REGZAサーバー DBR-T670
- 指定した3チャンネルの番組をまるごと録画、視聴できる「タイムシフトマシン」や3TBのHDDを搭載した、3番組同時録画が可能なブルーレイレコーダー。
- 番組名・出演者などの文字情報に加えて、画像を見ながら番組を選べる「ビジュアル過去番組表」を採用している。
- 録画番組をスマートフォンやタブレットで視聴できる「おでかけいつでも視聴」機能を搭載。録画中でも再生できる「追っかけ再生」に対応した。
このページのスレッド一覧(全13スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAサーバー DBR-T670
「フレーム単位でのチャプター分割や結合が可能」とHPにあります。
PanasonicのDIGAの場合、CMカットをするとカットした部分の前の音が掛けてしまいます。CM前ギリギリのセリフや効果音・BGMなどがぶち切れてしまうので、大変興ざめします。
TOSHIBA初心者からの質問ですが、この製品は音切れすること無くCMカット編集が出来るのでしょうか?
2点
実機が出回ってないので正確なところは断言できません。
パナ機のカット点直前の音欠けですが、映像設定のシームレス再生が入になっていませんか?
これを切にすると音欠け時間はかなり短くなりますが、既に設定済でご不満な場合は他社検討も余地はあります。
他社もまったく音欠けしないわけではありませんが、パナ比では短めな場合がほとんどです。
なおこの機種の「フレーム単位でのチャプター分割や結合が可能」は音欠け問題とは直接関連しません。
書込番号:19281244
![]()
1点
>デジタルっ娘さん
早速の返信ありがとうございます。そうだったんですね!最初に設定してからいじっていませんでした。
「映像設定のシームレス再生」を”切”にしてみたところ、それほど気にならなくなりました。このままでもいいのですが、やはり編集作業には向いていない機種だと思うので、これを機会に買い換えを検討してみたいと思います。
書込番号:19281377
0点
>やはり編集作業には向いていない機種だと思うので、
もしかして『番組編集』からの『部分消去』という編集しかしたこと無いのかな?
『チャプター一覧へ』からの編集をしたこと無いのかな?
スチルモード、シームレス再生設定の上でね。
慣れれば編集作業に向いていると思うが…
やったことあって肌に合わないなら
ごめんなさい。
m(._.)m
書込番号:19282615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
issacerさんへ
編集目的でレコーダーを選ぶのであれば、東芝かソニーしか
ないと思います。他社の最新情報を調べていないのですが、
フレーム単位での編集は東芝とソニーだけだったと思います。
音声の欠損が気になるのであれば、数コマの映像の欠損は
さらに気になると思います。(私もそうですが・・・)
東芝は今やフナイ製になっているようですが、毎年の様に
最新機種を発売しており、それなりに実績を積んでいると思います。
過去の東芝自社製のようには行かないかもしれませんが・・・。
私は型の古いZ-310を使用しているのですが、それは酷い物でした(笑)
しかし、ソフトウェアのアップデートを繰り返して行くにつれて、改善され
今では手放せない愛着のあるものになっています。
東芝に不信感があるようでしたら、ソニー製が良いと思います。
ただ、デジタルっ娘さんの仰るように東芝も実機発売後のレビューなど
で再度、検討してみては如何でしょうか?
書込番号:19293084
0点
>フレーム単位での編集は東芝とソニーだけだったと思います。
パナ、シャープもフレーム(1/30秒)単位での編集が可能です。
また、パナのデフォルト(初期値)は、フィールド(1/60秒)単位です。
書込番号:19293134
1点
スレ主さんに誤解があっては申し訳ないですが、各社ともフレーム単位の編集は可能です。
ただメーカーや編集方法によって最短削除時間の制限がある場合があります。
東芝フナイ機の場合、0.5秒以下はチャプタ分割や削除できない制限がありました。
この制限が新型で緩和されたということですね。
なのでこれ自体は従来比で直接編集点の音欠け時間とは関連しないだろうなという意味です。
メーカーによる編集の違いは思うところはありますが、主観になるので。。
例えば精度がよくてもコマ戻しやコマ送りのレスポンスが悪いと位置決めにストレスを感じますし。
最近の東芝のようにチャプタ分割結合で再生が強制再開されてしまうのも大問題でした。
書込番号:19293183
2点
yuccochanさんへ
パナもシャープも出来るのですね。
私の情報が間違っていたようです。
スレ主さん、すみませんでした。
また、私自身良い勉強になりました。
書込番号:19305575
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






