。
また、スマートフォンのリモコン機能に対応した3.5mmの4極端子もありますが、バランス接続とは別物です。
リモコン対応の3.5mmの4極端子のイヤホンを使ってDP-X1で音楽を聴くことができますが、リモコン機能は使えません。
書込番号:20392566
0点
ありがとうございました。
まったく理解していない事がわかりました。
普通のイヤホンも使えるとわかりました。
1万円くらいのイヤホをiphoneで使っているのですが、音はかなり変わるものでしょうか?
書込番号:20392658
0点
>1万円くらいのイヤホをiphoneで使っているのですが、音はかなり変わるものでしょうか?
イヤホンを変える方が、かなり変わりますよ。
書込番号:20392848
2点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]
今までradiko.jpはインストールできませんでしたが、今日インストールしてみたらできて、聴ける様になっていました。
radiko.jpのタイムフリーでアプリが変わったせいかな。
5点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]
初投稿になります。
購入当初から、アートワークがボケるということが度々発生しております。具体的な症状としては、一度Musicアプリを終了→再起動→高確率でアートワークがボケる→Musicアプリを終了し、SDカードをマウントし直し→正常状態に戻る という繰り返しです。
アプリは最新バージョンにアップデート済みであり、sdカードはSandiskの128gb SDXCです。SDカードの問題かと思い、Transcendなど、他にも試しましたが同様の症状が見られました。アートワークの解像度は1000×1000より低いものは使っておりません。また、この症状は2つのカードスロットで同時発生することも確認しております。
同様の症状が見られる方はおられますでしょうか。
書込番号:20381933 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]
タイトルどおりなのですが、DPX1をiphoneで再生、停止、早送り、音量操作、できれば曲の選択などする方法はないでしょうか?
アンドロイドを遠隔操作することも考えましたが、操作性が悪いのでこれだと直接触ったほうがいいやとなってしまいます。
bluetoothなどを使ってうまく操作する方法はないでしょうか!?
1点
確か Bluetoothリモコン?で操作している件があったと思います。 koontzさんて方の書き込みで
書込番号:20354481 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>rilorilo88さん
この中のどれでも使えますよ。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00RM75NL0/ref=od_aui_detailpages00?ie=UTF8&psc=1
https://www.amazon.co.jp/dp/B008DM3V6W/ref=wl_it_dp_o_pC_S_ttl?_encoding=UTF8&colid=SHB7UT8W1XR7&coliid=I1NYV1XKIVR50U
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LRQZWT4/ref=wl_it_dp_o_pC_S_ttl?_encoding=UTF8&colid=SHB7UT8W1XR7&coliid=I271TIFF4LXTCG
SONYのみがBluetooth4.0で、それ以外は3.0です。
個人的に気に入っているのは、センチュリーです。
個別に電源ON/OFFが出来るので、電池が長持ちします。
DP-X1との相性(キビキビ反応するの)は、SONYです。
ちなみに、AKシリーズは4.0サポートしていないので、SONYのは使えません。
DP-X1の問題で、何れのリモコンでもボリュームボタン長押しが効きません。
ストラップ穴はセンチュリーにはないので、自分で穴開けています。
センチュリーとサテチのボタン表面には、台の足とかに滑り止めや接触防止の為に使う立体シールを別に買って貼っていて、手探りでの操作をしやすくしています。
SONYのは小さすぎるきらいありますが、シャツとかイヤホンケーブルに留める器具が3種類付いてきます。
>ごはん出来た?さん
御無沙汰してます。
書込番号:20355529
![]()
4点
返信が遅くなって申し訳有りません。なるほど、iphone等ではなく、物理的なリモコンで行うのですね…。ありがとうございます。
やはり、iphoneとうで操作するのは難しいのでしょうか?
書込番号:20388772
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]
現在、古いサイバーナビと本機をBluetoothで繋いでいます。
車の買い替えに伴ってナビがカロッツエリアのAVIC-CZ900に変わる予定です。
Bluetoothでの接続は問題無いと思うのですが、せっかくなのでより良い音で聴きたいのですが、
その場合、本機と有線やなんらかのデジタル接続などを行うことは可能なのでしょうか?
1点
・ディーラーにAUXのケーブルを付けてもらう方法があります。
・私は、最近出たばかりの新しいにケンウッドの彩速ナビMDV-Z904をお勧めします。
FLACのみならずDSD音源も再生できるそうです。
書込番号:20347914
1点
>すばるん太さん
そうですね。AUX端子が有ればeイヤホンなどでステレオミニケーブルで繋げはBluetooth接続よりより確実に音質は上がりますね。
ちなみに私はSAECのSUPRAのミニケーブルをヨドバシ梅田で購入しました。
確か5000円あたりだったと思います。
書込番号:20352771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






