2015年11月中旬 発売
REGZAブルーレイ DBP-S600
- 毎秒24コマで製作された映画などフィルム素材の映像を、変換処理を挟まずに出力し、映画本来の質感で再現する。
- レグザやレコーダーで録画した番組を、本機をつないだ別室のテレビで視聴できる。「タイムシフトマシン」対応製品の場合、過去の番組表から簡単に検索可能。
- 省スペースな薄型コンパクトボディ(280(幅) × 41(高さ)mm)なので、スペースに制限のあるテレビラックなどでも楽に収納できる。



ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S600
DIGAで録画した番組を、LAN経由でDBP-S600と繋いだTVで見ることはできるでしょうか?
ちなみにDIGAはDMR-BW780です。
書込番号:19606680
2点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
- 5月10日(火)
- グレアパネルのテレビ選び
- 撮影写真のPCへの転送方法
- 事務作業用のノートPC選び
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
